1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:32:10.18ID:pszjhlNB0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:14.24ID:sQIrUUzx0.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:38.20ID:bh1FxtBVd.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:09.43ID:8gfp500q0.net
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:33.35ID:SRhkMoyi0.net
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:52.04ID:wMA3oG9V0.net
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:47:48.77ID:P75WCrzP0.net
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:52:14.29ID:SRhkMoyi0.net
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:53:53.62ID:bh1FxtBVd.net
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:13:59.33ID:MUBPPoYH0.net
366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:22:56.78ID:uPWhzGvD0.net
596:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:02:18.37ID:E0GiI45G0.net
641:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:14:38.05ID:YJsSe/7/0.net
648:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:15:51.44ID:oI0/ymbj0.net
652:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:17:55.71ID:5msLkO/da.net
スポンサード リンク
正直ワクワクする
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:32:34.97ID:EQtmFCa80.net
対岸の家事だからな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:34:37.31ID:pszjhlNB0.net
>>3
巻き込まれるのはガチでNG
巻き込まれるのはガチでNG
イスラム国さんサイドの最終目的はなんやねん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:35:42.27ID:x9aWps1I0.net
>>5純粋なイスラム国家やで
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:38:44.75ID:en1/AU400.net
>>5
イスラム国家と言う名のスンニ派国家
ようするに自分の国の政権が気に入らないから他に自分らの国作ってまお〜ってことや
イスラム国家と言う名のスンニ派国家
ようするに自分の国の政権が気に入らないから他に自分らの国作ってまお〜ってことや
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:22.73ID:sQIrUUzx0.net
>>55
全盛期のイスラム帝国より勢力でかくないですかね・・・?
全盛期のイスラム帝国より勢力でかくないですかね・・・?
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:56:47.98ID:qkg5QZQZa.net
>>55
イスカンダル「まだまだ小さい」
イスカンダル「まだまだ小さい」
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:00:39.31ID:H06tc53T0.net
>>165
蜂に刺され死亡とかいう情けない死に方しなければ世界征服できたやろなあ
蜂に刺され死亡とかいう情けない死に方しなければ世界征服できたやろなあ
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:56.10ID:DgIO24rJ0.net
>>202
蚊に刺されてマラリアになったとかじゃなかったっけ?
蚊に刺されてマラリアになったとかじゃなかったっけ?
309:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:14:29.74ID:1QEGojWdp.net
>>55
ウィーン包囲しそう
ウィーン包囲しそう
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:41:59.72ID:WXO1/nOQ0.net
>>5
大部分は一部のアホがバカやっとる思っとる
その一部のアホが聖戦やっとる
大部分は一部のアホがバカやっとる思っとる
その一部のアホが聖戦やっとる
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:38.20ID:bh1FxtBVd.net
欧米諸国というか欧州は雑魚ばっかやな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:35:03.66ID:JjJBxyPG0.net
イスラムにガチで関わりたくないんだよなぁ…テロされたら絶対対応できへんで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:37:37.33ID:gnwMrzFF0.net
多様な文化を尊重するならイスラムの文化も尊重すべきなんだよなあ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:37:37.67ID:D2R+Tmyb0.net
リアルに北斗の拳のヒャッハー軍団やからな
肩パットとモヒカン付いてるか付いてないかくらいの差しかないわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:38:35.19ID:YdFsowOT0.net肩パットとモヒカン付いてるか付いてないかくらいの差しかないわ
表現の自由を!なおブルカ禁止で信教の自由を侵害するもよう
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:39:59.78ID:pszjhlNB0.net
>>31
まじで欧米もろくなもんじゃないよな
自分たちが正義みたいな雰囲気出してるけど
まじで欧米もろくなもんじゃないよな
自分たちが正義みたいな雰囲気出してるけど
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:42:19.65ID:SRhkMoyi0.net
>>40
欧米もろくなもんやないが
宗教に反することがシャーリアからして絶対に禁じられていることを根拠に自分たちのやり方をフランスでも推し進めようとしていたムスリムも大概やで
フランスは英米系と違って権威を馬鹿にするリベラルやしな
今回の事件は必然のものや
欧米もろくなもんやないが
宗教に反することがシャーリアからして絶対に禁じられていることを根拠に自分たちのやり方をフランスでも推し進めようとしていたムスリムも大概やで
フランスは英米系と違って権威を馬鹿にするリベラルやしな
今回の事件は必然のものや
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:46:43.35ID:gf/RzYvg0.net
>>31
それでイスラムという色眼鏡で見られなくて済むから助かるとかいうのも聞いたけどな
それでイスラムという色眼鏡で見られなくて済むから助かるとかいうのも聞いたけどな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:09.43ID:8gfp500q0.net
ネットに強くなって動画編集能力もあがってて草
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:41:37.26ID:M09sGPhs0.net
>>41
なおツイッターでアジトの位置をばらす模様
なおツイッターでアジトの位置をばらす模様
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:33.35ID:SRhkMoyi0.net
イスラム国はまず土地を切り取るという極めて現実的な判断しとるし
イラクの旧軍関係者も加わってつよそう
アルカイダの理想主義とは格が違いますわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:50.97ID:F5a8okJW0.netイラクの旧軍関係者も加わってつよそう
アルカイダの理想主義とは格が違いますわ
つかアノニマスどころかイスラム国にもツイッター乗っ取られるとか
米軍のセキュリティどうなってんねん
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:41:50.27ID:sQIrUUzx0.net米軍のセキュリティどうなってんねん
中世の宗教戦争(建前)を近代兵器でやってるからこわい
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:42:11.47ID:YdFsowOT0.net
アラブの春もジャスミン革命も頓挫したやん
イスラムと欧米型の民主主義とは必ずしもなじまんし
その民主主義から出てくる表現の自由がなじまんのも当然なんや
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:43:45.85ID:9RHgFW120.netイスラムと欧米型の民主主義とは必ずしもなじまんし
その民主主義から出てくる表現の自由がなじまんのも当然なんや
フランスでデモがあんだけ大きくなるってことは
イスラムに対する不満が元からかなりあったとみていいのか?
イスラムに対する不満が元からかなりあったとみていいのか?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:45:41.81ID:bh1FxtBVd.net
>>76
そもそもフランスは移民問題がやばい
フランス国歌うたえないフランス語わからんフランス人が三割になっちゃって
純フランス人以外排斥する運動が強まってきてた
アンリですら叩かれてた
そもそもフランスは移民問題がやばい
フランス国歌うたえないフランス語わからんフランス人が三割になっちゃって
純フランス人以外排斥する運動が強まってきてた
アンリですら叩かれてた
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:52.04ID:wMA3oG9V0.net
自爆テロとかいう防御不能のテクニック使われたらどうにもならん
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:47:15.99ID:NzccWUkkK.net
それぞれの文化を認め合う寛容さがなぜ無いのか
それでうまくやってんのになぜお互いつっかかっていくんだ
それでうまくやってんのになぜお互いつっかかっていくんだ
800:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:46:43.49ID:ICxRLOMA0.net
>>98
ネット上でも○○信者とか○○アンチとか言って毎日喧嘩しとるやん?
多分あんな感じやろ
ネット上でも○○信者とか○○アンチとか言って毎日喧嘩しとるやん?
多分あんな感じやろ
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:47:48.77ID:P75WCrzP0.net
テロに屈しない→またテロが起こる
テロに屈する→またテロで要求を通そうとする
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:49:10.97ID:+jknOa1X0.netテロに屈する→またテロで要求を通そうとする
なんでこいつらこんなに強いん?
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:50:16.47ID:93Vpr/WR0.net
>>114
オイルマネーあるし、インフラ整備やってるから意外に現地に支持もあったりするらしい
オイルマネーあるし、インフラ整備やってるから意外に現地に支持もあったりするらしい
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:52:14.29ID:SRhkMoyi0.net
イスラム的には厳格にシャリーアを守らせていて
その上、土着の多神教を制圧した頃の侵略的なコーランの章句通り動いとるし
従来の原理主義というより純化されたイスラムって感じやないかな
これイスラム世界のインテリのあいだでブームになっとるんや
だからイスラムの皮をかぶった〜は大嘘やで
実際、中東でも支持者が多い
その上、土着の多神教を制圧した頃の侵略的なコーランの章句通り動いとるし
従来の原理主義というより純化されたイスラムって感じやないかな
これイスラム世界のインテリのあいだでブームになっとるんや
だからイスラムの皮をかぶった〜は大嘘やで
実際、中東でも支持者が多い
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:54:56.83ID:NsCVsElf0.net
>>130
殺戮しまくり&女奴隷売買でもう風向き変わったで
殺戮しまくり&女奴隷売買でもう風向き変わったで
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:56:08.47ID:I/uQmcyS0.net
>>146
やっぱ欲に溺れるとこうなるんやな
やっぱ欲に溺れるとこうなるんやな
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:55:44.23ID:XubbHjxO0.net
>>130
カリフ宣言で逆にイスラムのエリート層は冷ややかになってるやん
むしろイスラム国は普段イスラムや現地とかかわりの少ない連中が多い
中東諸国も政権上層部には特に支持が広がってるわけでもないし、
こういうのは自国政府への婉曲的な批判も篭ってると考えるべきやないの
カリフ宣言で逆にイスラムのエリート層は冷ややかになってるやん
むしろイスラム国は普段イスラムや現地とかかわりの少ない連中が多い
中東諸国も政権上層部には特に支持が広がってるわけでもないし、
こういうのは自国政府への婉曲的な批判も篭ってると考えるべきやないの
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:53:53.62ID:bh1FxtBVd.net
どうでもいいがフランスでデモ活動馬鹿にする風刺画書いたやつが逮捕されたのは最高に笑えた
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:55:44.29ID:Rabg1CAX0.net
イスラム国は欧米退けたとしても分裂するような気もする
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:56:34.31ID:FQ/ugClOa.net
100年200年前ならどの国もやとったことだけど時代錯誤やな
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:26.43ID:Ke2NnUra0.net
2000年彷徨った末ついに国を手に入れたイスラエル
イスラエルの消滅を願うパレスチナ難民
勢力を拡大するイスラム国
翻弄されるシリアとイラク
建国を狙うクルド人
諸悪の根源であるイギリス
中東はホンマ面白いな
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:29.56ID:gGftZpg/0.netイスラエルの消滅を願うパレスチナ難民
勢力を拡大するイスラム国
翻弄されるシリアとイラク
建国を狙うクルド人
諸悪の根源であるイギリス
中東はホンマ面白いな
こいつらの言う表現の自由だって思想の押しつけなんだけどな
あんなデモまで起こして
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:03:28.76ID:XWTOnVJ90.netあんなデモまで起こして
イスラム教の教えが砂漠で生きることをを前提としているのに対して
建国するとなったら生産力のある土地を求めなければならない
これは大きなジレンマやで
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:03:57.55ID:9UQokqWn0.net建国するとなったら生産力のある土地を求めなければならない
これは大きなジレンマやで
なぐられたから殴り返すみたいなことをうだうだやってたら、行き着くところはガチで破滅やろなぁ
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:04:25.36ID:Ke2NnUra0.net
周辺はISISに制圧されても
石油都市キルクークだけは全力で守るクルド人
すき
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:07:04.18ID:RAj66eVC0.net石油都市キルクークだけは全力で守るクルド人
すき
結局経済がうまくいってなくて底辺層に不満がたまってるのが原因だわな
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:10:53.43ID:MUBPPoYH0.net
仏風刺芸人、検察当局が捜査対象に=「俺はクリバリ」とネットに書き込み
デュドネ氏は事件後、自身のフェイスブック(FB)で「俺はシャルリー・クリバリのような気持ちだ」と書き込み。
犠牲者への共感を示すスローガン「私はシャルリー」と事件のアメディ・クリバリ容疑者=死亡当時(32)=の名前を組み合わせた言葉遊びとみられ(中略)
バルス首相は12日、記者団に「表現の自由はあるが、テロ礼賛は見過ごせない犯罪だ」とデュドネ氏の言動を批判。
一方、同氏は政府に宛てた公開書簡で「自分は人を笑わせようとしただけ。(襲撃された風刺紙の)シャルリー・エブドと同じだ」と反論した。
デュドネ氏は事件後、自身のフェイスブック(FB)で「俺はシャルリー・クリバリのような気持ちだ」と書き込み。
犠牲者への共感を示すスローガン「私はシャルリー」と事件のアメディ・クリバリ容疑者=死亡当時(32)=の名前を組み合わせた言葉遊びとみられ(中略)
バルス首相は12日、記者団に「表現の自由はあるが、テロ礼賛は見過ごせない犯罪だ」とデュドネ氏の言動を批判。
一方、同氏は政府に宛てた公開書簡で「自分は人を笑わせようとしただけ。(襲撃された風刺紙の)シャルリー・エブドと同じだ」と反論した。
293:風吹けば名無し:2015/01/14(水) 00:12:22.71ID:GxIL1+Ck0.net
>>282
うーんこのダブスタ
うーんこのダブスタ
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:13:59.33ID:MUBPPoYH0.net
フランス「イスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてほC(穏健派抗議)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてクレメンス(他団体・国も抗議)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてくださいよ!(裁判)」
フランス「表現の自由やぞ」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめろや(デモ)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「殺すぞ(過激派殺害予告)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてほC(穏健派抗議)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてクレメンス(他団体・国も抗議)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめてくださいよ!(裁判)」
フランス「表現の自由やぞ」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「やめろや(デモ)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
イスラム「殺すぞ(過激派殺害予告)」
フランス「まだまだイスラム馬鹿にして儲けるンゴwwwwww」
317:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:15:16.24ID:gAZ9t1Qe0.net
>>304
新聞社もそうだけどフランスの裁判所もアカンよな
新聞社もそうだけどフランスの裁判所もアカンよな
326:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:16:35.40ID:ybWtVOJ80.net
>>304
イスラム「殺ったぜ。」
イスラム「殺ったぜ。」
366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:22:56.78ID:uPWhzGvD0.net
ちなイスラムの過激派は西洋文化全否定やから勿論、スポーツもダメやで
サッカーは勿論、アメスポも全部アウト
見つけ次第の精神や
389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:26:40.06ID:Rxlw7oyM0.netサッカーは勿論、アメスポも全部アウト
見つけ次第の精神や
理想を夢見て参加したは良いが現実を見て脱走者相次いでると聞いたけど
573:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:57:53.49ID:VnTzjyeY0.net
現実的にイスラムが今の欧米相手に戦えるわけないんだよなあ
唯一対抗できる素材だった石油も
シェールガスで失ってしまったし
唯一対抗できる素材だった石油も
シェールガスで失ってしまったし
583:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:59:55.07ID:3WaRBHE60.net
>>573
昨日の報ステでシェールガスの会社が1つ潰れてたで
シェールガスコスト高すぎて今石油国がちょっと値下げしただけでコロッって逝ってもうた
ロシアもそれで今瀕死や
昨日の報ステでシェールガスの会社が1つ潰れてたで
シェールガスコスト高すぎて今石油国がちょっと値下げしただけでコロッって逝ってもうた
ロシアもそれで今瀕死や
596:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:02:18.37ID:E0GiI45G0.net
でも正直ラマダーンとか楽しそう
603:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:04:24.91ID:5kM1Buwt0.net
>>596
旅行時期にラマダン当たったけどあれはあれで楽しそうやったで
ワイら異教徒は隠れて飯食ってたけどな
一回イードのときに行ってみたい
旅行時期にラマダン当たったけどあれはあれで楽しそうやったで
ワイら異教徒は隠れて飯食ってたけどな
一回イードのときに行ってみたい
605:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:04:36.60ID:mnM6IPtc0.net
>>596
結構キツイと思うで
朝の4時に飯食わないかんし昼間は何も口にできない
病気を理由にキャンセルしてもいいけどやらなかった日数分ラマダン期間が延びる
結構キツイと思うで
朝の4時に飯食わないかんし昼間は何も口にできない
病気を理由にキャンセルしてもいいけどやらなかった日数分ラマダン期間が延びる
660:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:20:10.63ID:j0IXp2Gl0.net
>>605
食費も体重も増えるらしいなw
食費も体重も増えるらしいなw
679:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:23:31.68ID:YWCNBNR00.net
>>596
ラマダーン月は生産とか消費に関する経済の動きがモロ数字に出るらしい
なんか面白いわw
ラマダーン月は生産とか消費に関する経済の動きがモロ数字に出るらしい
なんか面白いわw
641:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:14:38.05ID:YJsSe/7/0.net
ボコハラムとイスラム国ってどっちがタチ悪いんや?
646:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:15:40.81ID:JHfwP+TPE.net
>>641
ボコハラムのがたち悪いやろな
イスラム国はまだ統治しとるけどボコハラムは暴れるだけで良い話聞かない
ただのギャングやで
ボコハラムのがたち悪いやろな
イスラム国はまだ統治しとるけどボコハラムは暴れるだけで良い話聞かない
ただのギャングやで
648:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:15:51.44ID:oI0/ymbj0.net
654:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:18:33.54ID:Ke2NnUra0.net
>>648
何の銃つかっとるんや?
何の銃つかっとるんや?
724:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:34:00.31ID:Rxlw7oyM0.net
>>654
AKMSちゃうか?
AKMSちゃうか?
652:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:17:55.71ID:5msLkO/da.net
ISISの元親玉のアルカイダニキもドン引きしている模様
ちゃんと組織化させたほうが逆に被害が小さくなりそう
667:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:21:41.53ID:xFNQDbzE0.netちゃんと組織化させたほうが逆に被害が小さくなりそう
シリアで英才教育したら子供のうちからこれぐらいの貫録は出るようになる

760:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:40:24.95ID:Rxlw7oyM0.net
トルコとイランが本気出せばイスラム国なんてボコーよ
なお本気出す機会は訪れんもよう
862:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:07:39.51ID:KmtKgw8H0.netなお本気出す機会は訪れんもよう
嫌なことされたら即テロボンバー時代やからな
863:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:08:12.69ID:p15c2Ixa0.net
もう中東で宗派ごとに分かれて国つくりなおせばいいんじゃね
原理主義者も原理主義の国を作ってそこに引篭もればいい
原理主義者も原理主義の国を作ってそこに引篭もればいい
869:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:10:04.31ID:oOWaI7Ju0.net
>>863
原理主義者なんか引き篭もらんで
自分と違うことしてるやつら殺す考えやからね
原理主義者なんか引き篭もらんで
自分と違うことしてるやつら殺す考えやからね
875:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:12:11.23ID:5msLkO/da.net
>>863
勝手に仕切られた境界線ごとにクソみたいな王様が出てきちゃってるから無理なんだよなぁ
国連に入っとるからそれを壊すとこんなに騒ぎになる
勝手に仕切られた境界線ごとにクソみたいな王様が出てきちゃってるから無理なんだよなぁ
国連に入っとるからそれを壊すとこんなに騒ぎになる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1421/14211/1421159530.html
|
おすすめサイトの最新記事
だから欧米もロシアも中国もサウジもシリア政府も自由シリア軍も欧米の資本家達の息がかかった組織は全てイスラム国を全力で潰しにかかってる
資本家達の勝利者が決まってるデキレースに本気のプレーヤーが殴り込んできた状態だな
表現の自由やからってイスラムで禁忌であるアッラーを描いてばかにするのは正当な批判やない。
自分らがキリストを馬鹿にするイラスト見せられたら胸糞わるくなるのに、表現の自由を盾にやらかすのはアホのすることや。
自分がされて嫌なことを相手にはしないなんて、当たり前のことなんやけどなぁ。
>>304
嘘つけよ
一回目からぶっ殺すとふっかけて実際ぶっ殺しに来てるじゃねえか
殺人はダメだけど風刺による嫌がらせはOKみたいな意味不明な線引きがキモい
大規模デモで被害者面してるフランスが最高にキモイ
奇形の力士でググったら画像でてくるけど、あれのどこにユーモアがあるのか聞きたいわ
アレを多方面にやってたらそらいつかはこんな日が来るよな
叩いてるつ〜より自業自得だね、って言ってるだけでしょ
草
この攻撃にイスラム国はどう対応できるのか。
イスラム国のパトロンはイスラエル
理由は欧米にいつまでも中東派兵して欲しいから
ときどきテロ起こせば欧米の世論が反イスラムでいてくれる
軍需産業も需要維持できてウマー
腰を上げるにはまだまだ時間かかる気がする
その間もその後も住民は振り回されて大変なのはかわいそうだな
自分達だけが死んで被害に会うなら勝手にすればいいけど巻き込まれて死んだ警察官や人質に取られた一般人に対して
「これは言論の自由のためやからしゃーないんやで これからもイスラム貶し続けるやで」って言えるのかと
いや、どこが使ってようがツイッターはツイッターでしかないだろ
軍が使ってるアカウントは特別セキュリティが高いとかあるのなら知らんが
あっちはゲリラでしかもどこでも狙えるテロ組織
欧米は軍事拡大による経済回し狙ってんだろうけどさ
これはあんまりやらない方がいいと思うけどね、宗教敵に回すと面倒しかないもの
isisがんばれ
早く原油からの離脱する技術つけて後は放置や
むしろ日本のメディアはこれ関連には一歩引いてる気がするけど
この事件では欧米との文化の違いをひしひし感じる
その判断を民主主義に委ねればいいだけであって
購読数7000→120000 売上13億8000万+世界中からの寄付2億とのこと
そりゃこれからもガンガン風刺するよこんなぼろ儲け出来るんならテロ万歳でしょ
テロには屈しないとか言って内心大笑いだろこんなの
大体「郷に入っては郷に従え」が出来ないイスラムが駄目
元々がキリスト教価値観の国なんだから馴染めないなら出ていけば良いだけの話。
それを無理やりイスラム的価値観にしようとするから土着民に反発を受ける。
それだったら、イスラム教の価値観にフランスをはじめ欧米のメディアも従うべきじゃない?
フランスが喧嘩売って
イスラムが買っただけ
苦渋に苦渋を重ねた決断、共通の敵という目的がキリスト教徒と彼らを結ぶ。
最初で最後の共同戦線の誕生だ!
そんな胸熱展開を、ほんのちょっと期待してた俺がかつてはいました…
それは批判の意味合いが含まれとるやろ
宗教と同じで思想体系、イデオロギーの一つだからな。
互いが相手に対して不寛容なのに多文化共生とか無理なんだって
本当の共存は相手を尊重して縄張りの境界線をきっちりと引く事だと俺は思ってる
自分とこの神様が一番!それ以外はダメ!とかじゃなく、お互いの信仰を尊重し合えば済む話なのにね。
日本を見てみろよ。若干アレな宗教もあるけど、基本的にそれぞれ好きに信仰して、それぞれの信心には口出さないじゃん。でも平和だよね。
日本は、中立な立場(ってのも難しいだろうけど)で、少しでも間を取り持つことが出来ればいいな。
テロの対象にはなりたくない。
ユダヤ教なんてストレートに「異教徒の財産をユダヤ教徒の元に取り戻す()為には何してもok」とか教えてたで
無茶言うなぁ。
今回の舞台はフランス、ここはキリスト教国。何でイスラム的価値観に従わなきゃいけないの?
イスラム教圏内でイスラム系メディアがキリスト教の価値観に従ってる?従ってないでしょ。
イスラムも海賊ばっかしてたしな
ISISやボコハラムを馬鹿にするならまだしもイスラムごと馬鹿にしてるから共闘は永遠にないってはっきりわかんだね
散り散りになった残党達の怒りがどの方向に向くかは分からない サイクスピコに怒ってたりするしイギリスに矛先向けるのかな?
その調子で日本人は新聞とかに惑わされない集団になろう