1: トラースキック(東日本):2014/01/04(土) 11:15:42.73ID:O8cuJPp60
8: ランサルセ(石川県):2014/01/04(土) 11:18:37.40ID:s3E485Rb0
30: スリーパーホールド(大阪府):2014/01/04(土) 11:33:50.79ID:VYM2DdNy0
38: 中年'sリフト(京都府):2014/01/04(土) 11:35:40.74ID:Lx5WwvIx0
51: 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/01/04(土) 11:41:52.13ID:pxEajj/o0
93: リバースネックブリーカー(東日本):2014/01/04(土) 12:00:31.61ID:pbLXQ6B60
120: ラダームーンサルト(茸):2014/01/04(土) 12:23:13.59ID:4qxcF0xB0
147: イス攻撃(茸):2014/01/04(土) 12:55:11.89ID:9ASs3iQn0
スポンサード リンクイモトアヤコのエベレスト登頂プロジェクト始動『イッテQ!』2時間SP
1月5日(日)19時から『世界の果てまでイッテQ!新春珍獣祭りスペシャル』(日本テレビ系)を放送。
2014年最初の「イッテQ」2時間SPでは、内村光良&宮川大輔&手越祐也に強力助っ人を加えた男7人がカナダ雪合戦祭りに挑戦する。さらに、出川哲朗の新年隠し芸ショー開催、イモトアヤコは騎馬民族の国カザフスタン上陸&エベレスト登頂プロジェクト始動!
男7人1組で参加する祭は「カナディアン・ロッキーズ雪合戦」。お祭り男・宮川をはじめ、リーダーの内村、孤高のアイドル手越、番組の水族館担当チャンカワイ、超田舎に泊まる男・ヴィンテージ武井、海洋生物担当オーシャンズ金子、番組スタッフ1人を招集し、カナダの雪合戦に挑む。気温が低いせいで雪玉がまるでガラス球のように固くなってしまうため、当たると大ダメージのガチンコ勝負は、裏切り、嫉妬を乗り越えた熱い友情で奇跡の結末を迎える!? また、日本一不器用なおじさん・出川の新年隠し芸ショーでは、巨大風船に変身でスタジオが大爆笑に。
イモトは騎馬民族の国カザフスタンに初上陸。そして、エベレスト登頂プロジェクトがついに始動、 プロスキーヤーで登山家の三浦雄一郎氏からイモトへ衝撃のアドバイスが送られる。
http://news.livedoor.com/article/detail/8400955/
テレビはどんどんエスカレートするからなあ。辞め時が分からない
18: ビッグブーツ(アメリカ合衆国):2014/01/04(土) 11:24:16.35ID:xV5xpzyxP
マナスルよりは楽だし、花道としちゃ最高の終わり方。
最後はやはりマッキンリーだろ
35: ダイビングフットスタンプ(関西地方):2014/01/04(土) 11:35:07.24ID:gX6cnKqL0
やるのはいいがその後もう登るところ無いで
40: メンマ(東京都):2014/01/04(土) 11:36:16.96ID:tHLm4lwl0
>>35
あと12座のヒマラヤ8000m峰があるで。K2登山含めて
あと12座のヒマラヤ8000m峰があるで。K2登山含めて
45: ダイビングフットスタンプ(関西地方):2014/01/04(土) 11:40:14.62ID:gX6cnKqL0
>>40
素人考えですまんが
エベレスト登ったら後はもう格落ちやん
素人考えですまんが
エベレスト登ったら後はもう格落ちやん
88: キチンシンク(大阪府):2014/01/04(土) 11:58:44.31ID:29RkvyYE0
>>45
エベレストは高いだけて登るのは楽なほう
エベレストは高いだけて登るのは楽なほう
38: 中年'sリフト(京都府):2014/01/04(土) 11:35:40.74ID:Lx5WwvIx0
イッテQの良いところはヘリで降りるところも山頂まで登れず引き返すところも
全てさらけ出して放送するところ
他の番組だと適当な場所で山頂についたシーンだけ撮ったりするからな
46: キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/01/04(土) 11:40:29.53ID:kZqTJZso0全てさらけ出して放送するところ
他の番組だと適当な場所で山頂についたシーンだけ撮ったりするからな
カメラマンさんを讃えて欲しい
72: クロスヒールホールド(東京都):2014/01/04(土) 11:51:01.34ID:nCgUV1Z9P
>>46
いつも思うわ
いつも思うわ
51: 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/01/04(土) 11:41:52.13ID:pxEajj/o0
とうとうエベレストに登るのか。
登って欲しい気がするが途中で断念して欲しい気もする。
60: 急所攻撃(家):2014/01/04(土) 11:45:27.63ID:EjFTujLi0登って欲しい気がするが途中で断念して欲しい気もする。
おじいちゃんは6000mからマスク使いまくって帰りはヘリだったからな。それよりはみれると思う
67: 魔神風車固め(チベット自治区):2014/01/04(土) 11:48:25.19ID:Fs68Wpc60
ヘタしたら死ぬぞ
68: トペ コンヒーロ(東日本):2014/01/04(土) 11:49:19.00ID:jqQhvPxb0
入山料って結構するんじゃなかたっけ?
71: アンクルホールド(チベット自治区):2014/01/04(土) 11:49:59.10ID:Sd6uXZ0T0
イモトはチーターと100m走したりタランチュラを食ったりしてる方が輝いてる
山登りなんかヒマと体力を持て余した落ち目芸人にでもやらせておけばいい
77: ニールキック(栃木県):2014/01/04(土) 11:54:19.97ID:1SFlaTDm0山登りなんかヒマと体力を持て余した落ち目芸人にでもやらせておけばいい
職業 女冒険家
84: ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/01/04(土) 11:57:07.65ID:Vg/3R2SC0
20年ぐらい前か、ウンナンの番組でマッターホルン?を登ることを
諦めてたよな
テレビ局でもリスクを吸収できるぐらいに登山技術が進歩したのかね
諦めてたよな
テレビ局でもリスクを吸収できるぐらいに登山技術が進歩したのかね
86: 中年'sリフト(京都府):2014/01/04(土) 11:58:34.95ID:Lx5WwvIx0
>>84
その企画の続きだよコレ
引率の人も同じだし
その企画の続きだよコレ
引率の人も同じだし
93: リバースネックブリーカー(東日本):2014/01/04(土) 12:00:31.61ID:pbLXQ6B60
てかイモトってもはや素人じゃないだろ
94: フェイスロック(関東・甲信越):2014/01/04(土) 12:01:58.04ID:t6u8l2VUO
酸素ボンベ担いで登るんだろ
エベレストだろうが酸素さえあれば、ただの寒い山
100: ファルコンアロー(チベット自治区):2014/01/04(土) 12:10:55.50ID:q5iKD5Wl0エベレストだろうが酸素さえあれば、ただの寒い山
もしエベレスト登頂成功したら、一旦上がり状態だなあ
その次は何やるんだろ、スキーで下山とかかw
101: ビッグブーツ(長屋):2014/01/04(土) 12:10:56.47ID:Sovaihas0その次は何やるんだろ、スキーで下山とかかw
このシリーズ続けて欲しいわ
エベレストで終わりとかやめて欲しい
103: レッドインク(神奈川県):2014/01/04(土) 12:12:14.50ID:jPOTPMmD0エベレストで終わりとかやめて欲しい
登頂って意味ではエベレストより難しいところもあるんでしょ?
ってかルートによっても違うのか。
そういう意味じゃまだ先はあるんだろうけど、話題性がな・・・。
105: アキレス腱固め(宮崎県):2014/01/04(土) 12:13:07.95ID:850s8i9K0ってかルートによっても違うのか。
そういう意味じゃまだ先はあるんだろうけど、話題性がな・・・。
ダークヒーロー石崎Dの最後の戦いが始まるのか
107: 目潰し(千葉県):2014/01/04(土) 12:15:37.17ID:Jk+lXFc20
単独登頂じゃないから難易度は高くは無いよ。
プロも付いてるから無理やり登頂→遭難はしないだろうし。
110: チキンウィングフェースロック(WiMAX):2014/01/04(土) 12:16:53.03ID:qyBqhI7t0プロも付いてるから無理やり登頂→遭難はしないだろうし。
登山歴を見たら、もはや一流の
女性登山家、余興や趣味でお笑い
タレントをやって遊んでるだけ。
エベレスト成功なら、講演会引っ張りだこ。
講演会だけで数年は食える。
女性登山家、余興や趣味でお笑い
タレントをやって遊んでるだけ。
エベレスト成功なら、講演会引っ張りだこ。
講演会だけで数年は食える。
115: 中年'sリフト(京都府):2014/01/04(土) 12:18:58.71ID:Lx5WwvIx0
>>110
珍獣ハンターの本や講演ですでにかなり稼いでるらしいけどな
珍獣ハンターの本や講演ですでにかなり稼いでるらしいけどな
120: ラダームーンサルト(茸):2014/01/04(土) 12:23:13.59ID:4qxcF0xB0
マッターホルンなんてどうみても登れるような外見をしてないんだけど。
マッターホルン自体の形が恐怖を感じる。
133: チェーン攻撃(やわらか銀行):2014/01/04(土) 12:34:48.49ID:YYRzgd0w0マッターホルン自体の形が恐怖を感じる。
Q.エベレストの登山シーズンは?
A.夏はモンスーンの影響で6千メートル以上では大量の降雪があり登山はできません。冬は摂氏マイナス50度以下、100m/秒ものジェット気流が当たりますのでたいへん困難です。
一般に4〜5月の春(プレモンスーン)の時期は天候が安定するので登山に最適です。9〜10月の秋(ポストモンスーン)も天気が安定しますがその期間が春に比べると短いので少々困難になります。
136: ムーンサルトプレス(茸):2014/01/04(土) 12:37:12.21ID:rqumM31V0A.夏はモンスーンの影響で6千メートル以上では大量の降雪があり登山はできません。冬は摂氏マイナス50度以下、100m/秒ものジェット気流が当たりますのでたいへん困難です。
一般に4〜5月の春(プレモンスーン)の時期は天候が安定するので登山に最適です。9〜10月の秋(ポストモンスーン)も天気が安定しますがその期間が春に比べると短いので少々困難になります。
エベレストに登ったら、宇宙を目指してほしいわ。
宇宙に限りは無いからな。
137: クロスヒールホールド(千葉県):2014/01/04(土) 12:37:34.10ID:BVleDNG60宇宙に限りは無いからな。
岳で読んだ程度にしか知らんけど、あれが本当なら凄いな、デスゾーンとか
142: クロスヒールホールド(京都府):2014/01/04(土) 12:40:16.46ID:unE1mFC5P
>>137
デスゾーンを無酸素で人を背負って何往復もする主人公
デスゾーンを無酸素で人を背負って何往復もする主人公
147: イス攻撃(茸):2014/01/04(土) 12:55:11.89ID:9ASs3iQn0
K2登ったらみんな土下座レベル
150: レッドインク(静岡県):2014/01/04(土) 12:57:55.93ID:A6OCPR4S0
エベレスト登るって事はこのシリーズも最後やね
大禍なく大団円になればいいけど
大禍なく大団円になればいいけど
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388801742/
|
おすすめサイトの最新記事
それに女ってこともすごいしこれは別にいいが素直に褒めれない奴いるから困る
ちゃんちゃらおかしくて見るのも苦痛になるんだよな
付きっきりの医師や国内での低酸素トレ・なんかあればヘリで救助…
あとはテレビで金儲け出来るんだからやる為のモチベが上がるわな。
いくらプロや救助体制ガチガチでも普通の奴には出来ん
富士山の入山料も3000円位にしないとあかん
普通の登山家でも大変な山を何度も登ってきてるのだから、感嘆こそすれ貶める気にはなれんわ
洞窟探検=藤岡弘、
登山=イモト
海=とったどー!
動物=ムツゴロー、虎だかライオンに噛まれた人
そこらへんが分からんと凄さが分からんね
まあ常人では大金はたいても行けるような世界じゃないけど
俺たちの存在価値は相対的にますますカス同然になるからな。
批判してる奴らはここに気が付いてる。
誰が得するバラエティなのかってことに。
ただ名前の箔が全然違うからな、いつまでもこの企画ひっぱり続けたらイモトの命が本当に危ないから最後ってことで盛り上げて終わって欲しい
問題はエベレスト登頂が本当にレジャー化してて登頂渋滞でいい絵が取れなさそうなところだ・・・
ちょっと前にもベースキャンプ銃撃されて死人出てたしな
ただ登ってるやつと機材かついで登ってるのとどっちが大変なんだよ
お前こそ素直に賞賛出来ないクソ野郎だろがぼけw
てか、これ通したテレビ局もこのスレの奴らみたいに「マナスルよりは楽だし出来るだろ」みたいなノリなんだろうけど馬鹿じゃないのか
難易度が下って言ったって同じく難易度の高い山なんだしマナスルだってあれだけのバックアップと運が良かったから登れたんだよ
苦労してマナスル登ったのは感動したけどそれで調子に乗って危険なことを続けさせるのはやめろ、死んでからじゃ遅いんだぞ
スポンサーからお金をださせて
自分と随行するスタッフ(シェルパだけじゃないよ)のメシ代も稼いでいるわけ
飯喰って値段当てるのだったり
ジャニ爺を無人島に送ったり
目障りな女芸人を姨捨山にしたり
他に何かマシな番組作れんか?
番組の好感度も高いし。
※29
桁が違わないか?
で子供産んで世界初のムーンベイビー誕生
素直に褒めりゃいいだろ
田舎者のブスはどうしようもないw
下山は是非スポーツ用品店に安くで売ってるポリ系素材のそりで滑って下山して欲しいわけよw
テレビ局は興味本位の危険な企画を止めろ。
難しくないって...
この人はエベレスト登頂したことあるんやろうか?
簡単みたいに言われてもなぁー
イモトもスタッフも、怪我したりしないようにしてくれよ、心配だ
正直、山より興味がある。民間で宇宙機造ってるところがあったろ。
アレなら1億もあればすごいことできるだろ。
んでその次が珍獣ハンター「深海」編な。
「しんかい12000」ができれば
「しんかい6500」に空きができるだろ。
ショコタンに負けずに最深部までもぐって見せてくれ。
がんばれイモト! 少年少女に夢と希望を!!
TV局なんて誰か死んだ方が視聴率取れそうとか考えてる奴がいそうだ
アプローチが厳しいし、どの登頂ルート選んでもエベレストの最難関ルート
以上の難易度。加えてどの季節でも天候が不安定ときてる
女性では5名登頂に成功してるが、皆下山中に亡くなってる
さすがに番組は行かせないと思うが
・間宮林蔵
・井本絢子
君は人生で何かを成し遂げた事があるのかな?
100年前の目印と仲良くハイチーズwwww
TVもスポーンサーもこれ以上ないくらいのお金費やして登山家大嫉妬wwwwwwwwww