1: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:30:39.12ID:VB58r2Xx0●
レーザー核融合反応の実験に成功、クリーンエネルギー実現か=米国<br>
米国がレーザー核融合反応の実験に成功、夢のクリーンエネルギー実現か MITの科学者「大成功だ!興奮している」

世界最大のレーザー核融合施設である米国国立点火施設(NIF)はこのほど、米カリフォルニア州でレーザ―光線192本を放射する実験に成功した。これは、「衝撃点火」方式による人類史上もっとも威力のあるレーザー光線の放射で、核融合を利用したエネルギー変換の歴史を大きく変えるものと期待されており、将来的に、人類はこの方法を利用し、クリーンエネルギーを手にすることが期待できる。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

5日に行われた実験でのレーザー放射時間はわずか230億分の1秒で、米国全土の消費電力量の1000倍以上に相当する500兆ワットのエネルギーが放出された。マサチューセッツ工科大学(MIT)の科学者は「実験の成功に興奮している。
以前なら、こんなことは太陽や惑星の中心部でしか起こり得なかったことだ」と話す。

NIFが設立された目的は、恒星の中心部で起きているレーザー核融合反応を人工的に起こすことによって、クリーンエネルギーを生産するという偉大な夢を実現することだ。

人類は今後、実験室で人工的に核融合反応を起こし、巨大なエネルギーを作り出すことができる。

「使い切れない」と言ってもいいほどのクリーンエネルギーを手にし、エネルギーの新時代を切り開くことも夢ではない。(編集担当:米原裕子)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0720&f=it_0720_001.shtml


7: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:33:07.66ID:VB58r2Xx0
7_1

解説動画、2年前建設中のもの
The (500 Trillion Watt) Laser To End All Lasers! - How Science Changed Our World
イギリスBBC 「レーザー核融合発電が私たちの世界を変える」



わが国も研究している核融合
日本が保有する核融合炉
http://www.lhd.nifs.ac.jp/lhd/databook_2009/LHD_technical_guide2009/pdf/2-02_O01003C001.pdf
http://www.lhd.nifs.ac.jp/lhd/databook_2009/LHD_technical_guide2009/pdf/1-01_X02027E002.pdf


16: バリニーズ(やわらか銀行)2012/07/24(火) 19:35:51.53ID:xPSDP9O40
>レーザー放射時間はわずか230億分の1秒で、米国全土の消費電力量の1000倍以上に
相当する500兆ワットのエネルギーが放出された。



う、うわああああああああああああああああああああああ!!!!


17: 白(内モンゴル自治区)2012/07/24(火) 19:36:16.98ID:ArZQpVxC0
よく分からんが凄そうだ


18: ペルシャ(静岡県)2012/07/24(火) 19:36:58.95ID:Lg0SgaDf0
世界始まったのか?


8: アメリカンワイヤーヘア(長屋)2012/07/24(火) 19:33:33.77ID:WG2r/rnj0
このレーザーに使った電力はなんぼなん?


171: マーブルキャット(富山県)2012/07/24(火) 20:29:24.97ID:Qg5XQl1C0
>>8
500兆には満たないから問題ない
いろいろ楽しみだな


179: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 20:33:10.01ID:VB58r2Xx0
>>171
レーザー出力は500メガワットだったはず。
んで、取り出したエネルギーが500テラワット。

e=mc^2

原子力は物質をエネルギーに変換する。

アインシュタインの言うように、物質はエネルギーに変換すると莫大な量になるんだよ。


189: 黒トラ(鳥羽)2012/07/24(火) 20:39:24.82ID:Ow+ZT8OXQ
>>179
物質がエネルギーに変身するわけじゃない
『効果性質エネルギー』の物質がバラけるだけ


19: ウンピョウ(北海道)2012/07/24(火) 19:37:12.40ID:s/Cd/fZR0
バカなので全然わからない。
効率的に今の原発の何倍?
直径5cmのプルトニウム1個でどのくらいの電気が取れるの?


29: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:38:57.67ID:VB58r2Xx0
>>19
核融合発電では、材料にプルトニウムは使わない。材料に使うのは水素。
核融合して、ヘリウム+エネルギーができる。


31: ウンピョウ(西日本)2012/07/24(火) 19:39:19.47ID:2KR+0g9o0
>>19
プルトニウムとか危ないものはいらない
水素とかじゃないかな


32: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区)2012/07/24(火) 19:40:23.08ID:L2duZ+jd0
>>19
核融合はブルトニウムなぞ使わん
燃料は全て海水中からとれる


266: アムールヤマネコ(大阪府)2012/07/24(火) 21:18:54.94ID:WNIOztzi0
>>19
効率で言えば核融合は核分裂のおよそ1000倍


33: 縞三毛(福岡県)2012/07/24(火) 19:40:35.67ID:f2gJ/Jmt0
常時ヤシマ作戦展開できるレベルだろこれ


34: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:41:17.72ID:VB58r2Xx0
レーザー核融合          500000000000.000万kW  

原子力発電所(大飯原発1基)         118.000万kW 

火力発電所                     10.000万kW

ソフトバンクの京都大規模メガソーラー     0.035万kW


102: ピクシーボブ(大阪府)2012/07/24(火) 20:07:16.14ID:ATB/iVt+0
>>34なんだかわからないが凄いな


40: マレーヤマネコ(やわらか銀行)2012/07/24(火) 19:43:29.71ID:yhvFFSDI0
海水の中に何億年分の燃料があるってどっかでみたけど夢みたいな話すぎて現実感全くないわ。
なんか裏がありそうw


41: リビアヤマネコ(dion軍)2012/07/24(火) 19:44:15.50ID:IOMXETap0
ほんとにクリーンなんか?
まさか違う意味で人類をクリーンしちゃうことないだろうな


44: 縞三毛(福岡県)2012/07/24(火) 19:45:10.01ID:f2gJ/Jmt0
これ実用化いつ頃何よ
生活激変するんじゃね?


55: ターキッシュバン(四国地方)2012/07/24(火) 19:49:32.87ID:xJlkiVu60
もし実用化にこぎつけられたら天然ガスの相場はどうなるんだろう


258: 白(関西・東海)2012/07/24(火) 21:13:53.77ID:7P1pQFd80
多分嘘だと思うが凄い事だな


261: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 21:15:16.69ID:VB58r2Xx0
>>258
俺も最初ビビったけど、これガチだよ
CNNにも来てる

A laser beam 1,000 times more powerful than the U.S.
http://edition.cnn.com/2012/07/19/tech/innovation/laser-beam-powerful-techland/index.html?iref=allsearch


56: リビアヤマネコ(関東・甲信越)2012/07/24(火) 19:50:22.36ID:gU075WMYO
今年の4月に浜松ホトニクスとトヨタが
核融合で1トンの水素から90テラワット抽出したって
話どうなったんだ


57: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:52:31.99ID:VB58r2Xx0
>>56
この米国の核融合施設には日本も協力してるそうだよ。


62: 白(関東・甲信越)2012/07/24(火) 19:53:38.64ID:ziayNTpy0
発生したエネルギーは粒子線や電磁波からなる放射線がメイン
どうやって少なくロスで電力にするかが課題か

あと壁材や減速材の放射化な


66: しぃ(埼玉県)2012/07/24(火) 19:55:39.92ID:qmRtiLGM0
365日休まず電力を安定供給できるレベルになるまで何十年かかるんだよ


70: マーゲイ(家)2012/07/24(火) 19:56:20.96ID:QkbLYT1D0
ヘリウムが出るんだろう?
名前からして凄く臭そうじゃん。有害だろ


81: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 19:58:59.01ID:VB58r2Xx0
>>70
ヘリウムは無害だよ。
ていうかヘリウムは軽すぎて地球の引力で留めておくことができず、毎年地球内のヘリウムは減少してるんだよ。

近い将来、希少資源の1つになると言われてる。


250: カラカル(愛知県)2012/07/24(火) 21:10:33.37ID:Gh91JfkF0
>>81
実用化されれば、稀少資源になるヘリウムまで作り出せるのかすげーな


85: ヨーロッパヤマネコ(広島県)2012/07/24(火) 20:00:05.42ID:pq2JAGWZ0
なんか桁が凄すぎてよくわからない
これが実用化されたらどうなるの


87: アメリカンボブテイル(富山県)2012/07/24(火) 20:01:18.85ID:3tJmXCTF0
電力料金が死ぬほど安くなるのかどうかといつ実用化するのかが気になる


91: 縞三毛(福岡県)2012/07/24(火) 20:01:58.52ID:/SE85fvM0
リニアが実用化された今、唯一の希望、それが核融合・・・


92: マンクス(北海道)2012/07/24(火) 20:02:08.00ID:E8CdKUXgP
>230億分の1秒で、米国全土の消費電力量の1000倍以上

やばすぎワロタwww


101: ハイイロネコ(東京都)2012/07/24(火) 20:07:12.16ID:ToyDQlrm0
>>92
てゆーか230億分の1秒しかエネルギー出なかったってことと
こんな短時間の膨大なエネルギーを電力に変える仕組みは
今のところ皆無だってところが突っ込みどころ


96: マンクス(SB-iPhone)2012/07/24(火) 20:04:48.13ID:Qup6qcWQP
さっそく兵器に転用されてクリーンエネルギー社会が実現する前にすべてa bone


161: ジャガー(静岡県)2012/07/24(火) 20:24:54.71ID:v3KoXIbp0
>>96
既に核融合兵器は、60年前に実現してるだろ。
アイビー作戦 マーシャル諸島で水爆の起爆に成功してる。
厳密には核融合は、完全なクリーンじゃない。
核融合物質に三重水素(トリチウム)を使用するから
β線が放出される。 原発に比べれば、本当に微々たるものだが。


97: アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区)2012/07/24(火) 20:05:17.86ID:dClhnPRq0
大阪大学負けたのか


121: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区)2012/07/24(火) 20:12:55.21ID:L2duZ+jd0
>>97
予算の規模が違う→レーザーの数と出力も違うという…
阪大のはターゲットに確か8個のレーザーを同時に照射するがアメリカのは192だぜ
3桁エネルギーが違う


108: ヤマネコ(catv?)2012/07/24(火) 20:08:28.99ID:uKGglIQF0
問題はそのエナジーをどうやって電力に変えるか、そして貯めるかだがな


122: マーゲイ(長屋)2012/07/24(火) 20:13:00.47ID:2mYKBNN90
原発とは何だったのか


128: 三毛(東京都)2012/07/24(火) 20:14:16.84ID:mRto2OvV0
>>122
核融合までのつなぎだよ。
反原発の奴らはわかってないけどな。
原発止めたいなら、全力で核融合を開発するしかない。


124: 白黒(熊本県)2012/07/24(火) 20:13:58.27ID:ntoWNKAJ0
 >こんなことは太陽や惑星の中心部でしか起こり得なかったことだ

木星の中心部でも核融合は起きてるの?


139: ハイイロネコ(東京都)2012/07/24(火) 20:17:47.25ID:ToyDQlrm0
>>124
地球の中心でも


127: コラット(大阪府)2012/07/24(火) 20:14:13.01ID:EXMCf54J0
電気タダみたいな値段になったらいいな


137: 縞三毛(東京都)2012/07/24(火) 20:17:12.10ID:nBUrPQ600
よくわからんのだが、もし事故ったら一瞬で都市が消滅しちゃったりするの?


159: サバトラ(鳥羽)2012/07/24(火) 20:24:22.87ID:M2ApTyrPP
>>137
種火が消えればすぐ止まる


143: オシキャット(関東地方)2012/07/24(火) 20:19:14.83ID:MMP/6GVUO
まあ、ちっちゃい太陽みたいなモンだからなぁ


303: エジプシャン・マウ(香川県)2012/07/24(火) 21:55:41.32ID:HacAW/FO0
それで、地球の危機がまず訪れるんだろ


322: エキゾチックショートヘア(東京都)2012/07/24(火) 22:19:32.29ID:GoSSFL9F0
もし太陽がなくなっても人工的に太陽作れるようになれれば人間は神になるね


196: ハバナブラウン(東京都)2012/07/24(火) 20:47:44.71ID:7kV0juny0
実用化するなら名前変えなきゃな
「核」って名前つくだけで無条件に拒否反応示すアホがいるから


199: アフリカゴールデンキャット(神奈川県)2012/07/24(火) 20:49:44.23ID:hvquIU9j0
>>196

「水素発電」とか「重水素発電」とか


202: ペルシャ(埼玉県)2012/07/24(火) 20:50:13.39ID:LjXU5Qze0
核融合の起こし方が変わっただけで、

結局発電するには、お湯沸かして、タービン回すだけでしょ。

かわらんやん


207: マーブルキャット(愛知県)2012/07/24(火) 20:52:11.76ID:VB58r2Xx0
>>202
ところがな。
最近聞いた話によると核融合炉のプラズマから直接電流を得る方法ができたらしい。
タービンなんかよりも高効率(効率約80%)

既存の蒸気タービン回す方式は効率30%弱程度。

現在火力最高率とされるLNGガスコンバインドサイクルでさえ効率50%程度だから、効率も段違い。


208: ペルシャ(埼玉県)2012/07/24(火) 20:54:02.79ID:LjXU5Qze0
>>207
それが本当ならそっちのほうがすごい技術だな。


213: コドコド(富山県)2012/07/24(火) 20:56:48.35ID:hGN3wWTs0
>>207
それは初耳
すげえな


218: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都)2012/07/24(火) 20:57:56.83ID:xwQ7r4f50
あれか
ガンダムに出てきたやつ?


226: サビイロネコ(三重県)2012/07/24(火) 20:59:47.60ID:CCgW3HVv0
>>218
MSの動力源だな


231: 黒(やわらか銀行)2012/07/24(火) 21:01:32.65ID:GqwVXSSz0
すげーじゃんか
実用化まであと何年くらい?


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事