1: ブリティッシュショートヘア(埼玉県)2012/10/28(日) 01:39:01.90ID:5fSks4GkP
ソニーの改革に密着!日の丸家電、逆襲のシナリオとは!?『NHKスペシャル』

 調査報道からドキュメンタリー、スペシャルドラマなど様々なジャンルに焦点をあてる番組『NHKスペシャル』(NHK総合テレビ)。10月27日(土)の放送は「第1回 岐路に立つ“日の丸家電”」と題してお送りする。

 ソニー、パナソニック、シャープ…「メイド・イン・ジャパン」を象徴する電機メーカーが昨年度、過去最大の赤字となるなど、日本の製造業が大きな転換点を迎えている。なぜこうした状況に陥ったのか、サムスンなどライバルメーカー はどうやって力をつけたのか、そして、どうしたら逆襲のシナリオを描けるのか。この20年あまりの各社の戦略・時代の変化を見つめ直しながら、格闘する現場を密着ルポし、日本の製造業の行方をシリーズで考える。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/10/nhk-75.html

1_1
1_2
1_3
1_4


6: ピクシーボブ(やわらか銀行)2012/10/28(日) 01:40:54.44ID:V2JbQrvF0
著作権で儲ける側になってしまったから、ハードに消費者が望まない規格を作る


324: ペルシャ(長野県)2012/10/28(日) 03:57:14.39ID:2/NWkML70
>>6
これじゃんw


9: エジプシャン・マウ(鹿児島県)2012/10/28(日) 01:42:26.37ID:aVpmOYfs0
一時期はMP3が使えないのがデフォだったからな
いまだにそのイメージが抜けない


11: カラカル(関西・東海)2012/10/28(日) 01:43:24.40ID:Qd7MJuJyO
ろくな宣伝してなかったからじゃないの
俺はウォークマン派だけど


14: 縞三毛(新疆ウイグル自治区)2012/10/28(日) 01:45:20.07ID:xkpR8irh0
デザイン


17: スナネコ(九州地方)2012/10/28(日) 01:46:11.05ID:Azl7aHLaO
ソニー自体が音楽レーベル抱えてるし、それらの既得権益を保護しようとした目先の小利に目が眩んで、先の中長期的な戦略や大利が見えなかったんだろう
やろうと思えば、ソニーだってやれた
しかし、現実の結果が違う、って事は取り戻せない大きな誤りを犯した、って事だろう


128: マーゲイ(東京都)2012/10/28(日) 02:36:37.24ID:d4jKEpr10
>>17
いやそれらを取っ払っても、逆立ちしてもSONYには出来なかったよ。
相手はAppleじゃなくてiTunes。あの対抗馬はソフト屋じゃない限り作れない。
それもMicrosoftとかAdobeとか、Google辺りの規模じゃないとね。

日本の大手ゲームメーカーとかだったら、もしかすると出来たのかな。


18: スナドリネコ(チベット自治区)2012/10/28(日) 01:46:24.74ID:lYGMOkVx0
価格。iPodのほうが安かった。
電池の持ちなどのカタログスペックはWMのほうが一目で見て上だった。


24: クロアシネコ(関東・甲信越)2012/10/28(日) 01:48:38.16ID:ZDf8al4pO
デザイン。ウォークマンってもっさいデザインしてるよな
まあ日本製全般にいえることだが。マーケティングとかやる気ないんだろうね


292: ジャガー(WiMAX)2012/10/28(日) 03:45:07.56ID:IEPyzH4z0
>>24

292_1

この頃のデザインは美しくセクシーだった
モデルチェンジしてどんどん酷くなる
いいデザインは変えなくてもいいのに
これは日本車にもいえる


317: マレーヤマネコ(新潟県)2012/10/28(日) 03:54:43.86ID:1i3nv/Fi0
>>292
化粧瓶よりももっとUSBのような凹凸のないシンプルなフォルムにしてもらいたかった。
今のウォークマン並の高音質でこのくらいコンパクト(液晶をもっと見やすく)なら買いたいと思う。


25: マヌルネコ(チベット自治区)2012/10/28(日) 01:48:44.78ID:yoTPYOSm0
iPodでもウォークマンでもどっちでもいい。
アホみたいに薄くしなくていいから電池の容量アップしろ。
なんで分からねーんだ。


35: クロアシネコ(関東・甲信越)2012/10/28(日) 01:52:52.54ID:ZDf8al4pO
iPodっどが衝撃的すぎてウォークマンの名前が一気に旧時代の象徴になったな
実際、デザインも使い易さもアップル製のが格段に上だし


42: メインクーン(宮城県)2012/10/28(日) 01:56:17.08ID:y0Z1nldi0
この平井の顔見ると笑ってしまう


44: カラカル(やわらか銀行)2012/10/28(日) 01:59:25.23ID:MiuJmiYu0
iPod、iPhone、iPad、どれもハードは既存の技術の組み合わせでしかなく、
多分日本のメーカーならどこでも作れただろう。
なのにこの差が生じたのはなぜか?
これに気付かない限り日本の電機メーカーはダメだろう。


62: ジャガー(神奈川県)2012/10/28(日) 02:15:12.89ID:7Z8JKy5C0
>>44
有能な経営者がいないからだろ
前例がない革新的な物を作って、必ず売れるから、そこに注力するって決断をできる企業は日本にはないだろ
ここ数年、何もなく経営を終えようとしてるサラリーマン経営者しかいない


96: ジョフロイネコ(埼玉県)2012/10/28(日) 02:27:09.23ID:UFLPEGBB0
>>44
技術的にはiPodまでだな
iPad iPhoneは日本のソフトウェア技術じゃ作れん
今も昔も最先端の技術でアメリカと張り合おうなんて考えは間違い


113: アメリカンショートヘア(福岡県)2012/10/28(日) 02:33:43.66ID:jjClMm840
>>44
「売れる保証があるか!」と、稟議が通らないそうだ


279: ブリティッシュショートヘア(WiMAX)2012/10/28(日) 03:40:40.13ID:4bPggwoIP
>>44
これだって2008年に
「技術的にすごいと感じるところは一つもない。我々ならもっと安く作れる」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080217/147537/
と語った日本の技術者と同じこと言ってるわけだろ

この時から約5年、
日本企業から同じグレードのモデルがもっと安く販売されるといった事もなく
ただ身売りしたり撤退したりしてる
何がすごいのかすら解ってないんだよきっと


286: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)2012/10/28(日) 03:42:38.44ID:pNF9JgPf0
>>279
しかもコスト優位求めて日本人の首切って海外生産だ!と息巻きながら
未だに価格対性能比で割高感がありまくりだしな


289: アメリカンショートヘア(福岡県)2012/10/28(日) 03:44:11.47ID:jjClMm840
>>279
NECがMacBook Airの劣化コピーを出してたっけ、24万円ほどでw
狂ってるとしか思えんよね(´・ω・`)


63: キジ白(大阪府)2012/10/28(日) 02:15:20.27ID:yZEka0kq0
音質が良いとの触れ込みで購入して使っているけど
ユーザビリティ良いとは言えない
Xアプリに至っては最悪
広告が出るしまるで素人が作ったアプリにみたいだ


70: ジャガー(長屋)2012/10/28(日) 02:18:12.70ID:9hfwCFhx0
Appleはコンテンツを作った、サムスンは独自技術に頼らない戦略をとった
ってさんざんやって、最後SONYの対抗策が「よりよい画質、音質のテレビを作る」で笑った
何もわかってねえじゃん


71: サイベリアン(東京都)2012/10/28(日) 02:18:15.68ID:XLOPrkS/0
トップ連中の頭が固いのか
時代の変化についていけてないよね


81: ピューマ(北陸地方)2012/10/28(日) 02:21:50.07ID:2d84+fSX0
Atracにこだわりすぎた。
mp3の再生ができなかった。
sonic stageがクソだった。
デザインがださかった。


92: パンパスネコ(京都府)2012/10/28(日) 02:26:17.99ID:ruL26Zbc0
Apple製品がオサレアイテムになったのはiMacあたりから?


134: 縞三毛(福島県)2012/10/28(日) 02:38:26.67ID:E+d+wJ650
>>92
デザイナーが使ってるからオシャレみたいなのは昔からあった気がする


312: シャルトリュー(東京都)2012/10/28(日) 03:51:47.48ID:EViRKEgI0
>>92
初代iMacからね。
値段が物凄く安いのと使いやすさ、デザインがどれも良かったため売れた。

iMac - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IMac


97: ジャガー(長屋)2012/10/28(日) 02:27:44.79ID:9hfwCFhx0
「木に登っている猿の映像、こちらのテレビでは遠くの枝はボヤケているが、新しいテレビでははっきりと映っている」
「見てくださいこの青色!こっちのテレビより鮮やかでしょう」

もう笑わせないでくれ


104: ベンガル(福岡県)2012/10/28(日) 02:30:22.56ID:2/a7q9Hm0
>>97
テレビはもう、カラーになりました以上のインパクトのある技術は
出ないんだろうか。


114: スナネコ(九州地方)2012/10/28(日) 02:34:01.40ID:Azl7aHLaO
>>104
3Dホログラム
例えば、スタートレックに出てくるホログラムデッキみたいな


162: 黒トラ(WiMAX)2012/10/28(日) 02:49:14.78ID:Eaoqgynn0
>>104
っプラズマクラスター付きテレビ


177: デボンレックス(大阪府)2012/10/28(日) 02:54:24.13ID:4dcQURBv0
>>162
それの存在知った時に、日本製は終わったと思ったな…


100: シャルトリュー(北海道)2012/10/28(日) 02:29:04.38ID:zg17QO4e0
ウォークマンとipodの音質を比較してみりゃーウォークマンの音質の素晴らしさが分かるよ

ipodはブランド力にすぎない


106: クロアシネコ(熊本県)2012/10/28(日) 02:30:49.61ID:6qiz8Gy10
>>100
それで売れると確信してた結果がこれな訳で。


109: ボルネオヤマネコ(WiMAX)2012/10/28(日) 02:31:58.18ID:iMOPXmd60
>>100
ところが現実では音質より他を優先する人間が
人類の圧倒的多数だったからこうなってるんですけど

上でも出ていることだが、テレビをいくら高精彩にしてもそれに見合うコンテンツ、見るものがなければ意味がない
意味がないのにそればかりやっている


121: ベンガルヤマネコ(埼玉県)2012/10/28(日) 02:35:12.74ID:719e7rku0
・著作権で儲けようとした
・ハードに付随するソフトを蔑ろにした
・ステマや宣伝でこけた
・根はハード屋から抜け出せなかった


129: スノーシュー(北海道)2012/10/28(日) 02:37:03.96ID:u3KtZWGF0
>>1
つまんねーこと聞くなよ!
Appleじゃねーし、iPodじゃねーからだろ。


132: バーミーズ(埼玉県)2012/10/28(日) 02:37:43.14ID:q/slt94N0
iTunesて絶賛するほど使いやすいか?


146: デボンレックス(愛媛県)2012/10/28(日) 02:42:04.56ID:yo6ZO/Nv0
>>132
ソニーの奴に比べれば、遥かに。


153: ピューマ(北陸地方)2012/10/28(日) 02:45:10.29ID:2d84+fSX0
>>146
重い、バージョンアップするとバグがあるのは普通、裏で常駐するソフトが多い。

気になる点も多いけど、慣れると使いやすい。


150: マーゲイ(東京都)2012/10/28(日) 02:44:51.42ID:d4jKEpr10
>>132
手放しで「最高だ」とは思わないけれど、
現在あれ以上のモノはこの世の中に存在しないと断言できる。


143: スノーシュー(神奈川県)2012/10/28(日) 02:41:23.29ID:WYAS1il40
「日本人がソフトが書けない」訳ではない。
「ソフトにコストを掛けない」だけであって。


147: マーゲイ(東京都)2012/10/28(日) 02:42:47.45ID:d4jKEpr10
>>143
最もコストを割く必要のある部分が、未だに判ってないからって事だね。
だからこそ日本初のOSを作っておくべきだった。


144: 黒トラ(東日本)2012/10/28(日) 02:41:37.77ID:puuyQU1z0
ドル円のチャート見れば一目瞭然だがリーマンショック以降の急激な円高が
日本企業衰退の唯一にして最大の要因。企業努力云々以前の話だな。

144_1
144_2


192: マレーヤマネコ(新潟県)2012/10/28(日) 03:02:14.72ID:1i3nv/Fi0
>>144
言い方によっては、努力せずとも今まで円安だったから利益が出ていたってことだよね?


157: ボルネオヤマネコ(WiMAX)2012/10/28(日) 02:46:20.05ID:iMOPXmd60
SONYと比べればツインバードのほうが先行きに明るさを感じられるレベル


168: ピューマ(北陸地方)2012/10/28(日) 02:52:13.51ID:2d84+fSX0
>>157
ツインバードのニッチなやつでたまに欲しいと思うのはある。


193: マーゲイ(東京都)2012/10/28(日) 03:02:14.83ID:d4jKEpr10
これだけ高速通信が行き渡ったんだから、日本の携帯音楽プレーヤーのメーカー
全てが繋げられるオープンな配信のシステムと、高品質なアプリケーションを
用意する。それでAppleが未だにやっていないロスレス高音質配信をやる。

でAppleが1曲150円なら、こっちは140円で出せばいいんだよ。
本気で対抗するなら、そこまでやって出発点。


203: ピューマ(北陸地方)2012/10/28(日) 03:05:27.63ID:2d84+fSX0
>>193
実際にやってるのはソニーの所有する音源をiTunesでは売らないという行為。


209: セルカークレックス(大阪府)2012/10/28(日) 03:09:52.19ID:m3G9/n8D0
ソニーは長年にわたって音楽産業に莫大な投資をしてきたのに
mp3で音楽産業の危機になることに直面した

つまり、ウォークマンをmp3にすると
自分で自分の投資を無駄にしてしまうというジレンマがあったということ

で、結局mp3を扱うことをしないという経営判断をして
ipodにすべてを持っていかれてしまったわけ
これが最大要因でしょ


377: アジアゴールデンキャット(千葉県)2012/10/28(日) 04:24:14.81ID:IP2GwW410
>>209
まあ、そうだよなw、


235: ブリティッシュショートヘア(東京都)2012/10/28(日) 03:20:35.11ID:BNyvT6AnP
素直にMP3再生できるのをiPodより先に出してれば買ってたよ


241: クロアシネコ(関東・甲信越)2012/10/28(日) 03:23:42.67ID:ZDf8al4pO
むしろマーケティングを軽視しすぎてるのが日本企業だろ
一向に改善しないデザインやら無駄機能で価格がつりあがったり


341: マーゲイ(東京都)2012/10/28(日) 04:04:23.06ID:d4jKEpr10
Appleは切り捨ての歴史

680x0系CPUを
NuBusを
フロッピーを
MacOSを
PowerPCを
FireWireを
そして今回は光学ドライブを

それでもまたMac買うだろうけどなw


395: カナダオオヤマネコ(公衆)2012/10/28(日) 04:54:38.75ID:fcXYEjHC0
ジャスラなんとかもあるし、権利関係に配慮し過ぎたんだろ


401: ボルネオウンピョウ(大阪府)2012/10/28(日) 05:15:41.65ID:sh2wh0aG0
規模がでかくなりすぎて縦割り行政みたいになっちゃってるのが駄目なんだろうな
折角自社であらゆるメディアコンテンツ持ってんのに売り方や連携の仕方のソフト的な面で上手くいかない感じか


411: サイベリアン(福岡県)2012/10/28(日) 05:46:45.97ID:bYIpAdoW0
ソフト軽視が一番だな、
日本のメーカーが低迷しているのはソフト軽視にある
つぎはレコード会社を持っている事で過剰な権利保護に動いた事


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351355941/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事