20061228116731183554718600
1: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:17:11.31ID:iGL99zA80.net
なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯決勝前に知っておきたいドイツ国歌の謎

この曲が、初めてドイツ国歌として正式に採用されたのは、1922年のことである。ワイマール共和国の時代だ。その後ナチスドイツの時代になっても、国歌は使い続けられた。現在では1番、2番の歌詞が使われることはない。
それでは、1番、2番にはいったい何が書いてあったのか?
問題表現があったであろう事は想像できる。しかし、「ナチス賛美の詩だ」とか、「ナチス政権が作詞した」だとか、事実と違う認識を持った人が多い。そこで「どのへんがマズかったのか?」を、少しだけ検証してみたい。
では問題の1番から。

1  ドイツ ドイツ 世界に冠たるドイツ  
すべての同胞が 団結して 国を保ち続けよう  
マース川から メーメル川まで 
エッチェ川から ベルト海峡まで  
ドイツ ドイツ 世界に冠たるドイツ

ちなみに、マース川は今のオランダ、メーメル川は今のリトアニア、エッチェ川は今のイタリア、ベルト海峡は今のデンマークにある。
北海からバルト海に及ぶヨーロッパ北部全域を、ほぼ覆っている。これではあちこちから文句が出ても無理はない。
次に2番だが、これは別の意味で問題がある。

2  ドイツの女性 ドイツの誠実 
ドイツのワイン ドイツの歌  
その伝統を 保ち続けよう  
古き良き名声は われらに 品性をもたらす 命あるかぎり 
ああ ドイツの女性 ドイツの誠実 
ドイツのワイン ドイツの歌

「ドイツの女性!」「ドイツのワイン!」
こんな国歌は聞いたことがない。個人的には、こういうのもアリなんじゃないかと思うのだが、一方で、こんな声も聞こえてきそうだ
「それを言うならフランスの女性!フランスのワイン!だろう」「いや、チリの女性!チリワインだ!」 「いやいや、イタリアを忘れてもらっては困る」等々。議論百出すること間違いない。
というわけで、第二次世界大戦後、西ドイツが国家として成立する際、3番のみを採用することが決まった。その理由は「1番は外国を刺激する。2番は内容がない」ということだったそうだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140713-00010007-footballc-socc&p=1#!beoUO7


2: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:18:13.24ID:YpZnrhox0.net
アホっぽいw


5: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:18:21.03ID:u5BDfc3I0.net
英国も4番てアイルランド人を排除的な歌詞だからオリンピックとかでは歌われないって見たことあるな


8: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:20:44.14ID:5kmaSdyR0.net
で、3番の歌詞は?

15: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:32:24.90ID:wJxIWUNk0.net
>>8

統一と正義と自由を
父なる祖国ドイツの為に

その為に我らは挙げて兄弟の如く
心と手を携えて努力しようではないか

統一と正義と自由は
幸福の証である

その幸福の光の中で栄えよ
父なる祖国ドイツ

19: カーフブランディング(関東地方)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:34:46.43ID:wT4fhqNxO.net
>>15
作詞家になにがあった

69: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:20:05.69ID:ejFxvJUJ0.net
>>19
賢者モードだな

53: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:00:12.31ID:KVPfXte/0.net
>>15
むしろこれこそ一番に持ってくるべき歌詞ではないのか
ドイツの女性だのワインだの後回しだろ普通

59: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:09:26.39ID:h+J4Z4z80.net
>>15
突然まともになっててワロタ

78: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:25:34.94ID:tRkXMS050.net
>>15
急にキリっとしたなw

105: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:57:13.30ID:Y5DiVx3+0.net
>>15
違いすぎわろた
同じ曲に乗らないだろw


23: 不知火(千葉県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:36:01.80ID:6YGE39Bw0.net
豪快すぎる


32: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:42:24.85ID:m71yBwI5I.net
作曲はハイドンだけあって、世界の国歌の中で最も美しい旋律だと思う。
しかし、歌詞は所詮替え歌だからな。
もともとはハプスブルク家の神聖ローマ帝国皇帝フランツ2世を讃える内容だったわけだから。
オーストリアならまだしも、神聖ローマ帝国の継承国家でもないドイツがこの曲を使うのは違和感がある。

ハイドンが作曲した時の歌詞
(1)神よ、皇帝フランツを守りたまえ、われらが良き皇帝フランツを!
皇帝に長寿あれ、幸運の輝かしき栄光のうちに!
皇帝も行くところ、月桂樹の一枝も栄誉の花輪に繁れり!
神よ皇帝フランツを守り給え、われらが良き皇帝フランツを!

(2)陛下の御旗を高々と掲げ、勝利と実りを輝かせよう!
陛下の集いに英知と賢明と誠実を置こう!
そして、威厳の煌かせて、ただ正義を行おう!
神よ、皇帝フランツを守り給え、われらが良き皇帝フランツを!

(3)汝の豊潤な才幹を陛下とその宮殿、帝国に注ぎ込むべし!
悪意をなす、ならず者や悪党どもの一撃をも打ち破るべし!
汝の法は常に陛下の大御心なり。われらには皇帝と法は同じなり!
神よ、皇帝フランツを守り給え、われらが良き皇帝フランツを!

54: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:00:55.25ID:SjkjoEH70.net
>>32
当時は、オーストリアを排除したプロイセン中心のドイツ帝国を作るか、オーストリアも入れたドイツ帝国(大ドイツ主義)にするかで対立していた
この歌を作詞したファーラースレーベンは、後者の大ドイツ主義者であったため、オーストリアの国歌のメロディで作詞した
ただこの大ドイツ主義は、ナチス時代の大ドイツ主義と違って、民主的な人々の思想で、プロイセン中心のドイツ帝国の方が民族主義的な主張であった


37: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:47:06.63ID:ZjfurwhX0.net
フランスの国歌も相当やばいでしょ。
「殺せ殺せ殺せ殺せ親など殺せ!殺害せよ!殺害せよ!」みたいな。
日本語でやったら子供が泣いて逃げ出すレベル


39: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:49:41.73ID:PS2uZTik0.net
ラ・マルセイエーズ 3番「おまえがいうな」
--------------------------------
何と! 外国の軍勢が
我らの故郷に来て法を定めるだと!
何と! 金目当ての傭兵の集団が
我らの気高き戦士を打ち倒すだと!
我らの気高き戦士を打ち倒すだと!
おお神よ! 両手は鎖で縛られ
頚木をはめられた我らが頭を垂れる
下劣なる暴君どもが
我らの運命の支配者になるなどありえない!


90: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:40:38.30ID:+pfukdT+0.net
超兄貴のサントラの曲を思い出すな
ドイツ ドイツドイツ ドイツドイツ ジャーマン


47: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:55:38.65ID:dTifw6Bz0.net
もうこれでいいだろ



50: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/07/14(月) 12:58:19.68ID:jRplIueni.net
3番のみ正式採用ならそれが1番ってことになるんじゃねーの?


65: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:15:06.23ID:S4J9sZkh0.net
1番はまあ時代を考えれば普通だけど、2番の中身の無さは異常。


71: シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:20:52.41ID:OVrXIU+u0.net
これって讃美歌だよな?

82: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:28:03.51ID:lW/ZWXKi0.net
>>71
メロディはハイドンの弦楽四重奏曲「皇帝」の第2楽章でそ


86: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:35:09.28ID:EfBn7Mz60.net
ドイツの医学 ドイツの薬学
ドイツの科学力は世界一チイイイイ!!
ドイツ軍人はうろたえないッ
ああドイツの医学 ドイツの薬学
ドイツの科学力は世界一チイイイイ!!


88: ドラゴンスクリュー(群馬県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:37:51.19ID:FbEEmoj50.net
ワインメーカーの陰謀w


101: ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:52:54.42ID:rRbyZs9q0.net
観光地と名産品の紹介みたいな歌だな。
これはこれで別に悪くもないだろ。


106: ボマイェ(鳥取県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:58:48.09ID:ovagu0P60.net
2番は特に思いつかなかったのか


107: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 13:59:09.53ID:IYfn3YiE0.net
>>1
ドイツもそんな体裁取り繕うようなこと言ってないでそれも歴史なんだから歌えばいいと思うよ


115: タイガースープレックス(長野県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 14:42:58.08ID:Jay2cv3D0.net
1番は当時はそこまでドイツだったということで分かるが、2番の歌詞は何だw


131: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/2014/07/14(月) 15:28:57.35ID:LfzPGqce0.net
そこはワインじゃなくてビールだろと


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405307831/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事