1_1
1:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:32:06.56ID:???0.net
エアロスミスのジョーイ・クレイマー(Dr)は、もはやアルバムを作ることに意義を見出せないそうだ。

彼は『Ultimate Classic Rock』にこう話した。
「アルバムを作るって素晴らしいことだと思うよ。でも“なんで、わざわざ?”って気もする。売れないし、なんにもならない。
(制作費を)払ってくれるレコード会社なんてないから、自分の懐から出すしかない。
特に、契約のないフリー・エージェントである今の俺らにしてみれば」

「かつて、俺らはアルバムでたくさんの金を稼いでいた。今はツアーが収入源だ。
アーティスト的には、アルバムを作るのは楽しいし、素晴らしいことだと思う。
でも、なにかの役に立つかって言われたら、わからない。この前のアルバムから判断するに、いまいち、やる理由が見出せない」

エアロスミスは2012年、8年ぶりにスタジオ・アルバム『Music From Another Dimension!』をリリースしたもののセールスは期待されたほどではなかった。それに落胆したクレイマーは
「悔しいよ。個人的にはすごくいいアルバムだと思っているからね。あれはエアロスミスらしい作品だ。
昔と同じように作ったんだ」「いまの音楽は使い捨てだ。はい、これって出しても、5分後にはもう別のものが出ている。
俺らはジャスティン・ビーバーやニッキー・ミナージュとは違う。だから、残念だがアルバムは意味がない」と話した。

http://www.barks.jp/news/?id=1000103044


8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:36:27.11ID:oEQSC5CD0.net
ビジネスとして成立しないんだからこれは仕方ないわな。
今の時代に敢えてやるなら曲単位でDL販売かな? これでも赤字だろうけど。


23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:39:33.84ID:rjzq2DJR0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうアカンやん音楽業界


25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:39:48.40ID:mEYByigJ0.net
ニックメイスンなんかはデジタルコピーされるから意味ないってもっと直裁的な表現してたけどな


29:名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:40:26.70ID:3rJ/qRWw0.net
握手券付けろ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:31:41.33ID:Qvbx3WXm0.net
>>29
マジでそれしかなくなってるんじゃね?w


31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:40:46.72ID:Vftf31RoO.net
これはあってる
だからライブで稼ぐのが主流なんだよな
けど、レコード会社との契約はアルバム発売が含まれるから悩みどころなんだろな


39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:43:45.23ID:rh9qXsKm0.net
出来た曲詰め込んだだけの
アルバムだったからな〜
パンプとかグリップみたいな
アルバムを最後に作ってくれ


40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:43:47.16ID:MIQZympq0.net
世界的に音楽がマンネリなんじゃね


41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:44:19.31ID:HSvK4c910.net
90年代までがギリギリかね

00年代以降のバンドて
もう名前も知られないし昔の歌で商売することもできない
だからライブもしれたもんだろ


45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:44:46.74ID:haHaugsb0.net
世界の音楽市場自体が1兆5000億円まで衰退しているからな
一昔前のアメリカ市場1国分
おまけに売れるのは配信シングルのみ


53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:46:01.11ID:DK/1uvGN0.net
ジャーニーのニールが言ってたわ

俺たちはクラッシックロックだから、
昔のアルバムに忠実なライブを期待されるってさ



57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:47:37.97ID:uffr0/k50.net
商業的に成功したバンドなんだから正直な気持ちだろうよ
年齢的にも、もういいんじゃないかな


59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:47:47.66ID:Jl+6qsok0.net
ツアーで食ってけるならいいじゃない

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:49:51.47ID:xJHfhiix0.net
>>59
ホント、新しいバンド全然出てこないな

今食ってけるバンドって、エアロ、ACDC、アイアン・メイデン、メタリカ、
おっさんばっかり


70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:50:43.15ID:ph5SlGUN0.net
アルバムを作らない理由に勝る、作る理由がないんです。


75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:51:38.84ID:JNcMVaPZO.net
キミ、それは



78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:51:44.39ID:oEQSC5CD0.net
考えてみればロックも既にクラシック、ジャズと同様、
過去の曲をカバーする時代に来たのかもな。

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:54:48.02ID:XcEnuJON0.net
>>78
20年以上前からそう言われたよ
クラシックロックって結構売れたんだよな


80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:52:57.45ID:lkgIXmSY0.net
こいつクビにしてアルバム作れよ
エアロのドラムなんて誰でもいいだろw
スティーブンとジョー以外のメンバーの名前を知っているやつが
日本に何人いるんだよ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:54:35.53ID:YgwZ7dxL0.net
>>80
ジョーイ抜きでアルバムを作ったことはある。
ヒューイルイス&ザニュースみたいな(本人談)音になってしまい、
ジョーイを入れて作り治したそうだ。


99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:57:06.14ID:qMS3zsML0.net
レコード会社ってどうやって食ってくんだろうな。ミュージシャンとイベンターが居ればいいじゃんこれなら
ニューアルバム作りたいなら本人が直接iTuneで売ればいいし


105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:58:18.09ID:ESs8YN4v0.net
曲作るの好きでバンドやってるんじゃないんだ?
演奏できるなら昔の曲だけでいいんだ?

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:03:25.27ID:Vftf31RoO.net
>>105アメリカ音楽業界は、そんな甘い事言える世界じゃない
契約がガチガチだし、それをこなせなきゃレーベルの負債になり、本人の負債になる
だからあんなに稼いだのに?って人がいきなり破産、税金滞納がよくある

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:03:36.62ID:eqjQZmLR0.net
>>105
商業的な折り合いがつかないって事だろ
エアロスミス位の地位なら個々で趣味のバンドやってれば不満は解消すると思うけどね


109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 22:59:32.67ID:haHaugsb0.net
でもアルバム売れないと影響力もステータスも下がる
世界で1000万売れていたのが、今じゃ100万売れれば良い方
数字がスターをつくるから当然新しいスターは生まれにくくなる
音楽文化の崩壊


115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:01:08.45ID:tbj2vGAT0.net
ジャスティンビーバーってこういうネガティブな使い方よくされてるな。
実名あげてディスられても問題ないと思われてるんだろうな。

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:11:29.41ID:fkZV3Rz8O.net
>>115
アメリカ人のサンドバッグだからな


117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:01:19.79ID:2FsW2wqp0.net
それでもジャズよりは売れるだろ(´・ω・`)


140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:06:44.49ID:ogu4coAr0.net
こういうのって、ファン抱えてファン相手にだけしてるポップ音楽家の宿命だよね。
みんな昔の曲だけあればいい。死ぬまでジョニーBグッドだけやってたチャック・ベリーの30年前と何も変わってない。
一方で、久石譲みたいなミュージシャンだと、新しい映画の曲はみんなの心に残り新曲も超心待ちにしてくれる
そして、毎回新規のファンを開拓してる。

同じ音楽家でもだいぶ違う一生だよね

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:15:33.31ID:Vftf31RoO.net
>>140アメリカ音楽業界は、かかる金が桁違いだから
何年か前にマライアが150億くらいで契約して、アルバムが200万しか売れなくてレーベルが違約金30億払ってでもクビにした
マライアはツアーで稼げないから

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:43:38.17ID:IBuBYByO0.net
>>180
あのアルバムはいい曲が多くて、音も良いんだけどなぁ
映画はアレだけどw 同時多発テロと重なったのも不運かも


141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:06:45.11ID:ncB5wOzG0.net
この辺のベテランならカラオケ印税がバカバカ入ってくるだろ。
悠々自適で好きな曲書いてればいいんじゃないの?


145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:07:26.65ID:Js8haJg60.net
うーん元ファンとしては悲しい発言だ
しかし最新作が欲しいかと言われればw 聴いてもなかったや
今度聴いてみるか


151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:09:22.71ID:oEQSC5CD0.net
リアルタイムで聴きまくったのはPermanent Vacationだけだな。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:11:11.82ID:Js8haJg60.net
>>151
俺はなんつってもPUMP


154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:09:52.83ID:5WZyN9w50.net
作る側は曲の順番とか色々考えてアルバムだしても
買う方の大半はそんなことどうでもよくてバラでダウンロードして満足


167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:13:22.18ID:ZIOnp2sc0.net
今じゃ新譜出すより、昔のヒットアルバムをリマスターしてオマケ付けて売る方が売れるからな


201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:26:39.73ID:dLa08BvY0.net
80年代90年代に売れまくったアーティストすべてが抱えるジレンマだな。
メタリカの人もピンクフロイドの人も似たようなことを言っていた

去年といえばデヴィッドボウイの最新作がかなり話題になって
世界中のチャートで1位になってたけど
あれでもセールスは合計でたった120万枚ぐらいらしいし。

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:32:57.12ID:Vftf31RoO.net
>>201ボウイは資産がかなりあるから、何も困らないみたい
つか、一時の享楽の為に曲の版権手放した人は困るだろうがガッチリ自分で版権確保した人達は何も困らない


207:名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:28:10.81ID:3rJ/qRWw0.net
去年の世界興行収入1位がBONJOVIだもんな
おっさんROCKのLIVEは需要あるんだな


221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:32:20.02ID:SawAM7qu0.net
> そもそも「アルバム」という概念自体が揺らいでる

そういえばジャーニーのニール・ショーンが、
「これからは好きな曲だけを配信からダウンロードして、それらを合わせてCD-Rに焼く方向に行くんじゃないかな」とか語ってたな。
ちなみに10年以上前のインタビューでの話です。


230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:34:30.87ID:Z//IZ8QU0.net
アメリカでも売れているのはアイドルなんだよな


276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:47:45.18ID:YM1GXoto0.net
2000年以降で1000万枚以上のセールス
2000 ビートルズ、リンキンパーク、ブリトニースピアーズ、NSYNC
2002 エミネム、ノラ・ジョーンズ
2004 アッシャー
2012 アデル

1000万枚にこだわらなくても、アメリカで1年にもっとも売れたアルバムが
ロックだったのは2001年のリンキンパークが最後

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:03:59.91ID:cP5N0ADN0.net
>>276
クリードやニッケルバックやグリーンデイやエヴァネセンスも
1000万枚売ってなかったか?

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:08:58.44ID:1DCkHcgi0.net
>>329
全世界セールスで1000万枚以上ならもっといるでしょ

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:08:58.44ID:1DCkHcgi0.net
>>276はアメリカのみ


292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/04/30(水) 23:51:34.34ID:SbIVUc6f0.net
ストーンズも似たようなこと言ってたな
もうアルバム自体が価値なくなってるのかもな
ロック界もどんどん衰退してるし
世界的に有名なロックバンドってgreendayあたりが最後だろ


343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:08:13.39ID:FLtdojJk0.net
シングルでできたのからポンポン配信すればいいじゃん

アルバム形式なんてこだわらなくてもネットの時代なんだから

フットワークよくさ


379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 00:19:47.71ID:KPUkMQuL0.net
ピンクフロイドも去年だったか同じようなこと言ってアルバム作らないって言ってたな
およそ誰かが金を払ってまで自分の曲を欲してくれることくらい
心を満たしてくれることはないんじゃないかな?


473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:08:57.41ID:yBNveCRJ0.net
隠居の年でしょ、いい加減
それに30年の同じメンバーでやれるなんて奇跡に近い
他にやりたいことがないんかね


488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:16:35.18ID:5XTPHH1a0.net
それでもツアーやって稼ぐために新曲の入ったアルバム出さなきゃ生きていけないんだよ
大抵のミュージシャンはな


491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:17:23.64ID:18Iw2Ns+0.net
アルバム10枚っていい線いってると思う
いま、思い返してみたけど、なかなか素晴らしいアルバムを10枚出してると思えるアーティスト思い当たらないな

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:26:50.09ID:W8r8/tY50.net
>>491
10枚はさすがにハードルが高いだろう
ストーンズやビートルズの時代ならともかく
そんなコンスタントに量産するような時代が続いたわけでもないからね
キャリア云十年のバンドでも4枚とか6枚しか出してないバンド居たりするし
10枚も出す前に時代に合わせて路線転換図るバンドも多いだろう


540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:37:29.15ID:nCg1KAki0.net
もうアルバムという形態が古いんだよ。
LPの時代はA面、B面があってCD時代になってそれがなくなって
iTunes時代になって1曲1曲買えるようになったというだけ。
レコード発明以前に戻ったとも言える。
ハードの変化によって音楽の売り方も変わっていく。
将来はLPやCDがあった時代が特殊だったと言われるだろうね。

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:47:59.50ID:iZTX2r690.net
>>540
曲の並びとかも含めてアルバムって形態好きなんだけどなあ
まあ古いタイプの人間なのは認める


555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:46:07.65ID:RG5yfuZY0.net
アルバム作っても意味ない ってキッスは15年前から言ってたよね。

俺はにわかだから、もっと前から言ってる奴もいると思うし

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:47:57.43ID:c0zuBmz30.net
>>555
名作たくさん作ったから言えるセリフなんだろうな
でもちゃんとしたファンはいつまでも新譜待ってるよ
エアロの新曲なんかいつ聴いてもワクワクするわ


569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:53:47.98ID:bGSGND6e0.net
海外は知らないけど、日本は新作アルバムを中心にセットリストつくって
ツアーやるよね。
逆に、アルバムなしでよくツアー成立するなと思う。ワールドツアーだからこそ
昔の曲だけでやりくりできるのかな。同じ地域は滅多に行かなくて、
久々に戻ってきたときには前とおなじ古い曲を求められるっていう。


578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 01:58:11.28ID:bGSGND6e0.net
日本人は真面目だからか、腐るほど金もってるベテランも当たり前みたいに
作れる立場の人は作り続けてるな。

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:00:40.36ID:n2t/+bDs0.net
>>578
どさ周りするにも国土の広さ的に限界あるからな

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:01:40.46ID:iZTX2r690.net
>>578
まあ海外でもポール・マッカートニーなんか普通に作ってますし…
趣味=仕事=音楽みたいな人はずっと作るんじゃないかねえ


590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:08:46.05ID:MFzAwRQG0.net
>>1
なにが原因なんだろうね
・こいつらが年食ったからか
・ガキがCD買わずに動画閲覧かダウンロード購入してるから
・単に良い曲作れなくなったからか

まあCDの市場が1/3くらいまで減ったんだっけ?
個人的にはジャケットやブックレット含めそういう所有欲を書き立てるモノがあるから買うんだけどね、
若者にはそういうのもはや理解不能の域なんだろうか

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:14:11.17ID:n2t/+bDs0.net
>>590
音楽なんて移動中に聞いたりネットとかやりながら聞くもので
ラジカセにしがみついてアルバムの世界観に浸るもんじゃなくなったんだろ
いろいろ理由はあるんだろうがここ15年でそんな風に価値観が変わった

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:19:55.76ID:MFzAwRQG0.net
>>602
コンポって言葉すら死語になってるしな
山水とかオンキョーとかもう無くなったのかね
日本の音楽市場がロックをないがしろにしだして急速に市場が終わった感があるんだよな、なんか

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 04:30:57.26ID:9aQai+1y0.net
>>602
ゲームについてもそんな感じだな

据え置き機のゲームが売れなくなって
今は携帯ゲーばかりで、さほど深く遊ぶものじゃない感じになってきてる。
日本のメーカも携帯ゲーばかり作って
据え置きの大作とかは見向きもされなくなりつつなってきたな
悲しいことに。

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:14:22.18ID:1oL2ewpZ0.net
>>590
まぁ全部な気がする。

海外はモノ、パッケージがホント売れないらしいからねえ…。
俺もDLは味気ないし音も何となく…で嫌なんだけど。

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 03:46:48.47ID:XBwrGmYN0.net
>>590
手軽さ。俺はこれだと思う
というか、CDでもレコードでもカセットでもさ、
適度な不便さが逆にそのコンテンツを長持ちさせる
コンポにでもCDを一度セットしたらとりあえず聴くだろ?
セットして精神が音楽を聞くモードになって聞いて感銘を受けてファンになったりしてた
今はあまりにも手軽すぎる。だから非常に価値が安くなったんだと思う


598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:12:22.76ID:SOWgM0vg0.net
ツアーだけで稼げるから金銭的リスク負ってまで新作を作る気力がわかないんだろね


608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:17:35.94ID:c0zuBmz30.net
まぁ昔はCD買わないと聴けなかったわけで
高い出費してでも毎月何枚もCD買ってたよな
今はつべで無料で聴けるし
よほど好きなアーじゃないと買わないわな


625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:30:47.75ID:jbyOtt290.net
今まで、1ドル稼げてたのが、音楽配信で10セントになって、
定額配信で1セントになったんだろ?

もう、エアロみたいな知名度があってライブで人呼べるベテランは別にして、
若いミュージシャンは食っていけなくなるなw

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:45:18.76ID:18Iw2Ns+0.net
>>625
安い制作費になる → 品質が下がる → 売れない → 制作意欲の低下
安い制作費になる → 品質が下がる → この時点で、制作意欲の低下
上でも下でもいいけど、やっぱ金が投入されないとねえ
どちらかといえばおれは稼げないならそれなりの規模でやれば、って考えだけど
それでも悪循環は予想できるな


633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 02:34:04.50ID:/rwsI52eO.net
新しくて良い曲を聞きたいという欲求は
結局今も昔も変わってないと思うがな
それを発表する形態が問題で足引っ張ってるってだけでさ


698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 05:09:03.27ID:ht604DYK0.net
それは君、エアロスミスやないな

このクラスのアーティストがこれでは、本格的にヤバイだろ
年齢的に、今から自腹で大赤字作りたくない気持ちもわかるが
単純に、そこまでして表現したいものがなくなったのか


712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 06:05:24.39ID:NHrJ8Img0.net
これからはベストアルバムぐらいしか売れない時代になるのかね
今は曲単体でメインのものだけが聞かれてサブ曲はほとんど知られないようになりそう
アルバムの曲順構成とかでいいなと思ったりもするんだけどね


720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 06:30:06.92ID:eNYmXBJF0.net
Rockだへちまだの言ってても
昔は儲かったから作ったけど
いまは儲からないから作らないってことか
正直だとは言えるか


772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 09:00:47.06ID:i6q6Y4J10.net
1枚のアルバムに15曲も入れるなよ。
「曲多いほうが嬉しいでしょ」ってサービス精神出してくれてるのかもだけど、
捨て曲入れられても全く嬉しくない。
質の良い曲を8曲くらいで十分なんだよ。
むしろ値段下げてくれ。

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 10:49:44.19ID:vcG8kU7m0.net
>>772
曲多すぎても結局後半聴かないんだよね


792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 10:02:02.72ID:W5BnGrhy0.net
つべでどの時代の音楽も簡単に聞けるようになったのも大きい気がする
今週の新曲なんてもんがそうそう何百年も勝ち抜いて来た選りすぐりに勝てるわけねーって
ビートルズやチャーリーパーカーやバッハに勝てる奴が毎週出てきたら大変な事だよ


803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 10:15:22.17ID:yTyZxtPo0.net
この辺のビッグネームだと
新譜作って、往年の名曲を演奏するツアーの口実にしてる感じだよなw


814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 10:26:07.82ID:0N/5s4sD0.net
>今はツアーが収入源だ

真っ当な形に戻っただけだと思うよ
歌手は人前で歌ってお金を貰う、能力差もやっぱLIVEでモロに出るし


836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 10:59:14.70ID:6X2DV2eO0.net
赤字でなければアルバム作れよ。
赤字なのかもしれないがw
捨て曲がなければアルバム買いもいいんだけど最近外れも多いから、
アルバムに食指が動きにくいよ。


847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 11:12:58.28ID:qHFqDEVF0.net
ビジネスとして成立してないならこの発言も仕方ない
たださだまさしが言ってたがベストなものが収録されるのがCDだから
ライブに演奏力よりもノリを求める人たちばかりでないと
ミュージシャンとしてバランス取れない側面もあるね


850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 11:30:32.08ID:R0k8otbT0.net
ファンなら全曲知ってるし
新譜だって普通に毎回楽しみにしてる
新曲もライブじゃ大合唱だし

往年のヒット曲だけダウンロードするような上辺だけのファンはごく一部だよ


872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/05/01(木) 13:01:31.36ID:VzAgntlS0.net
CDなんてしばらく買ってないけれど
アルバムというコンセプト、世界観が完全に無くなってしまうのは寂しい


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398868069/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事