K10050901911_1406091930_1406091954_01
1: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:07:56.14ID:VpFvZwYx0●.net
DNA鑑定で父子は 最高裁弁論

DNA鑑定で血縁関係がないことが分かった場合、法律上の父親と子どもの関係を取り消すことができるかどうかについて、9日、最高裁判所で双方が意見を述べる弁論が開かれました。
判決は来月言い渡され、DNA鑑定の技術が進歩するなか、法律上の父と子の在り方について最高裁の判断が注目されます。

裁判は関西と北海道の2組の夫婦や元夫婦の間で起こされたもので、いずれも妻と子どもがそれぞれの夫側に対し、法律上の親子関係を取り消すよう求めています。
民法は「婚姻中の妻が妊娠した場合は、夫の子どもと推定する」と定めていますが、妻側はDNA鑑定した結果、99パーセント以上の確率で別の男性の子どもだと判断されたことなどを根拠に「夫の子どもと言えないことは明らかだ」と主張しています。

9日、最高裁で双方が意見を述べる弁論が開かれ夫側は「血縁関係がなくても養子などの親子は存在しており血縁だけで子どもを引き離すのが適切とは言えない」などと主張しました。
一方、妻側は「子どもは現在、血縁上の父と生活していて子どものためには、法律上の父と同じであるほうがよい」などと主張しました。

1審と2審はいずれもDNA鑑定の結果などを踏まえ、父と子の関係を取り消す判決を言い渡していますが、最高裁の弁論は判断を変更する際に必要な手続きのため、これまでの判決が見直される可能性があります。
DNA鑑定の技術が向上するなか、法律上の父と子の在り方について最高裁がどのような判断を示すか注目されます。
判決は来月17日に言い渡されます。

双方の弁護士が会見 

弁論のあと、双方の弁護士が会見を開きました。
北海道のケースでは親子関係を取り消さないよう求めている夫側の弁護士が「本人は『自分が子どもの名前を決め、子も自分に懐いていた。血縁がないから愛情がないとは言えない。自分が育てたほうがよいという自信もある』と話していた。

血縁がないというだけで法律上の父親の地位を奪う必要はない」と話しました。
また、親子関係を取り消すよう求めている関西のケースの妻側の弁護士は「民法の規定を否定するものではないが、子どもはすでに血縁上の父親と共に暮らしている。最高裁は今の生活を踏まえて子どもの視点に立った解決をすべきだ」と話しました。

>>2以降へ続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140609/k10015090191000.html


2: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:09:18.79ID:VpFvZwYx0.net
>>1の続き

1審と2審の判断は

1審と2審の判決によりますと、9日弁論が行われた2つの裁判のうち、関西のケースでは夫が単身赴任中、妻が別の男性の子どもを妊娠・出産していました。
夫は生まれた子どもの保育園の行事などにも父親として参加していましたが、その後、妻が別の男性と交際していることを知ります。DNA鑑定を行ったところ、「交際相手の男性が父親である可能性が99%以上」という結果が出ました。

妻はこの鑑定結果などを根拠に夫に対して法律上の父親と子どもの関係を取り消すよう申し立てていました。
裁判では「婚姻中の妻が妊娠した場合は、夫の子どもと推定する」という民法の規定と最新の科学技術をどのように考えるべきかが争点の1つになりました。

1審の大阪家庭裁判所は「DNA鑑定は父親であるという推定を覆す究極の事実だ」と指摘し、親子関係の取り消しを認めました。

2審の大阪高等裁判所は鑑定結果に加えて、子どもが相手の男性とすでに一緒に暮らし「お父さん」と呼んでいることなど現在の状況を重視して、1審に続いて法律上の親子関係を取り消す判決を言い渡していました。

親子関係を取り消さないよう求めている関西のケースの夫は「『親子の絆』とは、親が愛情を注ぎ、一緒に信頼関係を築くことであり、血縁関係だけではないはずだ。私と子どもとの間には真の『親子の絆』がある。その思いに変わりはない」というコメントを出しました。

おわり


5: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:10:49.60ID:m0dRF9eO0.net
寝取られた夫の方が、違う男の子供を手元に置きたがってんのか
意味わからねえな

70: エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:42:43.41ID:dQHi/qUi0.net
>>5
どうしても跡継ぎが欲しいとかかな

88: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:52:26.02ID:2kExyhbL0.net
>>70
それなら別に女はいくらでもいるし
養子をとればいいだろ
ただ単に情が移ったんだろ。浮気するような奴に子供を育てて欲しくないんじゃない


10: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:11:47.75ID:4EzZeMag0.net
誰か三行にまとめてくれ

39: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:26:25.33ID:s2tUf2Di0.net
>>10
血は繋がって無くとも父にとって子は子
それを浮気ビッチが関係断たせようと裁判
阿鼻叫喚


11: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:11:55.68ID:yTJKyVJn0.net
さっきニュースでやってたけど旦那可哀想すぎる


12: フランケンシュタイナー(志摩)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:11:57.46ID:JBmsgS6Z0.net
遺伝的に違う子供を実子とするのは夫婦の合意がある場合だけだろ。
片方でも異議を唱えるんなら無理だ。


17: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:13:54.68ID:Ugmw3yMX0.net
ややこしすぎてわからん


20: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:15:14.08ID:CAboTAja0.net
>親子の絆』とは、親が愛情を注ぎ、一緒に信頼関係を築くことであり、血縁関係だけではないはずだ。

大前提として血縁が有ることじゃねーかな
養子縁組ってのも有るには有るけど


23: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:16:12.49ID:QaALFWVK0.net
だいたい解った
元夫A
元嫁B
種男C


AとBが結婚してる最中に嫁が浮気して種仕込んできた
で、そのまま生んだけどAは自分の子として育ててきた


時間が経ち、結局別れたがBはその種男であるCとくっついてた


そこで元嫁Bは、「この子の種をくれた種男とくっついたし、Aと子供との法律的な親子関係を完全に撤廃してくれ」と訴えたが、
それでもAはずっと育ててきて情もあるから子供を自分の子と定義したままで居て欲しい


って事で争ってんのか


一言で言えば「死ね糞ビッチ」で終わる話だな

38: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:25:58.92ID:X9BvNa3m0.net
>>23
解りやすい


26: TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:16:36.81ID:WpBw0Z910.net
托卵みたいなもんか?
養育費出させるだけ出させておいて用がすんだらバイバイ


29: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:17:22.29ID:F8RKa50m0.net
まあ懐いてたら自分の子供と思いたいよな
感情の問題だろ


31: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:19:25.86ID:QaALFWVK0.net
喜多嶋舞「この子はよその男の種なの!あんたとは親子じゃないの!父親面はもうやめて!法的にも親子の関係が無いと認めて!」


大沢樹生「いや、それでもここまで育てたんだから俺の子だ!DNAは違っても結婚中に生まれた子は夫の子とみなすと法律で決まってる!」



こうかくと解りやすい


34: アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:20:13.43ID:MI4SteHWO.net
うーん、難しい問題だな。

責任の無い子供にとって、一番最善と思われる方法をとって欲しい。
という訳で、ケースバイケースと思われる。


35: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:20:32.81ID:amgVk7Ju0.net
これは養育費含めて全部慰謝料請求すればいいんじゃないのか?


36: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:24:06.86ID:qNVO87Jy0.net
これ夫側が訴えていたら「情はないのか」等の感情論のごり押しで妻側の要求が全て通るのだろうな


40: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:27:42.62ID:ZSBlvS9e0.net
女クズすぎるだろ


41: ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:28:17.26ID:DRRZK0li0.net
賠償金貰って養子貰えばいいんだろうけど、そう簡単に割り切れないわな


42: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:28:43.86ID:R7ZjJACY0.net
女が有責でも親権取れなかった父親の話ってよくあるからな〜

50: 男色ドライバー(関西・北陸)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:31:17.27ID:VijA2srFO.net
>>42
日本は特にそうだよな

53: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:32:31.25ID:QaALFWVK0.net
>>50
母の愛の過剰評価は伝統だからなぁ
しかも就労システムのせいで男親だと目が行き届かないという現実もあるし


55: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:32:43.90ID:iKBDaYcq0.net
子供は既に浮気相手の方をお父さんって呼んでるのな
子供には罪はないが浮気嫁はあんまりじゃないか?

62: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:36:32.88ID:oEL8ANPO0.net
>>55
事態を理解できる年になると子供はツラいな


57: レインメーカー(庭)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:34:00.11ID:+hZiBqQ70.net
夫が現在の親子関係を踏まえて、決定する
権利を持つ、でいんじゃない?


65: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:39:19.05ID:R7ZjJACY0.net
これが噂の托卵女子か…女子?


66: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:39:19.33ID:+N6OjetV0.net
父親の寛大さは五臓六腑に染み渡るでぇ


76: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:46:37.06ID:2NH1a8sT0.net
でも正直なところ、推定で子どもとされて無理やり養育費払わされてる男性からすれば
血縁関係重視した判決の方がいいでしょ
おそらく多くの男性は自分の血の入っていない子どもに金を払いたくないよ

91: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:53:39.50ID:ZSBlvS9e0.net
>>76
そもそも馬鹿女の浮気が原因の時は養育費とか払わなくていいんじゃないの?

94: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:58:11.37ID:2NH1a8sT0.net
>>91
養育費はあくまで子どもに対するお金だから
親権が母親に行って母親側が育てる場合は父親が払う義務があるよ
そして有責が女性にあっても9割方親権は女性に行くのが日本

95: フェイスクラッシャー(熊本県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 20:03:23.63ID:frrAUo2Y0.net
>>91
それが別問題なんだなぁ〜
子供の養育費と離婚理由は別物でちゃんと払わなければならない

慰謝料はいらんけど、自分が原因で離婚したくせに慰謝料取れると思ってるバカ女もいる


80: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:49:21.28ID:EXJb/2Ts0.net
振り回される子供が可哀想
一番の被害者だろ


82: キチンシンク(庭)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:50:31.57ID:ZvVytcAb0.net
普通は逆なんだよな
夫の気持ちが理解できんわ


85: クロイツラス(岩手県)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:51:53.99ID:TROzqh2P0.net
普通なら、
夫「浮気して妊娠しやがって!離婚だ!」
となるのに、

夫「それでも君の子供なら愛して育てるよ」
ってことだろ。

89: 16文キック(東京都)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:53:09.34ID:CZoUbxs90.net
>>85
論理ではなく感情の問題だからね
他人には理解できないかもな


93: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/06/09(月) 19:57:55.43ID:Mm8E7oqu0.net
DNAっていう究極の反証が挙がってるからな
育ての父は厳しい


104: サソリ固め(家)@\(^o^)/2014/06/09(月) 20:16:43.90ID:qAjBFhzr0.net
民法の「推定」はそれを覆す事実があれば引っくり返るよという意味。寝取られ夫の方が不利だ。
しかし切ない話だね


113: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/06/09(月) 20:38:11.87ID:ZQB0TB7H0.net
このケースは実の父とバカ妻が子を引き取る意向を持ってるからいいけど、
実の父もわからない、妻も引取る気さらさらないって場合に
じゃあ戸籍上の親子関係を否定できるのかって言う問題をはらんでいると思う
立法府が解決すべき問題だ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402308476/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事