1: 頭突き(東京都):2013/11/21(木) 16:44:11.26ID:FsqkjOYC0
2: 目潰し(中部地方):2013/11/21(木) 16:44:32.28ID:MxLtqU7+0
5: キングコングラリアット(dion軍):2013/11/21(木) 16:47:57.21ID:VEfmaOYF0
9: キャプチュード(東京都):2013/11/21(木) 16:49:47.53ID:K4hsKZBp0
69: バックドロップホールド(山梨県):2013/11/21(木) 18:03:28.83ID:CLKUFToY0
スポンサード リンク南アフリカ対スペイン、Aマッチとして無効扱いか
7人目の選手交代で19日に行われた国際親善試合で南アフリカ代表がスペイン代表に1-0の勝利を収めたが、 この試合はFIFAの国際Aマッチとしての扱いから除外され、FIFAランキングのポイントにも換算されないことになりそうだ。
この試合でスペイン代表は、6人の交代枠を使い切った後でGKビクトル・バルデスが負傷。
一旦はDFアルバロ・アルベロアがGKを務めようとしたが、主審は特例として7人目の交代を認め、GKペペ・レイナが投入されていた。
だがこの結果として、試合は国際Aマッチとしては無効という扱いになる可能性が高いと見られている。
FIFAからの公式発表は行われていないものの、FIFA公式サイトのポイント計算ツールや試合結果のページからはこの試合がすでに削除されている部分もある。
FIFAランキングで現在61位に位置する南アフリカは、同1位のスペインに勝利を収めた結果がポイント換算されれば大幅にランキングを上昇させていた可能性が高かった。
http://web.gekisaka.jp/407528_128702_fl
さすが無敵艦隊
4: 膝靭帯固め(芋):2013/11/21(木) 16:47:41.08ID:PHaYu0GG0
フィールドプレーヤーが代わりのGKやるなんてよくある事だろうに
なんで特例にしようとしたのかがわからん
なんで特例にしようとしたのかがわからん
8: キングコングラリアット(dion軍):2013/11/21(木) 16:49:39.91ID:VEfmaOYF0
>>4
本番近いし慣れない事やってフィールド選手に怪我されるよりいいかな?って思ったんじゃね?
親善試合だし
本番近いし慣れない事やってフィールド選手に怪我されるよりいいかな?って思ったんじゃね?
親善試合だし
二段構えだったのか
51: サソリ固め(庭):2013/11/21(木) 17:24:14.89ID:XGUpIwqK0
>>5
((((:゚Д゚)))ガクガクブルブル
((((:゚Д゚)))ガクガクブルブル
9: キャプチュード(東京都):2013/11/21(木) 16:49:47.53ID:K4hsKZBp0
嬉々としてのた打ち回る演技する奴等にこんな飴上げたら
終盤GK転がりまくって無効連発だな
10: マスク剥ぎ(埼玉県):2013/11/21(木) 16:49:51.03ID:TOppDt50P終盤GK転がりまくって無効連発だな
いや主審の免許剥奪しろよw
11: クロイツラス(茨城県):2013/11/21(木) 16:51:29.80ID:XrUDRmuv0
南アがやらかしたならともかくも、
スペインのやらかしで記録抹消はないわな
12: ニーリフト(大阪府):2013/11/21(木) 16:52:02.75ID:IPkSmqXV0スペインのやらかしで記録抹消はないわな
南アかわいそう・・・
16: 膝靭帯固め(芋):2013/11/21(木) 16:53:52.63ID:PHaYu0GG0
あー、無理に慣れない事やらせるよりはと思ったんか
でもランキングに関わってるし負けた側に特例認めてたら後々問題になるのわかってるだろうに
18: ショルダーアームブリーカー(芋):2013/11/21(木) 16:54:51.18ID:21dy88I50でもランキングに関わってるし負けた側に特例認めてたら後々問題になるのわかってるだろうに
誤審が原因でも無効化しないのにねぇ
20: ローリングソバット(茸):2013/11/21(木) 16:57:16.22ID:P0X5dOgl0
負け側の責任で無効って
30: シューティングスタープレス(大阪府):2013/11/21(木) 17:07:36.09ID:tDowd8vs0
酷過ぎワロタ
36: ファルコンアロー(千葉県):2013/11/21(木) 17:12:12.79ID:WcAftzn40
公式ポイント欲しいのなら 親善試合なんかやらないことだな
ガチ試合って呼べ
37: ビッグブーツ(東京都):2013/11/21(木) 17:12:37.63ID:Q8M5nCfS0ガチ試合って呼べ
負けたのも違反したのもスペイン側かよ
40: 河津落とし(茸):2013/11/21(木) 17:13:24.34ID:NWY988wl0
じゃあ負けそうになったら交替しまくれば無効にできるな
59: マスク剥ぎ(東京都):2013/11/21(木) 17:47:27.17ID:NrTtbM5TP
スペイン敗戦の記録が残らないってこと?
南ア勝利の記録やポイントよりそっちのほうがずりー気がする。
負けそうになったスペインが意図的に7人目の交代して後から無効試合にするつもりだったんじゃねーの?
南ア勝利の記録やポイントよりそっちのほうがずりー気がする。
負けそうになったスペインが意図的に7人目の交代して後から無効試合にするつもりだったんじゃねーの?
62: 足4の字固め(内モンゴル自治区):2013/11/21(木) 17:51:49.94ID:jC2qb4uDO
>>59
無敵じゃん
無敵じゃん
69: バックドロップホールド(山梨県):2013/11/21(木) 18:03:28.83ID:CLKUFToY0
スペインが有利な特例与えた上に負けたら無効って
没収試合扱いで3-0で南アフリカの勝利でいいだろ
70: エルボーバット(やわらか銀行):2013/11/21(木) 18:07:20.63ID:fDfstgCKP没収試合扱いで3-0で南アフリカの勝利でいいだろ
主審も親善試合だからいいかぁ♪みたないノリだったんだろう
親善試合だから3人→6人だし1人くらいなら俺の権限で増やしても、みたいな
結果取り返しのつかないことになったね
78: 32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/11/21(木) 18:21:27.67ID:FmQY2ml8i親善試合だから3人→6人だし1人くらいなら俺の権限で増やしても、みたいな
結果取り返しのつかないことになったね
主審の落ち度で無効試合になるなら、もうなんでもありなんじゃ
81: アトミックドロップ(愛知県):2013/11/21(木) 18:26:04.21ID:QyCmBtNU0
何だよ特例ってw
親善試合とはいえ贔屓するんじゃないっての
親善試合とはいえ贔屓するんじゃないっての
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385019851/
|
おすすめサイトの最新記事
相手国との同意を得て7人目の交代をして国際Aマッチとして認められなかったはず
別に交代人数は同意があれば変えられるんだよ
ただ国際Aマッチとしては認められなくなるけど
ランキングに反映されなくても
親善試合でも
スペインに勝ったという結果は
南アの選手の自信と誇りになったに違いない
南アフリカは7人目の交代に抗議してた。
二回勝った分ぐらいポイントあげて、どうぞ
「スペインが負けた」という事実は消すことができない
南ア何も悪くねえじゃんw
南アにだけ伝わる歴史な。事実は消せなくてもわすれられる物だから。
国際的に残すには、ようつべでもなんでも発信し続けなくちゃ。
そのランキングでW杯のシードが決まったわけですが
テストマッチといえポイント関係あるから審判はイカンだろ
いつかは清浄されるのかな…
主審は親善試合だと思って親切で判断したんだろうし、
ランキングにこだわるとわかってたら7人目は認めなかったろ
負傷があるかもしれんから枠を残すのが当たり前
負傷ならカウントされないなら演技がさらに加速だな
疲労した選手を枠使わずに怪我扱いで交代すれば有利になる
見る側はランキング()でいいかもしれんが
その国のサッカー協会にとっては結構バカにできんだろ
これの順位だけで引っ張れる金額が相当変わるんじゃね
買った南アにはなんの責任もない・・・
どのみちスペインが負けたことに代わりはないし審判の格付けを
下げて処理しろよww
お互い同意のうえだから良かったけど
にしても南アフリカかわいそすぎるわ
「無敵とされてたスペイン艦隊に勝った俺たちすげーwってか大したことないじゃん」ってことからつけられたものだし
所詮は無敵艦隊(笑)という呼び名通りの連中だったということだろ
蔑称が相応しいわ
「メディアシールド法」
↑
検索するなよ。
引分けの可能性すら無かっただろ
2002年の韓国のこと言えんな
公式ポイント欲しいのなら 親善試合なんかやらないことだな
ガチ試合って呼べ
訳が分からないよ