1_1

1:ちゃとら ★@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:18:59.78ID:???0.net
 猫といえば、お手手をきちんとたたんで座る「香箱座り」が有名です。
きれいに胸元にしまわれたお手手、そして丸みを帯びた猫の背中が「香木やお香を入れておくための箱に似ている」ことから、このように呼ばれるようになりました。
では、なぜ猫はこんな座り方をするのでしょうか。猫の気持ちを教えます。

■猫特有の座り方

猫はネコ科の動物で、ライオンやトラと同じ科に属しています。
体の大きさに違いはありますが、「狩りをする動物である」という点など、共通点もありますよね。
しかしこの香箱座りをみせてくれるのは、猫だけなのです。
「前足はどうなっているの?」と思ってしまうこの姿は、猫独特のものなのですね。

■リラックス


香箱座りでは、猫は前足を胸元に収納しています。
これは、「自分に危機が訪れたときにも、とっさに戦闘態勢に入れない」ということを意味します。
狩りをする猫が、自分に危機が訪れるかもしれない状況の中で、このようなしぐさを見せることはありません。
香箱座りを見せてくれたら、それは猫が心からリラックスしている証拠だと言えるでしょう。
もしも家に迎えて間もない猫が、こんなしぐさを見せてくれるようになったら…家にも飼い主にも慣れてくれたと考えて良さそうですね。

■香箱座りできない猫もいる

香箱座りはリラックスの証拠。
それをしない場合、「わが家の猫は、こんな座り方をしてくれない。もしかしてリラックスできていないの?」と気になる方もいるかもしれません。
しかし心配することはありません。そもそも香箱座りが苦手な猫もいるのです。
中でも、身体が大きめの猫は足を内側に折り曲げることが難しく、香箱座りを見せることはまずありません。
その代わりに、前足を前に伸ばすような座り方でリラックスしていることが多いです。
またどんな猫でも子猫の時期には、いろいろなものが気になり、好奇心旺盛に動き回りたいものです。
まったりと落ち着いて過ごす…なんて行動はまだまだ難しいようで、香箱座りを見せてくれる子はほとんどいません。
成長するにしたがって見せてくれることもあるので、諦めずに観察を続けてみてください。

香箱座りは、猫がリラックスしている証拠です。
自分の前で猫がこんな姿を見せてくれたら、いとしさがさらにアップしそうですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/9521561/


6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:24:34.67ID:lQC7iodF0.net
犬もするよ


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:27:00.01ID:CQ4igJj30.net
7_1

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:20:30.86ID:1kZ5/U5C0.net
>>7
これを見に来た

125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:29:00.51ID:aEJBH+ApO.net
>>7
「下から見た猫」w

141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:06:19.99ID:tRu5u8eY0.net
>>7を見るとわかりやすいな

一見油断してるような座り方に見えても
重心はきちんと後ろ足のつま先にしっかりとかかっている
前足には体重がかかってないから曲げていられるのだ。

いわばグッと縮めたバネのような状態であって
有事の際には後ろ足のバネを開放し、即座に動くことができる。

即座に動けない座り方というのは、前足を前に出したり後ろ足を横に出したりする座り方


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:31:20.69ID:hHXRGymU0.net
両手伸ばしたり片方だけ伸ばしたり
丸まって寝ることはほとんどない


25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:33:55.22ID:7xkN9b4b0.net
夏場あんまりやらないのは暑いからなんだろうな

216:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 09:11:03.30ID:Dv/odfWc0.net
>>25
単に寒い時にとる仕草だから


32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:40:25.85ID:c+Vt6ngY0.net
スフィンクス

114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 04:57:00.07ID:MTa5BMOC0.net
>>32
うちのもそれやる


35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:44:16.01ID:Cze0eqhC0.net
35_1

109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 04:47:50.59ID:Ae4fJY9T0.net
>>35
なんだこれ盆栽か?


38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:46:51.81ID:Zgyrx01i0.net
寒いからだろ
前足は爪出し入れしたりでけっこう精密に動くし肉球から熱逃げるし


45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:58:45.08ID:6xgPE5ySO.net
この寝方も可愛いけど伸びの時のポーズと顔も可愛い。
うちの猫は片足ずつ上げて背伸びしたりもする。いちいち可愛い。


46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 02:59:29.97ID:NKiXXO870.net
46_1


50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:01:26.91ID:udRGtWQL0.net
座り方に名前なんてあったのか
ワンセブンて心の中で呼んでた
大鉄人17の変形の時の手の形と似てたから


51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:02:14.79ID:Zgyrx01i0.net
いわゆる香箱座り


57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:10:56.44ID:5dN/do7Q0.net
香箱座りってすぐ動ける態勢の寝方じゃなかったっけ?逆にリラックスしてない姿勢だったような?

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:22:46.02ID:DD5afd0d0.net
>>57
最近仰向けで寝るうちの子は?
子供より猫の方が寝相いいんだけど

218:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 09:12:26.84ID:Dv/odfWc0.net
>>57
実際、記事の中身は丸々ウソで寒いかイライラしているポーズ

227:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 09:33:40.45ID:tRu5u8eY0.net
>>218
香箱のまま尻尾振る時もあれば丸め込む時もあるので
香箱がイライラしてるサインという訳でもない。普通に常時やる。

夏場香箱になるのは胴体を地面につけて温度を逃がす為。
冬場寒い時は↓のように香箱にはならず胴体を地面から離して前足を立てる。

227_1


66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:21:49.46ID:2/EZ2VEv0.net
ニャン

66_1


72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:29:25.64ID:2/EZ2VEv0.net
ニャニャン

72_1


73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:29:44.48ID:KgOhk55/0.net
73_1
73_2
73_3

87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:44:07.46ID:qvd87n9v0.net
>>73
人間と長い事一緒に暮らしているうちに、
猫のアイデンティティ忘れたんだろうな。
妙に人間臭いポーズ取る猫が居るw

178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:07:06.18ID:w6p0gaoX0.net
>>73
足ビーーン


74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:30:11.05ID:+8Y3fr420.net
うちは逆だなあ
ケツかきかきすると身体を寝かせて、足を投げ出し、腹ノーガードのヒザまくら状態になるんでそこがリラックス状態
苦手な犬が来ると耳を向けて注意、首を上げて目視、逃走手前は>>1の姿勢になる


76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:31:07.52ID:lqwHQxnv0.net
ただこういう状態なんだがな
10038534-M-imagenavi


96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 03:55:10.10ID:WS3aNJeX0.net
確かにくつろいでる感は半端ないな


127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:29:30.49ID:eLQMEIDcO.net
(-_-;)
香箱座りしまくってるねこにゃー軍団の顔付き見たら、
リラックスしてるなというのはわかる。

128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:33:16.07ID:DD5afd0d0.net
>>127
果たしてそうかな?

128_1
128_2
128_3


133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:48:57.14ID:mWOmHGxa0.net
家の犬は夏場はムササビの滑空状態で寝る


138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 05:59:52.12ID:tRu5u8eY0.net
香箱はリラックスレベルで言えば序の口程度
更にリラックスするとベターっと前足を伸ばして腹を床につける
更にリラックスすると後ろ足も伸ばして背伸びになり
最終的には手も足も投げ出して仰向けで寝る

あと香箱は決して逃げるのに時間のかかる座り方ではない
人の腹の上に猫を座らせるとわかるけど、
後ろ足に物凄い荷重がかかってるので即座に飛び退くことができる


140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:05:04.58ID:kfNZZjfR0.net
>>1
瞑想してるみたいでかわいいな


148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:16:53.63ID:f1pi+Um70.net
仰向けになって思いっきり手足伸ばして一直線になって寝るよな結構
本当に表情が豊かである
可愛くてしょうがない


159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:49:57.14ID:CVfSoMH1O.net
おっさん座りのリラックス度はどのくらいなんだ?

179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:08:43.20ID:tRu5u8eY0.net
>>159
かなり高い

高いというか自分の地位の高さを自覚してる猫の行動、
悪く言えば飼い主をナメてる、勝者の余裕。

体格のいい猫はその姿勢のほうが楽なので常にその格好だったりする。
我が家で今まで飼った20匹以上の猫の中で、オッサン座りをデフォとする猫は2匹程度だった。
やっぱり地位も高く体格のいいオスがそういう格好をすることが多い。


160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:50:39.39ID:vwIUgfE60.net
160_1


164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:54:42.13ID:tE1WrMFb0.net
うさぎもするよ


170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:59:08.50ID:XTI4mZzg0.net
手で顔をきゅっと包むのは可愛さを演出するためにわざとやってるだろ


171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 06:59:14.21ID:OSCIVW330.net
ライオンとかもするぞ、太いんで完全格納は無理なようだが

171_1
171_2


193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:22:11.98ID:tRu5u8eY0.net
ちなみによくオッサン座りと呼ばれる座り方だが
193_1

この通りスコティッシュフォールドがこの体勢でいることが多い、通称「スコ座り」。
スコティッシュは品種の性質上通常の猫よりも関節が柔らかい為にこの体勢を好む。

あまりに柔らかすぎて高齢になると歩けなくなる、ちょっと可哀想な品種。


194:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:22:19.20ID:jy/CdTp3O.net
おまえら、猫にだけは甘いよなホント


210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:37:36.68ID:tNLNRsS30.net
冷え症だからだろw
猫は体温高いから人よりも寒く感じてるんだよw

211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:43:35.05ID:v9d3PXjB0.net
>>210
確かに冬の猫の足先にぎると冷えてる


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417281539/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事