
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:16:07.76ID:19K8KUwP0.net
引退してから相撲がつまらない
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:16:43.48ID:D/xFR81V0.net
強かったんやぞ!
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:18:07.90ID:9fnYeZYU0.net
>>2
引きはたきばっかのクソ力士
やっぱり魁皇がナンバーワン
引きはたきばっかのクソ力士
やっぱり魁皇がナンバーワン
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:18:57.06ID:D/xFR81V0.net
>>10
まあピークが短かったんは否定せんわ
だがそのピークは
まあピークが短かったんは否定せんわ
だがそのピークは
まわし取られたら100%負けるマン
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:51:16.49ID:ovE39n2c0.net
>>5
クンジョニとか悪口言われてたけど言うほど負けてないんだよなあ
クンジョニとか悪口言われてたけど言うほど負けてないんだよなあ
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:51:46.12ID:9fnYeZYU0.net
>>105
若の里と組み合って普通に勝てたからな
若の里と組み合って普通に勝てたからな
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:53:11.78ID:xlrztDc2M.net
>>106
若の里も勿体ない力士やなあ
部屋が違ったら大関にもなれてたんとちゃうか
若の里も勿体ない力士やなあ
部屋が違ったら大関にもなれてたんとちゃうか
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:17:32.62ID:19K8KUwP0.net
気功で把瑠都を投げた取組がよかった
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:17:47.71ID:yDKvkwxs0.net
勝とうが負けようが面白かった
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:18:04.69ID:eNbxjLgG0.net
チヨス帰ってきてくれー
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:19:11.28ID:2h4wCexGr.net
つっぱりで押しきれなくなってはたきに頼ってたイメージ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:22:21.67ID:Fm6QSmos0.net
>>13
チヨスの強烈な突っ張りに耐えるために前に重心がかかった相手を引き落とす
それがCSP、チヨススペシャルや
チヨスの強烈な突っ張りに耐えるために前に重心がかかった相手を引き落とす
それがCSP、チヨススペシャルや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:19:39.98ID:VxVJEcDL0.net
チヨスクリューの動画ニコニコにあるがなんべん見ても笑えるわ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:19:52.63ID:19K8KUwP0.net
今の力士はお笑い要素が足りない
もっとファンタジスタ感を出してほしい
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:20:03.54ID:AzGrKC3l0.netもっとファンタジスタ感を出してほしい
全盛期の千代大海の肉体はすごかったわ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:20:50.06ID:VxVJEcDL0.net
バカにされてたけどキセノンやGADはチヨスの足元にも及ばないんだよなぁ…
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:22:03.62ID:b2evTfa50.net
張れば大関引けば横綱組めば序二段
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:22:16.92ID:gtfsliG20.net
中学時代に普通にバイク乗り回して警察に捕まってたからな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:24:39.16ID:b2evTfa50.net
>>25
金髪のまま九重部屋に入門しに行ってウルフに怒られた話すき
金髪のまま九重部屋に入門しに行ってウルフに怒られた話すき
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:49:56.19ID:L6cqjap70.net
>>31
ワイもこれすき、何でもかんでも教えると、アレもダメコレもダメしか言わんと
こういう大物感漂う面白エピソードって生まれないと思うわ
ワイもこれすき、何でもかんでも教えると、アレもダメコレもダメしか言わんと
こういう大物感漂う面白エピソードって生まれないと思うわ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:52:43.49ID:ovE39n2c0.net
>>101
ヤクザが中学校にスカウトに来るとか言う宮下あきら漫画みたいなエピソードすき
ヤクザが中学校にスカウトに来るとか言う宮下あきら漫画みたいなエピソードすき
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:22:31.91ID:PBiXlzk20.net
横綱にならなかったが故に現役を長く続けられた例
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:25:22.68ID:9fnYeZYU0.net
>>28
まあ元横綱と元大関じゃ協会での扱い違うけどな
まあ元横綱と元大関じゃ協会での扱い違うけどな
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:27:13.50ID:VxVJEcDL0.net
>>34
わんこも大関のままなら優勝あと何回かしてたやろうな
横綱昇進が結果的に引退はやめてもうたな
わんこも大関のままなら優勝あと何回かしてたやろうな
横綱昇進が結果的に引退はやめてもうたな
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:29:54.88ID:ZmZ4XIrT0.net
>>34
やっぱり理事長は横綱じゃないとあかんのかな
やっぱり理事長は横綱じゃないとあかんのかな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:30:47.10ID:9fnYeZYU0.net
>>47
前の理事長は大関やぞ
前の理事長は大関やぞ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:31:59.27ID:D/xFR81V0.net
>>47
今のやり方だと理事10人が決まってからその中で互選やからな
理事が全員元力士やからやっぱ横綱経験者になってしまうやろなあ
今のやり方だと理事10人が決まってからその中で互選やからな
理事が全員元力士やからやっぱ横綱経験者になってしまうやろなあ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:25:52.29ID:qcvs6Hrv0.net
言うて全盛期には優勝してるからキセより龍二さんのが格上
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:27:12.51ID:IvZSVV4f0.net
>>36
稀勢の里って優勝してないのか
琴光喜ですら優勝したことあるのに
稀勢の里って優勝してないのか
琴光喜ですら優勝したことあるのに
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:27:47.31ID:OCxL2EwT0.net
>>38
それどころか優勝決定戦進出すらない
それどころか優勝決定戦進出すらない
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:27:40.35ID:Fm6QSmos0.net
朝青龍から目標の力士と言われた唯一の力士
相撲界のレジェンド
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:28:07.62ID:Dyby0AxG0.net相撲界のレジェンド
互助の申し子
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:29:31.26ID:9fnYeZYU0.net
キセはまだいいけど琴奨菊はネタにすらならない
せいぜい嫁取りで弄られるくらいしかない
せいぜい嫁取りで弄られるくらいしかない
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:32:29.91ID:OCxL2EwT0.net
>>46
しかも嫁取り成功したからいよいよネタがなくなりつつある
しかも嫁取り成功したからいよいよネタがなくなりつつある
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:31:11.02ID:AzGrKC3l0.net
大関在位が3場所のドルジってやっぱすげーわ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:34:14.69ID:9fnYeZYU0.net
>>51
そら貴乃花武蔵丸魁皇千代大海が怪我でいなかったら軽く優勝するよ
そら貴乃花武蔵丸魁皇千代大海が怪我でいなかったら軽く優勝するよ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:35:55.02ID:OCxL2EwT0.net
>>62
あのころはほんまみんな休みまくってひどい時代やったわ
あのころはほんまみんな休みまくってひどい時代やったわ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:36:04.64ID:AzGrKC3l0.net
>>62
とはいっても取りこぼさすにしっかり優勝するってのはなかなか出来んよ
キセにドルジのメンタルの一部でも搭載されればパチパチしなくなりそうや
とはいっても取りこぼさすにしっかり優勝するってのはなかなか出来んよ
キセにドルジのメンタルの一部でも搭載されればパチパチしなくなりそうや
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:32:10.03ID:Fm6QSmos0.net
貴乃花に七勝
曙に四勝
武蔵丸に九勝
若乃花に五勝
朝青龍に九勝
白鵬に六勝
ぐうレジェ
曙に四勝
武蔵丸に九勝
若乃花に五勝
朝青龍に九勝
白鵬に六勝
ぐうレジェ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:35:41.68ID:D/xFR81V0.net
>>55
上がってきた頃に貴乃花が吹っ飛ばされかかってたのは子供心に衝撃やった
上がってきた頃に貴乃花が吹っ飛ばされかかってたのは子供心に衝撃やった
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:35:59.21ID:FBLEq3ef0.net
なお指導者としては有能な模様
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:37:47.10ID:G+A41WWz0.net
今土俵の下でクッソ穏やかな顔して審判やってて草生える
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:48:54.40ID:ImthkRwV0.net
遠藤や逸ノ城が騒がれたけど雅山が一番衝撃的やったなあ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:50:48.60ID:Fm6QSmos0.net
>>99
新入幕土佐ノ海も衝撃やったで
新入幕土佐ノ海も衝撃やったで
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:50:56.09ID:9fnYeZYU0.net
>>99
大関上がるまではとんとん拍子やったしな
底は見えてたから横綱は無理だとすぐわかったが
大関上がるまではとんとん拍子やったしな
底は見えてたから横綱は無理だとすぐわかったが
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:52:03.85ID:Y0SQkkOi0.net
千代大海のつっぱりオンリーの試合好き
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:56:28.78ID:wUQ3mh0D0.net
勝昭とかいうニックネーム製造機
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:58:13.64ID:VxVJEcDL0.net
>>126
シャケとかわろてまうわ
シャケとかわろてまうわ
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:58:31.94ID:73uSWio80.net
ドルジは引退した後もおもしろお兄さんになっててなんか良い
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:02:25.34ID:qcvs6Hrv0.net
>>129
ドルジもシュウも危うい感じがちょっとな
悪い方に転がらなければいいけど
ぶっちゃけシュウはどうでもいいけど
ドルジもシュウも危うい感じがちょっとな
悪い方に転がらなければいいけど
ぶっちゃけシュウはどうでもいいけど
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:04:00.65ID:ovE39n2c0.net
>>135
旭鷲山の方は闇深そう
旭鷲山の方は闇深そう
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:10:39.31ID:DzmIziP00.net
でも今の千代シリーズを幕の内まで上げたのは
部屋付き親方のチヨスなんやろ?
あんだけ排出したら名コーチなんちゃうか
部屋付き親方のチヨスなんやろ?
あんだけ排出したら名コーチなんちゃうか
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:12:16.93ID:FBLEq3ef0.net
>>149
名コーチやと思うよ
ウルフのネームバリューで素材が集まってくること差し引いてもな
名コーチやと思うよ
ウルフのネームバリューで素材が集まってくること差し引いてもな
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:15:31.08ID:DzmIziP00.net
>>151
本人は押し相撲のみなのに分からんもんやな
サンガツ
本人は押し相撲のみなのに分からんもんやな
サンガツ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:16:37.24ID:Fm6QSmos0.net
>>152
自分がやられて嫌だったことを伝えてるんやろなぁ
自分がやられて嫌だったことを伝えてるんやろなぁ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1431/14316/1431627367.html
|
おすすめサイトの最新記事
のびのびやってるのかな
解説の北の富士が、「場所中じゃ無かったら始まってるね」とか
冷静なコメントしてて笑えた思い出がある。
こういう鼻のあるというか、ネタになる力士がいまは居ないから悲しい。
最近も毎日楽しい
NHKで突き押しの実演とかでパンチングマシンだか何だかを張った際に手首をやったらしい
その所為で、急に衰えたそうだ
白鵬相手につきひざして負けた取組はつきひざするまでは凄くいい動きしてただけに最高に笑ってしまった
なお今は・・・
悲しいことですが、龍二さんが捨てられたのです。