1: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:45:39.62ID:t5YDoJDj0.net
LED電球「10年もつ」に疑問の声 「また切れた」の声続出の理由とは

LED電球は本当に長寿命なのか――。「10年もつ」との触れ込みで登場し、ここ最近で急速に普及した次世代の照明器具をめぐり、 こんな「疑惑」がネットで注目を集めている。

高い省電力性能と「4万時間」ともいわれる長寿命がウリのはずが、ネット上で「買ったばかりなのにLED電球が切れた」との報告が相次いでいるのだ。

「10年もつはずのLEDが...」
「電気屋としては何とも言い訳がましいのですが、長寿命をうたって勧めてきたLED電球がボチボチ切れてきました」


LED電球の寿命への疑問について注目を集めるきっかけとなったのは、都内のある家電店のオーナーが2016年2月19日に更新したブログ記事だ。
「LED電球が寿命より前に切れた」との相談が増えていることを明かしつつ、メーカー各社がうたう「長寿命」という宣伝文句は信じられないと言及している。

ネット上でも「買ったばかりなのにLED電球が切れた」との報告が相次いでいる。ツイッターで「LED 切れた」と検索すると、
「10年もつはずのLEDが半年で切れた」「またLED電球が切れた」などといった投稿が少なくとも数百件単位で見つかる。

また、消費者からの苦情を受け付ける「国民生活センター」のウェブサイト「よくある情報提供と回答」欄にも、「LED照明がたった1年程で
点灯しなくなってしまった」(14年2月)との内容が掲載されている。回答欄では、種類にもよるが、数年の保証期間が設けられている製品もあるとして、
購入時に保証期間の有無を確認することなどを勧めている。

http://www.j-cast.com/2016/02/24259510.html


3: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:49:03.47ID:B++EIUzK0.net
メーカ「LEDは切れてません。回路が持ちませんでした」

134: クロイツラス(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:08:55.47ID:juHR3mjD0.net
>>3
割とマジでこれだから困るよなw

187: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 01:42:06.01ID:rCMfMahn0.net
>>3
これだわ

247: ときめきメモリアル(長野県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 05:40:08.05ID:JWNU7+Eb0.net
>>3
実際、根本あたりが熱くなる。安いのはやめとけってこった


5: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:50:56.77ID:rLcdU3K+0.net
電子回路の部分が壊れるね


6: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:51:02.05ID:ATYzJ8bB0.net
風呂場の電気ってショートしてキレることが多いよな
LEDだけじゃないけど


10: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:53:11.67ID:P0azvpWA0.net
まとめてLED電球6個付けるやつだと、毎年2箇所同じところが切れる。

LEDシーリングに変えて正解。


11: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:53:12.10ID:rsatW6dE0.net
今頃?LED電球が壊れ始めるずっと前からそうなるだろうって言われてたろ。

LEDは10年持つかも知れんが、周りの回路が10年持たない。
特に熱を逃がす作りになってないものは、壊れやすい。


16: セントーン(四国地方)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:56:35.14ID:dw7A7NW+0.net
そもそも十年持つって言ってた頃のLED電球って
リビング用とかのクソ明るい製品はなくて
トイレだったり倉庫の常夜灯だったりの低負荷の製品ばかりだったろ


17: 足4の字固め(茨城県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:57:35.99ID:JtES1m0O0.net
つまり熱を逃がしにくい所には設置するなと


20: ボ ラギノール(東海地方)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:58:25.39ID:Er6s+BqlO.net
俺の部屋の蛍光灯7年以上使ってるけどまだ切れる気配もないぞ

121: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:59:05.00ID:tn8JQTZdO.net
>>20
うちのツインパルックは14年目だが、切れる気配がない。蛍光管を新品に替えたら明るくなるんだろうけど、まだ全然許容範囲だ


22: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・東海)@\(^o^)/2016/02/24(水) 22:59:13.87ID:BdLMvE7OO.net
マジか
メーカーによるとかないの?

311の時に家中LEDにしたけど1つも切れてない

部屋用の東芝のは1台6万で5台買ったから切れたら悲しくなる
5年で6万とか泣くぞ
切れないでくれ〜
どれも切れそうにないけど


25: アキレス腱固め(四国地方)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:00:34.66ID:Hl4FUZQu0.net
実際長持ちはしてるよ
ただ早く代替品充実させてくれよ、調光タイプとか全然なくて困ってるんだよ廃盤だけは進んでるし


27: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:01:41.76ID:fM5BTett0.net
これを無視して、断熱材対応じゃない安いLED使ってる奴の自業自得だろ。
27_1

59: レッドインク(宮城県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:18:16.84ID:m4/1H12e0.net
>>27
そういうことね。俺の部屋にぶら下がってる
LEDの裸電球は確かにまだピンピンしてるわ。

67: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:20:32.48ID:L6n7VSLx0.net
>>27
ダウンライトだけの問題じゃないの、それ
あとダウンライト器具自体が断熱対応品じゃないとね

75: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:24:17.25ID:fM5BTett0.net
>>67
一義的には断熱材の入ったダウンライトが
低寿命の最も顕著な原因だけど

他の照明器具であっても、白熱灯を前提に作られたものは
LED基部の放熱に関して全く考えられちゃいない。

メーカーが定めた仕様環境で使われなければ
当然、寿命は短くなるけれど、その周知が徹底されて無いことと
元来、テキトーな奴が多いんだろう。


28: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:01:44.32ID:L6n7VSLx0.net
うちで初めて導入した2年前に買ったトーシバのLED電球はまだ切れてないな


30: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:02:02.64ID:5XkE/WnX0.net
TOSHIBA、Panasonic、日立
つかってるけどまだどれひとつ壊れてないな。
Panasonicがお気に入り。
電球色と見分けつかないぞ。


31: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:04:02.92ID:skcOXOlU0.net
あれLEDって直流が必要でしょ。そこが壊れるんじゃね?

95: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:37:00.59ID:H4cjl8h80.net
>>31
ドライブ回路の受動品が先に逝く


37: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:06:49.41ID:ly6n9eHs0.net
新しい車じゃ見かけないけど昔の車のハイマウントストップランプはLEDが点かないのがまばらにあったな


42: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:09:42.68ID:gjn2zK2b0.net
うちのマンションの共用部分がLEDに切り返したばかりだ
安くあげずちゃんとしたの使ってるのだろうか


53: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:16:32.44ID:gU61wEsU0.net
LEDにするっていうと予算が下りる
これまじ


54: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:16:36.79ID:xcqBZuoM0.net
職場のLEDが年に2回切れる


57: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:17:02.54ID:fAWni3fo0.net
ずっと付けっぱなしにして使う状態だと電気代も蛍光灯とたいして変わんねーんだろ?
トイレみたいな付けたり消したりするところはLEDの方が良いらしいけど


58: バズソーキック(京都府)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:17:27.33ID:ZVhwpeUU0.net
裏通りの街灯がみんなLEDに交換されて明るくなって長持ちなのは良いが、眩しいぞ
あれ目に悪いわ

106: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:50:01.86ID:l8iIS74H0.net
>>58
しかも真下しか明るくならないんだよな

235: ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 04:36:44.88ID:JJXHqOtU0.net
>>58
だよな。まろやかな光になるようにカバー付ければいいのに


60: かかと落とし(庭)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:18:29.62ID:cScxffYG0.net
端から信用してないわ
1年もてばいいやって気持ちで使ってる
白熱電球だと2ヶ月もたないから1年でも十分お得


65: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:20:00.02ID:fAWni3fo0.net
信号はLEDになって見やすくなったよな
あれは良いわ


72: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:21:55.14ID:u1HjeuzC0.net
発熱の分を照明に生かすというけど、やけどするくらい発熱してるぞ

74: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:23:46.05ID:5mtK+ie70.net
>>72
白熱灯の方が熱いんじゃね

86: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:29:18.55ID:u1HjeuzC0.net
>>74
どうだろうね、とにかく半端じゃない熱を持ってる
LED電球で810ルーメンとか高照度のは冷却フィンが付けてあるくらいだから
86_1


77: フルネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:25:09.92ID:Wb3spzYm0.net
壊れるのは熱で壊れるんでしょ。場所と製品をちゃんと
選ばないと壊れるわな


87: エルボードロップ(青森県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:29:47.90ID:76QOV0kC0.net
電解コンデンサ
鉛フリーはんだ

これが悪い


118: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/2016/02/24(水) 23:55:20.50ID:/ImPWyTX0.net
LED照明の照明器具ごと交換のやつって全然エコじゃねーよな
蛍光灯みたいに管だけ交換式にしろよ


129: キチンシンク(岡山県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:05:31.96ID:kyFGmDZO0.net
OMEだかOEMだかもLED電球は50%くらいの確率で半年もたないぞ


141: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:21:29.79ID:66JsP3Ce0.net
放熱に関してはLEDの外箱にも注意書いてるもんな
それ無視したら寿命も直ぐにくるわな


148: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:28:18.60ID:FYpQQU2T0.net
アイリスオーヤマのセンサーLEDライトは2年持たなかった


151: キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:28:47.37ID:ZKoZmiyU0.net
まず密閉器具対応かどうかも確認せず使った挙句
騒いでる連中は一定数居そうな気がする


158: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:40:06.85ID:rV/s70i50.net
あと、電球ソケットに入れるタイプのLEDランプはまだ壊れたら交換すればいいけど
蛍光管の代わりにと謳ってる電灯は器具ごと交換になるからな

蛍光灯なら蛍光管は頻繁に換えても、安定器がぶっ壊れる20年から40年ぐらいは器具交換いらずだったのに
しかも器具によっては国家資格ないと交換工事してはいけないし

163: 稲妻レッグラリアット(岩手県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:46:53.90ID:+hb5JFy70.net
>>158
そーなんだよなぁ、蛍光灯LED化に踏み切れない最大の理由がそれ
切れたら本体丸ごと交換とか馬鹿げてる
新築でもしない限り俺はまだまだ蛍光灯で行く

165: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:50:17.99ID:YHOPkrIZ0.net
>>163
まあ正解
しかも家で電灯を使う時間は限られてるので電気代の節約にはならない
店舗みたいに18〜24時間つけっぱなしだと違いがでるんだろうけど


160: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:43:05.55ID:iA5XQ9lL0.net
車のLEDテールランプも、1つか2つ切れてるの良く見るよね

161: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:43:51.11ID:YHOPkrIZ0.net
>>160
それ、警察に捕まるだろ

171: 稲妻レッグラリアット(岩手県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 00:58:48.06ID:+hb5JFy70.net
>>161
10個くらい連なったうちの1〜2個なら大して目立たないからな
あと、切れてなくても他より明らかに暗い奴とか
車検は通るのかそれは知らんが


175: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/25(木) 01:04:20.83ID:jInVFRBh0.net
1年たたずに切れたけどうちだけじゃなかったのか


176: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/25(木) 01:06:21.77ID:qoohRYP90.net
点灯回数って寿命に影響すんのかなLEDって

179: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 01:10:15.01ID:YYH6inzW0.net
>>176
ledはしない
何でかは忘れた


223: フェイスクラッシャー(山形県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 03:49:06.32ID:mO3bAHe50.net
家のは4〜5年は持ってるわ


240: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/2016/02/25(木) 04:52:46.43ID:Bstw0N940.net
放熱がうまくいっていないから故障する


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456321539/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事