
バイきんぐ小峠への100対1ドッキリに「笑えなかった」の声……さまぁ〜ず三村も苦言
19日に放送された「ナカイの窓」(日本テレビ系)でのバイきんぐ・小峠英二へのドッキリに不快感を示す声が上がっている。同番組を視聴していたらしきさまぁ〜ず・三村マサカズは、Twitterでドッキリのマナーについて語った。
番組で行われたドッキリは、小峠にウソの集合時間を伝え、遅れてきた小峠を出演者100人が責め立てるという内容。これについてネット上では、「笑えなかった」「いじめみたいで泣きそうになった」と批判する意見が出ている。ドッキリというネタにしても、小峠に非はない上に100対1という厳しい状況、また、俳優・今井雅之や格闘家・鈴木みのるといった強面たちが一方的に恫喝する様子が視聴者に不快感を抱かせたようだ。
番組を視聴していたのだろうか、ちょうどそのネタが放送された午後10時過ぎ、三村は「なんかドッキリとかハラハラするの苦手かも」とTwitterに投稿。
「怒ったひとはちゃんとあやまらないと。怒られたトラウマは残るから」と“オンエアの中で謝らないと視聴者が納得できない”ということを訴え「人を殴ってウソウソマジになんなよ。冗談通じないなー。と言う感じと似てる」と続けた。
「ナカイの窓」ではネタばらしの後、出演者たちが笑顔で拍手をしていたものの確かに小峠への明確な謝罪の言葉はなかった。ひょっとすると小峠へのフォローは収録後にしっかりとあったのかもしれないし、芸能人にとってドッキリは日常茶飯事、小峠はフォローなど必要としていないのかもしれない。ただ、一応形だけでもカメラの前で“和解”を見せてもらえないと、視聴者のハラハラした感情の行き場がないということなのだろう。
三村マサカズTwitterより
なんかドッキリとかハラハラするの苦手かも。怒ったひとはちゃんとあやまらないと。怒られたトラウマは残るから。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2014, 3月 19
いや、オンエアで謝らないと駄目です。見てる人が納得しませんよ。"@kotarake: @hentaimimura 何ですかその一般の人みたいな言い方はw そういうのは終わって謝ってるんじゃないんですか?逆に教えて下さい(  ̄▽ ̄)"
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2014, 3月 19
人を殴ってウソウソマジになんなよ。冗談通じないなー。と言う感じと似てる。平和じゃないなぁ。痛かったもん。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2014, 3月 19
http://www.rbbtoday.com/article/2014/03/20/118060.html
動画
http://dai.ly/x1idkog
ドッキリとはいえ100人に怒られるとか地獄だわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
— SeaTa(しーた)@MH4(HR91) (@felmata) 2014, 3月 19
小峠のドッキリ見てて泣きそうになった
— ろっぴー (@kbtkrsk17) 2014, 3月 19
さっきの
ナカイの窓の小峠さんに
100人前後でよってたかって
ドッキリを仕掛けるって
ドッキリじゃないよね?ただのイジメやん
— 沙羅 (@sara8721) 2014, 3月 19
ナカイの窓
小峠へのドッキリが
あまりにも可哀想すぎて
泣いてしまった(笑)
収録開始の時間小峠にだけ
嘘の時間教えて、スタジオに
戻ったら芸能人100人が
すでにスタンバイしてて
必死に謝るけど
大物の人達にキレられ
その空気で1発芸させられて
もう凄かったです(笑)
— J.SUM!BER (@rumicworld06071) 2014, 3月 19
バイきんぐ小峠への100対1ドッキリに「笑えなかった」の声……さまぁ〜ず三村も苦言 http://t.co/GtZB9DjNCl
俺も昨夜観てた。俺は格闘家同士が喧嘩になるシーン(これも小峠ドッキリ用の演出)を番宣で使いまくってた事に少しイラっとしたけどね。
— カルマ侍 (@carma_sam) 2014, 3月 20
オレも胸くそ悪かったな。今度は今井にドッキリやってやればいいんだよ、奴が頭上がらない人使って
バイきんぐ・小峠英二へのドッキリに視聴者が不快感 さまぁ〜ず三村 「オンエアの中で謝らないと」 : にゅーす特報。 http://t.co/kpQ1KNVb1t
— まにあま@祝キカイダーREBOOT♪ (@mani_ama) 2014, 3月 20
昨日ツイッターで三村さんがゆってたドッキリって小峠のことか。私もこういうのはあんまり好きじゃないなー。ドッキリってあらかじめ明かされてても見てるのしんどいんだよなー。ロンハーみたいな恋愛絡みとかのドッキリはおもしろいけど。あとすごい地味なやつとか。
— きょうこ (@__kyoko) 2014, 3月 20
|
普段は「型にはまったものばかり」でつまらないのに、たまに型を破ろうとすると、こういう形にしかならない。
昔は、「不快なもの」と「面白いもの」は、半々ぐらいであったものだと思うけど…
見ている人が楽しめるドッキリって何かを考えようよ。
モニタリングなんかはくだらないながらも笑えるドッキリが多いから好きだよ
人をはめてコソコソ反応を見るっていう陰険ないじわるなだけ
そういうフォローは見えない場所でやるからこそドッキリのリアリティが増すのであってなんでもかんでもオンエアしなくていい
三村はアホか
別にこいつ好きじゃないが
脚本家とかわかる?違うよ?
『ごめんね、どっきりだから!びっくりしたよね〜、ほんとごめん!』
みたいな明るいフォロー入れろって事じゃないの?他のドッキリで大物俳優が若手に切れた後とかは握手とかしながら『驚かせてごめんね(笑顔)』みたいのあるよ。
それがないと、からかって放り投げみたいで嫌だよ。
というより視聴者を楽しませるのがバラエティじゃないの?
これじゃバラエティなんかじゃないわ
周りもおかしいと思わなかったのかな?
普通に常識ある人ならおかしいって感じるよね
ほんと芸能人なんて馬鹿ばっかり。
そもそもこんなドッキリ誰も求めない
ただ、これが出川とかダチョウ倶楽部だと安心して面白いんだろうな。
残念だけど、素人じゃないんだから芸人として失格だろう。
※11
えっ俺この番組見てないけどフォローしてないのか?
プラカードみたいなの掲げて種明かしみたいなってドッキリのデフォじゃないの?
なかったら視聴者と参加者(仕掛人)だけ知ってて…
いや、見てないから何も言えないけどなんか嫌だな
ドッキリ終了後のリアリティ求めてどうするんだよ
ネタとして消化するために見えるところでフォローする必要があるんだろ
個人的にはこういう系のドッキリは怒る側も怒られる側も仕掛け人のほうが
いいと思うけどねえ
見ててなんかイライラするねこれ
それな
いくら芸人でもこれはかわいそう
モニタリングのくだらないのとかロンハーのトライアングルとかは笑えるけど。
今回のこれもそうだけどめちゃイケの濱口ドッキリとかロンハーの二股とかではなくただ単に恋させて罠にハメるやつとか本人に落ち度がないドッキリは笑えない。
見てるこっちとしても何処で笑えばいいのか分からないくらい不愉快だったわ。
そもそもあれだけの人がいる中でわざと遅れてこさせて、わざと作ったあの空気の中でギャグをやれと言われてやった結果「つまらない」なんてドッキリの中のネタだとしても言われたらその瞬間だけでも酷く傷つくだろ。
とにかくドッキリ終わった後の空気は私も嫌だと思った。
これだけ沢山の芸能人を集めて、5000万円近く書けた収録で
エンターテイメント性のカケラもないタダの嫌がらせで視聴者を不快にさせ
「テレビって終わってんなぁ」って思わせたわけでしょ。
面白すぎでしょ
放送しか見てないのに言いたい放題ですげーや(笑) 小峠さんも芸人ですからドッキリに嵌められたらおいしいわけですよ。それに大物の方達ばかりにですよ?嬉しくないはずがないでしょ。本人もドッキリの常連ですから後半は分かってたと思いますよ。分かっても騙されたリアクションはするもんですw
放送では大半カットされてると思います。そりゃ、収録後はドッキリについてみなさん謝罪などしてるはずですよ。
小峠さんは嫌われて無いし裏では普通に楽しくやってる。
小峠さんがドッキリにはまったあと笑ってないのはいつもですよ(笑)他のドッキリ番組でもほとんどそうです。というかいつもあの顔ですよね。本人も自分が目つき悪いって言ってましたし、
本人なりに騙されたリアクションをリアルに表現しようとしてるのかな?なんなんだろ。それとももちネタの『なんて日だ!』を言うためにわざとあの表情してるのかもしれませんけど。
仲良くしろ
芸人ならあの状況を逆手に笑いに持っていけないようじゃ先はない。
プロ失格。
お前先輩や役員関連企業役員その他諸々の上役揃った"仕事場"で遅刻して全員が納得出来る仕事出来るのかよ?
やりすぎんでも、何が面白いの?って感じだからベクトル自体がダメだわ
※28
裏も知ってる三村がダメ出ししとるんですが???
> 放送しか見てないのに言いたい放題ですげーや(笑)
なかなかのギャグセンス
馬鹿だな
小峠がおいしいとかどうでもいいんだよ
観る人を楽しませるのがバラエティーなのに、不快にさせてどうするんだって話だろ
その程度のこともわからないのか
本人はおいしいからとか関係なくね
>普通に楽しくやってる
業界関係者ですか?
想像で言ってるんだとしたら
実際見てないのに言いたい放題ですげーや(笑)
芸人がおいしいとか嫌われてるとか視聴者にとってはどうでもいい話。
視聴者を楽しませるためじゃなくて
壮大なドッキリを仕掛けることそのものが目的になってるドッキリなんて
面白いどころか不快に感じるのは当然。
それを前提にしてみれば芸人がかわいそう、という意見は的外れのように感じる
むしろ不愉快な胸糞悪い番組、ってほうがあってるだろ
ごめんねシーン入れて締め括るべきだった。
ただ、あの状況でギャグができる小峠は尊敬する。
普通、ドッキリつったら芸人の腕の見せ所だったりタレントの意外な一面を見せる驚かせる場だろ。
ドッキリに嵌められたからおいしい、しかも大物の方達ばかりだから嬉しいなんていうのは単なる自己満足でしかないんじゃないんでしょうか?
勝手な思い込みかもしれませんが芸人として働いてる以上少なくとも人を笑わせたくてなったんじゃないんですか?
現にこうして多くの人が不快に感じているという次点でそれは芸人としておいしい、嬉しいという気持ちはないと思います。
頭悪いけどノリとか勢いだけで乗り切ろうとするタイプのやつが好きな感じ
作ってる奴がDQNのノリ好きなんだろうな
裏もクソもねーよ。オンエア観た視聴者として不快だって言ってんだよカス
裏がどうだの言うならその裏もオンエアしろよ
小峠が大人で良かったな。やんちゃなやつだったらドッキリだ言われても戻らねえぞ収録に。
バカテレビ
おまえら器小さすぎだろw
舞台裏とか小峠の気持ちとか関係ないっしょ。
くだらないクレーム入れる視聴者がどうのこうのって最近よく揶揄されてるけど
まぁ番組作ってる方の伝達能力も低下してんのかもね。
普通に見てたら不快になんて思いませんでしたけど。
小峠すきなので思いっきり笑ってましたわ。いつもの小峠でなんも違和感なかったしwwww
でもそうでなくても、多くの人が不快なネタってのはあるよな。
昔のドッキリもヒドいのやクドいのとか、そりゃ色々あったけれど、基本陰湿なのは人気無かったと思うけれどな。
制作側はドヤ顔で自信あったのかもしれんけれど、こういう事こそTV業界が気にすべき「世間との乖離」だろうに。
器の使い方間違えてるしこれだから草生やしてるやつは馬鹿なんだよ…
普通ハゲってだけで笑えるのに
もう古いと思うんだよなぁ
テレビって笑わせたり楽しませたりするもんだろ? 楽しんでるのが出演者のそれもいじめてる側だけという。
こういうの見てると不快になる視聴者が大半だろう。楽しんでる視聴者は、他人を貶めて喜ぶ犯罪者予備軍だよね。
誰かをいじめるのが面白いと勘違いしてるテレビ局だから…
局自体がやーさんの集まりかと思うような下品な輩だし。
だから女子アナが根刮ぎ辞めたんだよ
あれは見てて笑えてたんだけど最近のは胸糞な奴しか無い。
テレビの番組なんて全部やらせなんだから小峠に話通ってるに決まってるだろ
昨日のみたいな精神的にじわじわ攻めるってのはセンスないと思うわ
で、終わった後にドッキリでしたwwwって言えば問題ないわけだからさぁ。
たくさん釣れてよかったなぁ(笑)
って思って見てたらキツかった…
同じように周りがキレてってドッキリってわかって見るから面白いんだけど、これは見てる間が辛い
途中でチャンネル変えそうになるくらい居た堪れない
台本通りつってもねえ、ここまで酷いと逆に視聴率落ちるよ
どこまでならOKって今までの慣習知ってた人が現場に居なくなっちゃった弊害だろね
で、外注を請け負った制作会社も費用ケチって若手ADを使い潰しては
業界にあこがれる新人で補充する自転車操業人事するもんだから、
人が育たずに大学コンパのノリで番組作っちゃうと
出川哲朗も「昔は熱湯コマーシャルに使う熱湯はちょっと熱いお湯用意してくれてたのに、
最近は本当の熱湯用意しちゃうADがいる」とこぼしてたの見たし
そりゃテレビ離れも進むし質も低下するわ
不快になったなんて言ってるけどこういうのって慣れるでしょ。
非常に不愉快です、放送作家もディレクターもプロデューサーもこれが面白いと思って企画したのなら、世間を知らなさ過ぎです。
落とす殴る蹴る爆発させる脅かし、それを見て嘲笑う
それが、病身舞を見て嘲笑ってきたチよンDNAが息づく韓頭土人の発想
身内で揉めるっていう提案がなかったらまじで精神壊れてたよ
→これもドッキリでした!本当ごめんね、お詫びにこれから飲みに行こうw
みたいなオチとか付けたらまだ観れる。
全部が全部器の大小で決められると思ってんなら目出度い頭してんなお前
それに何が「この程度で不快になる」だよ。皆がお前みたいな厚かましいメンタル持ってると思ってんのか?
どこのブラック企業の根性論だそれは?
少なくともこのクソドッキリを不快に思うっつう事は相手の気持ちになって物事考えられる人間の証明だろ不感症野郎が
そこに良識や品性を求めるのは勘違いだと思うよ
糞が良い匂いしても気持ち悪いだけだろう
ちゃっかり小峠庇う役になってるのを見て
いじめの黒幕って確かにこんな感じだよな、と思った
もう全部ゴミだと思った方がいいよ
それくらいのレベルだと思ってる
前にアニメの制作イベント
おっと誰か来たようだ
風か…
視聴率も下がって一石二鳥じゃん。
全く面白くないし笑えない、同じ顔触れに出演料を払う為だけに製作してる感じだわ
何て言っていいかわからんけど、そのテレビ画面から愛情が感じられず、冷たい感じがする。
ドッキリを明かした後も、だから何って感じ
今井雅之って東京MXでかっこいいこと言ってやがるくせに、こんな事やるやつなんだな
芸能人っってほんと区素だわ
こういうことになるって準備段階でわかったろうにな
ヌル山とか今井とかただでさえ嫌われてんだからちょっと同情するわ
鈴木みのるもいい人なのに一緒にされてかわいそうww
まあ見てないんだけど
例え嫌な想いをさせるということでも、人の心を動かすことができれば、その振り幅が大きければ大きいほどエンターテインメントとしては素晴らしいい作品なんだよ。
みんなも芸術とはそういうものなんだってことを知らないといけない。芸術としては合格。人としては最悪なのかも知れませんけどね。
今回のはあとでどんなリアクションしても笑えないし
その理不尽さを
現実に社会でおこる出来事だと本気で考えてしまえば、笑えません。
笑えない人の人生って、切羽詰まってて気の毒だ。
クズどもがクズを食い物にしたってだけだろ?
(嫌なら)テレビでなきゃいいじゃん(いいじゃん)
もう、常識とかからかけ離れてる世界に生きちゃってるから
何も感じずに一線を越えたことが普通にできちゃうのかも。
狂気。
この辺の物をドッキリで済まそうとする奴等が番組を作ってるから最近のテレビは面白くないんでしょうね。
本人に「非がない」状況でこういう事をするからより不快に感じやすいんだろう。
それが例えそういう台本だったとしても。だ
やっぱりテレビ業界の人間はクズばっかりだな上の奴らは何故止めなかったの?
見習え
リアリティとかwお前の寂しい学生時代晒した方が笑えるんじゃないか?w
※116みたいに妄想で物を言って人をバカにする奴も大概だな
傍から見りゃ同レベルだわ
演技下手だし
イジメコネクトじゃん
オンエア出来ないような事態になる場合はお蔵入りしてるんだろうなぁ、とか
大物相手だと事前にネタばらししてるんだろうなぁ、とか思っちゃうし
小峠さん好きだからもあるけど、
自分に非が無いのに誠心誠意謝ってて胸痛すぎた
面白く笑えるドッキリじゃなく不愉快になる内容が多いからって。
今回のは完全に不快なドッキリだったよね。
よくやる数人で内輪揉めはじめて仕掛けられた人がオロオロ…とかじゃないもの。
大勢で一人に集中砲火だもの。
責め立てた芸能人も仕事でやってるんだからな 真に悪いのは企画した番組側だろ
テレビ番組に限らないけど良いもの見て、良いもの聴いて、良いもの読んできたくせに良いものは創れない奴らがいる事実。
だから学校の中でイジメによって殺される人がいるんだろう。
もう二度と日テレはイジメ問題に触れない方がいいと思う
カマっぽい。
確かにケンカしてみせた人が謝っているシーンはなかったですが中居さんが小峠さんの気持ちを代弁してちゃんとフォローしてます。それを言うなら陣内智則の離婚や浮気を何度もネタにするのはOKなんでしょうか?
これって完全に「明日、ママがいない」へのクレームと全く同じパターンです。
面白くないけどw
傷つくのが嫌ならハナから芸人なんか目指すな
ただ、つまらないドッキリを考えたスタッフは謝れ、視聴者に
嫌いなやつを自殺に追い込もう
芸人がツッコミというには激しすぎる暴力を振るう
暴力コントって多くなったよね
そういうのは全く笑えないからチャンネル変えてたわ
非の無い人間に過剰な暴力を振るって嘲笑う風習ってどこの国の文化なんすかね?
机蹴り飛ばしたやつ
こんな企画ならバカでもできる
制作会社はプロとしての仕事をしろよ
馬鹿じゃねぇの
コメディー番組を見ることだけしか利用方法を知らないのかお前は…
ニュースとかもちゃんと見ような^ ^
いじめドッキリ企画とか横からしゃしゃり出てる奴、日本人の気質じゃないな
もっと、仕掛けを作れよ!
その時よりさらに酷くなってそうですね
同じ意見の人が多かったようだね。
見てて不快だった。これは子供には見せたく無いね。
一応仕掛け人の笑顔とかケンカしてた人達が肩組むとことかは見られたけど
ちょっともやもや感は残る
犯罪番組は今すぐ打ち切られろ
周りの人間見下してるの滲み出てる
やるならそこまで見せてくれないと納得しないし不快感しか残らない
そもそも見てる視聴者を不快にさせてる時点で番組として終わってる
ハゲも早くからドッキリだと気づいてるっしょこれ
何も悪くない人を騙してそれでうろたえてる人間を指さして笑おうなんて
これを性根が腐ってると言わずになんと言うの?
どこのだれだよ、なんで芸能界の先輩でもねーお前にネタ強要されないといけねーんだよ、と小峠は思ったはず。
プロデューサーってだれwww
首だお前。
ドッキリと称したいじめじゃないのか?
けどこういう陰湿なのは見たくない
日本のはイジメみたいなのばっかでユーモア0
外国の平和に笑える奴見習え
必死すぎwww
ただまぁ、仕掛人のタレントやプロレスラーを叩いてもしょうがないだろとは感じる
真に悪なのは企画したテレビ局だし
見てなくてよかった…
だからテレビは面白くねーんだよ
若手芸人で色々必死だろうに、下手したら自◯しかねん
芸人なんて笑い取れりゃいいんだから小峠もおいしいだろ
超常現象を演出するようなドッキリはまあ良いけど、
理不尽に責めたり無視したりするようなイジメじみたドッキリはダメだわ
考えたやつに根本的な常識とセンスがない
それ以上にクズ、もうどうしようもないクズ
出てる奴が嫌いな奴だけだったのが幸運
中居が今井とやり合ってたのも、ガチっぽくてオモロかったけど。
ヌルヌルと変な頭の奴とのやり取りはいらん。周り芸能人だらけで張り切り過ぎたんか。
まぁ芸人集団は最中も終わった後も一言も助けてやる奴居なかったのみると引いてたのかな
何にしてもこの手のその他大勢の安っぽい芸能人があつまる番組は話が誇大になりすぎて嫌い。
金の話とかどう見ても司会者が1番貰ってんのに驚く中居とか滑稽過ぎて
中居の番組ってどれも誰かを怒るドッキリばっかさせてるよな
ガキに意地悪なクイズだすやつ
あの子はまだ図太くて珍解答してくれるからまだ笑える余地はある。でも内輪ネタからしかクイズ出さないからなんともな。
とにかく小峠使ったのって、ネタばらし後に「なんて日だ!!」と言わせて締めたかっただけだろう? んな浅はかな理由で集団リンチ起こしてお茶の間不快にしてんじゃねーよと
米3は中居が企画を考えてる的なことは言ってないだろ
中居の番組はクソみたいなのばっかだって言ってるだけだろバーカ
ほんと頭悪いな
「いやこれドッキリだからwwおちつけwww」だけでなにも解決してないドッキリは胸糞
どこが面白いんだろ?良かったら説明してくださいませんでしょうか?
恫喝系ドッキリは昔から嫌いだな。まだやってたのか。
理解できないことはいつまでたっても理解できないッスよwww
まあ、地上波のバラエティなんてオワコン
下衆意外みない
TVつまらんから何もできなくていいよ
ニュースだけやってろ
中居と今井なんとかと格闘技の2人は、作戦練るとこから生き生きとしてて本性クズだと思った
ペットボトル投げたとき、今井なんとかへの嫌悪感が更に増した
日本のテレビの質は本当に落ちてると思うよ。
このドッキリに加担した今井さん、鈴木みのる、秋山も残念…。
男なら、こんなくだらねぇことすんじゃねぇよ!ってドッキリにストップかけて欲しかった。
卑怯なことをやって面白いとか
空気を読んで合わせるのがプロの芸とかどんな感覚なのか。
感性くさってる。
そんなのが芸人の披露するプロの芸なのか。
おまけに学校まで作って芸のない芸人を大量生産してるし、
芸がないから 気色悪い自分の結婚式テレビでひけらかす奴まででてくるしまつ。
そんな物に巨額の金出すスポンサーとか 分かってて仕掛ける代理店とか、
深く物を考えないでそれらを享受するやつらとか。
もう日本じたいが終了なのか。
てか芸人とジャニーズとAKB好きじゃないからテレビつけてねーわ最近
芸能人の類は事務所を介さず各番組ごとディレクターやプロデューサーと仕事単位で契約しろよ
事務所には逆らえないとか言い訳逃げ道を用意してんじゃねえよ
人選ミスでしょ
昔ダウンタウンが出る番組でよくやってたイメージはあるが、TVの前で笑ってた奴いるのかよって。やってる本人達だって苦笑いや作り笑いで終了してるのしか見た事ねーよって
ドッキリ全盛期にはめちゃくちゃなのが一杯あったけど、こういうキレるかつ集団で裏で空気作って的な陰湿なイジメそのものを模したようなやり方の物は無かったぞ。
俺が知るようになったのがダウンタウンからだが、別にいっぱいあったかもな
これはほんとに思う。
ある程度の地位になって誰も文句言えないのか、TVの前でもチンピラと変わらないんだよな
トーク番組で初めて会った若手俳優に、おまえちょっと芸人の真似してあれやってみろよほら。とかやってるのはまんまイジメのやり方だわ。ムチャぶりとは全く違う
10年前はまだ見れたんだが、年齢的にもかなりのオッサンになるごとに完全にその辺にいるチンピラ側の気質になっちゃったなって感じ
ちょっと前のふなっしーを爆発が追いかける奴とか、以前にあった
ビールを大量に飲ませてトイレ行かせないというドッキリあったけど人をなんだと思ってんだろう
見てて笑えた海外のドッキリはコーヒーの中に砂糖入れてスプーンで混ぜてたらスプーンが溶けて消えたとかそういうのだなあ
ワイドショーとか含めテレビ側は「視聴者が求めてる」というけどさ、こういうドッキリって誰か楽しんでる人いるんだろうか
今井雅之は、最悪人種。
ZEROとかいうなんちゃって報道番組も目を凝らしてよく見てみろ、世論誘導な演出な番組だから
淳の様な悪役主導でかつドッキリを受ける側にも非があるというのが安心できるドッキリの構図なんだよ。
100人がかりで弱いものイジメしたら誰が悪なのか分からないだろ。
誰も泥かぶってねーじゃん。被害者芸人にもおいしくなかった。
企画練った奴も参加した奴も馬鹿なんだな。見ていて気分が悪くなることも想像できてない。
日本人から見るとうわあ……って思うようなヤツ
作った側の国民性が明らかになってよかったね
こんな不愉快なもんテレビで流してたら見るなという問題じゃ済まされないんじゃね?
逆に「芸能界ってこんな所なんだ」って視聴者に誤解されるぞw
恫喝系ドッキリとかマジで人を嫌な気持ちにさせるばかりで
視聴率低下させてもしょうがないんだが・・
見てるほうだがこんくらいならいいんじゃない
鈴木と秋山がケンカしてる時点で気づいてたでしょ小峠
昔はみんながバカやってみんなで笑うタイプの方が多かった気がするけど
笑いを起こす目的があってドッキリはその手段なんなら分かるけど
これはドッキリにハメるのがそのまま目的化しちゃってて笑いが起こらないパターンのやつだ
なぜか最近のドッキリとされるものはこのパターンがやたら多い
m・c・A.Tは大丈夫だよって励ましてたとこで優しさを感じた、唯一の良心だな
mcATが元気そうで良かった
あの人甲高い声しか印象にねえが実は良い人だったんか
岡村さんがもし今回の小峠みたいなドッキリされたら精神的ショックが大きすぎるんじゃないのかねえ
自分がターゲットになってもそれでも「俺の仕事だから文句は言わない」と言えるんだろうか
本当に起きたミスを責めるのは仕方ない
あえて悪い状況を作り出してそれを笑う感覚が日本人じゃない気がする
自浄作用はもう期待できない
海外でやってるどっきり企画見てこいよ
周りの関係ない人間が「あいつはドッキリにひっかかっておいしんだよ」って言うのは違うだろ
おいしいかおいしくないかは本人が決めることなんだよ
だから笑える
狩野はドッキリの逸材
パンサーの元気な人も仕掛けられてるけど狩野ほどのインパクトはない
強者や超人気者で一生食うに困らない者を困らせるから笑えるんだよバカかよ
しかも、胸糞悪い場面見せた後にウソでしたと言われても視聴者は胸糞悪い場面忘れられる訳ないから
ちゃんとフォローは入れてるだろうよ。 ヌル山の入り方も何気にうまかったな
みのるが入った分 ガチのプロレスになったから途中で気づかれる可能性も
あったから、逆に普段怒らない人間で回したほうがよかったかもな。
いずれにしても不快な番組作りだ
俺もこういうイジメ番組は嫌いだわ
しかし、これ小峠のキャラが嫌いな視聴者に対してのステマっぽい何かにも感じるんだよな
考えすぎだろうか?
せんすのあるどっきり
日本のドッキリ系の企画は
素人に作らせているのかと思うほどに
センスも無いし、笑えないな。
芸人やらをターゲット(笑)にしてる時点でもう駄目。
少しは海外の番組でも見て勉強すれば良い。
↑
自分の方が普通じゃないのかもとは思わんらしい。他人を殴って冗談がわからない奴は困るとか言いそうだな。