1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:13:00.04ID:4o2FQvddd.net

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:13:26.94ID:F4gb5wWpa.net
分かりやすい
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:13:34.68ID:LVPdZ2BL0.net
無駄に誇張するスタイル
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:01.58ID:QNGEoNpl0.net
塔の部分て中身どうなってるんや
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:35.56ID:c8CDIrbea.net
>>5
平屋にハリボテやぞ
平屋にハリボテやぞ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:13.01ID:yAB5rOs50.net
アルペン跡も一目でわかる
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:36.74ID:TgQgSNFFd.net
だいたい靴流通センター
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:15:05.18ID:/EXOJxSOd.net
>>12
同じ会社やしな
同じ会社やしな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:57.54ID:kQjHcHfi0.net
これじゃHIGHSONやん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:23:13.18ID:iAkQF77Ra.net
>>14がなんか言ってる!
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:16:05.77ID:dxbmB6YL0.net
RPGとかだったら分かりやすくていいと思う
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:17:05.66ID:3N/YasGq0.net
マックライオンが泣いてる
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:17:12.71ID:7eP71yxg0.net
予想と違って草
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:19:59.17ID:Eu4X2tZN0.net
ハローマックって何でいつも話題が跡地やねん
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:20:44.12ID:SCdPhpwj0.net
ハローマックって生存店舗あるんか?
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:22:27.05ID:QNGEoNpl0.net
>>39
10年位前におもちゃ小売事業から撤退してる
10年位前におもちゃ小売事業から撤退してる
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:23:06.45ID:SCdPhpwj0.net
>>52
悲しいなあ・・・
悲しいなあ・・・
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:22:03.52ID:J9k46U/j0.net
近くのハローマックは中古ビデオ屋さんになってたわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:22:46.22ID:n1w8m1Lo0.net
ハロマでポケモン金買ったなあ
悲しいなあ
悲しいなあ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:22:55.03ID:G6V+FbCI0.net
墓石かな
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:24:30.64ID:NkWjFavw0.net
全店舗これでええわ見つけやすいし
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:24:33.92ID:FVjY2MvM0.net
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:25:08.39ID:+1y3nhPs0.net
>>71
そうやこのキャラや
そうやこのキャラや
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:46:30.02ID:hWoCYROY0.net
>>71
2007年にはまだハローマックあったんやな
2007年にはまだハローマックあったんやな
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:47:42.80ID:QNGEoNpl0.net
>>229
翌年の7月に完全撤退やね
翌年の7月に完全撤退やね
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:25:06.85ID:NMHBWQL7D.net
面積合わなすぎやろ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:26:13.14ID:g+rPeaPa0.net
この前生き延びたバンバン行った
タイムスリップした気分だったわ
タイムスリップした気分だったわ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:26:51.64ID:u7hRaXeXa.net
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:28:54.31ID:SCdPhpwj0.net
>>92
意外と充実してて草
意外と充実してて草
309:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:58:40.11ID:V8n9+Z8Na.net
>>92
個人個人の思いでなんやろなあ
個人個人の思いでなんやろなあ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:27:10.89ID:n1w8m1Lo0.net
カメレオンクラブ
テレビパニック
悲しいなあ
テレビパニック
悲しいなあ
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:39:20.69ID:HXxBDGEY0.net
ハローマックはまだ分かるけど
ガソリンスタンドの居抜きとか違和感ありすぎて笑う
ガソリンスタンドの居抜きとか違和感ありすぎて笑う
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:40:23.89ID:amgUqgli0.net
>>184
無理やり外食担ってて笑う
屋根とかそのまんま
無理やり外食担ってて笑う
屋根とかそのまんま
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:40:44.81ID:QNGEoNpl0.net
>>184
スタンドの居抜きは中古車屋多い気がする
スタンドの居抜きは中古車屋多い気がする
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:46:54.92ID:S+x+5MXna.net


242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:48:16.77ID:ENgApaxe0.net
>>231
ええやん
ええやん
244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:48:37.63ID:zSvYtDjW0.net
ワイんとこの近くの跡地


248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:49:08.24ID:4XZ2Z5bZa.net
>>244
なんかかわE
なんかかわE
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:49:57.68ID:hlrUQiA40.net
あと有名なおもちゃ屋ってトイザらスくらいか?
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:51:06.07ID:PkxCUN1p0.net
>>253
一人勝ちかと思いきや大苦戦してるらしい
一人勝ちかと思いきや大苦戦してるらしい
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:42.93ID:S+x+5MXna.net
>>260
家電量販店がおもちゃ屋並みの品揃えやししゃーない
家電量販店がおもちゃ屋並みの品揃えやししゃーない
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:52.96ID:m76rlYYh0.net
>>260
今時おもちゃ屋なんかはやらんよなぁ…
今時おもちゃ屋なんかはやらんよなぁ…
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:58.28ID:VO54Efd2a.net
>>260
わいの地元にあるけど繁忙期以外はガラガラやわ
ガチャガチャがよう並んどるからたまにいくけど
わいの地元にあるけど繁忙期以外はガラガラやわ
ガチャガチャがよう並んどるからたまにいくけど
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:50:28.11ID:81la89hk0.net
懐Cか


319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:00:00.25ID:QlAw75/iM.net
>>256
懐かしすぎるwwwww
懐かしすぎるwwwww
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:50:36.82ID:hGD7J3at0.net
小学生の頃ハローマックで花火買ったな
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:50:41.91ID:n1w8m1Lo0.net
今の子はおもちゃも家電量販店で買うんやろ
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:08.81ID:ENgApaxe0.net
>>258
家電量販店かトイザらス、または通販くらいしか選択肢がないからなぁ
かなしいなぁ
家電量販店かトイザらス、または通販くらいしか選択肢がないからなぁ
かなしいなぁ
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:59.73ID:81la89hk0.net
>>258
今の子なんてすぐAmazonポチーやろなあ
今の子なんてすぐAmazonポチーやろなあ
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:38.86ID:FVjY2MvM0.net
おもちゃ屋も全部イオンの中にあるんだよなぁ
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:04:05.96ID:uliX9WjOp.net
靴流通センターも儲かってんのかね
客がいないんやけど
客がいないんやけど
373:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:07:20.39ID:VO54Efd2a.net
>>350
地元のバッバ御用達やわ
安くて歩きやすいの揃っとるらしい
地元のバッバ御用達やわ
安くて歩きやすいの揃っとるらしい
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:06:33.37ID:SrZlSSEUd.net
コロコロ系のマイナーおもちゃがよく揃ってた記憶
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484565180/
|
おすすめサイトの最新記事
ドラクエ6と風来のシレンのどちらを買うかで二時間くらい店内で悩んでいた思い出。
あの頃、、あの頃、、あのころぉぉぉぉぉぉ
それにしてもwikiすげえな
近所のは潰れて桃太郎になったけど
それも潰れて今更地になってる
めざましテレビの時間帯で7時半前後に流れてたかなあ
よくおもちゃ買ってもらったなあ。
ちなみに横浜
赤しか色が着いてない古いほう。
うちはGS跡地に美容院だわ。燃えやすい商材多く使うのに大丈夫なんか?
GSが撤収するときにどんだけ整備基準激しいことか
共有浄化槽を水洗下水に切り替えるのとはわけが違う
三回くらいしか言ってないけど未だに覚えてるわ