1: ストマッククロー(秋田県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:55.87ID:PLvevKVD0●.net
2: スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:53.04ID:DiZsjltg0.net
3: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:55.78ID:dmaE0m8Y0.net
7: セントーン(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:44:09.57ID:pEx88Aia0.net
8: デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:44:15.44ID:2htYN/4f0.net
13: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:45:56.57ID:Qq67xQWe0.net
29: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:49.68ID:dVsJkI850.net
37: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:51:19.90ID:tQsVMSIL0.net
89: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:04:19.88ID:QZpmoRxy0.net
99: 膝靭帯固め(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:20.85ID:Ji9WiFLf0.net
161: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:37:43.67ID:gGOE9YXF0.net
230: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:21:03.41ID:b/nUvZrn0.net
302: 目潰し(秋田県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:06:24.64ID:tRgSzGeO0.net
360: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:09:57.05ID:14gG0jcJ0.net
スポンサード リンクエナジードリンクは、カフェインやアミノ酸などの成分が入った炭酸飲料。日本では平成17年にオーストリアの「レッドブル」が販売され人気に火が付いて以降、「モンスターエナジー」や
「ロックスター」など海外メーカーの商品が続々登場。最近では国産メーカーも開発に力を入れており、コンビニでは以前からある「リポビタンD」などの栄養ドリンクとともに棚の一角を占めるようになっている。
日本では、仕事中の眠気覚ましにエナジードリンクを飲む人が多いようだが、海外ではウオツカやカクテルなどアルコールと混ぜる飲み方が大学生や若者の間で流行。
「シュワッとして飲みやすく、酔える」のが人気の理由という。
スポーツイベントに広告を出すなど世界的に若者に向けた販売戦略で売り上げを伸ばしてきたエナジードリンクだが、リトアニアでは昨年11月、未成年者(18歳未満)への
エナジードリンクの販売を禁じる法律が施行された。海外メディアの報道によると、未成年者に販売した者には約1万6000円以下の罰金が科されるといい、
日本のアルコールやたばこの販売規制と似ている。背景には、エナジードリンクに含まれる多量のカフェインやタウリンなどの成分が依存症を引き起こすなど健康に影響を与える可能性が指摘されていることがある。
米国で「14歳少女死亡」
実際、米国で2011年、エナジードリンクを2本飲んだ14歳の少女が死亡する事故が報道されている。この少女は死亡までの24時間に「モンスターエナジー」(700ミリリットル缶)を2本飲んでおり、
死亡原因はカフェインの過剰摂取による心臓の不整脈と診断された。少女が摂取したカフェイン量は約480ミリグラムだった。
http://www.sankei.com/premium/news/150506/prm1505060020-n1.html
翼を授けるの例えようもないダサさ
35: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:50:34.54ID:pQnEOj4z0.net
>>2
授けてるんだよなあ
授けてるんだよなあ
57: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:57:49.10ID:TUQP3KFV0.net
>>2
ほんとに授けたからこその規制懸念じゃん。
ほんとに授けたからこその規制懸念じゃん。
312: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:22:23.87ID:wJzWzsLh0.net
>>2
マークウェバーやデビッドクルサード知らんのか
本当に飛んでるぞ
マークウェバーやデビッドクルサード知らんのか
本当に飛んでるぞ
>健康に影響を与える可能性が指摘されていることがある。
どんだけ曖昧なエビデンスだよ
どんだけ曖昧なエビデンスだよ
322: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:30:02.17ID:FJxiT+l00.net
>>3
直ちに影響はないんだよ言わせんな
直ちに影響はないんだよ言わせんな
7: セントーン(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:44:09.57ID:pEx88Aia0.net
日本版はカフェインがかなり少なめと聞いたが
43: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:53:38.27ID:Qq67xQWe0.net
>>7
少なくないっぽいけど
モンスターエナジー355mlのカフェイン含有量は144mgでロックスター250mlは120mg
今回の件は700mlを二本飲んで約480mgだそうだから、日本の方が濃いぐらい
少なくないっぽいけど
モンスターエナジー355mlのカフェイン含有量は144mgでロックスター250mlは120mg
今回の件は700mlを二本飲んで約480mgだそうだから、日本の方が濃いぐらい
54: 足4の字固め(芋)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:56:55.87ID:lGorQGop0.net
>>43
たぶん正解
オリジナルの栄養成分で日本だと使えないのがあるからその分日本版はカフェインを強くしてるって言ってた
たぶん正解
オリジナルの栄養成分で日本だと使えないのがあるからその分日本版はカフェインを強くしてるって言ってた
73: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:01:12.00ID:dx6hsqse0.net
>>43
ただこの少女は元々他に持病があったんだと思う
24時間で480mlじゃ例えすっげーやせてて体重40kgだとしても死ぬのはありえない
ただこの少女は元々他に持病があったんだと思う
24時間で480mlじゃ例えすっげーやせてて体重40kgだとしても死ぬのはありえない
91: セントーン(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:26.23ID:pEx88Aia0.net
>>43
マジかよ…あんま飲まないから関係ないが
マジかよ…あんま飲まないから関係ないが
169: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:45:31.44ID:62fZnQxR0.net
>>43
そもそも直輸入物BIGサイズ700mlだろうが>>1の量じゃ成人男性の半数致死量の20分の1以下だからそういう問題じゃない
>>1の少女が心臓病でも持ってたか、金目当ての裁判ってだけ
そもそも直輸入物BIGサイズ700mlだろうが>>1の量じゃ成人男性の半数致死量の20分の1以下だからそういう問題じゃない
>>1の少女が心臓病でも持ってたか、金目当ての裁判ってだけ
8: デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:44:15.44ID:2htYN/4f0.net
翼を授けたのか
325: 男色ドライバー(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:32:28.85ID:vJwi6vKz0.net
>>8
少女が飲んだのはレッドブルじゃ無くてモンスターエナジーだけどな
少女が飲んだのはレッドブルじゃ無くてモンスターエナジーだけどな
13: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:45:56.57ID:Qq67xQWe0.net
700ml缶って随分大きいのな
日本には無い規格だよね
16: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:46:32.85ID:2wlbcmCD0.net日本には無い規格だよね
700を2本飲めるのはデブしかいまい
18: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:47:03.84ID:arohgVAK0.net
日本のはそんなカフェイン入ってない
19: ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:47:10.10ID:rygYcqdY0.net
オロナミンCが一番うまい
20: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:47:26.06ID:kb88PDY10.net
そう言えば日本のあの手のって
みんな偉い少ないよなw
ケチw って感じ
22: 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:47:56.55ID:kSdoUa390.netみんな偉い少ないよなw
ケチw って感じ
高すぎる
25: パロスペシャル(大分県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:39.49ID:IKwFBsAt0.net
>>1
デザインがドラッグぽい
26: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:44.77ID:kb88PDY10.netデザインがドラッグぽい
まぁ
異常に糖分が多すぎるだけ
かも知れんよな^^
28: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:49.62ID:RrIsu0iW0.net異常に糖分が多すぎるだけ
かも知れんよな^^
この手ので炭酸なしがあればなあ
80: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:02:54.15ID:fchX5coU0.net
>>28
リポビタンDじゃダメなのか・・・?
リポビタンDじゃダメなのか・・・?
214: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:11:42.35ID:tQsVMSIL0.net
>>28
ウエストベルグおすすめ
ウエストベルグおすすめ
29: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:49.68ID:dVsJkI850.net
酒と一緒なら死んでも不思議じゃないわwアホすぎ
31: チェーン攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:49:33.89ID:dKpoKlIy0.net
カフェインの代名詞みたいに言われるコーヒーって案外カフェイン入ってないの?
1日5杯は飲むけど、動悸がするとか経験したことないわ
あ、依存症にはなってるけど
1日5杯は飲むけど、動悸がするとか経験したことないわ
あ、依存症にはなってるけど
48: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:55:55.75ID:ZG/D9faO0.net
>>31
依存症ゆーても一週間のまなきゃ治るんだろう
依存症ゆーても一週間のまなきゃ治るんだろう
37: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:51:19.90ID:tQsVMSIL0.net
480mgはさすがに取りすぎ
59: レインメーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:58:03.03ID:bG2+8m5G0.net
アメリカのは根本的に量がおかしいんだよ
70: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:00:04.22ID:nzXF0AmJ0.net
700を2缶wwwww
ダメだろ
72: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:00:52.39ID:Qq67xQWe0.netダメだろ
慣れもあるよな
前に友人にミンティアのドライハードを2〜3粒あげたら、動悸がしてきたと言ってた
まさか冗談だろうとその時は思ったけど、カフェインに弱い人だとあるのかもな
83: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:03:39.26ID:S69wfG3B0.net前に友人にミンティアのドライハードを2〜3粒あげたら、動悸がしてきたと言ってた
まさか冗談だろうとその時は思ったけど、カフェインに弱い人だとあるのかもな
今売ってるのだとこいつがやべえ


90: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:04:32.95ID:4BOgARqL0.net
>>83
それって量多いの?
カフェインあんまり入ってない気がするけど
それって量多いの?
カフェインあんまり入ってない気がするけど
95: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:09:12.16ID:dx6hsqse0.net
>>90
のブラックアウトゴッドは250mlでカフェイン160
日本版モンスターエナジーが355mlでカフェイン160
>>83は多分現状国内エナジードリンクでカフェインだけなら最強かと・・・
のブラックアウトゴッドは250mlでカフェイン160
日本版モンスターエナジーが355mlでカフェイン160
>>83は多分現状国内エナジードリンクでカフェインだけなら最強かと・・・
188: レインメーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:59:37.52ID:bG2+8m5G0.net
>>95
モンスターエナジーM3は150mlで140mg
モンスターエナジーM3は150mlで140mg
193: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:02:06.12ID:gsDtWEIX0.net
>>188
玉露の150mlで180mlの足元にも及ばんな
日本最強やで
玉露の150mlで180mlの足元にも及ばんな
日本最強やで
89: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:04:19.88ID:QZpmoRxy0.net
日本人はオロナミンCで鍛えられてるから
92: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:36.90ID:nxfTyLii0.net
たまに飲むけど効いてる実感が無いんだよな日本のは
やっぱタウリン入ってないからかな
94: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:46.61ID:5x8xKt9i0.netやっぱタウリン入ってないからかな
この手のドリンクってものすごい太るらしいけどマジ?
96: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:10:12.95ID:Qq67xQWe0.net
>>94
太るんじゃないかね
最近よく言われる低炭水化物ダイエットやベジファーストの肝は、
血糖値を上げないために繊維質から食べたり、血糖値を上げやすい炭水化物を食べないって事だから
吸収の速いブドウ糖がたっぷり入ったドリンクなんて正にその真逆をいく
太るんじゃないかね
最近よく言われる低炭水化物ダイエットやベジファーストの肝は、
血糖値を上げないために繊維質から食べたり、血糖値を上げやすい炭水化物を食べないって事だから
吸収の速いブドウ糖がたっぷり入ったドリンクなんて正にその真逆をいく
98: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:12:11.87ID:Qq67xQWe0.net
>>94
小さく見えるカフェイン64mgってのは100ml中って事なのか
小さく見えるカフェイン64mgってのは100ml中って事なのか
100: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:52.73ID:mpXrFR1V0.net
>>98
画像拡大したら、通常版ブラックアウト100ml当たりと比較しての数値って書いてあった
画像拡大したら、通常版ブラックアウト100ml当たりと比較しての数値って書いてあった
110: 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:18:15.03ID:SR1HafyG0.net
>>94
そりゃ薬っぽさをごまかすために砂糖たっぷり入ってるもの
そりゃ薬っぽさをごまかすために砂糖たっぷり入ってるもの
99: 膝靭帯固め(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:20.85ID:Ji9WiFLf0.net
日本で売られてる海外製エナジードリンクは
成分(量)規制されたなんちゃってエナドリだからね(´・ω・`)
121: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:23:56.87ID:sTeQ+xZq0.net成分(量)規制されたなんちゃってエナドリだからね(´・ω・`)
700ml2本ってなんだよ
123: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:24:46.99ID:S3Nc8Msv0.net
無印のコーラでええやないか
134: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:28:45.89ID:Lt7pQzlz0.net
まじで飲まないと離脱症状で無気力になるし飲むと無気力になる
でも箱買いするほど飲みたくなる
でも箱買いするほど飲みたくなる
178: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:51:29.14ID:qvX9YVGxO.net
>>134
どっちも無気力になるんやないけwww
どっちも無気力になるんやないけwww
161: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:37:43.67ID:gGOE9YXF0.net
問題はカロリー
162: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:40:08.71ID:h6nv6D7z0.net
日本で販売されているのはカフェイン減らしてタウリンも入っていない
直輸入ものじゃなければ死ぬような物ではないわ
168: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:45:13.61ID:SdZubZ+90.net直輸入ものじゃなければ死ぬような物ではないわ
リポDが一番だよ
175: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:48:55.07ID:JzQfIUXi0.net
ちなみにコーヒー飲まない人は誤解してるかもしんないけど、
深煎りのコーヒーよりアメリカンコーヒーのほうがカフェイン多いんだからね!
177: 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:50:05.82ID:vlAVoOmg0.net深煎りのコーヒーよりアメリカンコーヒーのほうがカフェイン多いんだからね!
こんなもんユンケルの足元にも及ばん。流行ってる理由がわからん。
205: ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:06:24.72ID:QsKd+avT0.net
本当に限界まで寝ないでいたら、ガチで幻覚見るからな、ビビるで、マジで
207: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:06:41.91ID:MNhl5d3D0.net
日本人はカフェイン耐性高いから大丈夫だろ
225: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:17:52.47ID:ClzCfrPu0.net
散々言われてるけどこの子が持病持ちだったんでしょ
死ぬ量から程遠い
226: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:18:21.09ID:HFzkPAre0.net死ぬ量から程遠い
ライフガードが至高だろ。
かれこれ25年近く飲んでるわ。
トライアルで箱買いしてる。
かれこれ25年近く飲んでるわ。
トライアルで箱買いしてる。
227: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:20:13.32ID:QC19pI3R0.net
>>226
炭酸弱くね?
炭酸弱くね?
233: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:22:48.03ID:qo4hzTPa0.net
>>227
炭酸強めのジャングルマンおすすめ
エナジードリンクってなんであんなに酸っぱくて不味いの?
炭酸強めのジャングルマンおすすめ
エナジードリンクってなんであんなに酸っぱくて不味いの?
236: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:23:19.97ID:qo4hzTPa0.net
>>232
MATCH薄くね?
MATCH薄くね?
246: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:32:01.07ID:scOmKvzd0.net
>>236
むしろ濃いくね?
むしろ濃いくね?
230: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:21:03.41ID:b/nUvZrn0.net
今日だけでコーヒー10杯ぐらい飲んじゃったけど大丈夫かな?
234: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:23:11.99ID:ClzCfrPu0.net
>>230
普通の男なら100杯くらい飲んでやっと半数が死ぬ程度だから10杯なんて怖がる必要ない
普段から数杯飲んでるなら尚更
普通の男なら100杯くらい飲んでやっと半数が死ぬ程度だから10杯なんて怖がる必要ない
普段から数杯飲んでるなら尚更
302: 目潰し(秋田県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:06:24.64ID:tRgSzGeO0.net
死ぬ前に糖尿になりそう
308: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:17:19.36ID:J3v5E6H10.net
「カフェイン入ってるぅぅぅう」って規制してたら、濃い目のお茶とか玉露とかダメやん。
339: ブラディサンデー(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:53:49.74ID:lc+5DUDb0.net
健康に影響を与える可能性が指摘されていることがある
って言われてもなぁ
359: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:08:44.88ID:RH9UL0Kj0.netって言われてもなぁ
カフェインって15gとか摂取すると
危険なんだっけ
コーヒーとかやっぱ毒なんじゃね?
危険なんだっけ
コーヒーとかやっぱ毒なんじゃね?
362: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:11:44.56ID:8IXq2GeM0.net
>>359
そんな事言い出したら致死量があるビタミンCだって毒になるよ
カフェイン10gなんてコーヒーとかエナジードリンクとかの飲料じゃ取りきれない
そんな事言い出したら致死量があるビタミンCだって毒になるよ
カフェイン10gなんてコーヒーとかエナジードリンクとかの飲料じゃ取りきれない
360: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:09:57.05ID:14gG0jcJ0.net
飲み過ぎれば薬も毒になるわいな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430908915/
|
おすすめサイトの最新記事
日本のモンエナなら2本飲んでもなんともないから余計焦った
しかも安い
長い目で見ると寿命縮める代わりのブーストしてるようなもんだと、
医者が言ってた。
「翼を授ける」はエナジードリンクのコンセプトをたった5文字で表した
画期的なキャッチコピーだ
10本700円くらいのチオビタで十分だわ
常飲する物じゃない
玉露がぶ飲みできる財力あればな!
だから寝る前でも緑茶とか平気で飲むだろ?
あれ、はたから見たらおかしいんだってよ