1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:08.12ID:???0.net
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:17.73ID:TslEFoJy0.net
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:32.97ID:fkML4WJQ0.net
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:10.23ID:pGB9Mn/S0.net
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:37.82ID:PgK7HrBi0.net
695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:41.21ID:3Sjb1yi10.net
スポンサード リンクKIRIN CHALLENGE CUP 2014
日本 0−2 ウルグアイ [札幌ドーム]
0-1 エディンソン・カバーニ(前34分)
0-2 アベル・エルナンデス(後26分)
◆ 日本 アギーレ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
15 坂井達弥(サガン鳥栖)
21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後42分)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 6 森重真人(FC東京) → 10 森岡亮太(ヴィッセル神戸)(後44分)
8 田中順也(スポルティング・リスボン/ポルトガル) → 11 柿谷曜一朗(バーゼル/スイス)(後31分)
13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
FW 4 本田圭佑(ミラン/イタリア)(Cap)
9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
19 皆川佑介(サンフレッチェ広島) → 14 武藤嘉紀(FC東京)(後13分)
◆ ウルグアイ オテロ監督代行
GK 1 フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
DF 2 ホセ・マリア・ヒメネス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
3 ディエゴ・ゴディン(アトレティコ・マドリード/スペイン)(Cap)
16 マキシミリアーノ・ペレイラ(ベンフィカ/ポルトガル) → 13 マティアス・アギーレガライ(エストゥディアンテス/アルゼンチン)(後32分)
22 マルティン・カセレス(ユベントス/イタリア) → 5 カミロ・マジャダ(ダヌビオ)(後39分)
MF 7 クリスティアン・ロドリゲス(アトレティコ・マドリード/スペイン) → 6 アルバロ・ペレイラ(サンパウロ/ブラジル)(後28分)
14 ニコラス・ロデイロ(コリンチャンス/ブラジル)
17 エヒディオ・アレバロ・リオス(ティグレ/メキシコ)
18 マティアス・コルホ(ウニベルシダ・デ・チレ/チリ) → 20 アルバロ・ゴンサレス(ラツィオ/イタリア)(後24分)
FW 9 ディエゴ・ロラン(ボルドー/フランス) → 8 アベル・エルナンデス(パレルモ/イタリア)(後20分)
21 エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン/フランス) → 11 クリスティアン・ストゥアニ(エスパニョール/スペイン)(後13分)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140905-1362107.html
KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirin.co.jp/csv/soccer/
だめだこりゃ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:22.49ID:+RG1qh9T0.net
呆ーれジャパン
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:24.88ID:k189Xp220.net
選手選考ミス
まるで成長していない
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:35.50ID:nntO8/jD0.net
中盤がねえ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:38.51ID:GvNJPi0O0.net
これはあかんわ
なにがしたいのか全く見えんかった
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:39.54ID:c4gwRKIc0.netなにがしたいのか全く見えんかった
坂井くんのメンタルは大丈夫か
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:12.32ID:xasemLJl0.net
明らかに15番のCBが戦犯
2点ともコイツ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:15.37ID:6HNHoKUo0.net2点ともコイツ
初戦にウルグアイ相手でテストってのが無理あるな
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:20.67ID:EmI9ggP30.net
まさに、テロップ通りゼロからのスタートになっちゃったね
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:20.81ID:H6QZD5HS0.net
ザックジャパンの負の遺産は排除しろよ
やってることがザックジャパンと同じじゃんか
中盤でこねくり回してロストのクソサッカーは見飽きた
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:20.85ID:hQjHBJqZ0.netやってることがザックジャパンと同じじゃんか
中盤でこねくり回してロストのクソサッカーは見飽きた
TJは使う場所変えたら未来がありそう
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:34.02ID:qy6U3FLA0.net
どうやって点とるつもりだったの?
TJと武藤のミドルしか見所なかったけど
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:35.49ID:cs86nCkj0.netTJと武藤のミドルしか見所なかったけど
中盤がおかしい
交代もおかしい
ザック以下だろこれ
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:37.00ID:FWAKHi4t0.net交代もおかしい
ザック以下だろこれ
結局パスの出しどころがないとどうしようもないっていう
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:40.98ID:VPlrEZEb0.net
森岡だけじゃん
出たの5分だけどw
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:52.40ID:Y7ssUD/q0.net出たの5分だけどw
坂井は代表レベルじゃねーな
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:56.08ID:FLdjM/DI0.net
強い弱いとかじゃなくてつまんねぇ
この年代になってからずっとそう
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:56.58ID:gbK3yOJG0.netこの年代になってからずっとそう
ずっと前から気になってたけど、クリア適当すぎだろ
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:56.76ID:Xyjmw7T00.net
選手も酷いが、アギーレも大概だなw
全く持って采配も戦術もなくてワロタwww
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:02.43ID:aS7wNvXh0.net全く持って采配も戦術もなくてワロタwww
連携が拙いのも新戦力がミスするのも仕方ない
問題はどんなサッカーしたいのかさっぱり見えなかったところ
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:03.57ID:bFQ+LLUY0.net問題はどんなサッカーしたいのかさっぱり見えなかったところ
武藤のシュートまでおまえら寝てただろ
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:05.88ID:MgWXVUYF0.net
そらそうよ
細貝 田中
森重
これだぜ?
細貝 田中
森重
これだぜ?
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:14.47ID:7toU3bhT0.net
>>307
スターティングメンバー見て、ボール絶対に回せないだろうなと思ったら案の定回せなかったでござるw
スターティングメンバー見て、ボール絶対に回せないだろうなと思ったら案の定回せなかったでござるw
639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:14.97ID:KcRgfz0D0.net
>>506
まぁひっかかりが何もなかったね
まぁひっかかりが何もなかったね
644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:17.21ID:g389J54d0.net
>>307
ギャグだろこれ
ウイイレでもやらねーわ
ギャグだろこれ
ウイイレでもやらねーわ
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:10.23ID:pGB9Mn/S0.net
宮本の解説だけが収穫
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:13.02ID:7toU3bhT0.net
前半の時点でパスを出せる選手がいないのに前線をいじる
案の定、中盤省略の糞サッカー
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:34.65ID:vlHOr9Wr0.net案の定、中盤省略の糞サッカー
アギーレ見る目なさすぎw
Jに懲りて海外厨になるかもな
Jに懲りて海外厨になるかもな
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:07.94ID:9cLHkXd00.net
>>384
そもそもろくに試合に出てもいない選手を呼んでウルグアイに通用するわけがないと
そもそもろくに試合に出てもいない選手を呼んでウルグアイに通用するわけがないと
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:37.82ID:PgK7HrBi0.net
トラップできるやつを入れろよ
トラップできないと話にならん
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:39.97ID:HPCIRmte0.netトラップできないと話にならん
なんか根本的な問題だよな
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:40.33ID:LOxDLcu70.net
突破できないウイングによるクロスのみしか戦術がないとか冗談のような監督
糞つまらないサッカーで勝てないとかサッカー終わるぞ
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:40.76ID:7v8TVevL0.net糞つまらないサッカーで勝てないとかサッカー終わるぞ
何も収穫ない試合だったな
監督が無能かもしれないと感じたのが唯一の収穫か
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:53.53ID:TBedGJkD0.net監督が無能かもしれないと感じたのが唯一の収穫か
ま、守備重視でいって、やはり守備が問題だと言う事が改めて浮き彫りになったわけだが
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:53.80ID:abfRkuN20.net
モイーズからファンハールになったマンUみたいだった
ネタすら生まれないクソ試合
何がやりたいのかさっぱり分からん
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:22.56ID:3Sjb1yi10.netネタすら生まれないクソ試合
何がやりたいのかさっぱり分からん
実績の無い選手を選んでこのザマなんだから
当人よりもアギーレの責任だろ
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:26.37ID:MgWXVUYF0.net当人よりもアギーレの責任だろ
セットプレーでまったくワクワクできなくんったのがでかいな
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:38.16ID:aS7wNvXh0.net
2010年からここまでで最弱なんじゃ
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:40.25ID:Dz0xXra30.net
たった5日で何が出来るってことだ
アギーレジャパンの真価はまだまだわからんよ
614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:05.75ID:m+ngECu10.netアギーレジャパンの真価はまだまだわからんよ
パサーいないとサッカーならんぞ。
森岡みたいに長短のパス出せる選手1人はいないと
648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:19.91ID:UbHhneUa0.net森岡みたいに長短のパス出せる選手1人はいないと
武藤は判断は微妙だが思い切りに可能性を感じる
田中もズドンに可能性を感じる
3人目のサカイには不可能性を感じる
657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:25.16ID:RzRh7+aB0.net田中もズドンに可能性を感じる
3人目のサカイには不可能性を感じる
通らない縦ポンばっかりだったイメージ
669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:29.87ID:+AyGd5n20.net
皆川初出場にしてはポスト頑張ってたと思う
751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:09.70ID:FWAKHi4t0.net
>>669
どフリーのヘッド外したのが全てだな
どフリーのヘッド外したのが全てだな
695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:41.21ID:3Sjb1yi10.net
ファルカンの代表みたいだな
734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:02.08ID:YtlON1xW0.net
あんな中盤を組むアギーレってマジでやばいだろ
試さなくてもわかるレベルだぞ
852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:55.32ID:J5AOqLWh0.net試さなくてもわかるレベルだぞ
本田フリーキック蹴るの止めてくれ
855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:58.00ID:3Sjb1yi10.net
武藤がポストに当てたシュート以外にゴールチャンスが無かったな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409919548/
|
おすすめサイトの最新記事
しかもスアレスいないとはいえW杯のメンバーほとんど残ってるウルグアイだし
しばらくはチームとしてってより個人の力を試す試合が続くだろうな
ミスは超低レベルだったけどな
問題はベネズエラ戦だな。柴崎も大迫もここで使われるだろうし、二点差くらいつけてほしいわ
叩いてるのはサッカー知らない人かな?
普通の親善試合とは逆パターンw
こりゃ次の放送視聴率だだ下がりだろうなざまみろ
勝ち負けはどうでもいい 使えるやつと使えない奴を選抜していく試合だから
田中順也と坂井は落ちだね いらない
もう本田見たくない
せめて細貝アンカー、前に森岡にしてほしかった
うぜえから
この戦略で行くならハーフナーでいいだろ
でもアギーレの交代カードは遅すぎる
以前までの2軍相手選んで試合してるより、まだマシだと思う。
この前まで練習試合の結果なんて意味ないなとか言ってたのにwww
初戦から内容求めてる奴ばっかやんけ
成長しねぇな
見る目なさすぎィ
初戦でたたいているのは見る目なさすぎ
サッカー見なくていいと思う
ワールドカップのことを忘れたのか?
親善試合で勝っても意味ないのだよ
といっても結果を出すのも重要だけどね
大迫、柴崎、森岡、武藤、扇原を同時に起用してみて欲しい
いろんな選手で試してやってみりゃいいのよ
1TOPは柿谷でいい気がする、ゴール前で反転出来る奴が欲しかった
CBははぁ……どこかにいいのいるんかなw
そして弱点とか粗探しでもしてるんじゃないかと、そんな素人な考え
自分はだいたいこれとこれ
こういうタイプが欲しいとかって協会にリクエストしたやつからチョイスしただけ
それよりチームとしてどう攻めたいのか全然わからんかった
あとFK取っていちいち騒ぐなよとは思った
ずっと4-5-1だったんだから、いきなり4-3-3、4-4-2は簡単じゃないんじゃね?
適正ポジじゃないやつもいただろうし、中盤で回せないから苦し紛れの縦ポンやクロス多いのも、前線に電柱が3本生えてたのも分からんでもない
ただ酒井宏樹と坂井はクビ案件だろ、専門職でありゃないわ
プレースキッカー不在なのもアレだけど