1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:04:41.52ID:oVg4ZSiN0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:11.08ID:7950WCL50.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:43.73ID:SGnkafppa.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:06.64ID:DVdhVwd40.net
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:11.93ID:8UOsUhs1M.net
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:21:18.57ID:RtCOMhTu0.net
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:20.78ID:a7CApQT+0.net
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:47.23ID:9UYN3tsr0.net
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:03.40ID:QAX8DjDD0.net
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:37:55.64ID:gqGPqbyA0.net
スポンサード リンク
長すぎィ!
月刊誌で休載多いとかいかんでしょ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:05:09.70ID:E3FP6j300.net月刊誌で休載多いとかいかんでしょ
平野耕太は1年で出れば早いほう
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:05:52.00ID:IjkYehSS0.net
ベルセルクって今どうしとるの?
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:06:44.09ID:AQPyrGxdp.net
>>6
載ってなくて当然みたいな感覚
載ってなくて当然みたいな感覚
一年どころか・・・
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:34.61ID:tg2N3OOCa.net
ベルセルク
ヒストリエ
どっちも終わらんやろうなあ…
ヒストリエ
どっちも終わらんやろうなあ…
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:26.14ID:Bfzf3JGJ0.net
>>11
ヒストリエってまだやってたんか・・・
ベルセルクはまあ終わらないやろうなあ
ヒストリエってまだやってたんか・・・
ベルセルクはまあ終わらないやろうなあ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:07:43.73ID:SGnkafppa.net
咲かな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:08:08.71ID:4siKoNar0.net
ハンターハンターかな?
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:08:10.28ID:kCyY7QNL0.net
おお振り
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:09:05.27ID:1Cg6dIdI0.net
そのくせ面白いからムカつく
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:09:22.71ID:hrcgMDiW0.net
新刊どころか最新話までに1年以上かかってるんだよなぁ…
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:09:25.36ID:I6lPYywq0.net
陰からマモルは5年ぶりくらいに新刊出た
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:19.96ID:0pRJBFEB0.net
井上はさっさとバガボンド終わらせてリアルに専念しろよ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:33.30ID:G2QseqCD0.net
15年で7巻
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:39.46ID:ejU/rHRy0.net
一年で出るだけまし
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:10:49.74ID:7950WCL50.net
グッズ販売やって
本編そっちのけにするヤシ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:11:29.21ID:E5pCgnUG0.net本編そっちのけにするヤシ
苺ましまろは帯に4年ぶりの新刊!とかあって草生えた
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:11:36.28ID:17GiS+ug0.net
これは冬目景
イエスタデイ辞めてアコニーを描こう
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:12:02.37ID:AQPyrGxdp.netイエスタデイ辞めてアコニーを描こう
ハンターの昔の刊読んだらあり得ないほど面白かった
ヨークシンのあたり最高だな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:12:51.31ID:wXz5/1yN0.netヨークシンのあたり最高だな
よつばとと苺ましまろなんて次がいつになるか見当もつかん
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:33.05ID:qqNkMoXf0.net
ヒラコーはちゃんと終わらせるからええんや
終わる前に死にそうな漫画家はNG
終わる前に死にそうな漫画家はNG
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:19.99ID:E3FP6j300.net
>>45
ドリフはともかくアサシネとか終わるんですかね…
ドリフはともかくアサシネとか終わるんですかね…
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:55.92ID:fJFmBasvK.net
>>45
ヘルシングの外伝が終わってないんだよなあ……
お陰でラストの展開が意味不明
あと大同人物語も終わってないやろ
ヘルシングの外伝が終わってないんだよなあ……
お陰でラストの展開が意味不明
あと大同人物語も終わってないやろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:06.64ID:DVdhVwd40.net
ベルセルクはいつ新刊でるんですかねぇ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:12.64ID:nTy545esp.net
13巻はまだですか
連載再開したと思ったら別作品になって帰ってきたので動揺しましたが何とかそれも乗り越えました
10年までなら何とか待てます
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:49.15ID:q8w73HRH0.net連載再開したと思ったら別作品になって帰ってきたので動揺しましたが何とかそれも乗り越えました
10年までなら何とか待てます
定期的に新刊が出ない漫画はもう娯楽になってないから読むのをやめた
ひどかったころのバキがぎりぎりライン
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:16:49.27ID:CPYVfH6ia.netひどかったころのバキがぎりぎりライン
バスタードって何でクッソつまらんのに終わらんのや?
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:19:14.72ID:fJFmBasvK.net
>>56
出せば結構売れるから
打ち切りにして萩原に新しいの書かせたところでバスタードの新刊より売れんやろ?
出せば結構売れるから
打ち切りにして萩原に新しいの書かせたところでバスタードの新刊より売れんやろ?
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:11.93ID:8UOsUhs1M.net
月刊なのにページ数少ないやつとか全然話進まへん
パンプキンシザーズとか
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:32.87ID:S9cpdQmVE.netパンプキンシザーズとか
みつどもえが1年1冊ペースになって悲しいなあ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:41.49ID:ZD/5Gtlo0.net
砂ぼうずももうちょい頑張れ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:18:46.22ID:kOehNV7Y0.net
エヴァンゲリオン
第1話 1995年
最終巻2014年
14巻
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:19:46.02ID:t/pIVrh20.net第1話 1995年
最終巻2014年
14巻
1年ごときで発狂するにわか多すぎ
砂ぼうずなんかリアルに死にかけてるんやぞ
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:05.72ID:xB6BAe7Z0.net砂ぼうずなんかリアルに死にかけてるんやぞ
ヘルシング外伝はしゃーない。本編10巻で終わらせたのは有能
ドリフはまともにやってたら長編になりそうやな…
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:20:37.31ID:0bNHjmEv0.netドリフはまともにやってたら長編になりそうやな…
マテリアルパズルはどうなりましたかね・・・?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:21.03ID:DVdhVwd40.net
>>80
剣道ばっかり書かせて再開させないスクエニ編集無能無能アンド無能
剣道ばっかり書かせて再開させないスクエニ編集無能無能アンド無能
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:33.67ID:eNWZl5ZT0.net
>>80
売れんし本人の才能も尽きてるし駄目みたいですね・・・
売れんし本人の才能も尽きてるし駄目みたいですね・・・
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:21:18.57ID:RtCOMhTu0.net
俺と悪魔のブルーズの新刊は何年後やろなぁ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:38.37ID:fJFmBasvK.net
>>83
完結編がどっかで始まった言うてたで
完結編がどっかで始まった言うてたで
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:20.78ID:a7CApQT+0.net
ジョジョとバスタードが始まったのがほぼ同時期という事実
ジョジョ 112巻
バスタード 27巻
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:41.09ID:vpDbib6+0.netジョジョ 112巻
バスタード 27巻
マガジンは看板クラスが二人もクッソ速筆で恵まれてるな
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:22:54.45ID:SDOe1wwI0.net
むしろ中断のまま音沙汰がない方が心配
コータローとか
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:33.93ID:Po1+zIcI0.netコータローとか
砂ぼうず最近また連載されて新刊でてるよな
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:24:48.17ID:Bfzf3JGJ0.net
>>102
展開遅すぎやけどな
あと劣化してるのか、何が起こってんのかわからんことがあるわ
展開遅すぎやけどな
あと劣化してるのか、何が起こってんのかわからんことがあるわ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:47.23ID:9UYN3tsr0.net
バスタードは子供食わせてくために頑張るはずだから・・・
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:54.56ID:Od/TxuJQ0.net
4コマ漫画なら普通なんだよなあ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:24:55.80ID:t8CZ0dok0.net
5年待たされた陰マモとかあるし別に1年くらいどうってことないわ
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:25:34.56ID:GIZiCLpM0.net
咲はワイらがじじいになるまでに完結するんか?
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:56.20ID:3/dGVo0U0.net
>>112
咲をそんなに真剣に読んでるやつなんておるんか?
咲をそんなに真剣に読んでるやつなんておるんか?
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:03.40ID:QAX8DjDD0.net
ワイ、ハイスコアガールが事実上の打ち切りで泣く
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:41.27ID:MzmIEwiD0.net
Dグレとかあったなぁ
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:26:42.31ID:OH6MaG0N0.net
ヒストリエ2003年連載開始 現在単行本8巻
岩明均現在54歳
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:00.55ID:jVkDKaCQK.net岩明均現在54歳
ハルタにはありがち
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:14.49ID:T46lxow90.net
咲、ジョジョ、東方、ドリフ、とある
買ってるの月刊ばっかや
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:28:11.99ID:oFKoUKmn0.net買ってるの月刊ばっかや
狼の口はよ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:29:52.91ID:xB6BAe7Z0.net
井上雄彦はとっととどっちか終わらせてくれませんかね…
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:33:03.20ID:pYynfcDb0.net
FSSはいつ終わんねん
年表あるんやからそのとおりに絵つければいいだけやんけ
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:40.54ID:7950WCL50.net年表あるんやからそのとおりに絵つければいいだけやんけ
描くのやめた人はぷっつり情報なくなったりするからなぁ
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:37:18.06ID:Yb6vT8uz0.net
女神候補生はまーだかかりそうですかね
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:39:54.61ID:SDOe1wwI0.net
>>174
杉崎ゆきるがなにかを完結させたのを見た記憶がない
たいていは途中で待つのに飽きてしまうからやけど
杉崎ゆきるがなにかを完結させたのを見た記憶がない
たいていは途中で待つのに飽きてしまうからやけど
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:37:55.64ID:gqGPqbyA0.net
ハンターハンターは許されないとしても咲は幅広げすぎて作者が描ききれなくなってるやん
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:39:46.16ID:tvwIe8uxE.net
これはヒストリエ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:40:03.81ID:cuGiSHwA0.net
日常
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424955881/
|
おすすめサイトの最新記事
チェーザレガイドブックなるものが売ってたので買ってみた。
結構面白かったw 復習にもなった。
いい大人が付き合ってなにそれ。
決勝やって姉妹が和解して俺たちの麻雀はこれからだエンドで終了でしょ
セスタスの新刊まだかよ
おまえのことやで
いいかげんにせぇよ
アフタ載ってから単行本になるまでの期間が長すぎるわ
ワイルダはABLEが実質続編ってことなんすかね
難病を患って書き手を左手に変えてでも描き続けるとか言う漫画描きの鑑、
遅筆さぼり癖のついた作家さんも見習ってホラホラ
あんなんマンガ喫茶にあっても読まなくなったわ。
ブラックラグーン
驚愕に値するな
作者、今ロケット作りにお熱だからなぁ。
あと「ラジヲマン」。
2010年11月に発売予定だったのに、数度の発売延期の末に震災+原発事故。
それでも震災直後は発売する予定だったのに、2011年8月に無期延期。
そろそろ出してはくれまいか。
なお
まさか突然別作品にまるっと変わるとは思ってなかったわ
終わる気配見せなくてもいいから前のお話に戻してほしい、切実に戻してほしい
そして新刊を
ハンターハンター
ベルセルク
ヒストリエ
バガボンド
こうして見ると、やはり面白い作品を作るには
それ相応の時間と労力がいるということなのかもしれない サボリぐせもあるんだろうけど
しかも大病の結果、左手で描いてるとか…。
よつばと
漫画ではないがDDD
好きなものが全て遅い
あまんちゅならwebで連載されてるで
お前のおかげで新刊出てることに気づいた