1: ハーフネルソンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:19:26.94ID:V5dw6zjM0.net
駆除したクマから人体の一部 秋田・鹿角
先月下旬以降、秋田県鹿角市の山林でクマに襲われて死亡したとみられる被害が4件相次ぎ、現場近くで駆除されたクマ1頭を解体して詳しく調べた結果、
人の体の一部が見つかりました。専門家は、「一連の被害はこのクマによる可能性が高い」としています。
鹿角市十和田大湯の山林では、先月下旬から今月にかけて、タケノコ採りのため山に入った4人が相次いで死亡し、いずれもクマに襲われたとみられています。
現場近くでは今月10日、体長およそ1メートル30センチのメスのツキノワグマ1頭が駆除されました。クマを解体して、13日午後、秋田県などが詳しく調べたところ、
人の体の一部が、見つかったということです。
クマの生態に詳しい岩手大学の青井俊樹名誉教授は「ツキノワグマが人を襲って食べることは珍しく、一連の被害は、このクマによる可能性が高い」としています。
秋田県などは、現場付近にはほかにも複数のクマが生息しているとして、引き続き周辺の山には入らないよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/k10010555051000.html
4: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:22:39.35ID:v1NE2Qr10.net
これ熊による獣害事件としては、三毛別の次くらいに被害が大きいよな?
111: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:35:03.66ID:YO6dzT8X0.net
>>4
月の輪としては最高点では
月の輪としては最高点では
9: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:24:25.78ID:b73N75sR0.net
まだ残ってたのか
もうクソになったのかと
もうクソになったのかと
11: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:26:19.58ID:JpKKgnKE0.net
( ・(ェ)・)なんてひどいことを
20: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:32:09.48ID:iTaC44kv0.net
クマって鮭捕っても内蔵だけ一口食べてあと全部捨てちゃうんだろ
人間の一番美味いところだけ食べたんだろうけどどの部位なんだろう?
人間の一番美味いところだけ食べたんだろうけどどの部位なんだろう?
22: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:33:46.51ID:limN9q5O0.net
>>20
北海道の例のは内蔵真っ先に食って
あとは引きずっていって埋めてたよ
北海道の例のは内蔵真っ先に食って
あとは引きずっていって埋めてたよ
26: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:34:46.88ID:WuXS8FdI0.net
>>20
喰われたババアの一人は「顔と腹部を著しく損壊され」ていたんですってよ
喰われたババアの一人は「顔と腹部を著しく損壊され」ていたんですってよ
38: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:42:17.52ID:CU7VEEUe0.net
三毛別羆思い出す
47: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:49:00.15ID:Gh0Wwm8+0.net
これはくまったな〜
51: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:56:07.83ID:MrIcMc6c0.net
クマ牧場の事故の時は、拳大に刻まれた遺体が胃から発見されました、って報道だったんだよね
77: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:08:37.31ID:jAOD7Bwb0.net
1匹とは限らないぞ
83: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:11:01.89ID:/L7qYkdD0.net
この熊は鉄砲玉
87: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:13:00.30ID:N3e3st4O0.net
これで退治されたからってまた山に入るバカどもが増えるのか
122: TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:43:14.90ID:nSXMlfkK0.net
実物見たら勝てるとは思わないだろうなぁ
イノシシですらどうやっても勝てるイメージがわかない
イノシシですらどうやっても勝てるイメージがわかない
143: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:06:16.63ID:VDTdK4RB0.net
食われてるところを想像してしまって恐ろしい
先に殺してから食ってやる優しさが熊にあるとは思えんから生きながら食われるんだよな、やっぱ…
先に殺してから食ってやる優しさが熊にあるとは思えんから生きながら食われるんだよな、やっぱ…
178: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:09:41.46ID:7Q6UpDoG0.net
人間は美味いと知ってしまったか・・・
191: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:04:40.42ID:RlJuSAQ20.net
1人2人やられた時点で何故熊狩りしなかったんだ
194: レインメーカー(家)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:21:37.08ID:fTc8oqZO0.net
>>191
怖いじゃん(´・ω・`)
怖いじゃん(´・ω・`)
198: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:30:02.50ID:jCTWqYyG0.net
>>191
知事に問題が有るようです
知事に問題が有るようです
192: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:09:54.32ID:OQo+noD30.net
熊は100mを7秒で走るからな。
人間は逃げられないよ
人間は逃げられないよ
220: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:34:13.19ID:caoBesuS0.net
あら確定出たか、単独犯なんだろうか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465809566/
|
おすすめサイトの最新記事
食われてるじゃん・・・
人肉うめーーーーーーー( ・(ェ)・)
生きながら食われるってさすがに可哀想やな...
息の根とめてから食ってた事を祈る
食われに行くジジイババアが悪いんやで
熊とか皆殺しにすれば良いのに。
熊による被害が出てる地域なのに山に入ろうとするジジババ共が圧倒的に悪いんだぞ
駆除されて当然でしょ
お前は市内にいると思われる殺人鬼が捕まってないから会社に行きませんが通用すると思うのか?
山に入って何かするのが仕事の奴もいるだろ
クマがそれを食べて味を覚えた可能性もあるんじゃないの?
そんなんに食われるもんなのか
よく田舎のジジイが取っ組み合いして撃退したとかあるけど、こんなもんだよな
そろそろ言いよるかな?
どちらが大事か言うまでもないな
感情論精神論大好きだな
一度人間の味覚えた動物はかなりヤバイらしいと聞いたことある
クマさんの胃からは竹の子も出てきたらしい。
要するに本命は竹の子。
クマの食料の竹の子をわざわざ山の中まで奪いに行ってるアホ人間がどう考えても悪い。
そんなとこに足踏み入れるんだから覚悟くらいしてたんだろ
このジジババは他人の山にたけのこ盗みに行ってたんだよ
まあ、死んだのは可哀想だが、あまり同情できんわ
年寄り乙w
クマの知識も三毛別事件も全部まとめサイトで知ったかしてるだけで
クマ博士気取ってる馬鹿達ってかなりみっともないw
クマさんとか気持ち悪いんだよ。なんでも食う生き物なんだから人間以外も胃から出て当たり前。クマが希少?希少でもなんでもねーよ。増えすぎて農家の被害がかなりヤバイことになってるのも知らん糞お花畑共が。
明らかに敵意を持った大型犬・クマからほぼ素手の人間が逃げられるわけなかろう
※35
ツキノワグマはIUCNでは希少種より少ない危急種扱いなのだが。
ただ秋田県の推定1000頭以上を適正として管理する計画が正しいのかどうかは分からん。
オマエこそ何もしらないだろww人間よりも希少動物の方が希少だろww
熊を敵視しているお前みたいなやつが住処を奪うんだろうな。
絶滅危惧種なんて言っても、数に偏在があるから地域によっては珍しくとも何とも無い。
ヒグマなんか増えすぎってレベルなのに絶滅危惧種扱いだぞ。無駄に保護されてる分面倒な生き物って好例だな。ニホンカモシカとかもそう。長野岐阜では増えすぎて作物被害が問題になっている。
熊はガンガン痛め付けて、人間に対する恐怖心を植え付けたほうが結果的に熊の為にもなる。白人が綺麗事を並べても、実際に生活の危機に立たされた人間にはノイズに聞こえるだけ。
なぜか熊出没とか熊に失礼だろw
山は熊の棲家で人間が立ち入っている側
だから人間出没が正しい
人肉は口元に近い食道部分に一部だけあったんだろ?
こりゃー他の熊も食ってるわ
これで一安心というところか
ロシアでもあったが、あれは生きたまま食われていたからな
今回のも同じように生きたまま…だろうな