1: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/2014/10/09(木) 20:52:03.52ID:PpxFEWvJ0.net
USBメモリをシールドして音色をチューニングしよう
http://idle.slashdot.jp/story/14/10/09/0857229/

音質向上を狙ってUSBメモリやUSB端子をカスタマイズすることが一部で流行っている模様。
背景には、近年USBメモリ内のオーディオファイル再生に対応したオーディオ機器が増えていることがある。

Stereo Sound Onlineの記事によると、NAS経由の再生では「ネットワークによる影響が避けられないし、
NASからスピーカーまでのデータ経路が複雑だと音質・音色を左右する要素が多くなってしまう」ため、プレーヤーに直結できるUSBメモリが有利なのだという。さらにUSBメモリによって音質は変わるので、慎重にUSBメモリを選ぶと良いらしい。また、銅箔テープなどによるシールドも音質変化の効果があるそうだ。

また、USB端子に貼り付けてS/N比を向上させるというアイテムもあるらしい。
iPodやAirPlay経由での再生で十分満足しているタレコミ子的には縁はなさそうだが、
オーディオマニアの方々は試して見てはいかがだろうか(棒)。


その59 話題のハイレゾを聴くために、USBメモリーをチューニングする
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2014/10/08/32893.html
(略)
手に取ってみるとかなり柔らかく、効率よく振動を吸収してくれそうです。
さっそく先程のLuxMini720に取り付けて『マスカレード』を試聴してみました。
すると、ちょっとサウンドが大人しくなってしまいました。


3: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/2014/10/09(木) 20:52:49.61ID:n4xiG84E0.net
オカルトすぎて意味わからんwww


13: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:04:04.93ID:+PmyfvrF0.net
こういう商売ってチョット憧れるわ。
適当な能書き書いて二束三文を高値で売れば、
頭おかしい連中が好き勝手に脳内補完して販促してくれるなんて。

36: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:24:30.93ID:LKTX7A5f0.net
>>13
周りからは軽蔑の目でしか見られないがな

49: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:40:28.25ID:CUTGN+GQ0.net
>>13

これ思い出したw


ダイソーのオーディオケーブルを1万円でオクに出してみた

1 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [] 投稿日:2011/08/22(月) 13:24:06.30 ID:AMOsB16a0 [1/9回(PC)]
売れた


【錬金術】ダイソーのイヤホンがヤフオクで6千円で売れた!

1 : Ψ[] 投稿日:2012/04/24(火) 10:21:14.98 ID:Y15iqS+WO [1/1回(携帯)]
「高評価を得ている、知る人ぞ知る一品です」
って説明だけで即決6千円で出品したら一年で7個売れた
しかも
「今までに体験した事の無い音が聴けた」とか感謝もされた
意外と釣れるもんだな

54: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:44:52.37ID:Da14WoTQ0.net
>>49
ただのプラシーボだな

どこかで見たレス
街中で二つのコップに入った同じ水を飲んでもらい、
片方には砂糖が微量入っていますがどちらかわかりますか?というテストを実施

わからないっていう人も居たが、大部分の人はどちらかの方を選んでしまう
なかには片方が甘くて甘くて飲めないっていう人も出るほど


基本的に人間の主観的な感覚なんてなんのあてにもならない

66: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:50:48.58ID:3t/RoDGf0.net
>>13
健康食品も同じだな。
大量にTVCMして。
むしろ、こっちの方が大規模な市場作ってるな。


14: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:04:06.77ID:j67/vCO50.net
フラッシュメモリに入れる意味ないだろ


18: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:07:12.15ID:/aUB5RHNO.net
USB差し込み口を純金でつくろう


19: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:07:58.66ID:pmCY8dnD0.net
などと意味不明の供述を


20: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:10:19.84ID:JNGyHHoW0.net
脳はシールドしなくていいのか


21: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:10:22.77ID:xjf4FVi70.net
>さらにUSBメモリによって音質は変わるので、

え?え?え?
それデータエラー起きてねえ?


29: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:21:01.56ID:Da14WoTQ0.net
>>1
こんな事やってるうちに潰れた会社がいくらあるんだよ
オカルトなんてやってるからユーザーから見放される


32: 超竜ボム(青森県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:21:39.86ID:ldEtIk9K0.net
太陽光発電だと音が良くなるってのはワロタ

65: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:50:21.42ID:LA5HcG3P0.net
>>32
近所の反原発活動家が太陽光電源でCD聞いたら音がまろやかになったと言ってた
電圧足りなかっただけじゃないかとは言えなかった


44: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:31:36.98ID:HdcMr6Rz0.net
アナログ系統にデジタル回路からのノイズが載らんようにってのはあるかもなーとは思う。
記事みたいなデジタルをデジタルのまま扱う経路で何か効くと思ってるものはオカルト認定していいと思う。


46: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:33:32.43ID:9vft0swd0.net
まあ入力にUSBじゃ変わらんと思うがね
アンプにUSB接続なら影響大だが


47: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:35:41.93ID:Of6EN6Fx0.net
端子で変わるとは思えないw
USBって厳密にデータ構造の規格が決まってるはずだが

HIDくらいしか触ったことないけど、データの欠損とかあるんか

52: ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:41:12.95ID:ZqG/cK7W0.net
>>47
まあ遅延なしオーディオデータを取り扱ったりする用途向けに
エラー訂正しないモードはあるみたいよ


50: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:40:39.45ID:KzWrQcPY0.net
電力会社で音も変るからな。


39: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:29:22.20ID:d8pAN3ld0.net
いつもの
39_1

43: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:31:31.41ID:Da14WoTQ0.net
>>39
こんなことやってりゃ、ユーザーに見放されて当然だわ
ユーザーってそこまでバカじゃない


55: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:44:57.77ID:eCGXkHH00.net
高級綿棒で耳掃除したほうがいくらか音質向上しそう

56: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:46:45.92ID:g1f784ko0.net
>>55
もしかしたら耳垢がいい反響を生むかも知れん。

58: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:48:43.11ID:Da14WoTQ0.net
>>56
冗談抜きでそんなコラムをオーディオ雑誌で読んだ事がある
たしか特殊な掃除法で耳垢を吸引するという話だった

そのあとは>>39のような意味の分からない主観的な音質が向上したっていうコメントが続く


60: 急所攻撃(富山県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:49:12.32ID:l6AXuAGL0.net
スピーカー変えたほうがいいんちゃう


61: ジャーマンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:49:17.48ID:Ui7sr3JF0.net
オーケストラは無理でも自宅にチンドン屋くらい呼べるだろ
生音聞いたほうがマシ。

69: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:54:25.09ID:Da14WoTQ0.net
>>61
ピュアAU厨がさらに可哀想なのは、生演奏とかLIVEに触れたことない層が一定数いて
生のあの耳を突き刺すような高音とか、腹に響くような低音とかを聞いたことないから
そういうのをドンシャリと言って切り捨ててしまって
機械で作られたスカスカな音をやたらと高評価してしまうのがさらに痛い

73: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:59:30.81ID:A8imEyg5i.net
>>69
オーケストラだけど金管楽器なんか本当に刺さるような感覚あるよね。
大きなホールだと残響が次の音に重なったり。
あれこそ音場だと思ってるんだけど。

74: ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:59:31.78ID:ZqG/cK7W0.net
>>61
> 生音聞いたほうがマシ。
「いいシステムを通すと生音よりよくなる」って発言はどっかで見たぞw


68: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:52:24.96ID:ciede3W30.net
>>1
霊感商法レベル


70: ランサルセ(芋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:55:01.76ID:JxTgRK390.net
windows7とwindows8で音が変わるのは常識だよなwwww


72: レインメーカー(庭)@\(^o^)/2014/10/09(木) 21:57:37.78ID:Adsqihut0.net
Macの方が音が良いとか東京電力は音が悪いとか
大川先生もびっくりなほどのオカルト


76: レッドインク(芋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:02:26.95ID:sKwSwLNm0.net
76_1

81: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:09:18.65ID:BUNZvfs90.net
>>76
ブランドバッグと一緒で持って満足感に金払ってるんだろと思う

91: グロリア(禿)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:14:59.74ID:WwD5gy0ni.net
>>76
ノイズを減らすために密度を下げるのは理にかなってる


88: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:13:24.15ID:XY11v2pu0.net
生音を超えた(迫真)


90: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:14:59.62ID:d8pAN3ld0.net
こうすると一気に音の臨場感がアップします。
90_1

94: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:17:35.27ID:n4xiG84E0.net
>>90
音遮ってんだが・・・・


95: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:18:39.65ID:iL30jzPs0.net
まぁ確かにUSBの転送でエラーが起きるとエラー訂正されて
それでもエラーがあったら補完処理されるんだろうけど、そんなことほとんどないでしょ。


97: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:22:26.35ID:AqCWaw3+0.net
↓のレベルの話だろ



電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

102: ツームストンパイルドライバー(石川県)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:27:02.93ID:b2djFcPi0.net
>>97
これを見に来た


100: テキサスクローバーホールド(秋)@\(^o^)/2014/10/09(木) 22:25:46.40ID:Da14WoTQ0.net
もう高度情報化社会の21世紀なんだから変なまやかしで商売しても無駄だわ
オーディオって趣味を否定するわけじゃないが、もっと進むべき道を模索してほしい


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412855523/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事