1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:34:08.40ID:coCk4ets0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:34:35.91ID:rsJ/DvEe0.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:38:02.20ID:coCk4ets0.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:38:13.68ID:aQ5U4GP10.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:41:11.45ID:as2UP7fX0.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:46:46.34ID:RsPVhPO4K.net
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:54:16.27ID:coCk4ets0.net
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:58:12.14ID:b/1VdZE3p.net
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:08.79ID:coCk4ets0.net
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:16.00ID:GylSnIQX0.net
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:48.30ID:LL/ye8WNK.net
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:12:42.79ID:Prp2ikDj0.net
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:14:40.70ID:Prp2ikDj0.net
392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:06.03ID:ttzb5GdpK.net
432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:38:40.83ID:coCk4ets0.net
スポンサード リンクがん診断、尿1滴で=線虫の習性利用−10年後の実用化目指す・九大など
体長1ミリほどの線虫を使い、がんの有無を1滴の尿から高い精度で判別することに成功したと、九州大などの研究チームが発表した。
早期のがんも発見でき、実用化されれば簡単で安くがん診断が可能になるという。研究チームは「精度の向上などを進め、10年程度で実用化を目指したい」としている。
研究チームは、実験動物として使われる線虫C・エレガンスを用意。この線虫は犬と同程度の嗅覚受容体を持ち、好きなにおいに集まり、嫌いなにおいから逃げる習性(走性行動)がある。
事前の実験で、がん細胞のにおいを好むことが分かった。
研究チームは健常者218人、がん患者24人の尿を採取。実験皿の上に1滴ずつ垂らし、線虫の走性行動を調べた結果、健常者207人と、がん患者23人を正しく判定した。がん患者をがんと診断できる確率は95.8%に達し、 がんの種類や進行度にかかわらず判別できた。
がん患者をがんと診断できる確率は95.8%に達し、がんの種類や進行度にかかわらず判別できた。 血液を調べる腫瘍マーカーで、同じ患者らを検査した結果は16.2〜25%だった。(2015/03/12-03:08)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015031200036&g=soc
有能
健常者(218人) がん患者(24人)
陽性 11人 23人
陰性 207人 1人
この精度の凄さがおわかりだろうか
陽性 11人 23人
陰性 207人 1人
この精度の凄さがおわかりだろうか
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:40:37.55ID:wF8XehlC0.net
>>18
陰性のがん患者ってどんな感じなんやろ
重度なのか軽度なのか
陰性のがん患者ってどんな感じなんやろ
重度なのか軽度なのか
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:45:45.93ID:rLgoPXfR0.net
>>18
特異度が高いってやつやな
特異度が高いってやつやな
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:11.27ID:PTNdDsiO0.net
>>18
HIVとかだと1%でも無能って言われとらんかったっけ
HIVとかだと1%でも無能って言われとらんかったっけ
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:10:44.73ID:coCk4ets0.net
>>218
2回やるとするやろ?
1/20で陽性だとして1/400の精度になる
これで陽性なったらアキラメロンやな
1回90分で結果出るらしいし
居残りして検査してもええやんけ
2回やるとするやろ?
1/20で陽性だとして1/400の精度になる
これで陽性なったらアキラメロンやな
1回90分で結果出るらしいし
居残りして検査してもええやんけ
268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:12:45.32ID:rcyvNry0p.net
>>255
診断ミスが完全ランダムならええけど
ガン以外の何かの要素に反応してるなら
繰り返し検査しても意味ないやろ
もしかしたらガンにも糖尿にも反応するかもしれんやん
診断ミスが完全ランダムならええけど
ガン以外の何かの要素に反応してるなら
繰り返し検査しても意味ないやろ
もしかしたらガンにも糖尿にも反応するかもしれんやん
296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:16:15.61ID:coCk4ets0.net
>>268
とりあえず引っかかったら検査やで
これが文明人ってもんや
仮にそうだとしても糖尿煩ってる奴には無効というだけのことや
健常にとって朗報なことに違いは無いで
とりあえず引っかかったら検査やで
これが文明人ってもんや
仮にそうだとしても糖尿煩ってる奴には無効というだけのことや
健常にとって朗報なことに違いは無いで
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:38:13.68ID:aQ5U4GP10.net
お手軽そう
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:39:30.23ID:DXu5QCodK.net
普通にすごい
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:39:37.25ID:/ggiuo+B0.net
エレガンスとかいう名前から泥臭い判別方法
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:39:41.15ID:coCk4ets0.net
九大のプレスリリース
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_03_12.pdf
コストも安い
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_03_12.pdf
コストも安い
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:47:22.88ID:NJKm2pnw0.net
>>26
1検体あたり数百円機械化されたらもっと安くなるってすごい
1検体あたり数百円機械化されたらもっと安くなるってすごい
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:48:55.63ID:zelL3hJw0.net
>>26
(WHO)で何故か草生えた
(WHO)で何故か草生えた
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:41:11.45ID:as2UP7fX0.net
ただし糖尿の場合は
虫ちゃんが糖をさらに好むから無意味
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:42:09.39ID:FAYVpgw10.net虫ちゃんが糖をさらに好むから無意味
これはインセクトのある記事やなあ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:44:05.59ID:5ECmhw9v0.net
これマジならノーベル賞やろ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:46:04.32ID:m8mKaTPb0.net
何で癌細胞の匂いなんか好むんやろなぁ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:47:05.84ID:HP3VgknU+.net
>>60
嫌う匂いが出てへんのかも
嫌う匂いが出てへんのかも
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:52:08.80ID:ptDOmMPV0.net
>>66
いや
胃の中に検出できなかったガンがあってそれにアニサキスがくっついていたことから発見したんやで
寄生虫が好きな匂いなんや
いや
胃の中に検出できなかったガンがあってそれにアニサキスがくっついていたことから発見したんやで
寄生虫が好きな匂いなんや
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:46:46.34ID:RsPVhPO4K.net
虫でさえ社会に貢献してるのにワイらときたら
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:49:56.40ID:zZ7nP/J+0.net
線虫「こいつの尿くっさ!ガンやんけ!」
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:51:19.65ID:/9cORn9NM.net
健常者の陽性も何か別の病気持ってそうな精度やな
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:52:05.73ID:NJKm2pnw0.net
>>98
陽性の健常者は結果知らされたどんな気分やったんやろうな
陽性の健常者は結果知らされたどんな気分やったんやろうな
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:54:16.27ID:coCk4ets0.net
・どこにでも居る
・増やすのも簡単
・精度が高い(現状普及してる腫瘍マーカーは16.5%〜25%)
世界に通用する虫ちゃんやで
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:54:51.94ID:bThjYWfl0.net・増やすのも簡単
・精度が高い(現状普及してる腫瘍マーカーは16.5%〜25%)
世界に通用する虫ちゃんやで
有能有能アンド有能
線虫C・エレガンスとか絶対有能ですやん
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:55:46.61ID:sXBlOwwq0.net線虫C・エレガンスとか絶対有能ですやん
こういう研究ってすごい地道で大変そうだよな・・・
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:57:15.10ID:uugLmkdG0.net
>>132
そらそうよ
なんの成果も出ん事もザラやで
そらそうよ
なんの成果も出ん事もザラやで
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:58:12.14ID:b/1VdZE3p.net
尿嗅がせるだけでわかるってええなあ
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:58:21.03ID:UQoQIbti0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000006-jij-sctch
> がん患者24人のうち5人は、採尿時にはがんが見つかっておらず
> がん患者24人のうち5人は、採尿時にはがんが見つかっておらず
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:58:41.81ID:5Ae9oXry0.net
>>147
ガチやんけ
ガチやんけ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:55.33ID:ZGo7pNlF0.net
>>147
早期が見つかるのはヤバいな
コストも低そうやし普及したらどえらい事になるで
早期が見つかるのはヤバいな
コストも低そうやし普及したらどえらい事になるで
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:02:10.78ID:coCk4ets0.net
>>177
虫歯治療レベルに意味が暴落するやんけ
虫歯治療レベルに意味が暴落するやんけ
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:08.79ID:coCk4ets0.net
尿検査でサンプルを集める
↓
線虫に嗅がす
↓
陽性の奴を呼び出す
↓
CTやらなんやらにかける
このプロセスやな
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:28.95ID:tYS1L1L20.net↓
線虫に嗅がす
↓
陽性の奴を呼び出す
↓
CTやらなんやらにかける
このプロセスやな
犬でも同じことするやついるよなって書こうかなと思ったらソースに書いてあった
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:03:53.77ID:58YjLA2G0.net
腫瘍マーカーだと癌の種類によってマーカーが異なるのに
この線虫は癌の種類によらずに判定できるのか?
そんなことが可能なのかね
腫瘍が良性か悪性か境界型かの違いもあるやろうし
この線虫は癌の種類によらずに判定できるのか?
そんなことが可能なのかね
腫瘍が良性か悪性か境界型かの違いもあるやろうし
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:06:17.65ID:u9vllF0Sp.net
>>206
あるかないかだけで充分やろ
あれば精密検査→部位特定
普及すればほぼ早期発見になるやろし
あるかないかだけで充分やろ
あれば精密検査→部位特定
普及すればほぼ早期発見になるやろし
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:06:28.43ID:AeZ/tl4b0.net
>>206
尿検査して陽性なら病院で検査してくださいね〜でええやん
尿検査して陽性なら病院で検査してくださいね〜でええやん
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:08:40.92ID:coCk4ets0.net
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:09:36.63ID:Uajq9NZG0.net
>>242
上手い話すぎてSTAP細胞思い出したぞ
上手い話すぎてSTAP細胞思い出したぞ
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:16.00ID:GylSnIQX0.net
犬もけっこう凄いンゴ
肺ガン患者55人、乳ガン患者31人、健常人83人からおのおの4〜18本ほど集められ、実際の試験に際しては二重盲検法が採用された。肺ガン検出の正解率が99%、そしてガンの種類を弁別するテストにおいては99%という結果を得た。
肺ガン患者55人、乳ガン患者31人、健常人83人からおのおの4〜18本ほど集められ、実際の試験に際しては二重盲検法が採用された。肺ガン検出の正解率が99%、そしてガンの種類を弁別するテストにおいては99%という結果を得た。
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:06:36.78ID:Uajq9NZG0.net
>>219
犬とアニサキスを交配させれば超高性能なガン発見生物作れるやん
犬とアニサキスを交配させれば超高性能なガン発見生物作れるやん
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:05:48.30ID:LL/ye8WNK.net
なんとかの囀りを思い出すな
きしゆうすけの
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:09:16.49ID:tYS1L1L20.netきしゆうすけの
線虫「癌やぞ」
患者「入院や!」
医者「すまンゴ見つからンゴwwwなんの癌なのかわからンゴwwww」
↓
医者「手遅れです」
患者「入院や!」
医者「すまンゴ見つからンゴwwwなんの癌なのかわからンゴwwww」
↓
医者「手遅れです」
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:11:07.98ID:58YjLA2G0.net
>>248
リアルにこれはありそう
リアルにこれはありそう
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:12:42.79ID:Prp2ikDj0.net
さすがに小保方みたいなことにはならんやろ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:13:13.71ID:R0PYIIZNa.net
線虫におしっこ飲ますだけなのになんで10年も掛かるんや?
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:14:51.06ID:ptDOmMPV0.net
>>273
信憑性が欲しいんやろ
ざっと95%かもしれないけど何年もしていくうちに確率がおかしくなるかもしれない
信憑性が欲しいんやろ
ざっと95%かもしれないけど何年もしていくうちに確率がおかしくなるかもしれない
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:14:40.70ID:Prp2ikDj0.net
10年で実用化したらすげぇ速いと思うんだけど
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:14:42.48ID:coCk4ets0.net
本名:カエノラブディティス・エレガンス
あぁ^〜 高貴な響きじゃ〜

雌雄同体とオスしかおらんらしいで
やメ無
390:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:00.46ID:coCk4ets0.netあぁ^〜 高貴な響きじゃ〜

雌雄同体とオスしかおらんらしいで
やメ無
ぐうきも


396:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:33:33.67ID:T1y7uytP0.net
>>390
触手プレイかな?
触手プレイかな?
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:37:52.46ID:xSFlMUOQK.net
>>396
新たな触手物が流行るやろなぁ
正義のヒーローとか
新たな触手物が流行るやろなぁ
正義のヒーローとか
392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:06.03ID:ttzb5GdpK.net
PETとかクソ金かかるからな
虫で判別出来れば最高やわ
394:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:45.80ID:coCk4ets0.net虫で判別出来れば最高やわ
ぞわぞわしてきた


399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:33:52.67ID:bf2DPif00.net
>>394
見るぶんには可愛い
見るぶんには可愛い
406:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:34:40.00ID:x5UXtHxS0.net
>>394
一人めっちゃ早いやつおって草
一人めっちゃ早いやつおって草
432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:38:40.83ID:coCk4ets0.net
触手 「くんかくんか はっ!これは・・・(察し」
436:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:40:28.67ID:sRi0Y+vYa.net
自然界には利用できるもんが山ほどあんな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1426/14261/1426152848.html
|
おすすめサイトの最新記事
クラミジアやヘリコバクターがかわいいと思える俺でも無理
きもE
余りにも凄すぎ&低コストで。
こういう研究室じゃやらないからなぁ
畑違いの関係者だが、そんなことにはならない
早い者勝ちだからな
これ
部位特定できるまでにステージ進行する
鯖を釣ってきて寄生虫を取り出して同じような実験すればいいんだから。
うんこからギョウ虫がたくさん
顔を出して動き回ってたなあ
うーむ・・・。線虫は何にひきつけられるんだろうねぇ〜。
3年くらいで実用化してほしい
有無を検査するだけで場所がわからないのがみそだな
これに引っ掛かれば半月や1か月ごとに健診行くようになるから結果的に早期発見には繋がる
少なくとも末期になってから発見とかいう手遅れ状態にはならん
まぁ線虫検査に引っ掛かってからガンの部位が分かるまでの期間は精神的負担やばそうやがw
しかし、定期的に検診するようにしておかないと、そもそもだめだよな
根性が根底から穢いバ韓頭土人民の腐れ果てた土人民度は、悪人や穢い物醜い物に関西弁を当てレコする事がお決まりになってるらしいからな
まるっきり反日侮日コンテンツ制作に奔走する何処ぞの特定アジアみたいな穢れ根性やなwwwww
流石はバ韓頭野蛮人、穢土の賊民と呼ばれた奴らやwwwww
日本語で喋れよ
「肺がんに反応しない線虫」だけが反応しなかったら肺がん、って感じで部位特定まで行けるかもしれないらしい
マジでノーベル賞待ったなしだぞこれ
医師や医療機器メーカーが圧力かけてきそう。
検査料で儲からなくなるし。
それは大丈夫でしょ。
癌があるとわかっただけでは治療できないから、
従来どおりCTやMRIなどで精密検査は必要だし。
むしろ癌があるとわかって患部がまだ画像に写らない場合、
数ヶ月にCTとかで逆に儲かりそう。
それどころか既に大手メーカーがこの検査方法組み込んだ自社製品作ろうと
開発に乗り出しとるで
がん患者をがんと診断できる確率は95.8%に達し、がんの種類や進行度にかかわらず判別できた。