FINAL-FANTASY-XV-EPISODE-DUSCAE_20150322005809-580x326

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 11:52:21.74ID:moYkgbxp0.net
音響効果だろ
FF15のベヒーモスの唸り声聞いてそう思った
あれは正直評価できる


2:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 11:52:49.41ID:QuhthVlN0.net
開発者のセンスを磨くべき


4:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 11:53:57.66ID:upQDHXVF0.net
ちなみにサウンド技術の進化は15年前に飽和してる


6:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 11:54:43.87ID:uLj7WjWW0.net
なんか部屋のあちこちにスピーカー置かないとダメになるんですね


7:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 11:54:55.45ID:ibwFBBYl0.net
伸びしろはまだあると思うけどそれを求める客は減りつつある印象


12:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:00:15.11ID:YoIezo4D0.net
あのー。そろそろ面白さに注力してもらっていいですか?


13:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:00:38.05ID:9UkGWF0T0.net
グラフィックの伸びしろはまだまだある挙動の不安定さや、センスのないフィールドとか


14:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:03:10.68ID:1OJnnyct0.net
あのコントローラー使うスタイルから脱却しないともう進歩する余地ないだろ


15:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:04:33.54ID:kLHizqo/0.net
オープンワールドとかテラリアとか
世界が広がる方向に進んでたから
モーフィアスとか使って狭い世界を緻密に構成する方向はアリかな


19:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:11:32.65ID:LQQF+lCw0.net
ドア入るとロードを無くすとか、まだまだやることはある

25:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:19:14.54ID:moYkgbxp0.net
>>19
あー、ロードはな・・・
ゲーム部分に直接関わる要素だしな

これまで出た伸ばすべき要素で重要度を比較

面白さ>ロード>レベルデザイン>音響>グラフィック>VR

こんな感じかね

33:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:27:25.76ID:upQDHXVF0.net
>>25
ロードは今後も伸びる一方でしかないよ

TVもそうだけど20年前はチャンネルの切り替えもゲームの起動も一瞬だった

PS時代にローディングが入り、PS2時代にその時間がのび、PS3時代にさらに伸び、PS4でさらに・・・

38:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:30:37.06ID:ZahPUQdz0.net
>>33
ディスクメディアな以上短くなる限界はあるだろう
ロゴが長くなったのとか他の原因もあるが

44:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:38:58.30ID:upQDHXVF0.net
>>38
昔は2MB(PS)、32MB(PS2) のメモリ全体にデータ読み込むのにCD等速やDVD4等速で10秒かからなかった。
今はメモリが数GBあって、1GBを埋めるにもPS4の 18MB/s でも1分近くかかる。 メディアが遅すぎる。
HDDにしても10秒はかかる上に、個々のファイルは分散しててランダムアクセスになるからさらに数倍かかる。

それ以外にも各デバイスを使用可能状態にするイニシャライズがそれぞれ数秒ずつあったりするから、10秒以内ってもう無理かと

42:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:32:38.41ID:moYkgbxp0.net
>>33
それは気になってた
FF15体験版のためにPS4買ったばっかなんだけど
ロードに30秒以上かかったのには驚いたわ
PS4はこれが普通なの?


23:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:17:24.38ID:CJKP3z/90.net
グラフィックがよくてもモーションカクカクだと凄い違和感出るよ
あと効果エフェクトとSEも大事


24:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:17:51.88ID:GHNe5hq20.net
つまりリアルサウンド最高、と


27:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:20:53.69ID:u9xtex5y0.net
面白さがもしやろうと思って伸ばせるものならとっくに伸びてる
できないからリソース投入すれば伸ばせる分野に注力する訳で


30:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:22:25.95ID:Y0AE+4rn0.net
グラよりもモーションしっかりしてる方がリアル感は出る


34:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:27:39.02ID:4XMYOtEg0.net
やっぱVRみたいな方向にいくのかねぇ


39:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:30:55.53ID:+kFbgBfi0.net
いいからfps安定させろ


40:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:31:38.80ID:u7wQldSN0.net
無機物に逃げないで有機物を自然に描けるようになれ
なびく髪や草、布を表現できるようにしてカチカチの表情や体の動きも滑らかにな
リアルには程遠い


45:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:40:19.05ID:oGsdOWC50.net
やっぱAIでしょ
UBIとかも常々そう言ってたくせに、結局グラ優先で全く進歩しねぇ


46:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:42:59.75ID:6QjtDh4Y0.net
グラの進化はして欲しいけど
これ以上開発費が高騰したり、開発期間が長くなるのは勘弁。
CSにもっとゲームが出て欲しいから。

ファーストが一度作ったデータを
他のメーカーとも共有できるデータベースみたいなのを作れないかな?
短期間でグラの良いソフトがどんどん出るならそれに越したことはない。


47:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:43:09.38ID:4XMYOtEg0.net
問題はそのAIになにさせるかやろなぁ
ジャンルによってはイライラしたり全部やってもらっちゃったりするだけに終わりそう

55:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:51:51.56ID:oGsdOWC50.net
>>47
まぁ確かに、結局ゲームデザインとの兼ね合いってことで
頑張って進化させてもあまり意味がなかったってことになりかねないし
トレーラーとかで分かりやすくアピールできるポイントでもないから仕方ないのかな、とも思う

58:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:54:42.04ID:4XMYOtEg0.net
>>55
作るならAIそのものを扱うゲームになってきそうやな
馬鹿な子供から立派な大人にするとか


49:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:48:32.98ID:55/fFQPk0.net
音響効果といっても大半は2chで聴いてるし
サラウンド環境を普及させるのはな


50:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:48:52.46ID:B4x6zZqD0.net
うちら開発スタッフも挙動のテンションが一番の課題としてよく議題にあがってるわ
大手じゃないとそこまで時間割けないけどね


51:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:50:28.85ID:0ZKHLlQL0.net
つぎはAIだって言ってたけどまったく進化した感じがしない

ま、旧世代機とのマルチとか論外だが


53:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 12:51:08.96ID:BMB3GRkw0.net
せっかくPCみたいにHDDフルインストールになったのに
読み込み40秒とか、ぶっちゃけ開発者はユーザーに甘えてると思う


68:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:01:26.45ID:Nl4/3RcMO.net
通信対戦のマッチングとか早くして欲しいわ
面白くてもこれでやる気が削げちゃう
今は知らないけどハピウォとか長くてイライラしたわ


70:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:02:07.99ID:HUWhwYxs0.net
FPSやホラーゲーやってると音の重要性を一番感じるな

72:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:04:13.51ID:moYkgbxp0.net
>>70
だよな
絶対に主役にはなれないが、
優れていると強力な武器になり得る要素

75:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:08:58.70ID:i+9pGajZ0.net
>>72
5.1chとか技術は進んでるけど別ハードを買わないといけないからな
ハードルは高い


74:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:06:04.88ID:4XMYOtEg0.net
マイクラがあんなにヒットしたのに
サード大手が続かなかったのは意外だったなぁ
FPSやTPSはあんなに追従したのに

78:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:10:49.86ID:8QzXzBMm0.net
>>74
クリエイター()の意地の張りどころがなんかずれてる気がすんだよね
俺ならもう一歩進めたものを作れる!ってならなくて
パクリって言われるからいやだーとか、社内で持ってるメインソフトの開発組じゃないといやだーみたいな
なんか想像作業の動脈硬化でも起こしてんじゃねーかっていう状況

83:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:22:56.46ID:9TG6KEYi0.net
>>78
もう一歩進めた物を作れないんじゃないの

87:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:26:17.73ID:8QzXzBMm0.net
>>83
いや
流石にマイクラそのものは
まだまだ荒削りの隙だらけって思わないと

勿論やりすぎてマイルドになって面白くなくするところが数社でるだろうけど
ユーザーは何社か後追いした中でマイクラの進化したものを選べるでしょ


76:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:08:59.41ID:tFmC7Up/0.net
マイクラのヒットが読めてたらとっくに代表作が出来上がってるよ
あれはインディーズだからこそできたサクセス


85:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:24:55.60ID:TRtGrPP90.net
和ゲーに関してはグラフィックノビシロありまくりだろw


86:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:25:29.32ID:BVGezYc70.net
例えば三国無双をPS2時代くらいのグラに戻していいから
その分敵兵と味方兵のAIやアルゴリズムをもっと賢く立ち回らせるようには出来ないものかね
綺麗な草刈ゲーより余程良いと思うんだけど


89:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:28:38.62ID:fHstqWk30.net
匂いがでたらいいなあ

113:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 14:18:03.00ID:moYkgbxp0.net
>>89
ゲームに新時代! プレーと連動して「匂い」を出すデバイス登場
2011011806-66587
http://rocketnews24.com/2011/01/19/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E6%96%B0%E6%99%82%E4%BB%A3%EF%BC%81-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%A8%E9%80%A3%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E5%8C%82%E3%81%84%E3%80%8D%E3%82%92%E5%87%BA/

こういうのがあるけど
日本で発売されたら「女の子の匂い」だの「○○をイメージした香水の香り」だの萌え路線になるだろうなw


95:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:36:25.84ID:ieu56u9L0.net
AIだろグラフィック以上に日本が劣ってる部分


97:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:38:49.12ID:0pqfuPJd0.net
マトリックスみたいなのはいつできますか?


100:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:43:00.59ID:ut+K+Psz0.net
ゲームやコンピューターの行き着く先って攻殻機動隊とかSAOみたいのじゃないの
ウェラブルの次ぐらいがそれになりそうかなあ


102:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:47:54.05ID:fc6i3ia00.net
グラフィックの伸び白はまだある
オーダーのグラフィックレベルでGTA5が作れるようになったらもうグラフィック追求はいいかな?って感じ


107:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 13:56:40.57ID:s6doTfdu0.net
グラフィックっつっても色々あるからな
シンプルなテクスチャとポリゴンで複雑なセンスの有るマップを作ってるのもあれば
むちゃくちゃ綺麗なテクスチャでのっぺりして平坦でつまらないマップを作ってる場合もあるから


111:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 14:06:34.46ID:M2OJpPnI0.net
たとえばオープワールドだったら、もっと街をブッ壊しながら戦えたり更地になるまでブッ壊しまくれるようになったりしなきゃ


112:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 14:07:55.92ID:4XMYOtEg0.net
広くなくてもいいから1画面内であらゆることができるサンドボックスがほしいわ


115:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 14:21:56.15ID:uonroZDH0.net
グラよりも動きがぎこちないんだよな
グラも音響も動きやなにもかも、せめてハリウッドレベルにしないと限界ってことはないだろう
まぁ、ハード性能が追いついてないのは認めるけどさ
それなら解像度落として480pでもいいから動きのぎこちなさを無くしてみて欲しい
解像度が幾ら低くても、リアルに思えるものは正直凄いと思うし


118:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 14:27:57.61ID:OKwriFjg0.net
今年のGDCではやたらAR押ししてたな
まあMSも関連技術作ってた絡みもあるんだろうけど
多分流行らんだろうが


121:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 15:07:11.77ID:onMSTV5l0.net
実際なあ、PS4や3の時も「性能が高くなれば旧ハード時代のグラ程度ならより簡単になる。恩恵はある!」って言う奴は結構いたけど…
ネプテューヌとかFFEXがまさに旧ハードレベルのグラだが、おもっくそ煽られてるしな。
スクウェアはともかく、コンパイルなんざそんなグラ求められるような規模のメーカーでもないのに。この二本のゲームの内容自体はおいといて、予算とグラの釣り合いだけ考えるなら、だけど。


結局ユーザーはグラ抑えて云々ってのは許さんのよな。
ドット絵とかの別方向に飛ばない限り、そのハードの最低限のレベルを求められる。一番ぱっと見で分かりやすいのがグラフィックになるのはわかるんだけどね…

144:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:27:41.66ID:ebeC8GvI0.net
>>121
グラフィック抑えたゲームなんて中身も旧世代だからな。

日本のゲームってRPG文化だから未だにゲームの作り方を間違えてるんだよ。
ダラダラ長い40時間のゲームなんて時代が求めてないんですよ。

世の中の主流は面白い5-10時間のオフラインゲームにオンラインです。

145:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:30:02.74ID:Awf7mlb10.net
>>121
FFEXが煽られるのはな、ふっつーにつまんねぇからだ


129:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 15:45:09.18ID:Awf7mlb10.net
でも逆に言えば作業量を上手いこと減らせれる技術が開発されれば、
中小の規模でも高いクオリティや物量のグラフィックが作れるって事になるんかな

130:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 15:49:28.84ID:upQDHXVF0.net
>>129
デジタルな制作物に対しての物量勝負になってるコンテンツの工数削減は40年以上前から課題とされてるけど

40年たって 「厳密に書いた仕様書から自動でコードを生成」 → そこから詳細を個別に手直し

程度しか成果が出てない時点でお察し。 IBM とか 日本の国策とか数千億円規模の研究成果でそれが限度

133:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 15:51:10.53ID:Awf7mlb10.net
>>130
現実って辛いな
なんだろう、俺は子供の頃夢見ていたゲームの未来はこんなんじゃ無かったは


137:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:00:07.04ID:Csk2hBn10.net
グラ進化してもその分内容削ったり手抜きしたのでは本末転倒ですがな
FOXエンジンみたいな発明が出てくればいいね。


139:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:14:44.14ID:V3V8t7Fp0.net
グラフィックの進化の到達点というか限界点は人間の視力や脳の認識能力の限界まで行ったらだろうな
現実と同じように、視力の良い奴の方がFPSが上手いとかいう風になるかもしれん


147:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:41:56.00ID:Ugj4bdos0.net
ソフト一本にかかる費用の削減。


151:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 16:59:26.63ID:QGKB7O540.net
どのソフトメーカーにしても、どのプラットフォマーにしても、今後も今までみたいに単にグラを力技で向上させるだけじゃダメなのはわかってると思う
現場のグラ職人は「まだまだ!」と思ってるかもしれないけど
コスパを見てる人からすれば、悪化の一途だろう

じゃあどうすれば良いのか?には、まだ答えが出ていない
Wiiリモコンやキネクトはブームにはなったけど定番になるほどには使えなかったし、VRはまだ課題が多い
Appleでさえタッチパッドに感圧仕込む時代だから、方向としてはその辺、体感(視界・触感)とアナログコントロールをどう繋ぐか… あたりが注目されてるんだろうけどね


157:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 17:19:36.11ID:ebeC8GvI0.net
人間の目なんて簡単に肥えるんだよ。
昨日まで綺麗だと思ってたPS3だってPS4触ったらスグに酷いのに気が付くしな。

停滞させると人間はすぐ飽きる。
業界がやるべき事や向かう方向アホにでも分かるだろうがw


167:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:00:38.16ID:EILE1+vz0.net
今はモーションの方が重要だからな、鍛えぬいた軍人が柵ひとつ超えられないとかバカすぎる


170:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:06:53.73ID:vexOoYzl0.net
次は物理演算力だろ。
ちゃんと作り込まれてれば、ビル解体するだけで楽しい。

172:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:10:08.99ID:Awf7mlb10.net
>>170
地球防衛軍4「せやな」

175:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:13:13.90ID:QGKB7O540.net
>>170
物理演算に関してはどちらかと言うと、物理演算を何に使うか、というアイデアの問題かなと思う
髪の毛一本そよぐだけでも楽しい…ってわけには、普通はいかない


171:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:08:29.33ID:onMSTV5l0.net
でも一番ヤバイのは携帯機の方だと思うよ
3DSだって後継機は、まあVitaと同等以上の解像度はさすがに来るだろ。性能は多分それ以上。
もう一世代前の据え置きと変わらなくなってくるぜ。携帯機のローコストというメリットが消えてくる。

据え置きと携帯機の統合は、任天堂じゃなくてもいつか来る避けられない道だと思うよ。

176:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:16:02.83ID:iTqxCzyR0.net
>>171
携帯機の場合、バッテリーの持続時間と発熱の問題あるからね。
携帯機に搭載できるバッテリーには、重さと大きさに限界あるし、
携帯機にファンをつけるわけにもいかんし。

177:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:26:46.07ID:AkrM6kdi0.net
>>176
発熱と電池容量がネックなのは知ってるw
しかしまあ、例えばSkyrimみたいのが動く携帯機が出てきたら、開発費はどうなるのか、と考えると限界は見えてきてるのかなあと。

各社一応先考えてるのは見て取れるしね。
任天堂はハード自体の統合かな? ソニーはリモートプレイやクラウド、MSはWindowsとの統合とかさ。布石は打ってるし、10年以内にそーゆう流れになるんじゃないかと勝手に考えてる。


174:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:12:58.38ID:igHXtqoa0.net
映画のCGはほぼ飽和しちゃったよな
実際の技術レベルではまだ色々やれないこともあるんだろうけど

とりあえず映画がリアルタイムで動くようによろ


178:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:28:53.95ID:fc6i3ia00.net
現実と変わらないフォトリアルグラフィック世界なら、その空間をうろつくだけでも感動がある
それを否定し批判しまくる陣営は、それらがスタンダードに成られては都合が悪いからにすぎない

180:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:36:13.82ID:8eQvsTLG0.net
>>178
現実と変わらないフォトリアルでも使い道が人殺しゲーだとイマイチかな
VRで遺跡探索とかダイビングの方向で盛り上がって欲しいわ

184:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 18:55:10.14ID:QGKB7O540.net
>>178
風景の美しさや感動と画素数はあんまり関係がないんじゃないかなあ

例えば「日本の百名山」をDVDで揃えてた人がいるとして、ブルーレイ版が出たら必ず買い換えてくれるだろうか?
見たいのは、それが高画質であることじゃなくて、自然そのものだよね
買い換えてもらうには、新録シーンを多数追加!とか、そういうことが必要なんじゃないか?

185:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 19:19:39.64ID:77d4NsZo0.net
>>178
リアルな世界観でアホをやるのがまたおもしろいんだよ
クレイジータクシーのような


187:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 21:08:53.53ID:UridOhqa0.net
HDはテレビが対応して今や標準だけど
サウンドがらみはそうも行かないよね


194:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/05(日) 23:29:48.01ID:iyXcoa6N0.net
次目指すのは
素人でも作れる開発環境と提供出来る場
と思ったけど360であったといえばあったな
何か違う気がするけど


200:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/06(月) 08:30:13.09ID:+8C8vX2P0.net
バランスだな
ゲームの面白さってのは本来ここに詰まってる


202:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/04/06(月) 09:10:35.44ID:3O89u13m0.net
DeiやってるとAIって大切だなと思うはんめん作るの凄く大変だろなって思う


元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1428202341/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事