1: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:47:10.75ID:LYruSd/40.net
辞めたら50万円支給。Amazonが導入した「社内デトックス術」

1_1

「仕事の辞め時」を知るのは簡単ではありません。米Amazonは仕事を辞めて同社を去る従業員に最高5000ドル(約50万円)を提供するアプローチを始めました。
勤続1年ごとに1000ドルが支給されるもので、最大5年分まで。あなたなら受け取りますか?

その方針の背景にある考えは興味深いものです。
「お金を受け取れば仕事を辞めてもいい」と考えている従業員は、会社の長期的な展望に満足していないと見なします。
Amazonの発表によると従業員の約2?3%がすでに同制度を使って退社することが決まっているそうです。
Amazonはできるだけ従業員に留まってほしいと考える一方で、不満を持つ従業員に去ってもらうことで残った従業員全体の満足度を向上させようと考えています。

普通の人はこのような選択肢を持っていませんが、これは興味深いテーマです。
上司に「数か月分の給与相当額を支給するから会社を退職してほしい」と言われたら、あなたは受け取りますか? 
答えがイエスなら、キャリアを再考したほうが良いかもしれません。

http://www.lifehacker.jp/2014/04/140429quit.html


3: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:48:57.66ID:dEYJNhhK0.net
どうせ蹴られるなら美味しいうちにやめた方が吉


5: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:49:17.80ID:ztD2ILBl0.net
ヤムチャ「きえろ ぶっとばされんうちにな」


6: メンマ(庭)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:49:48.37ID:nYeIL4dI0.net
すぐ次の仕事先が見つかる有能な人がやめていくだけではないのか

16: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:54:39.85ID:uqYvRQAc0.net
>>6
大企業以外で同じことをやったら、間違いなくそうなるだろうなwww

31: エルボードロップ(家)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:00:35.61ID:YdAs91z70.net
>>6
成果主義だろうから、自己評価高いけどたいして仕事できんやつを切り捨てたいのかもしれん

34: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:02:06.08ID:CBxm0ih70.net
>>6
やめる奴ってのは2つパターンがある
一つは今の仕事はできてるが辞めてもやっていける自信がある奴
もう一つは辞めてもやって行く自信がないが今の会社でやって行く自信はもっとない奴

後者を切りたいんだろうが前者も行くわな

35: パイルドライバー(家)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:03:06.58ID:ZsQ5aLQ90.net
50万のために(次の仕事も決まってないのに)辞めようって考える奴はバカだし、その程度の知能は辞めてくれたほうが会社のためだし
元から転職しようと思ってた人間にとっては辞めるのに金貰えるってのは都合がいいし

>>6
有能なら初めから相応給与貰えるとこ選ぶだろうし
貰えなかったら次の仕事先がすぐ見つかるんだからちゃっちゃと転職してるだろうし元々アマゾンにはいないんじゃねえの


17: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:54:55.17ID:ra2TiXYP0.net
まあ不満持ってればいずれ辞めるからいいんじゃね
日本だと有能な社員を囲うとかするけどさ


19: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:55:33.46ID:qM6BGN1U0.net
うちの会社も無能な奴は金やって辞めさせたよ


22: テキサスクローバーホールド(中部地方)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:57:20.25ID:jXR/9wsZ0.net
解雇予告手当とちゃうの?


27: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/2014/04/29(火) 18:58:50.75ID:dr06tIWf0.net
日本は退職するなら
年収の2年分が相場だから

それ以下では退職しないように
正規雇用で会社都合な
経営が苦しいとか、正当な理由がない場合な

裁判でも認められるから


30: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:00:29.70ID:pNI6x4600.net
Amazonて退職金が無かったの?

36: シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:03:54.88ID:J0x/m9x60.net
>>30
Amazonはどうか知らないが、基本的にアメリカ企業の退職金ってのは積立方式なんだよ
毎月の給与から天引きされて退職時に払う感じ
今回のはその退職金とは別の手当でしょ


39: ニーリフト(中部地方)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:11:40.34ID:ZG98EaOy0.net
安くね?


47: ストレッチプラム(高知県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:17:02.33ID:sYqHaJjf0.net
退職金制度がないならチャンスなのかな。制度の無い企業ってまだまだ多いのかね?

50: エルボードロップ(家)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:20:17.95ID:YdAs91z70.net
>>47
退職金制度は日本企業くらいしかやってない
日本でも最近は導入してないところも多い

56: ストレッチプラム(高知県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:45:01.01ID:sYqHaJjf0.net
>>50
そうなんだ、じゃぁ辞める人いるだろうね。
ロックアウトみたいな事が日本でも主流になる日がくるのかな


60: フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 19:58:22.98ID:yGaVi/TE0.net
少し前に日本で流行ったよね
割増退職金で早期希望退職を募集するの。


65: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/04/29(火) 20:06:09.15ID:R3ssbJ7f0.net
希望退職じゃんただの


66: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/04/29(火) 20:06:56.41ID:Rs0o6EE90.net
すげぇな。カスが辞めて、ついでに何割かが、自分は辞めないを選択したんだから頑張ろうって永続状態異常になれば儲けもんか。何個か並べて選択させる状況にはめ込んだ方が主導権を持つからな。詐欺の基本だ。

78: 逆落とし(庭)@\(^o^)/2014/04/29(火) 20:31:16.41ID:w7TfmYyk0.net
>>70
出来ない
知識が間違えてる
日本は年収2年分が相場


79: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/2014/04/29(火) 20:31:23.12ID:DaJqIv/A0.net
期間工の退職手当みたいなもんだろ


95: ダイビングフットスタンプ(中国地方)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:00:05.77ID:IKG12RBP0.net
0がふたつ足りない


99: ジャンピングカラテキック(長野県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:05:22.23ID:DjD8egfj0.net
amazonの社員が50万のために辞めるのかな


100: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:07:10.72ID:NMATo+Kd0.net
解毒かよw


101: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:07:34.82ID:KOB8haQh0.net
支払いがアマゾンギフト券なら感心するけど


102: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:09:05.89ID:DQ5yXxM90.net
日本なら退職金2倍


103: デンジャラスバックドロップ(熊本県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:09:06.97ID:znouur+P0.net
こんな金で辞めるやつはいらんってことだろ


105: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:10:42.09ID:SscCiAGA0.net
ブラック企業「辞めたければ50万払え」


111: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:33:05.38ID:XMj1tQ2G0.net
まあアマゾンだから出来る事だし
これが普通の中小企業じゃ無理な話だわ


112: かかと落とし(愛媛県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:35:01.21ID:HNhC5ZRb0.net
でもこれ、失敗したら無能のクズばかりのカス集団になる恐れもあるんだよね


120: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:53:39.53ID:ohIZ5vQr0.net
50万なんて2ヶ月分にもならんじゃないか
まあ退職金としては法外に安くはないが


123: レッドインク(宮城県)@\(^o^)/2014/04/29(火) 22:56:34.73ID:UOU5m7k70.net
これうちの会社にも欲しい制度


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398764830/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事