1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:46:32.36ID:qVXPEc4RHAPPY.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:48:24.44ID:zcIUD5GpHAPPY.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:50:53.46ID:u44tzu8zHAPPY.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:53:43.89ID:tR1n3xplHAPPY.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:59:37.00ID:cGLZnmXbHAPPY.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:02:08.28ID:s2aEB53jHAPPY.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:05:59.34ID:aJwCHX+nHAPPY.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:09:07.61ID:iKcqNupLHAPPY.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:11:45.77ID:Hcfxo0eSHAPPY.net
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:19:34.10ID:t0TDOyx4HAPPY.net
246:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 04:23:58.21ID:8pvU+2A1HAPPY.net
スポンサード リンク
しかも安い


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:47:11.63ID:46iM25IqHAPPY.net

セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置
1万7000店で、コーヒーと相乗効果期待
2014/11/20 2:00
セブン―イレブン・ジャパンはレジ横に専用のケースを設置してドーナツの販売を始める。 2015年度中に全1万7千店に導入する計画で、年間販売個数は約6億個と国内トップ級に躍り出る見通しだ。 1杯100円のいれたてコーヒーなどで次々に市場の勢力図を塗り替えたセブンが、圧倒的な販売力を武器に新分野を開拓する。
ミスタードーナツなど既存の専門店の戦略にも影響を与えそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H9A_Z11C14A1TI0000/?dg=1
ミスドっぽいな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:48:14.86ID:krfhc/d1HAPPY.net
狭くなっていくレジ
コーヒーと合うから仕方ないね
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:50:12.01ID:lBdrkgvuHAPPY.net
想像したよりミスドでわろた
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:50:47.04ID:G1hYX0IqHAPPY.net
これチキンとかあげてる油で揚げてるなら萎える
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:52:01.10ID:ov1+e3JwHAPPY.net
>>18
あっ…それ大事だ
あっ…それ大事だ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:56:46.78ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>23
コンビニバイトしてたけど、実際油が臭うな、ってのはかなり感じたからなぁ
油交換した直後の揚げたてのチキンは旨い。
コンビニバイトしてたけど、実際油が臭うな、ってのはかなり感じたからなぁ
油交換した直後の揚げたてのチキンは旨い。
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:50:53.46ID:u44tzu8zHAPPY.net
新宿のローソンとかも普通にドーナツ売ってなかった?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:51:37.86ID:qVXPEc4RHAPPY.net
あとは店内に何席か作れば完璧だな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:52:20.16ID:pBV+Thy6HAPPY.net
コンビニバイトはもはや楽なバイトではなくなったんだな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:52:55.35ID:K8v2yCP6HAPPY.net
>>25
ホントだわ俺サークルK勤務だけど
ホントだわ俺サークルK勤務だけど
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:56:46.78ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>25
楽そうなだけでぜんぜん楽じゃないよ
楽そうなだけでぜんぜん楽じゃないよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:53:43.89ID:tR1n3xplHAPPY.net
これ売れると他のコンビニも真似し出すんだろ?
あそこまで割りにあわんバイトもそうないわな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:55:19.40ID:p9nDSSX1HAPPY.netあそこまで割りにあわんバイトもそうないわな
コンビニバイトってすき家よりキツイんじゃね
覚えること多いいのに時給安すぎ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:57:32.26ID:iyenzhRYHAPPY.net覚えること多いいのに時給安すぎ
セブンはかね搾り取るなあ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:58:11.95ID:B1FcOIT/HAPPY.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:03:38.65ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>47
デイリーヤマザキの好きだぞ
デイリーヤマザキの好きだぞ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 02:59:37.00ID:cGLZnmXbHAPPY.net
セブンのバイトだけどドーナツは揚げてないよ
中華まんのノリで納品されてくるからホットケースに並べるだけ
中華まんのノリで納品されてくるからホットケースに並べるだけ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:02:03.98ID:r1xHaPHGHAPPY.net
>>54
だよな
店内で揚げてるのか?っておもった奴バカすぎ
揚げてチョココーティングとかコンビニでやるわけないじゃん
だよな
店内で揚げてるのか?っておもった奴バカすぎ
揚げてチョココーティングとかコンビニでやるわけないじゃん
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:02:08.28ID:s2aEB53jHAPPY.net
ポンデのパクリって既に結構あっちこっちで見るぞ
コンビニで売ってる袋パンコーナーなんかで
ミスドって結構寛容なんかな呑気なんかな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:03:48.13ID:GMwftdNeHAPPY.netコンビニで売ってる袋パンコーナーなんかで
ミスドって結構寛容なんかな呑気なんかな
ドーナツどこ産だよ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:05:38.41ID:ZDhdWI+WHAPPY.net
サークルkの中華まんはフローズンで来るので解凍めんどくさい系
というかドーナツの波が来たらこれ以上やること増えるのかよありえん
というかドーナツの波が来たらこれ以上やること増えるのかよありえん
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:06:23.92ID:K8v2yCP6HAPPY.net
>>67
置く場所ねえよなあ
置く場所ねえよなあ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:07:01.41ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>71
それな
ただでさえ籠いっぱいに商品入れた客来ると辛いのになぁ
それな
ただでさえ籠いっぱいに商品入れた客来ると辛いのになぁ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:05:59.34ID:aJwCHX+nHAPPY.net
そこまで求めてないしバイトが可哀想としか思えない
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:06:01.62ID:f6sXMKz9HAPPY.net
店で揚げないならミスド生きたな
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:08:08.22ID:aJwCHX+nHAPPY.net
バイトやる事全部覚えれるの?
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:10:16.99ID:tR1n3xplHAPPY.net
>>81
元々働いてたやつは追加で覚えるだけだけど新規はきつくなってくな
3年前と今ですら仕事量違うからな
元々働いてたやつは追加で覚えるだけだけど新規はきつくなってくな
3年前と今ですら仕事量違うからな
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:10:45.36ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>90
割と最近の人間なんだが何がそんな変わったの?
割と最近の人間なんだが何がそんな変わったの?
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:13:54.88ID:tR1n3xplHAPPY.net
>>93
一番大きいのはコーヒー増えたことかな
元々時間に余裕あるわけじゃないのにコーヒーメーカーの清掃よろしくとぶん投げられる1人夜勤
一番大きいのはコーヒー増えたことかな
元々時間に余裕あるわけじゃないのにコーヒーメーカーの清掃よろしくとぶん投げられる1人夜勤
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:16:59.64ID:G1hYX0IqHAPPY.net
>>104
そうか
うちの店過疎だからな…
3時の来客0とか見るからな…
夜中は保温庫洗って肉まん洗ってコーヒー洗って弁当その他諸々から冷凍、ドリンク、雑誌と納品して、で絶対皆の想像より忙しいよな。
そうか
うちの店過疎だからな…
3時の来客0とか見るからな…
夜中は保温庫洗って肉まん洗ってコーヒー洗って弁当その他諸々から冷凍、ドリンク、雑誌と納品して、で絶対皆の想像より忙しいよな。
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:09:07.61ID:iKcqNupLHAPPY.net
これ全店舗やるん?今さっきセブンいたがこんなもん無かったぞ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:10:34.53ID:cGLZnmXbHAPPY.net
>>85
やるとことやらないとこあるみたい
先に揚げてないってレスしたけど俺のとこの店に案内きててそれ読んだからしってるだけてうちもやってないわ
やるとことやらないとこあるみたい
先に揚げてないってレスしたけど俺のとこの店に案内きててそれ読んだからしってるだけてうちもやってないわ
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:11:45.77ID:Hcfxo0eSHAPPY.net
ミスドへ行くのがめんどくさいだろ
ミスドなんてそこらにあるもんでもないし
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:17:00.09ID:cGLZnmXbHAPPY.netミスドなんてそこらにあるもんでもないし
年賀状、ギフト、予約商品、ネット商品の取り置き、宅急便、コピー機、公共料金、ホットスナックやおでん、チケット発券
なんでも屋にもほどがある
なんでも屋にもほどがある
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:19:41.04ID:aJwCHX+nHAPPY.net
>>115
たまに宅急便たのんですんません
たまに宅急便たのんですんません
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 03:19:34.10ID:t0TDOyx4HAPPY.net
もうなんでもありじゃん
243:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 04:21:16.33ID:qVwWxLBQHAPPY.net
コーヒーの次はドーナツかよ
247:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 04:24:11.76ID:68XQp410HAPPY.net
>>243
次はピザだな
次はピザだな
246:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 04:23:58.21ID:8pvU+2A1HAPPY.net
スタバを超えてミスドを超えて…
セブンよ何処へゆく…
250:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 04:29:16.99ID:CAGHSVeHHAPPY.netセブンよ何処へゆく…
まぁこれ大体の店舗は中華まん什器の代わりに展開するだろうし
作り方も油で揚げるだけだろうし今までと労力変わらないんじゃね
作り方も油で揚げるだけだろうし今までと労力変わらないんじゃね
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416419192/
|
おすすめサイトの最新記事
ここが他のコンビニとの差
ちゃんと時給に反映するなり人員増やすなりしてほしい
あと、レジ狭いなら1年中おでん置くのやめろや、衛生面が気になって冬でも買う気にならない
15年内に全店でやるって言ってるなら、よほどの理由(オーナーが頑固でYESと言わない、とか店舗のスペースの問題、近隣の問題とか)がない限り全店導入は決定事項。
バイトの負担とか本部は考えないし、利益が出ればなんでもやるオーナーの店は他店と同じレベルの時給でこき使われる。
それがコンビニの現状。
ちなみにCタイプ店(雇われオーナー店、店は本部の持ち物だから断れない)は確定、Aタイプ店(店舗も土地もオーナーの物)はオーナーの胸先三寸だね。
正直、コンビニバイトやるなら家近とかより店の雰囲気てか、自分が入りたい時間帯の作業内容で選ばないと楽じゃないよ。
深夜なんて、洗い物、納品のオンパレードだから接客苦手でもいけるけど、8-23位は洗い物、納品、接客(新規や季節物のオススメ)ができなきゃ上(店長、オーナー)に文句言われるし。
あえて言うなら、コンビニでバイトは(店にもよるけど)ブラック色が強すぎるからやめた方いい。
ドーナツに関してはクオリティが解凍レベルならやっても無駄。
フライヤーで上げるなら肉ものやコロッケとかとは別でドーナツ専用ならいけるかもだけど同じならミスドを超えるなんて不可能でしょ。
コーヒーとの合わせ買い狙って。
爆死したけどww
これも原材料韓国とかそういうオチじゃねーのか?
なかなか全店舗にならないけど
100%使ってるわ。
ミスドも、スーパーの入り口で出張販売してるからな。オールドファッションはミスドが一番だわ。
30年以上前は普通に売ってたし
セブンも信用ならなくなってきたね
真似されるも何も既に後手だからな…セブンも真似してる側だ。
真似の殿堂のローソンですら随分前に一部店舗でやってたからパクリのパクリのパクリのパクリなんじゃないかと。
さすがに客商売なのに洗い物も接客もろくに出来ないんじゃ店長に怒られて当然じゃね?
裸にしておく意味あるの?手間が増えるだけじゃないの?
ほんとそれよな
すき屋の牛鍋と一緒に無駄な事してバイト潰したいだけだろ
店内で作ってなくても、保温機で温めてあるだけで普通の菓子パンより柔らかそうだし。
ミスドまで行くのが面倒なときは良さそう。
だがバイトの人は大変そう。
いわゆる「ついで買い」の利益ってとんでもないんやで
コーヒー買ってレジに行くとき目を引くのが肝心なんよ
もしくはやらなくてもいい
問題は、そういった無茶振り企画に嫌気がさして「じゃ、1〜2カ月後に辞めます」って切り出した時に
Cタイプ?(店舗本部の雇われ店長)の物ほど脅迫めいて辞めさせようとしねぇ辺りだわな。
甥が、辞めるとかいうなら学部に苦情出してお前の将来潰す、とかいう脅迫受けたんで、刑事で争う
かね?って話つけて、その店長自体の将来が潰れたけど。
時給千円満たない程度なんでもマン要求されるのかよ
大半の会社員より業務の種類が多い
もう専門職の領域に踏み入れ始めるな
ケンタッキーも同様。
選挙があるから、自民に凸れ。
フランチャイズ契約そのものを見直さないと出来ないから、
アルバイトの集団交渉が出来るのは、法律を変えられる人だけだよ。
コーヒーのプラス買い期待なら普通に既存のコンビニスイーツでええんとちゃうん
まぁフライドフーズと同じ油で揚げる訳にもいかないし仕方ないが
オーナー、「しまったー!」ってかんじかな・・・
袋に入ってパンコーナーで売ってるのと、中身一緒でしょ?
まあ、セブンはカフェオレが無いから行ってないけど。
ブラックなんてものじゃないからな〜…あれ
バイト色々やったけどコンビニバイトだけは二度としたくない
パン工場とか倉庫整理・警備員の方が何百倍もマシ。
曜日・時間を面談で確定させて先方もそれで納得した筈なのに
別時間移動…なんて日常風景だし
(俺の場合昼希望で入って半年で夕勤移動、そして一年後夜勤へ。)
引き継ぎのバイトこないからって一人24時間営業させられた事もある。
レジ違算を店側でもつのなんて本部直営店しか無いし
その本部直営はオーナー店より五月蠅い。
そのうち シャワールーム10分500円とか
寝袋仮眠室1時間250円とか
やり始めたら
スタバを超えてミスドを超えて… マンガ喫茶をも超える
10年後… には 総合八百屋百貨店
コーヒー片手に紙袋にドーナツ
年寄りばかり来るコンビニだから正しい選択だと思うw
年に1度あるかどうかなのに色々ややこしい。
絶対やりたくない。
馬鹿なの?
訴えるって何を争うの?
まとめ見てる暇あるなら働けよ
オープンな惣菜を買う気がしない
ミスドから仕入れて売ってんじゃねーかと思うレベル
おでん・ホットスナック・中華まん・ドーナツ・コーヒー
の仕器を清掃しなきゃいけないのか。大変だなぁ…
ミスドの売り上げには影響するからな
次は店内で「牛すき鍋定食」出そうぜ!
首になってもバイトなんて何処にでもあるんだからやりたくない事は断れ
熟練兵の代わりなんて店長が入るしかないからかなりわがまま言えるぞ