1: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:51:59.60ID:2w8VtYET0.net
3: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:18.37ID:cXmM3ICN0.net
11: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:55:57.48ID:nwjemDJh0.net
23: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:15.47ID:n343FWmQ0.net
36: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:35.52ID:bY8Edz9z0.net
72: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:14.03ID:ChLz91be0.net
118: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:29.36ID:j+OGkjEw0.net
162: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:38.81ID:+AV6Lo1QO.net
259: ジャーマンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:11.92ID:wLgcPNmt0.net
スポンサード リンク名前、考え中
‏@Deep1412Olfe3
ソフトバンク店員の受け渡し段取り悪かったり、いきなり一括で払えとか言われて腹立ったので6s買うのやめますた
年収にケチつけてきて月払いできなくなったり、予約の段階とかなり話がちがかったりするので皆さんお気をつけて✋
https://twitter.com/Deep1412Olfe3/status/647677846874251264
> Q2. 少額な商品に個別クレジットを利用する際にも、支払可能見込額調査は行われるのですか?
>
> A2. もちろん、支払いの遅れなどを確認する通常の審査は行われますが、
> 法律では、携帯電話などの10万円以下の生活に必要な耐久消費財を店頭で購入する場合などについては、クレジット会社は、支払可能見込額調査をしなくてもよいことになっています。
http://www.j-credit.or.jp/customer/sales_law/index3.html
割賦販売法で10万円以上の商品は支払可能見込額調査(クレジットカードの審査のようなもの)が行われる
審査におちると分割不可、一括で買わないといけない
iPhone6はすべて10万以下のため審査なし
ちなみにドコモは6s全機種10万円以下
iPhone 6 Plus 128GBの価格
SoftBank:132,480 円
au :122,760円
ドコモ :99,792円
10万ぐらい払えよw
8: フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:33.80ID:ZaNIJipK0.net
何でこんな価格差があんの?
12: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:07.03ID:hI4asDp20.net
>>8
ドコモは月サポ減らして無理やり10万円以下になるようにしてる
割賦販売法があるからね
このDQNも支払い遅延なければドコモなら割賦審査通ったかも
ドコモは月サポ減らして無理やり10万円以下になるようにしてる
割賦販売法があるからね
このDQNも支払い遅延なければドコモなら割賦審査通ったかも
46: フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:50.92ID:ZaNIJipK0.net
>>12
あーなるほど、そいうことか
あーなるほど、そいうことか
13: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:12.63ID:PNvNJfu20.net
>>8
どこもはこの10万の審査ラインを考えて値をつけた
どこもはこの10万の審査ラインを考えて値をつけた
apple回収期に入ったな。
「これ以上iphoneが欲しいなら10万払いなさい」
豚は泣きながら買えwww
14: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:17.05ID:9FdJVIVU0.net「これ以上iphoneが欲しいなら10万払いなさい」
豚は泣きながら買えwww
>>1
10万位払えるけど、PC一式そろえるより高いとかそういう面は納得いかねぇ
17: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:34.99ID:wsFHuErE0.net10万位払えるけど、PC一式そろえるより高いとかそういう面は納得いかねぇ
× 腹立ったので6s買うのやめますた
○ 低収入なので6s買えませんですた
20: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:08.30ID:wktN5qeG0.net○ 低収入なので6s買えませんですた
ネットでSIMフリー版一括で買ったけど審査があったのか、知らんかった
貧乏人が持つ携帯じゃないと思うけど
Androidなら似たようなのが2〜3万であるもんな
貧乏人が持つ携帯じゃないと思うけど
Androidなら似たようなのが2〜3万であるもんな
24: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:20.90ID:05y4+eK00.net
>>20
一括なら審査ありませんやん
一括なら審査ありませんやん
247: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:27.29ID:RwiGfjei0.net
>>20
一括で買った客の何を審査するんだよw
一括で買った客の何を審査するんだよw
275: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:24.69ID:WRHzGvc10.net
>>20
ドヤ顔で馬鹿ってのが一番笑えるなw
ドヤ顔で馬鹿ってのが一番笑えるなw
324: アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:13:18.32ID:g6xg9en+0.net
>>20
こういうレスが出来るようになりたい
こういうレスが出来るようになりたい
23: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:15.47ID:n343FWmQ0.net
転売厨の悲鳴が心地いい
25: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:24.92ID:1+u/ZQyR0.net
低収入がスマホに10万かける意味がわからん
型落ちガラケーでも使っとけや
26: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:32.37ID:+ufJOMsi0.net型落ちガラケーでも使っとけや
貧乏人ほど一括だろ
分割手数料とかもったいない
ソースは俺
28: スパイダージャーマン(福井県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:52.66ID:EntSY8LZ0.net分割手数料とかもったいない
ソースは俺
お金ないのに高いの買わないでいいじゃない
32: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:00:19.78ID:stjHKMBN0.net
イメージとしては分割組めないDQNが現金一括で買ってく感じ。
82: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:17.28ID:6QAAekzt0.net
>>32
それは金のあるDQNさ
金のないDQNも多数いる(今回みたいな)
それは金のあるDQNさ
金のないDQNも多数いる(今回みたいな)
36: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:35.52ID:bY8Edz9z0.net
割賦手数料は無いけどな。
貧乏が苦しまないための決まり事なのに。
37: ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:39.90ID:KVh8uYee0.net貧乏が苦しまないための決まり事なのに。
docomoは頭いいなぁ
55: ナガタロックII(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:22.11ID:0abe48UZ0.net
いや高えよ
58: ジャンピングパワーボム(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:47.32ID:IAHLaUvx0.net
別に今すぐ買わなくてもええやろ
金ためてから買えばええし
59: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:03.11ID:MuU6I4Zb0.net金ためてから買えばええし
携帯契約するのに源泉徴収票とか見せなきゃだめなの?w
64: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:05.47ID:fB8iH1Ew0.net
>>59
契約だけなら収入審査はないよ
iPhone6Sを「分割購入」するというクレジットローンみたいな部分にだけ審査が入る
契約だけなら収入審査はないよ
iPhone6Sを「分割購入」するというクレジットローンみたいな部分にだけ審査が入る
72: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:14.03ID:ChLz91be0.net
13万円だろ
一括で払えよ
79: ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:02.74ID:Bsai8kq+0.net一括で払えよ
スマホに10万か
恐ろしい時代だわ
89: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:57.25ID:MUh3OFvY0.net恐ろしい時代だわ
10万って俺が厨房時代に毎月ゲーセンで使ってたお小遣いじゃないんだから
そもそも審査落ちる身分ってなんなんだ
そもそも審査落ちる身分ってなんなんだ
96: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:56.13ID:azh2j4oa0.net
>>89
母子家庭で未成年でパチンカスだから
名前、考え中
‏@Deep1412Olfe3
自分、未成年だから母親の名義でソフトバンクの支払いand購入しなきゃいけない
予約の段階では契約状況見てもらってOK。
買うときの最後の最後でパートの母親が年収を聞かれる
https://twitter.com/Deep1412Olfe3/status/648011827113148416

https://twitter.com/Deep1412Olfe3/status/642234928654999552
母子家庭で未成年でパチンカスだから
名前、考え中
‏@Deep1412Olfe3
自分、未成年だから母親の名義でソフトバンクの支払いand購入しなきゃいけない
予約の段階では契約状況見てもらってOK。
買うときの最後の最後でパートの母親が年収を聞かれる
https://twitter.com/Deep1412Olfe3/status/648011827113148416

https://twitter.com/Deep1412Olfe3/status/642234928654999552
122: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:28.50ID:MUh3OFvY0.net
>>96
なるほどこりゃ無理だわ(´・ω・`)
なるほどこりゃ無理だわ(´・ω・`)
118: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:29.36ID:j+OGkjEw0.net
社会的な信用がないならローンなんか組めないよ
当たり前
127: 張り手(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:38.32ID:lg0D3PBGO.net当たり前
滞納とかヤバイ所の借入とか無きゃ
無職でも審査通るんじゃ無いの?
155: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:19.47ID:bb5bqEIZ0.net無職でも審査通るんじゃ無いの?
俺も割賦通らなくてアコムで10万引き出して買ったぞwww
248: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:49.01ID:FPIhAVZ/0.net
>>155
速攻水没してまたアコム行く未来まで見えた
速攻水没してまたアコム行く未来まで見えた
162: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:38.81ID:+AV6Lo1QO.net
いや逆に買えなくて良かったと思うよ
たかが携帯端末なのに高いだろ?
アホらし
182: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:23.38ID:O+C4ga9p0.netたかが携帯端末なのに高いだろ?
アホらし
無理して買えば借金苦クラスが買うものじゃないだろw
192: セントーン(空)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:32.17ID:IH4/QTio0.net
低収入はどうでもよくて支払い滞納とかあったんじゃねーの
208: デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:40.67ID:+Z+Wv0fzO.net
>>192
これじゃない?
これじゃない?
222: セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:55.19ID:ndXdAYFi0.net
>>192
かもね
カード使いすぎてるとかな
かもね
カード使いすぎてるとかな
259: ジャーマンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:11.92ID:wLgcPNmt0.net
そのへんも考えて99,792円に設定しているドコモの上手さ。
278: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:34.48ID:FuPuj4fY0.net
むしろ良心的
身の丈に合わない浪費はやめよう
身の丈に合わない浪費はやめよう
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443343919/
|
おすすめサイトの最新記事
免許だとか車のためのお金になるじゃん。
アップルのわけわからんルールで縛られるために差額を「払う」とかどこの信者や?
使ってるのは通話専用PHS(当時はウィルコム)で最後に機種変更したのは震災前、お台場の公園に等身大ガンダムが始めて展示された頃だし、流石にバッテリーが寿命でなのか1回通話すると電池がかなり減る
震災時に電話回線不通&帰宅難民、情報収集不能と通信手段喪失を経験して以降、スマホに買い換えようかと考えつつ今に至る
PHSの電波状況も買収されてから悪化する一方だし、ドコモのお店が歩いてすぐだからドコモにでも乗り換えようかと思ってる(因みに通話自体自分では滅多にかけない、掛かってくるのは病院「労災の書類で来たよ〜」と労其「書類まだ〜?」ぐらい)
紙コップでモシモシしとけ
これ審査通らない奴ってブラックリスト入りじゃねーの?
appleストアでiphoneを割賦契約する場合の契約相手はオリコ。
当然クレジット会社的な審査で分割手数料もとられる。
(三大キャリアが共有している過去の通信料金の支払い履歴とかは見ない)
docomo,au,softbankでiphoneを割賦契約する場合の契約相手は当然その携帯会社。
10万超えの分割契約は、年収やローン有無や家族構成なんかを書かされるけど
審査そのもののハードルはクレジット会社がやってるようなものではなく
(一応クレジットヒストリーを見るケースもあるみたいだが)
とにかく過去の通信料や本体の支払い実績に問題がなければ低収入でも恐らく大丈夫。
おかしい
月賦申し込み→通る→普通層
→通らない→一括で買う→滞納経験あるが常識的な考え
→通らない→買えない→低収入かつ馬鹿な連中
ソフトバンクも、アイフォン6のときには10万以下に抑えたんだけどねぇ。予約の時点ではまだ決まってなかったので審査がどうのこうの言われたけど、引き渡しのときには10万以下に抑えたので言われなくなってた。
今なら安いんじゃないか
世相が荒んでるから、自分より下の人間を罵倒して、カタルシスを感じたいのかな?
10万ぐらい一括で払えよw
ASUSとかファーウェイとか安いスマホいくらでもあるだろう
買う金もないくせに、よく買おうと思ったな。
ブランド品買う感覚何かね?
ある程度の有料アプリとMacが無いならiOSなんて使う意味が何も無い。
DQNなんかどうせLINEとゲームぐらいしかスマホの用途ねーじゃん…w
やっすいスマホで十分やろ
どうせ2年くらいの分割支払い割引するんだし
バカほど思考停止してるからiPhone以外の選択肢を考えないんだろうな
どう考えてもスマホでそんな容量を使い切るなんてありえないだけど
どう見ても貧乏ヲタク…
まあ、そういうことだ。
俺ならもっと安いのを短期間で買い換えるわ。MicroSD使えるやつで。
趣味に10万使うようなもんなんかねぇ
電子書籍大量に入れると結構容量食うぞ。特に漫画。
俺も調子に乗って叢書を片っ端からダウンロードしたら32GBのSDが溢れた。
あとは動画撮影をそれなりにする人なら、たぶん使い切れる。
スマホのeMMCのことはよく知らないが、
SSDの場合は空き容量カツカツで使うとウェアレベリングの効きが悪く、寿命を低下させることになるから、
空き容量にはある程度余裕を持って使った方がいいのかもしれない。
Androidなら高くても8万ぐらいだよね?
正直10万出せないレベルならガラケーで我慢するべき
ゲーム機買ったほうが安くて楽しいと思うんだけど…
ある意味、腕時計がステイタスだった時代がスマホに変わったのかな?
スマホならゲーム機と違って、会社に持ち込めるしね
まぁ 高くなったことで大切にするならいいんじゃないの?
本当に全くもって何がそんなに良いのか、完全に理解出来ないね。
こういう意味のわからないことに踊らされる日本人が一番怖いね。
「しーるず」とかに良く似てる。
まあ、頭悪いんだろうな。
日本人の国民病的なのかな?
バカを維持するコスト10万円也(笑)
このツイッターの子は逆に買えなくてよかったんじゃない?、若いんだから趣味や遊びに使えよ。
なんでも批判するやつが多い、というか集まりやすいのがネットだからな
でも10万超えてちゃ消耗品にもならんから買いたくないな
この端末を5年も使うわけないんだし
ド田舎の若者とか月給25万有る方が稀だと思うんだけど、スマホ買うのってこいつらがメイン層じゃないの?
そんな大雑把な切り方したら売れ行きすげえ下がる気がする
日本でのiPhone人気は異常すぎる。
ソニーかシャープのスマホを買ったほうがいいよ
もう止めたれよ晒すの
ってことじゃないの? 何もおかしくないレスに見えるけどエライ罵倒されてて不思議
俺の読み方が悪いのかな
まー、アイホンなんてこんなレベルの馬鹿が買うもんなんだな
俺もそう思った
バカにしてるやつがバカってやつだな
携帯代もロクに払えない奴が分割で携帯買った挙句携帯代延滞させたせいで
自分がクレカすら作れなくなる程信用を落とした事に気付かないとか割と事例があって笑えるぞ
何だかんだでガラケの方が利便性が高いからな
AndroidはiPhone買えない貧困層向けという位置づけになってる
誰もがiPhone買えた今までの日本のほうが特殊だった
だんだん世界と同じになりつつあるね
学生でバイトの月収入4〜5万位だったけど、地元の名の知られた企業がやってた店で安定収入。
この人日給払いのバイトとか応募してるし安定してないのが原因?
バイク何台も所有できてるんだから素直に金貯めて一括で買えばいいのに。
未だにiPhone 4s現役ですよw
もし買い換えるとしても10万も取られるくらいなら型落ち中古でいいかなぁ
それで浮いたお金でおいしいものでも食べたほうが幸せ∧∧