1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:33:53.95ID:0kRDRHUC0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:34:24.18ID:3hHN5Ojh0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:34:40.50ID:zx51jaxW0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:35:26.99ID:pIQ/E8D20.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:37:51.64ID:nuVUgYQh0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:38:56.16ID:0kRDRHUC0.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:39:20.45ID:dhGXesei0.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:40:41.86ID:Ydy7Hnyfa.net
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:14.42ID:YVTZcSlp0.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:45.99ID:qX+9/Ene0.net
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:46:48.12ID:2FzqEcGqM.net
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:49:57.71ID:BVlt4yGSK.net
やっぱりでろでろ道中がナンバーワン
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:52:24.75ID:ELEeXYR1a.net
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:55:40.13ID:GebJSgVI0.net
スポンサード リンク2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:34:24.18ID:3hHN5Ojh0.net
えびす丸がおらんやん
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:35:31.90ID:0kRDRHUC0.net
>>2
ピコピコハンマーの子やで
ピコピコハンマーの子やで
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:34:40.50ID:zx51jaxW0.net
マッギネスのやつ以外はゴミ
からくり卍固めという名作
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:35:47.53ID:H9UXh1Rd0.net
戦犯64
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:36:08.00ID:WOdcaGTkp.net
双六が出たとき(アカン)と思った
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:36:29.25ID:W8FvVLmP0.net
ゲームボーイカラーのRPG仕様のはかなりやり込んだで
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:36:38.81ID:UXwjIi40p.net
腐が書いた同人みたいな絵やな…
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:36:43.14ID:/kv6xWGd0.net
ゆき姫と僕がダンサーになった理由すき
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:37:08.15ID:XHm1GKfB0.net
なにげにきらきら道中からやばかった
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:47:54.56ID:CRC6+RLEp.net
>>14
悪くは無いけど、あんな内容出されたら動揺する
悪くは無いけど、あんな内容出されたら動揺する
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:37:51.64ID:nuVUgYQh0.net
コナミが悪いよコナミがー
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:38:04.66ID:1G2DDX8Q0.net
変なスピンオフ出すくらいならサントラ再販してくれ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:38:40.46ID:4yolNaRy0.net
スーファミの2と3がピークだよね
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:40:26.10ID:kS4wosJ30.net
>>19
64も名作
64も名作
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:38:56.16ID:0kRDRHUC0.net
DSのゴエモンで新世代が牢屋にぶちこまれてた模様
うーんこの自虐

うーんこの自虐

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:08.69ID:cmH9j6a80.net
>>20
別人なのか
別人なのか
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:25.16ID:kjCiukn9a.net
>>20
新世代も嫌いだがこれも本当嫌い
公式がやっていい事じゃない
新世代も嫌いだがこれも本当嫌い
公式がやっていい事じゃない
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:39:20.45ID:dhGXesei0.net
64の2作は最高やったな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:39:20.84ID:MvqUn4Oq0.net
>>1
えええ これはもう頑張りませんわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:39:27.53ID:wmn+9re/K.netえええ これはもう頑張りませんわ
からくり道中ほんま面白かった
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:40:38.68ID:J10vuMSr0.net
語尾にペモとかわろてまうわ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:40:41.67ID:vj+ogqtN0.net
がんばれゴエモンって
他の有名シリーズ物に比べて悪役がクッソしょぼかった印象
カブキじゃ頑張れないでしょ
他の有名シリーズ物に比べて悪役がクッソしょぼかった印象
カブキじゃ頑張れないでしょ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:25.19ID:Ydy7Hnyfa.net
>>27
でも3のR戦は燃えたわ
BGM好きだったな
でも3のR戦は燃えたわ
BGM好きだったな
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:40:41.86ID:Ydy7Hnyfa.net
インパクトの設定が二転三転してた辺りから
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:00.21ID:eZyEv5cB0.net
大江戸大回転でリサイクルという名の手抜きに愕然とした
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:03.79ID:/cprWzmH0.net
ネオ桃山幕府はおもしろかったなあ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:22.16ID:cCTUzw1C0.net
ゆき姫救出絵巻と奇天烈将軍すき
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:54:51.63ID:u5uG/rlEM.net
>>34
ゆき姫は難しくて投げ出したわ
ゆき姫は難しくて投げ出したわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:41:45.99ID:qX+9/Ene0.net
新世代はアカン過ぎるやろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:42:41.55ID:HrUusZT90.net
謎解き要素があるゲームを出すのが難しくなった感はあるわな
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:17.43ID:00Wof1iZ0.net
アコキングまでがギリギリかな
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:22.74ID:pIQ/E8D20.net
64は水木一郎、影山ヒロノブ、その他豪華声優が出てんねんぞ!!
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:39.15ID:MmKg6KwN0.net
僕がダンサーにはやりこんだわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:51.94ID:XHm1GKfB0.net
3は何回かクリアしたけど毎回どこかで招き猫取り逃がす
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:44:02.08ID:nN5THl290.net
psの二人で出来たやつまでは良かった
あと冒険なんとかはゴエモンじゃなかった
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:44:37.92ID:jWiFZ0uu0.netあと冒険なんとかはゴエモンじゃなかった
3が一番やけど一から始めるとダルい
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:44:53.02ID:JyX1FVT40.net
今のグラでインパクト戦やりたい
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:45:08.23ID:VL544CYB0.net
SFC時代で終わってた
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:45:20.25ID:s3J/3AJUK.net
ネオ桃山幕府はBGMが素晴らしいのだよ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:45:30.39ID:OYuClV5u0.net
新世代けっこう面白いんだけどな
残念だ
残念だ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:52:11.24ID:BaZ9lavU0.net
>>54
公式で新世代を処刑したくせにその後出したゴエモンのほうがつまんないっていう最低の展開やったな
公式で新世代を処刑したくせにその後出したゴエモンのほうがつまんないっていう最低の展開やったな
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:46:48.12ID:2FzqEcGqM.net
新世代に襲名しちゃったからね、しょうがないね
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:47:03.16ID:0kRDRHUC0.net
このBGMすき
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:47:52.49ID:VvJmp9Izd.net
ゴエモンインパクトの歌ほんとすき
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:53:35.86ID:cmH9j6a80.net
>>59
カラオケに入れてほしいンゴ
低くて歌えへんけど
カラオケに入れてほしいンゴ
低くて歌えへんけど
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:49:57.71ID:BVlt4yGSK.net
プレステ初のアゴギングとか言うゴミが全て悪い
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:00.44ID:srVXBnMYE.net
売れ始めると上が口出し始めて開発のやる気がなくなるのが原因やな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:07.93ID:EAjKotcuK.net
桃鉄も終わりらしいし、新桃なんて絶対ないやろなあ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:26.64ID:00Wof1iZ0.net
スーファミ一作目のラストステージ1人で突破できるやつ尊敬する
ガキには無理やった
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:38.10ID:0kRDRHUC0.netガキには無理やった
やっぱりでろでろ道中がナンバーワン
アコギングはBGMが好きやった
なお難易度はシリーズ最高な模様
なお難易度はシリーズ最高な模様
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:53:58.25ID:BaZ9lavU0.net
>>73
ボスが堅すぎィ!
ボスが堅すぎィ!
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:59:51.99ID:ELEeXYR1a.net
>>76 地下工場のリフトで67回死んだわボスも堅いしきつすぎぃ!!
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:55:40.13ID:GebJSgVI0.net
PS2の面白かったけど小学生だったから途中で投げちゃったわ
アーカイブ配信されねえかな
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:57:18.79ID:i94BjBw20.netアーカイブ配信されねえかな
なんだかんだで一番やったのは外伝2
アクション下手やねん
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:58:36.02ID:0kRDRHUC0.netアクション下手やねん
襲名したのにもう二度としないという
最初からやんなや
最初からやんなや
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434083633/
|
おすすめサイトの最新記事
大神もその系統で好きになったくらい。
面白さってブランドはIPじゃなくてスタッフが支えてるっていう事が分らなかったコナミが悪い
この作画じゃ没個性だよ。 ポケモンと変わらん。
マジもんのそびえ立つクソなのは綾繁一家や
子供の小遣いを裏切らない出来だった
ステージやBGM何かは好きなんだけど
だが著作権は譲らん
指名手配犯みたいなやり込み要素もあったし
最後に出たDSの天狗のやつも悪くはなかったけどボリュームが少なすぎて物足りなかった記憶
錦帯橋、秋吉台、萩、関門橋とか地元が出てきてさ。
このゲームをやりながら家族でドライブ行ったのはいい思い出。
KCE名古屋チームのは全て糞、ゴミ。
しかも今じゃ上層部に名古屋の連中いるんだぜ・・・
ゼルダ時オカ
ゴエモン64
ワイルドアームズ
大神
面白かったけど
アクションで躓いて断念
マッギネスがあまりにもすごすぎただけで、普通に良策だったぞ
武器も4まで上げると爽快感ハンパないし楽しい
雪姫は楽しかったな。
グラフィックも程よく難易度も適度。お馴染みのバグもやり過ぎない程度にある
流石にあれを超える物は作れないし、完成形が既にあるならこれ以上頑張る必要はないわな
もう新装版の続編が出ることは無いんだなあ
ゴエモンチームはコナミに鬱憤溜まってたやろーから許してやれ
これ作った後コッソーで独立しおったしなあ
しかも、カービィとかヨッシーとか作らせてもらえる任天堂下でも勝ち組サードパーティーになってるしな
きらきら道中の時点でちょっとうーんって感じだったけどおびひろしの漫画で楽しめてた
漫画のほうもアフロインパクトから力の入り方変わってきたしなぁ
まあ、作り手として任天堂がコナミより遥かに上手だったのは違いないけどね。
当時ぐぐっても「難しいから諦めて下さい」的なのしかヒットしなかった
そのあとのもののけ双六は人選ぶゲームだと思うし
もう一箇所あるのだがそのときはシリーズ中でも屈指の畜生ミニゲームをクリア後で
落下ゲーになるのにコンテ周りが酷い仕様に気づくタイミングなので全く笑えなくなる
大神で躓くってどういうこっちゃ
クソ簡単な神ゲーをエアプが語るなよ
公式HP見ると、GBAの方は仕様変更で予算ギリギリだったみたいなのに
エビス丸は初期から設定は女だったハズだから黒歴史とか言うのはにわかなだけだよ。