Toyota-Mirai-FCV-2015-1_R

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:07:40.37ID:VkRdMEFF0.net
「ミライ」満タン4300円…水素1キロ千円で

 JX日鉱日石エネルギーは25日、一般向けの販売が今月始まった燃料電池車(FCV)の燃料となる水素を、1キロ・グラムあたり1000円(消費税抜き)で販売すると発表した。

トヨタ自動車が発売したFCV「ミライ」を満タンにした時の燃料代は4300円で、約650キロ・メートル走行できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00050148-yom-bus_all


ガソリンの値段とそんなに変わらないんだな


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:08:37.74ID:gdIIjOmW0.net
今やとガソリン満タンにしたら6000円超えるからこっちのほうが安いな

6:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:10:14.63ID:ujFDqRjx0.net
>>2
ガソリンまだまだ安くなりそうやけどな


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:08:52.06ID:quIs+OYd0.net
補助金ドバドバやろ


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:10:24.60ID:vwHKRqdxK.net
一キロ走行あたり六円やろ
ガソリンは20円やしだいぶ安いな


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:12:01.33ID:J2Nr4xb/0.net
安いのはええんやけど電気も水素もスタンドが問題よ
逆に言うとスタンドさえあればガソリンなんかポイーでかまわん


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:13:47.17ID:d/Msjjkx0.net
650きろ走れるならガソスタ少なくてもそんな不便やないな

18:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:15:57.04ID:CUqJopuH0.net
>>16
灯油の販売所が減るからそれはそれで不便


23:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:17:45.47ID:5ChB/FWF0.net
燃料タンクとかって腐蝕せんの?

293:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:18:32.53ID:gexg/WUU0.net
>>23
これよな

299:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:20:11.73ID:+wxW7VdB0.net
>>293
オイル交換バッテリー交換みたいなもんやろヘーキヘーキ

303:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:21:16.28ID:mFxgvbKy0.net
>>293
水素タンクは金属じゃないから腐食せんで
タンクの水素が触れる内層面は水素を漏らさないためのプラスチック素材
次いで中間層は炭素繊維強化プラスチック
そして表層面はガラス繊維強化プラスチックという3層構造やで


24:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:18:04.92ID:XGdTy+4s0.net
ゴルゴが実験中の水素自動車を狙撃した話がもう20年くらい前か


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:18:58.06ID:YPVE0xwC0.net
確かに水素も危険性あるけど、危険度で言えばガソリンとそんなに変わらないやろ


29:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:19:36.94ID:v828YZ+o0.net
650って凄くね?


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:20:08.77ID:DUYoE4ec0.net
ガス欠したら終わりやね

44:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:24:02.53ID:CUqJopuH0.net
>>30
MIRAIは駆動用のバッテリも積んでるからある程度は走れ気がする。


31:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:20:40.45ID:a2+0Gs5G0.net
何にせよインフラが整備されん限りはガソリンですわ


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:20:41.58ID:H4Sx/5Wf0.net
石油関連企業に潰されへんの

43:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:23:59.56ID:Kh+GAktJd.net
>>32
水素を作り出すのに膨大なエネルギーが必要で石油を燃やしたエネルギーで作られるわけだから今はまだなんもいわん


42:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:23:46.36ID:V+JIk04PE.net
マツダの水素ロータリーてどうなったんや?

51:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:26:18.48ID:mFxgvbKy0.net
>>42
一応、研究開発レベルでちまちまやっとる
ただしロータリー班自体、もう人が数人しかおらんショムニみたいな部署で
次世代ガソリンのロータリーの研究も手がけとるから水素はいつになるんやろなぁ

もうマツダがスカイアクティブとかディーゼルに社運かけとるからロリータ自体やる気ゼロやで

85:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:33:02.13ID:f6GGaLHr0.net
>>51
まーた遅すぎた未来のエンジンか


45:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:24:39.76ID:9N1Q1VvH0.net
車体価格が7、800万やっけ?
まだまだ一般人が手を出す車やないやろ

54:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:26:45.22ID:+kOZVi+c0.net
>>45
補助金200万くらい出るから実際には500万程度やで

319:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:26:21.39ID:j2pDYNRK0.net
>>54
補助金出すなら先行購入者限定のサービスあげた方がよさそう
まだ設備整ってないし


46:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:24:43.67ID:vY89gcfA0.net
水素なんかより電気自動車の方がええやろ
何か未来っぽいし

50:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:26:09.64ID:Kh+GAktJd.net
>>46
一般的に水素自動車ってのは水素電池自動車だから電気自動車
ロータリー水素は違うけど

59:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:27:46.25ID:vY89gcfA0.net
>>50
なるほど構造はそう変わらんのか

60:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:28:14.16ID:QRVaf+Oc0.net
>>46
バッテリーが進歩してないからまだ時間かかるわ


48:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:25:24.81ID:CvKeTuTV0.net
ただまだ兵庫と福岡しかスタンドがないらしいな


52:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:26:30.16ID:QRVaf+Oc0.net
現状の水素は補助金で走ってるから燃費で語れんわ
逆にガソリンは税率高いし

92:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:33:51.72ID:IXLbpXDsM.net
>>52
仮に水素普及したら税金かかるだけだしな


55:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:26:55.47ID:60hEgf5e0.net
水素スタンドの施設作るだけで5億円かかるとか見たぞ
どのくらいのペースで増えるのか

61:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:28:17.69ID:mFxgvbKy0.net
>>55
一応、来年3月までに開設予定なのが↓
http://toyota.jp/sp/fcv/station/

ヨタが把握してるだけで41箇所できる予定っぽい


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:27:04.84ID:MktOLokU0.net
電気自動車とはなんだったのか

68:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:29:37.42ID:CUqJopuH0.net
>>56
ホンダの社長「もう10年で電気の時代来ます」

「やっぱあれ無し。小排気量ターボ車でまだまだいけるでー」

77:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:31:11.68ID:M7E2KL4P0.net
>>68
トヨタの一日前にFCV発表発表したやで
なお期待


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:27:15.79ID:d/Msjjkx0.net
燃やしても水しか出ないんやろ?
広まったら一気に都会の空気がきれいになりそうやな

67:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:29:16.07ID:ozEMdctd0.net
>>57
ライフサイクル全体の環境負荷で考えな(アカン)


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:28:46.32ID:XGdTy+4s0.net
結局充電時間がネックで
解決するにはバッテリーをブロックごと交換するくらいしか手がない

これをトップギアでは
「パンツステーションに行って誰かの履いたパンツを貰って履くのか」って表現してた


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:28:59.96ID:U9QPd8SQ0.net
水素自動車ってガラパゴス化しそう
構造が簡単な電気自動車のほうがシェア握るやろ

80:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:31:46.56ID:jE/ZTVPY0.net
>>65
エネルギー原をどうするかだろ
最悪トロリーバスも電気自動車やし

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:32:19.99ID:mFxgvbKy0.net
>>65
バッテリー技術のブレイクスルーと充電時間を劇的に短るできる超技術が開発されたら
電気自動車の時代がくるかもな

ただ急速充電でも30分で30km分くらいとか色々現在はキツイ

90:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:33:30.18ID:yM3YMKr+a.net
>>83
テスラのEVは距離走れるって聞いたで
なお値段


79:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:31:31.91ID:BIPGCBol0.net
どうせもし普及したら税金ガツンと乗せて旨味なくさせるんやろ
意味ないわ


82:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:32:03.59ID:PeglduFP0.net
水素は電気代安い海外で量産するからへーきへーき


86:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:33:08.98ID:d/Msjjkx0.net
電池ってどうにも信用できないよな
バッテリーって必ず劣化するし


98:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:34:46.47ID:qfUsZbsU0.net
EVの方が燃費ダントツにええんやな
水素のメリットなんや?

103:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:36:00.15ID:l3SrWo+R0.net
>>98
長く持つ

111:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:37:41.15ID:vY89gcfA0.net
>>98
EVやと他国が簡単に作れそうやから日本としては水素に勝って欲しいらしいで

132:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:42:51.04ID:/M8DghZrE.net
>>111
てか充電方式の特許とられてるんじゃなかったか

115:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:38:00.83ID:yM3YMKr+a.net
>>98
水素の燃料電池車のほうが航続距離が長いし
充電するより補給が早い


139:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:45:07.44ID:4T1DT9o40.net
ガソリンよりだいぶ安いだろ
ハイブリッド車並と聞いたぞ
実際4300円で650キロならガソリンよりはるかに安い
ガソリン車は燃費12キロとしたらリッター80円にならないと
4300円で650キロ走れない


145:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:46:20.42ID:M7E2KL4P0.net
次世代の自動車エンジンは「円弧動エンジン」で間違いない : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2014/11/post_15965.html

まだガソリン行けるで

150:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:47:13.67ID:CgtEulmI0.net
>>145
当然やろ
ガソリンなんて今後100年以上はまだまだ主力やで

153:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:47:57.23ID:/M8DghZrE.net
>>150
先にバイオエタノールだよな
もっとも採算取れにくくなってきたみたいやが


170:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:53:56.59ID:p7JfasDc0.net
これって交通事故起きた時どうなるか気になるわ

181:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:56:30.59ID:mFxgvbKy0.net
>>170
>MIRAIでは水素の扱いに対し(1)漏らさない(2)検知して止める(3)漏れたらためない―という3つの視点から対策を講じている
>リスクはLPG(液化石油ガス)やCNG(圧縮天然ガス)というガスタンクを搭載した車両も同じ
>燃料タンクが爆発炎上するケースもあるガソリン車と、燃料電池車のシビア・アクシデント時の
>危険度は似たようなものと考えている。
http://response.jp/article/2014/11/21/237925.html
とのことです

197:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:59:03.96ID:mFxgvbKy0.net
>>170
ちなみに衝突実験の動画
http://www.yomiuri.co.jp/stream/?id=2417523&ctg=3&page_no=3


180:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:56:25.04ID:YqHNP3zz0.net
多分お買い物用なんかの近距離は電気で長距離走行を水素って住み分けができると思うんですけど


189:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:57:19.30ID:YwosEyne0.net
ガソリンが安くなるんだからガソリンでええやんけ

198:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:59:11.91ID:n4FeeVOK0.net
>>189
安いっていっても自家生産できんから


194:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:58:24.56ID:VVkLE2si0.net
選択肢増やせばガソリン代の高騰防げるしらええやろ、

202:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:59:50.78ID:rz2GPPJr0.net
>>194
ガソリンは税金かかりすぎ

211:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:01:29.11ID:kcnrcmrG0.net
>>202
価格の6割くらい税金だよな
元々クソ安いんだよガソリン


199:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 12:59:34.35ID:7i/IrzF/0.net
一度か二度は大規模な事故が起こりそう


207:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:00:54.22ID:RRbViN3G0.net
つーか、ガソリンエンジンが開発された時も爆発の心配されてたけどな


208:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:00:56.72ID:qfUsZbsU0.net
ガソリンもここ3ヵ月くらい安値が続いてるくらいで
こんなのすぐに高値に戻るからな

219:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:02:31.29ID:BIPGCBol0.net
>>208
ロシア「ほんとか、信じていいんだな?」


215:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:01:58.05ID:YPN1l5X50.net
税金上乗せのガソリンと補助金値引きの水素
これからどうなるかやな


250:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:09:45.08ID:4T1DT9o40.net
でも2,3分で充電できる充電器できちゃったら結局EVが最強なんでしょ?

267:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:13:11.10ID:hzEvEt4S0.net
>>250
走行距離が伸びないと無能
1回充電で200キロそこらやし遠出する時には使えん


285:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:16:59.73ID:WZ/74M9Y0.net
充電にどれくらい時間かかるんや?

288:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:17:53.81ID:hzEvEt4S0.net
>>285
急速充電は30分、通常だと8時間
なお水素補充は3分で済む模様

295:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:18:58.97ID:a2Tap7DV0.net
>>288
うーんこの
普及したらスタンド大渋滞やな

338:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:30:21.40ID:yZSb9INd0.net
>>295
駐車場の全部の区画にコンセントつけたらええやん

300:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:20:17.90ID:WZ/74M9Y0.net
>>288
急速でも30分かかるのはアカンな


306:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:22:33.75ID:wGiwE0WT0.net
ガソリン(右)のほうが悲惨なことになってるってハッキリワカンだね
306_1

321:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:27:11.06ID:G5jOMRvY0.net
>>306
これって水素噴出させて爆発防いでるんか


322:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:27:21.11ID:CUqJopuH0.net
現状は三菱の電気+おまけのガソリンエンジンがベストだと思う。
オール電化は色々怖い。


387:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:42:29.30ID:299a1qFB0.net
ガソリン・経由・灯油使われてるうちは、水素も副産物でできるからコストの問題なさそうやけどな


411:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:49:06.60ID:Ea74WNN90.net
電気自動車は原発動かさんと日本では無理やろな


415:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:50:12.56ID:hzEvEt4S0.net
現状で環境負荷と燃費と走行性能を一番両立してんのはハイブリッド車だしな
そのハイブリッド車のガソリン依存を限りなく少なくする方が手っ取り早そう


517:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 14:11:57.70ID:OHv9jfJk0.net
ガソリンエンジンがなくなることはあってもディーゼルがなくなることはないでしょ
出せるパワーが全然違うし


523:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 14:14:01.97ID:RtamMt900.net
ガソリン作る藻の話はどうなった
振動発電はどうなった
天ぷら油カーはどうなった

527:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 14:15:07.04ID:OmjD9FwK0.net
>>523
コスパやろなぁ


536:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 14:17:40.10ID:ncZO4YDu0.net
当たり前のように電気自動車や電池が普及して
内燃機関が亡びると思ってる奴はどうかしてるで
コンセントがあって充電できるなんて都市部だけやで


594:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 14:40:15.62ID:hfITezVG0.net
将来的に水素にするにしてもEVにするにしても、「どうやって電気を作るのか」という問題はなくならないんだよなぁ…
脱原発するのかしないのか
選挙の争点になってもいいはずなのに、まったくならなかった


420:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:50:50.85ID:299a1qFB0.net
まあ、新しい技術を開発するにはコストがかかるから
どこも水素発電の実用化に取り掛かれなかったけど、
トヨタやホンダが実用化に向けて研究できてることだけでも意味があることやで


425:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:51:42.05ID:OmjD9FwK0.net
結局石油に依存しなきゃやってられんのよなぁ

450:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/26(金) 13:57:20.08ID:lMVFnz4y0.net
>>425
世の中のエネルギーの大元は結局石油、石炭、天然ガスやからなぁ
太陽からのエネルギーを効率的に使える技術がない限りこれはどうしようもないよなぁ


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419563260/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事