1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:47:43.06ID:WWdNu6Fe0.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:49:15.00ID:ehKp/JrI0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:01.88ID:sr9L4rFOd.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:52:47.99ID:AiHl3rcm0.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:06.61ID:YRzByWI+0.net
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:33.68ID:ndBbNFH40.net
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:08:46.83ID:Tc/jtkU60.net
スポンサード リンク4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:49:15.00ID:ehKp/JrI0.net
計画性ないのも悪いな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:00.94ID:xB0Kv38L0.net
25で収入3万の方が気になるわ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:51:40.09ID:ehKp/JrI0.net
>>9
家に入れてる金が3万ってことやろ
長女月収20万としてその中からの3万だとすると結構な負担やで
家に入れてる金が3万ってことやろ
長女月収20万としてその中からの3万だとすると結構な負担やで
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:43.07ID:MQ3e9+Mfp.net
>>18
一人暮らしなら家賃だけでもっと飛ぶのに何が結構な負担やねん
一人暮らしなら家賃だけでもっと飛ぶのに何が結構な負担やねん
借金ってなんやねん
あとどこかわからんけど家賃ももう少し抑えれたやろ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:11.46ID:GYa/MlGJ0.netあとどこかわからんけど家賃ももう少し抑えれたやろ
家賃高杉ない?
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:59.84ID:GLPmNcZbM.net
長女は家に入れとる金がこんだけってことやろ?
家から出せばええやん
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:51:33.85ID:iH51iaMrK.net家から出せばええやん
死別以外のシングルマザーは擁護できない
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:44.99ID:69MmeVXH0.net
>>15
DVでもか、まあ選んだのが悪いともいえるが
DVでもか、まあ選んだのが悪いともいえるが
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:52:47.99ID:AiHl3rcm0.net
家賃と通信代高すぎだろ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:53:10.64ID:lzGxCAbe0.net
25の長女は独立しろよ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:53:13.46ID:z1JtMMcj0.net
家賃高すぎる・・・
引っ越して携帯解約しろ・・・・
支援する必要ねーじゃねーか
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:53:30.86ID:DK2esRjXK.net引っ越して携帯解約しろ・・・・
支援する必要ねーじゃねーか
借金の内訳次第やな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:53:36.31ID:Mk2bKZsm0.net
スマホ持つ余裕あるんですかね…
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:53:49.68ID:JPSkxl9R0.net
借金なければいけるやん
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:01.20ID:pHd8ysgIp.net
もっと安いところ借りなあかん
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:29.61ID:yMcOa2o1d.net
27万で三人とか余裕やろ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:57.00ID:WJG5WEFX0.net
家賃ほぼ半分に迫るような額だろ
もっと安いところ住めや
半額で住むわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:55:28.65ID:7KVrI5bwa.netもっと安いところ住めや
半額で住むわ
食費はすごいけど
家賃と借金がおかしい
パートで18万てすごいな
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:56:02.90ID:VsOXab9la.net家賃と借金がおかしい
パートで18万てすごいな
なぜマスコミは同情できない自称弱者をスカウトしまくるのか
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:56:11.94ID:wrDFFjlf0.net
借金返済月8万ってなんやねん
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:56:15.23ID:1nmlb/gY0.net
相変わらずツッコミどころ満載やんけ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:56:16.33ID:ReUnnQHH0.net
長女、家賃、携帯代が無能すぎる
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:57:11.88ID:09zHiXEy0.net
まともな給料もらってたら、電気・ガスが止まる家に3万しか入れないってことはないやろ…
え、あんの?
え、あんの?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:57.69ID:yMcOa2o1d.net
>>71
独立して他で生活してるならわかるが
その場合やと三人暮らしやからな
27万あれば余裕やろ
家賃高すぎやし
借金はなんの借金なんやろ
独立して他で生活してるならわかるが
その場合やと三人暮らしやからな
27万あれば余裕やろ
家賃高すぎやし
借金はなんの借金なんやろ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:06.61ID:YRzByWI+0.net
この番組見たけど離婚して養育費もらってないらしいな
なんでやろ
なんでやろ
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:01:59.71ID:9bIIrQnp0.net
>>77
養育費無視するDQN、もしくは払えないくらいの貧乏と子供作ったんじゃね?
養育費無視するDQN、もしくは払えないくらいの貧乏と子供作ったんじゃね?
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:33.68ID:ndBbNFH40.net
借金のせいやん
旦那が借金作って逃げたとかなら同情するけども
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:03:28.75ID:nLCDmrzG0.net旦那が借金作って逃げたとかなら同情するけども
不動産屋いくと、家賃は給料の1/3が相場ですよ、って言うよな
FPは不動産屋のカモになるな1/4にしろっていうけど
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:03:57.84ID:pePynoLJd.netFPは不動産屋のカモになるな1/4にしろっていうけど
この現状を見ても長女はもっとお金を入れないのか
光熱水が危うくなったら追加していくスタイルなんか
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:04:01.33ID:OcemBn3n0.net光熱水が危うくなったら追加していくスタイルなんか
食費抑えるよりもケータイ代とか家賃見直せよ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:05:38.35ID:sn7NZERN0.net
家賃安いとこに引っ越しすればいけるやん
団地に住めば他の支出が現状維持でも余裕やろ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:06:28.23ID:yeRdEcaa0.net団地に住めば他の支出が現状維持でも余裕やろ
食費3万は頑張ってるンゴねぇ
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:06:56.37ID:h46liZEV0.net
>>1
コラじゃないの?
コラじゃないの?
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:07:44.60ID:YRzByWI+0.net
>>136
今日の朝テレビでやってたで
ソースはワイ
今日の朝テレビでやってたで
ソースはワイ
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:08:46.83ID:Tc/jtkU60.net
収入28万で毎月家賃12万借金返済8万
全く理解できなくて草
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:09:07.34ID:sn7NZERN0.net全く理解できなくて草
パートで18万は頑張ってる方やろ
それにしてもこの借金8万ってなんなんや
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:12:14.35ID:8UNLIx090.netそれにしてもこの借金8万ってなんなんや
しかもこれ学費とかまとまった支出は入ってないからな
この中でさらに積み立てないと足りなくなる
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:14:50.98ID:xWwrP+dt0.netこの中でさらに積み立てないと足りなくなる
むしろ借金8万返済して苦しくない家計なんてあるんか?
家賃と合わせて20万やろ?
国民の大多数が苦しいやろ
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:21:03.39ID:zIpqNqmw0.net家賃と合わせて20万やろ?
国民の大多数が苦しいやろ
こういう自業自得な人ら出されてもアピールにならないんだよなぁ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:18:08.07ID:WhvOxvxT0.net
長女の入れる金少ない…少なくない?
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:20:42.09ID:09zHiXEy0.net
借金8万もあって、公営住宅に入ろうとしない糞みたいなプライドがあかんのや
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446950863/
|
おすすめサイトの最新記事
てめえらの勝手な思惑で世論誘導すんのも大概にしろや
これは今までの人生の結果からくるよね
離婚して借金作って高い部屋借りてスマフォ使いまくってるわけね
それと携帯代金は何人分なんですかね?
これも見直し出来のではないでしょうか?
後、育英資金も手配しているのでかね?
フィクションだから。
真実だとしてもシングルマザーは同情出来ないけど。
チャラには出来んでも猶予はつけられんのと違うか?
そもそも、なんの借金かにもよるが。
ド底辺のアホ家族w
家賃も団地で5万でいける。
お前ら蛆虫在日と同じ害虫がいるだけで日本が滅ぶ
あと、サラリーマンで手取り18万だと、支給額は23万ぐらいだろ。5万ぐらいは控除で消える。番組映像ではパートの収入18万がそのまま生活費に消えているけど、社会保障や税金はどうやって払っているのか? すげー雑な家計説明だな。
学費とかならなんとかしなきゃなるまい
性格の不一致や旦那有責による離婚→見る目が無いのが悪い、子供作る前に気づけ
旦那と死に別れ→保険は掛けてないのが悪い
妻有責による離婚→まさに自業自得、親権持ってるのがおかしいレベル
ほぼこれらに当てはまると思うし、同情できるようなシングルマザーなんて本当に少数
それに他の人も散々言ってるが、長女は独立させるかもっと納めさせ、公営住宅にでも住み替えろ
これだけでも月に最低5万くらいは自由にできる金額が増える
自治体も現金や通帳等をチェックし養育費を含むお金の流れまでをチェックすることはない。
したがって、統計上は養育費支払い率が低くなり、そのとおりマスコミも報道する。
実態は養育費をもらいながら税金から児童扶養手当ももらっている母子家庭がほとんどである。
なお、現行制度においては父親がサラリーマンで養育費未払いの場合、簡単な手続きで容易に勤務先の給与を差押えできるので、実際には大部分のケースで養育費の支払いが行われている。
父親が自営業者の場合は、そうでないケースが目立つ。
しかしながら、なぜかそのような実態が報道されることは少ない。
当の娘は就職せずバイトで月8万くらい稼いで3万家に入れてると見た
やる気があるなら改善点はいっぱい残ってるからどうとでもなる
平均的な苦しいシングルマザーを例で出した方が同情は買えると思うけどね
同情しないようにっていう目的の番組なのか?
触らぬ神に祟りなし
公団住宅に住んでスマホは格安SIM使うとかしろよ
シングルマザー関係ねえ
金がないときついな
どこがかわいそうなんだよ。
あと年金払ってないの?あと地方税とかのための
貯金はゼロ?
家賃12万なんて見栄を張りたいだけでしょね
夜の仕事なんだろうか
地方だと4LDK新築マンションの家賃だぞ
それがいくら話し合いで解決できるような内容でもね
自分が不幸なら他人も不幸な目に遭うべき!というスタンスには反吐が出るわ
まあ、お前らがぼっしー量産させるようなクズ男にならなきゃいいんだけどね
同年代の嫁と、本当の敵は財産を手放さない団塊老害だって認識を共有しておくべき。
・長女が自立してて3万しか入れないなら追い出せ
・通信費が高すぎるからスマホ持つなら格安SIM使え
これだけでもかなり節約出来るぞ
もっとニュースでは細かく言っているのかもしれないが、言っていないならどういう方向付けで報道しているかっていう意味の重要さが出てくる。
裏で、借金って不倫の賠償金の返済だとしたら話は色々変わってくるし、旦那からの養育費がないのも画像上では理解できる。
そういうのなのに可哀想、政府が云々というとしたらまったく違う意味になっていく。
といっても抽選だし空いてないこともあるけど
あいつ国に頼らない自衛生活を推奨してんだから少なくとも家賃に突っ込まんといる意味無いぞ
削れるだろ。課金ゲームやってるんじゃないのか、コレ
>>長女が自立してて3万しか・・・
この景気で25歳女性事務員だと手取り16万くらいだろ。がんばってる方じゃね
借金8万は車のローンとか・・な訳ないかwww
視聴率取ってコメンテーターがシコシコ出来ればいいだけだから
むしろテレビに関わってる人間は高給取りが多いし税負担増えるようなことになると困るから
わざと同情出来そうにない家族を選んで放送してるんじゃないかね
どんどん無責任に増殖して、国民の血税を食い潰すようになるぞ。
現に、生ポ受給者がそうして増え過ぎた結果、財政を圧迫してるし。
厳しすぎるくらいで丁度いいんだよ。これ以上こういう奴らを増やさないためにも。
まだまだ節約するべきなのも分かる
でも片親で子供2人育てるならもう少し手当があってもいいと思う
もちろん支給金額の条件は細かくして設定して欲しいが…
家賃は引っ越せるなら中古カーレンタルで自分らで。
なんでこれで番組がうまく行くと思ったのか
住居費が最も高いコストだとして、何故安い市営・府・県営団地に引っ越さないの?
生活保護受給世帯なら当然だし、生活苦しいシングルマザーなら優先枠あるでしょ
何故高額家賃の賃貸マンションとかにこだわるの?生活苦しいのに
あと携帯代見直せよ!子供の服とかどうするの?進学費用もかなり安くなったけど
制服代とか必要資材代いるでしょ 月々積立も出来なきゃ何かあったらどうするの?
生命保険とか共済とかどうなってるの?
旦那と死別やDVならともかく、無計画なバカの始末を国や地方自治体に頼むな!
今後日本は「大量切捨て時代」になるのに、何故「誰かが助けてくれる」なの?
独立した上で実家に3万入れてんなら立派だとは思うがそれなら3人家族って言うだろうし
3人家族なら家賃12万のところに住んでるのが頭おかしい、4人でも高いけど
次女も高1ならバイトはできるし携帯代くらいは稼げるだろ
ほんとこれ
月50万もないなんて貧乏すぎるとか思ってるよ
それ以外にも不定期に足りない分をお金出してあげてると思う
長女が出てくと生活できなくなる
知り合いの家庭がそんなんだった
家賃高杉長女無能すぎ
その程度の社会性もない人間に育てられた人間もろくなものにならないからみんな死んでどうぞ
ソース自分
色々考えられる。俺も昔借金作ったことあるけど抜け出せなくなるスパイラルだし、
徐々にマインドがストレスに支配されて思考が停止するんだよね
支援を増やしてもそんなクズを量産するだけ
この家の状況を見ても、支援が必要なのはお金ではなく知識や考え方の方
ちょっと支出を抑える方法を考えればもっと生活は楽になる
↓
パコ万即はめ
↓
リコーンw
↓
税金から補助
タヒね寄生虫
長女の払いが少ないな。
国の支援を受けたければもうちょいギリギリまで切り詰めないと説得力が薄い。
男性はこの位の収入でも働かないゴミ嫁を法的に処分できないケース多々あるけどね。
養育費を払わない男が多いらしいが、特に罰則とかないのだろうか
・・・俺会社辞めるわ。ブラックで瀕死だった。
ttp://infooff.ph/cy4p9sZhsUap
旦那が自営業で借金があって突然死しちゃってとかなら、ほんまに可哀想に(>人<;)ってなるけど(遺族年金がない時点で死に別れじゃないっぽいが)、不倫&托卵の慰謝料とかならもう首吊ればぁ〜?(♯`皿´)凸になるしな。
こいつ等は自己責任以前に生活破綻してんだろ
こんな奴ら表に出すから変に風当たり強くなんだよ
養育費の支払い義務がある人で会社勤めの人は簡単な手続きで給料差し押さえができるわけで、今のデータにある養育費支払い状況が真実であるか疑問に思う
前の米でも出てるが、支援を貰う為に嘘ついて貰ってないとするケースだってある
それと養育費は子供の権利と言うが、その支払い方法なんかは元夫婦間で取り決める事もできる
養育費払ってないのかよーって言う奴が居るが、既に一括で払ってるケースもあるし妻有責による慰謝料を養育費に当ててる場合もある
あと接触禁止による養育費の受け取り拒否なんかもあるぞ
これは元旦那が子供の教育上悪い影響を及ぼすとして拒否する場合もあるし、元妻が自分の有責を子供に隠す為に行う場合もある
離婚後も父親と子供の接触があれば何が原因で離婚したか、子供が知る事になる可能性が高いからな
何事も裏を見通せとは言わないが世の中綺麗事ばかりではないし、表面ばかり見てると犯罪者ばかりが得をする事になる
生活保護してもらえ。
世の中なんて予想外で出来ているのに
あれだ、誰もアドバイスしてくれなかったのだろう、日本は孤立社会だからな
あと宗教とかやってたら思考停止するで
例えば神のみが知る、神が望んだから抵抗するだけ無駄
あるいわ一日10時間祈ったら願いが叶えるとか
生活が上手くいかない理由は色々と考えられる
警察も要らんし、極端な話し学校も要らなくなると思う
役所側も母親から現金や通帳等を提出させ養育費を含むお金の流れまでをチェックすることはない。
せいぜい勤務先からの収入のみを源泉徴収票を出させて確認する程度です。
したがって、統計上は養育費支払い率が低くなり、そのとおりマスコミも養育費をもらっている家庭はほとんど無いと報道する。実態は養育費をもらいつつ、さらに税金から児童扶養手当ももらっている母子家庭がほとんどである。(生活保護不正受給者と同じ構図)
離婚家庭のだいぶ部分は子供がおり、本当は養育費をもらっているにも関わらず、それを役所の窓口に申告しないで税金から児童扶養手当を不当に受給している。
(母子家庭に対する児童扶養手当は子1人あたり約46,000円)
3組に1組が離婚する現在、これは相当な財政支出となる(離婚者全てに子供がいるとは限らないが)
そんな中で、増税政策ばかり打ち出されている
(筋が通って公共のためになる使途に支出されるなら増税も文句はないが)
なお、現行制度においては父親がサラリーマンで養育費未払いの場合、簡単な手続きで容易に勤務先の給与を差押えできるので、実際には大部分のケースで養育費の支払いが行われている。(父親が自営業者の場合は、差押えは困難だが)
しかしながら、なぜかそのような実態が冷静に報道されることはあまりない。
生活保護不正受給ばかり取り上げられ、児童扶養手当不正受給は容認されている。
どっちもダメ。
これは甘えてる例 シングルマザーなら安い都営に優先で入れるし
水道代殆ど只。都営の交通機関も安く乗れる
逆にシングルファーザーの支援は何もなくで笑えるよw
なんていうか、昼間によくスーパーで子供連れの若いお母さんはみなシングルに見えて不思議
うちみたいにガラケーで簡単な連絡にしか使わんようにしろや
もうちょっと考えて作れよ
養育費も未払いが本当に多いのは女性側の方
父子家庭となるケース自体が少ないがそれら全体の9割は未払いで、残り1割も親が肩代わりしてるのがほとんどであり自分で払ってるなんてのは本当に極少数
父子家庭が少ないのも親権取得が女性優遇となってる為であり、親として相応しくないと見なされる有責についてはその優遇措置を見直す必要がある
今回の話の借金だって内訳を聞いたら母親の浪費癖のせいだったというパターンだってある
浮気や浪費癖による有責離婚は親権を与えてはいかんよ、子供が不幸になる
親権とるならまず経済力で考えろよ
経済力ないのに親の権利とか頭悪杉