PortHacking-Sydney-Ria_R

1:ひろし ★2015/04/13(月) 22:15:33.13ID:???*.net
 長年、本県沿岸の代表的な地形を示してきた「リアス式海岸」という表現が消えつつある。
現在は「式」を除いた「リアス海岸」が主流となっており、教科書や三陸ジオパーク推進協議会が使う表記も、大半がリアス海岸に変わってきている。

 教科書出版の教育出版によると、同社の教科書は2006年度版から「リアス海岸」を使用。
「リアス」はスペイン北西部に見られる「リア(出入りの多い湾)」に由来し、英語圏やドイツ語圏の国々でも、リアス式の「式」に該当する表現はないという。

 日本では和訳後にリアスとリアス式が混用され、同社も教科書で使っていたが▽地名のように受け取られ誤解を生じやすい
▽地形の形状そのものを示しており「式」を入れる必要がない―などの理由で、現在の表記に統一した。

 三陸ジオパーク推進協議会もリアス海岸を使っており、関博充ジオパーク推進員は「学術的に使われている言葉なので、申請書などもリアス海岸と表記している」と説明する。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150413_8


5:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:18:04.02ID:Xc70lj800.net
式が入ってて不都合でもあるのか


15:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:20:21.27ID:b9oTnoKE0.net
外国の海岸の名前みたいやん


16:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:20:37.43ID:lV4RSirO0.net
燃焼系アミノ式も無くなったしな


19:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:20:58.90ID:dn5VFfeJ0.net
式が抜けるなリアスもいらんだろ


27:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:23:02.72ID:Xc70lj800.net
>「リアス」はスペイン北西部に見られる「リア(出入りの多い湾)」に由来し、英語圏やドイツ語圏の国々でも、リアス式の「式」に該当する表現はないという。

スペイン語圏の表現を重視するところじゃないのか?


28:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:23:11.28ID:UUNwchgH0.net
公文式でもリアス式と教わったのに


40:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:28:32.77ID:pEGB5+es0.net
語呂が悪い

  


45:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:29:36.19ID:4u3YrI1g0.net
オギノ式は?


47:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:29:45.10ID:Jhkij7N30.net
古い呼称のリアス式じゃなく、リアス型かリアス形でいんじゃないの?


54:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:32:24.86ID:7mS55ckI0.net
ギザギザ型海岸だろ


57:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:34:36.29ID:iZVVoVr50.net
アホか
式が無いと地名みたいだからダメだろ

81:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:41:29.29ID:naGtm3Kh0.net
>>57
それだよな


61:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:35:52.50ID:BI7hZvd40.net
式 っていうより 形なら 様 だろ。


69:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:39:04.39ID:W9FYwt+p0.net
波の侵食っつうか津波の侵食という


71:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:40:13.79ID:lSxR017c0.net
サクマ式は消えないでほしい。


77:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:40:58.87ID:u1IRm6KP0.net
たしか成因もかわってる
昔は土地が沈降してできたと教えていた


78:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:41:01.10ID:TLmBxIJV0.net
>>1
>▽地名のように受け取られ誤解を生じやすい

式抜いたほうが地名っぽく聞こえるんだが


82:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:41:37.05ID:MZMrr0plO.net
「リアス」はスペイン北西部に見られる「リア(出入りの多い湾)」に由来し
とあるが‥起源としてはアメリカの西海岸(シアトルの北、当時はスペイン領だった)なんだよね
スペインの地図を見ても入り組んだ海岸線てあまりないからまったく実感が湧かない


86:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:42:30.13ID:fMlqqUqY0.net
教科書なんか20年前から分かってる嘘の進化論とか
4大文明(当時30はあった)とか
鎌倉幕府(1190年にもうできてた)とか

嘘を修正しないで残ってるもんのオンパレードだろ?

192:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:28:59.81ID:0WBqTHZn0.net
>>86
鎌倉幕府は1185になったんでは?


92:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:43:41.40ID:ExTm/4Jv0.net
百式も百になるん?


103:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:47:42.96ID:u1IRm6KP0.net
教科書の表記がかわるとそれが正しくて他は
間違いと思い込んで言葉狩りする奴が現われるのが面倒
たとえば休火山とかがそれ


120:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:53:11.38ID:/2447xj80.net
リアス形海岸


126:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 22:54:24.94ID:mgDI37W30.net
>地名のように受け取られ誤解を生じやすい

「リアス海岸」こそ地名だと思われる。


146:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:01:21.60ID:KhVoMOXR0.net
式は確かにおかしい
自然にできたもんやから


153:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:03:48.87ID:T7oWrShc0.net
アッパーリアス=入り江の多い海岸
入り江式海岸こう考えるバカが増えた

リアス式海岸という用語の元のリアスは地名だ
リアス地名が先にあり
リア=出入りの多い湾という言語ができた(´・ω・`)


156:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:06:49.91ID:5zEAar1w0.net
地名と間違えるだろ。


159:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:08:37.73ID:oiBrA3qB0.net
リアス海岸だと特定の地名と勘違いしちゃうから式は必要
3.14をおよそ3にするくらいの愚行だよ


160:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:08:45.61ID:bB9kqh+N0.net
まあ「式」ってなんだよって思ったよな


162:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:09:44.15ID:80LkPEyF0.net
学術的には問題あるという理屈もあるんだろうけど
リアス式の方が語感がいいし意味も通じやすいと思うがな


163:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:09:46.23ID:RwZamW5H0.net
日本語の場合、地名と混合されるだろ
直訳するしか芸のない馬鹿だな


165:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:10:58.74ID:h7kvDzNs0.net
略してリア海


166:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:11:35.68ID:h45ybgMf0.net
リアス型海岸が適当じゃね?


169:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:13:34.73ID:aWF5yHEz0.net
でもまぁ「リアス式」と覚えさせられたが、単なる外国語だったとは知らなかったのは確か。


179:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:20:16.88ID:aWF5yHEz0.net
今後は出題も正確に、「このような海岸をスペイン語でなんと言うか」ってしないとダメだな

188:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:27:13.78ID:T7oWrShc0.net
>>179
スペイン語だとリア海岸(´・ω・`)


181:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:21:46.35ID:eQtNqtkE0.net
どの程度のものからリアス海岸だと断定していいのか曖昧だから、
「ここはリアス海岸式ですねぇ」といった言い回しが増えると予想w


206:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:44:03.48ID:TTs/2HKp0.net
イパネマ海岸
コパカバーナ海岸
アマルフィ海岸
リアス海岸

地名みたいで変な感じ
リアス型海岸とかじゃアカンのか


212:名無しさん@1周年2015/04/13(月) 23:50:27.96ID:J8elhPoi0.net
いちいち言葉を狩るな
リアス式はリアス式でいいんだよ


222:名無しさん@1周年2015/04/14(火) 00:09:15.14ID:0FsKaFIQ0.net
式って入るのがなんかカッコいいと思うんだが
明治時代の翻訳センスがいいんだよね


226:名無しさん@1周年2015/04/14(火) 00:16:02.68ID:JMEbiTBW0.net
式ついてるから、てっきり海外の地名かと思ってた。
もともと一般名詞なのかよ。


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428930933/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事