1:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:22:20.38ID:KomWUMmv
5:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:25:15.72ID:6U8zJjBI
8:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:18.91ID:v8DFBAaq
10:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:27.15ID:z9BzPft7
28:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:04.65ID:eIYCcxVf
29:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:18.38ID:MiLljSuU
31:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:28.75ID:KomWUMmv
47:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:44:05.60ID:HWqWAr9n
48:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:44:18.90ID:p5KwR6P+
65:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:54:52.58ID:rnw04KbH
69:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:58:28.13ID:E4ZG1zRr
スポンサード リンク
メニュー多すぎやろ





2:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:23:58.74ID:vSjYD4xh




ハンバーガーのでかさは日本と同じらしいね
4:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:25:10.58ID:KomWUMmv
>>2
なおチーズバーガーセットは2個入っとる模様
なおチーズバーガーセットは2個入っとる模様
トマト入りが多くて羨ましい
7:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:14.02ID:eqVkk2nx
>>5
わかる
ハンバーガーもサンドイッチの仲間なんだしトマト入りが必要
わかる
ハンバーガーもサンドイッチの仲間なんだしトマト入りが必要
8:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:18.91ID:v8DFBAaq
うまそうあまそうくさそう
9:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:23.60ID:jyRXMRGO
なお照り焼きはない模様
13:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:28:54.73ID:6Udmm49T
>>9
無能すぎ
無能すぎ
10:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:27:27.15ID:z9BzPft7
しかもドリンク飲み放題
12:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:28:06.16ID:bSM+oAQD
あっちはピザの1ピース売りやってる店があるのがええわ
14:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:29:16.23ID:AdfIFIXH
カナダやけどマック入ってコーラのL頼んだら居酒屋の
ビールのピッチャーみたいなのが出てきてワロタ
20:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:31:41.57ID:hqv0niJpビールのピッチャーみたいなのが出てきてワロタ
チーズバーガーだけでええわ
でかいのくいずらい
21:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:31:43.32ID:N6CFf8N2でかいのくいずらい
一方こちらのマックは来月アップルパイ値上げをする模様
22:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:31:55.33ID:KomWUMmv
>>21
ぐう無能
ぐう無能
27:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:33:25.52ID:VJOapJMl
>>21
ファッ!?
100円じゃなくなるんか…
ファッ!?
100円じゃなくなるんか…
28:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:04.65ID:eIYCcxVf
六本木のバーガーキングは飲み放題とか言ってる奴いたがほんとやろか
32:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:35:01.83ID:KomWUMmv
>>28
まじやで コカコーラフリースタイルが置いてあるところはセットにプラス50円で飲み放題やで
まじやで コカコーラフリースタイルが置いてあるところはセットにプラス50円で飲み放題やで
29:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:18.38ID:MiLljSuU
マックラップ日本でも出たけど速攻消えたな
35:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:35:50.79ID:VJOapJMl
>>29
ドライブスルーで買った直後に運転しながら食べる習慣がないからね、仕方ないね
ドライブスルーで買った直後に運転しながら食べる習慣がないからね、仕方ないね
31:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:34:28.75ID:KomWUMmv
インナアウトのがうまンゴ


34:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:35:44.64ID:k8t9hYSH
>>31
くさそうだけどうまそう
くさそうだけどうまそう
38:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:36:32.71ID:C3l0MYAT
>>31
不健康そうで旨そう
不健康そうで旨そう
39:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:36:38.57ID:vSjYD4xh
>>31
うまそうやけど、カロリーが気になるわ
うまそうやけど、カロリーが気になるわ
41:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:38:26.50ID:VJOapJMl
>>39
1万カロリーは優にあるやで
1万カロリーは優にあるやで
47:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:44:05.60ID:HWqWAr9n
もしかして高級路線って日本だけ?
51:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:45:45.99ID:KomWUMmv
>>47
スウェーデンとか北欧は普通に高いしドリンクのサイズも小さいで
外食に税金かかっとるからやけど
スウェーデンとか北欧は普通に高いしドリンクのサイズも小さいで
外食に税金かかっとるからやけど
53:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:47:22.66ID:VJOapJMl
>>51
持ち帰りにすると安くなる摩訶不思議税
北欧に暮らしたいと思うけど税制度がクソやわ
なお日本
持ち帰りにすると安くなる摩訶不思議税
北欧に暮らしたいと思うけど税制度がクソやわ
なお日本
54:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:48:15.88ID:E4ZG1zRr
>>47
アメリカのバーガーチェーンはバーガーは健康に悪いでってキャンペーン張っちゃうぐらいだから
アッパーミドルクラスからはもう売り上げ見込めないって判断したんやろ
それで値上げなんてありえん
アメリカのバーガーチェーンはバーガーは健康に悪いでってキャンペーン張っちゃうぐらいだから
アッパーミドルクラスからはもう売り上げ見込めないって判断したんやろ
それで値上げなんてありえん
61:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:52:29.32ID:JhnYZVdd
>>47
確かエジプトではクッソ高かったな
確かエジプトではクッソ高かったな
48:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:44:18.90ID:p5KwR6P+
一部の店舗だけっぽい
49:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:44:29.33ID:KomWUMmv
57:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:50:38.09ID:BF0KjjJI
>>49
うらやましい
うらやましい
65:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:54:52.58ID:rnw04KbH
サラダ結構種類あるけど注文する奴居なさそう
75:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 04:01:12.53ID:AyEh10Am
>>65
けっこう食ってたよ
量はハンパなかった
けっこう食ってたよ
量はハンパなかった
69:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 03:58:28.13ID:E4ZG1zRr
Lサイズとかいうトラップ
86:風吹けば名無し:2014/01/06(月) 04:12:57.43ID:Q3sX8MlT
アメリカは売れるから安く出来るんかね
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388946140/l50
|
おすすめサイトの最新記事
サイドメニューは日本のが好きだな
トルティーヤほしいな
特に前社長は本当にマックを潰しにかかっていたな
両手横に広げたくらいの皿に野菜盛ってその上に鳥もも肉乗っててシーザードレッシングかけて食った
ハンバーガーももちろん食べたけどそこで食べてからこっちでマック食べようと一切思わなくなったな
なおチキンクリスプも値上げで120円になった模様
検査をおろそかにした食肉を消費者が受け入れるとも思えないけど。
そのカロリーはハンバーガよりもはるかに高くなってしまっている
まあ、マックいかないんだけどさ。
次は○○を値上げって見てる気がするわ
値段がわからんから近づけん
メニューは全般的に日本よりでかい。
けどあんま美味くない。
見栄っ張りが多いせいかもしれんけど
その代わりにイン・アンド・アウトに皆行ってたけど正直どっちも似たようなもんだわ
そら一万カロリーは当然あるやろね(ニッコリ)
エリートだった人が
マック店員とかざらだよ。
日本じゃ伝えられない話だけど
アメリカのジャーナリストからきいた。
衛生観念の全くない黒人などがほとんど
手を洗う習慣はアメリカにはなく
そんなトイレに行ったあとも洗わない素手で作り
店内はなぜか臭く
ゴミは床に散らかり
謎の液体が固まったままのテーブル
そんな所で出される物を食べたいとw
実はとても良心的なおひとだったんだよ
開放日に一般人でも入れるぜ
種類も結構あって羨ましい。
だけど日本はアップルパイ値上げ・・・もっと行かなくなるな。
いよいよ暇潰しにも寄りたくなくなった
食いづらそうで一口も食わずに出た