1: シャム(SB-iPhone)2013/02/23(土) 14:16:05.11ID:qAp1gysEi●
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130223/t10015725571000.html

ネット音楽配信売り上げ ピーク時の6割
2月23日 4時15分

インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは540億円余りで、ピークだった4年前のおよそ60%にとどまりました。
業界団体は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しています。

日本レコード協会のまとめによりますと、インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは542億9800万円で、前の年に比べて25%減少しました。
音楽配信の売り上げはここ数年、減少が続き、ピークだった平成21年のおよそ910億円と比べて、60%程度に縮小したことになります。
日本レコード協会では「海賊版を無料で配信する違法なサイトからダウンロードする人が、後を絶たないため」と分析しています。
この問題を巡っては、去年10月、改正著作権法が施行されて、海賊版をダウンロードした人に対する罰則が適用されることになりました。
しかし、これまでに摘発された事例はなく、協会では、
引き続き捜査機関と連携を取りながら監視を強化することにしています。
一方、音楽CDの生産は、人気アイドルグループが相次いでミリオンセラーを記録しました。
このため音楽配信の売り上げにCDやDVDなどの生産額を合わせた音楽市場全体の額は、3651億円余りに上り、5年ぶりに前の年を上回りました。


5:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)2013/02/23(土) 14:18:15.17ID:yLiRrjTZ0
>日本レコード協会では「海賊版を無料で配信する違法なサイトからダウンロードする人が、後を絶たないため」と分析しています。


 (*゚Д゚) そりゃ。高い金だして買ったほうが、ガチガチの保護で使い勝手が悪いとかじゃ客も離れるでしょ。
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>


10: セルカークレックス(やわらか銀行)2013/02/23(土) 14:19:06.78ID:DNze2eUn0
新作アルバムとかのCMもぐーんと減ったな


16: イエネコ(東日本)2013/02/23(土) 14:22:13.20ID:SEav7XVi0
全体的に消費が落ち込んでいるのに、音楽だけが売れ続けると思う方がおかしいだろ


19: スナドリネコ(東京都)2013/02/23(土) 14:25:33.92ID:s43NE2PJ0
禁止禁止で露出が減ったからだろ
そもそも聞かなきゃ買う訳ないわ


31: セルカークレックス(東京都)2013/02/23(土) 14:29:22.62ID:yGKBYlPM0
>>19
余程有用なコンテンツじゃなきゃ離れた奴も帰って来ないだろうしな
もう音楽として聞くこと滅多にないわ


20: ジャガランディ(東日本)2013/02/23(土) 14:25:36.09ID:y51jXxpi0
レンタルより安くならないと買う意味無い


37: ハバナブラウン(東京都)2013/02/23(土) 14:33:24.81ID:VX0APLNr0
>>35
それ思うね。

  ダウンロード価格 = (CDの価格) − (即日中古で売却した価格)

という式に近づかないとおかしい。


23: マレーヤマネコ(秋)2013/02/23(土) 14:27:27.56ID:hpmD163q0
糞みたいな曲しか出さないくせに偉そうに言うな


24: ハバナブラウン(神奈川県)2013/02/23(土) 14:27:34.82ID:Mt91qJPZ0
音楽に触れる機会が少ないしなぁ


28: キジトラ(香川県)2013/02/23(土) 14:28:51.30ID:JYRhUFeF0
> 一方、音楽CDの生産は、人気アイドルグループが相次いでミリオンセラーを記録しました。

握手券の付録のことか


34: ボブキャット(東京都)2013/02/23(土) 14:31:17.81ID:LqFFwyzx0
>業界団体は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しています。


まだこんなこと言ってんのか


38: ボルネオヤマネコ(大阪府)2013/02/23(土) 14:34:04.57ID:McN3Qexp0
ずっとそうやって俺は悪く無いって言いながら滅びればいいよ


44: オセロット(dion軍)2013/02/23(土) 14:36:19.86ID:vOLqT7HX0
DL違法化は、接触機会が減っただけか
消費者=犯罪者として見てるような業界団体だもんな


45: ハイイロネコ(東京都)2013/02/23(土) 14:37:34.22ID:IuLXraYw0
日本は規制と囲い込みが多すぎる
これでは業界の成長もないし
外国に勝てるはずがない


46: ウンピョウ(大阪府)2013/02/23(土) 14:38:08.08ID:fVcZ5JBz0
>>45
いっつもこれで市場食われて終わるからな


49: チーター(関東・東海)2013/02/23(土) 14:38:46.44ID:0yczO3vLO
まだ違法サイトのせいにしてるんだ

現実、売れてないでしょ。


50: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区)2013/02/23(土) 14:39:16.51ID:Bht9ogXy0
ラジオ(youtube)で聴いて、気に入ったら録音(ダウンロード)。音質求めたり、コレクションしたかったらレコード(CD・iTunesDL)購入。
なんか変わったの?


54: ブリティッシュショートヘア(東日本)2013/02/23(土) 14:41:44.97ID:88yszhI50
厳罰化は関係ないだろうな
単純にコンテンツに魅力がなさすぎ
2ちゃんじゃ韓流ゴリ押しばっか叩いてたけど
AKBのゴリ押しも酷すぎ
あれで多くの人はテレビ見るのやめたり、音楽買うの諦めてるだろ
まあ、ゴリ推しやんなきゃやんないで廃れていくんだろうけど


56: アビシニアン(神奈川県)2013/02/23(土) 14:42:00.54ID:9dvtRhJX0
利権守って死ぬんだから本望だろ


62: ジャングルキャット(大阪府)2013/02/23(土) 14:44:13.84ID:7Kd3q+m/0
耳にしない曲は買おうと思い立つ機会すら発生しない。単にそれだけw
まぁ大事な大事な著作権なら皆に聞かれないように金庫にでも締まって鍵かけとけw


84: ロシアンブルー(長野県)2013/02/23(土) 14:56:54.49ID:tdUvdKzA0
ちっとはCDの値段下げるなりして消費者向けの努力しろよ
シングルで1200円とかアルバムで3000円とか、いいと思った曲でも手が出ない


98: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区)2013/02/23(土) 15:03:16.10ID:hyOq/nHtO
>>84
バブルの頃から値段変わらないってすげえよな


131: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区)2013/02/23(土) 15:21:57.72ID:We4O+hqv0
>>84
アルバムは3000円でもいいけどシングル1200円ってのが信じられない


92: バーミーズ(茸)2013/02/23(土) 15:00:05.57ID:+if7Yfuo0
なぜ音楽そのものに魅力がなくなったのを認めない?


96: メインクーン(神奈川県)2013/02/23(土) 15:01:34.26ID:yAGOZUhm0
「わざわざCD買うまでもない」から「気軽にダウンロードする気にもならない」へ


105: スミロドン(やわらか銀行)2013/02/23(土) 15:08:11.73ID:yCbHE5HqP
意外と知られていない事実は
ウォークマンとかにも著作権料(補償金)が上乗せされて販売されているという事実


128: トラ(チベット自治区)2013/02/23(土) 15:20:37.60ID:m6xwYrkd0
そういや、もう3年位買ってないや


132: シャルトリュー(dion軍)2013/02/23(土) 15:22:47.20ID:RfIoGILK0
多分違法ダウンロードも少なくなってると思う


138: マレーヤマネコ(東京都)2013/02/23(土) 15:24:37.59ID:rklxEMYXP
>>132
違法ダウンロードやってるのも、アニメとかのマニアックなオタぐらいだと思うんだよなあ。


133: スナドリネコ(栃木県)2013/02/23(土) 15:23:05.63ID:nuJyn61p0
そもそも耳に触れることがなければ買うわけがない、という至極当たり前のことがわかってなかったんじゃないか?w


134: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区)2013/02/23(土) 15:24:08.28ID:We4O+hqv0
音楽を聴くってのは趣味だし20年ほど前ならいざしらず
今の若者がそれほど音楽に興味があるとは思えない


147: マレーヤマネコ(東京都)2013/02/23(土) 15:27:40.37ID:rklxEMYXP
最近だとゴールデンボンバーとか「おっ」と思って、youtubeやニコニコで動画よく見てたけど、
結局CD買うまでには至らなかったなあ。で、今はもう飽きたw
多分90年代頃だったら、流行り物の一環として買ってた可能性はあると思う。


151: ジャパニーズボブテイル(家)2013/02/23(土) 15:29:44.30ID:1n7bcu0WI
聞きたい1曲のためにクズ曲を抱き合わせで買わされたり
針飛び音飛びで同じディスクを買い直したりとか
これまで消費者が不当に払わされてた分がなくなっただけ


156: アメリカンボブテイル(東日本)2013/02/23(土) 15:31:49.70ID:NLWA5ogJO
BS11のウサギのキャラクターの
「CDが売れないんじゃなくて、売れないCDが多いんですよ」っての思い出した


162: ペルシャ(大阪府)2013/02/23(土) 15:33:31.98ID:WziX0TOY0
視聴出来ないんだから新規で買うわけないだろ……
旧作ばっかだわ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361596565/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事