1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:15:44.59ID:hJHVoTEQ0.net
キリスト教の変な戒律で身体を洗わない
トイレはなく道端にウ○コ落とす
平民はナイフと手づかみで食事をする
食事中は痰や唾をそこら中に吐いてテーブルクロスで口拭いたり鼻かんだり
なんかキッカケがあるとすぐに喧嘩する
冬は常に食料不足で10年に2回は飢饉が起こる
正気じゃいられねぇ


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:16:10.70ID:1CKyxErX0.net
もとは辺境ですし


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:17:23.16ID:N9Rm1/D00.net
言い掛かりで魔女認定され拷問で自白強要され火あぶりにされる時代


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:17:53.84ID:JoKkBcIl0.net
突然舞台がど田舎に移ったわけだし当然


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:18:46.35ID:lnVdWes9O.net
暗黒時代だから


15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:21:39.70ID:y2PJXiktO.net
しかも食事中に喧嘩するからナイフで殺し合いにまで発展する
城壁で囲まれた都市の中でも豚を飼っていた


18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:22:14.89ID:cm4fTefj0.net
イギリスとか豆をまいても発芽率がメッチャ低いらしいな
キリスト教が性に厳しくて東南アジアや東アジアが性におおらかなのは
単純に食糧問題だと思うわ


21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:23:09.81ID:REAEuE9h0.net
>トイレはなく道端にウ○コ落とす

よく聞くけどどうもこれだけは信じられないな マジなん?

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:25:07.85ID:OxK8+MQj0.net
>>21
単純に下水道がない
一つの嫌がらせとして隣人に家の上からウ○コ投げるのがあったよ

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:26:24.54ID:DViDUPqS0.net
>>21
王宮でもトイレ少なくて庭でしてたらしいからな

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:26:51.65ID:y2PJXiktO.net
>>21
マジだったらしい
貴婦人が日傘みたいなのとピンヒールはいてたのはそれが理由だったらしい


32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:27:36.61ID:REAEuE9h0.net
そんなクソだらけだと変な疫病とか流行っちゃうんじゃね?

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:30:28.50ID:y2PJXiktO.net
>>32
ペストとかな


35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:28:45.76ID:SvlUIThy0.net
ブロードソード ロングソードも頑丈な鋼が作れなかったのでああいう剣が発展したらしい

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:29:15.90ID:cm4fTefj0.net
>>35
ロングソードは鋼が作れたからできたもんじゃね?

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:30:53.87ID:SvlUIThy0.net
>>38
最初の頃は鋼使ってなかったんだぜ?その証拠に後期になって鋼の製法を覚えてくると
段々と細身の剣が出てきた

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:33:34.23ID:cm4fTefj0.net
>>44
最初ってどういうこと?
ヴァイキングの剣のこといってんの?

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:29:52.70ID:uvODXpjZ0.net
>>35
なにそれ 
じゃあサムライソードが最強ってことでいいかな?

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:33:18.38ID:DViDUPqS0.net
>>40
日本刀は骨とか切れるけど
西洋の剣は切るように研いでなかったから騎士同士の闘いは大体殴り合い
鎧も固いから余計切れないから殴り合い
だったはずだぞ

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:36:21.89ID:y2PJXiktO.net
>>53
フルプレートアーマーをまず日常で着ない
プレートアーマーなんて着れるのは貴族でも一部
騎士同士の喧嘩は決闘になる

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:39:25.61ID:cm4fTefj0.net
>>62
中世は治安わるくて、隣の貴族が襲ってくるから
日常的にプレートアーマー着てたんじゃなかったっけ?
だから騎士のベッドは鎧着たまま寝れるように椅子型だったらしいじゃん

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:43:12.40ID:cm4fTefj0.net
>>78
貴族は人質に取らないといけないってルールがあるから、それを悪用して誘拐して身代金要求したり
村を襲って相手の貴族に捕まったら「私は貴族だ、人質にとらないとルール違反だぞ」と言い張ったとか
それを悪用してお金稼ぎした人に義手の鉄腕ゲッツって人がいる、ベルセルクのガッツのモデルの1人だろうな

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:44:24.16ID:DViDUPqS0.net
>>80
もうそれただの世紀末じゃねえか

90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:45:50.81ID:cm4fTefj0.net
>>85
だからそういう時代なんだもん、しょうがないだろ
戦争の時に雇った傭兵は、戦争が終わると山賊になり村を襲って
生活の困った村人が傭兵になり、いずれ山賊になるという悪循環の時代だぞ

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:43:05.19ID:y2PJXiktO.net
>>72
お前プレートアーマーって兜まで含めたら20〜35kgくらいになるんだぞ
時代によって製鉄板金の技術や強度が違うから重さは一定じゃないが
そんなもん着て毎日ずっと暮らすとか自衛隊エリートも真っ青ですわ

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:44:03.29ID:cm4fTefj0.net
>>79
毎日ずっとってわけじゃないだろ、お出かけする時に着るってだけで

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:40:39.48ID:hJHVoTEQ0.net
>>53
中世の鎧は基本的にチェーンメイルだぞ
まぁ貧乏な奴は何も着ないで戦ったりするんだけどな


64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:36:47.19ID:14cL3x5l0.net
日傘 シルクハット→2階から投げられるう○こよけ
ハイヒール→う○こ踏まないように
ごわごわのロングスカート→どこでもう○こ
香水→う○こと体臭の臭い消し

う○この為だけに発展したようなもん


106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 06:53:43.31ID:cEEZ3P/R0.net
中世の西洋世界は完璧にイスラーム黄金時代だからねえ
その次にビザンツ帝国で西欧は完璧にド田舎中のド田舎


107:アスペニート2014/08/06(水) 06:56:52.02ID:M+JE/fr00.net
例えばロンドンの推定人口だと
西暦1000年の時点で25000人
1400年で倍の50000人に
1500年代はペストでほぼ横ばいだったが
1600年で一挙に187000人に増加して以降も爆発的に増え続ける

前近代の都市計画でこれに衛生環境の整備が追いつくと思うか?
都市がう○こまみれなのはどう考えても近世以降だよ


123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 07:13:46.43ID:ae2Id66P0.net
変な戒律っつーかペスト蔓延を抑えるために風呂に入らなかったんだろ?阿呆だろ

134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 07:23:57.37ID:hJHVoTEQ0.net
>>123
ペスト蔓延する以前から「性器を洗うな」とかいう戒律で入ってなかった


148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 07:50:49.21ID:AhMs4Rnn0.net
投石機でウ○コ投げてた時代とか笑えすぎる


151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 07:55:24.19ID:L1UsfuSr0.net
だってあいつらウ○コを鏃に塗って弓で撃ったり
死体をカタパルトで射出して疫病で城塞崩しとかやってたし


179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:35:23.48ID:sNLgvHgg0.net
糞を垂れ流しに出来る覚悟があって初めて鎧を身につけることができる

181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:37:11.10ID:xDwdXEky0.net
>>179
プレートアーマーとか着てたら脱がずに垂れ流すんだっけな

201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:59:56.31ID:sNLgvHgg0.net
>>181
見習い騎士が修行の一環で脱がしたり掃除したりって何かの本で読みましたわ


189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:44:44.66ID:kJnkp5X60.net
火縄銃の火薬は小便だっけ

190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:46:59.74ID:xDwdXEky0.net
>>189
マジで?
というか中世ヨーロッパより糞尿の知識が増えてくんだが

195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:53:12.64ID:kJnkp5X60.net
>>190
硝石が取れないから小便した土からとか何とか

207:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:11:46.77ID:F3IaasLC0.net
>>195-195
死体と糞尿混ぜて土に埋めて二年くらいで硝石取れるかなーって感じらしい

197:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:55:22.53ID:DU3EdYva0.net
>>190
忍たま乱太郎にもその話出てくるぞ
他にも家屋の床下の土から抽出してたこともある


196:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:53:36.94ID:cm4fTefj0.net
小便を土にまいて硝石を作るんだっけ課


198:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 08:56:10.45ID:ZBROq+/E0.net
日本は資源が乏しいから使えるものは何でも使うように知恵を絞ったんだ


204:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:04:34.23ID:7ktL4Jnp0.net
このスレ見てるとなんでヨーロッパ文明が世界トップになれたのか疑問でしかたないな

208:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:13:23.37ID:xDwdXEky0.net
>>204
11世紀〜→十字軍で全盛期イスラムの技術や文化を多少パクる
15世紀→イタリアルネッサンスでヨーロッパ各国が活気づく(そして古代ローマへの憧れを抱く)
大航海時代→アメリカ大陸でやりたい放題!奴隷もアフリカから持ってきてバンバン使え!
18世紀→平和な100年間!しかし鎖国した日本と違って交易が盛んだったので大発展
産業革命→蒸気機関キター

やっぱルネッサンスからの大航海時代が大きいのかね?

210:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:16:28.10ID:F3IaasLC0.net
>>208
と言うか宗教の束縛から離れたのが大きい
キリスト教が無ければ産業革命は100年は早まったって話があるくらいには
科学の発展を阻害してきてるしな


211:アスペニート2014/08/06(水) 09:19:06.80ID:M+JE/fr00.net
でもキリスト教がなかったらヨーロッパはスーパー蛮族タイムが延々と続いたんじゃないかと
それにヨーロッパ以外の地域はキリスト教なんかなかったのに西洋のように発展しなかった

224:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:27:51.88ID:xDwdXEky0.net
>>211
いやどこにだって宗教は生まれてるよ
むしろ宗教から解き放たれることが重要なんじゃないか?
中世には全盛期だったイスラムも途中から宗教的な縛りで科学が発展しづらくなった
日本は割とフリーな宗教観だから江戸時代とかいい線いってたじゃん?
それにヨーロッパはアメリカ大陸をフル活用した
個人的に1番謎なのは古代ギリシアの発展だわ
大昔なのになんであんな知的なんだ

227:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:32:16.72ID:uer0B17J0.net
>>224
宗教が緩くて哲学が発達したからじゃないの?
アリストテレスみたいな天才科学者が王様の教師になってるし

242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:44:41.90ID:NUQhX4khi.net
>>227
古代ギリシャの時代からなんだかんだ体系的にモノを調べるって考え方があったのがでかい気がするなあ
東アジアでは学問としていろいろとあったけど、儒教的にうまく機能しなくなって行ってしまったイメージがある
儒教も倫理としてはそれなりにいい面もあったとは思うものの、どうしても権威や地位によって意見の正当性が無視されやすくなった感じ


212:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:19:07.30ID:ZBROq+/E0.net
協会が法律であり裁判所だった時代があってある意味その時代は暗黒時代だったからなあ


226:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:30:59.03ID:bdK2y8CuO.net
この中世ヨーロッパって日本だと鎌倉?江戸?

229:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:32:45.18ID:xDwdXEky0.net
>>226
中世はローマ滅亡後の5世紀からルネッサンス前の14世紀くらいまでかな
日本でいうと古墳から室町

231:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 09:35:55.83ID:hS1FQQG10.net
>>226
ミラノ勅令313〜ルネッサンス14世紀までじゃない?


267:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:17:55.84ID:zx5U0zFh0.net
たしかローマ時代は下水システムがしっかりしてたんだよな

273:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:23:31.17ID:TfSjj9820.net
>>267
ローマの下水道はもともと干拓のための排水路を下水に転用しただけとか
もともと湿地帯だったローマじゃ廃水を放っておくと街中が廃水に沈むから
川に流してしまえばいいじゃないと作られたものだからう○こを流すために作られたものではないけどな

277:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:27:37.44ID:BzzGOiv5I.net
>>273
なるほど初めて知った

279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:32:12.58ID:TfSjj9820.net
>>277
あと人間の尿は放置して腐らせて洗剤として使われていたから公衆便所以外の各家庭で出る大小便は下水に流してない
う○こは専用の廃棄場に捨ててくるだけで尿は業者が集めて洗剤にする
高層住宅の住民はう○こ捨ててくるの面倒がってそのまま窓から投げ捨てる奴が多く禁止令が出されまくったがあまり守られなかったらしい


275:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:24:48.88ID:vFzTUgRh0.net
水道は夢の技術なんだよな

ほんと水道は偉大


281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:33:14.31ID:ZBROq+/E0.net
窓からう○こを投げ捨てる時専用の掛け声があったって聞いたことがある

282:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:34:20.98ID:+67wpqbo0.net
>>281
マジかwwwwwwwww

284:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/06(水) 10:44:10.67ID:ZBROq+/E0.net
>>282
NHKの歴史ドキュメントだったかな?掛け声掛けるのは下の道通ってる通行人に注意を促す為だとか
まあ掛け声掛けても無視してる場合はそのまま投げ捨ててたらしいけど


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407273344
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事