1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:26:05.57ID:FYnQD13cM.net
FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚
米連邦捜査局(FBI)は2日、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を取り調べていたFBI通訳が、シリアへ渡航し、捜査対象だったIS勧誘員とひそかに結婚していたことを正式に認めた。
FBI通訳だったダニエラ・グリーン元服役囚(38)が2014年にFBIに嘘をついてシリアでIS勧誘員と結婚し、米国に帰国後に有罪となり2年間服役していたというニュースは、米CNNが1日に最初に報道した。
米裁判所は当初、グリーン元服役囚の件について情報公開を禁止したものの、連邦裁判所の記録公開に伴い、1日に初めて明らかになった。 グリーン元服役囚の結婚相手は、、ドイツ人でラップ歌手からIS勧誘員に転じたデニス・カスパート容疑者。
米政府は2015年2月、カスパート容疑者を特別指定国際テロリスト(SDGT)に指定した
。
ラッパーからISに転身したドイツ人デニス・カスパート容疑者は、ISのプロパガンダ映像で切り落とされたばかりの人の頭を手にしていた。写真は2005年、ベルリンで撮影
http://www.bbc.com/japanese/39789422
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:26:37.34ID:gVn8yoKA0.net
マジでこんなんあるんや
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:26:55.15ID:Ck67D9d+0.net
こんなん草はえるわwww
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:27:11.18ID:qgM0kAmh0.net
映画化不可避
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:27:16.27ID:ewaRAaCt0.net
エリートから世界の敵に大出世やね
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:27:35.51ID:57oajX3sa.net
純愛やな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:29:47.79ID:YfxNQySPH.net
そこまで捜査内容やろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:30:03.22ID:nQLmBuiT0.net
なんでFBIが国外でスパイやっとんねん
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:30:15.33ID:EgIWv3Ru0.net
ここまで全部FBIの計画通りやぞ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:31:07.37ID:P1+l7J0M0.net
ドラマのホームランドでそういう話あったな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:33:58.07ID:8MoRxXm30.net
映画化不可避
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:34:15.89ID:hJI5tLDM0.net
まさにホームランド
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:35:38.05ID:nJ60pHW3a.net
CIAちゃうんか
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:39:47.96ID:R5U3QYWS0.net
相手を信用させるための作戦やぞ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:41:22.89ID:wlm2p+0E0.net
計画のうちでなければ始末しないと困るんじゃないの
情報漏らしそうだし
情報漏らしそうだし
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:43:36.95ID:WFpwwGWY0.net
スパイやん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493807165/
|
おすすめサイトの最新記事
どうせ逮捕しても死刑なんだし。
それよりも情報が漏れる方がまずい。
ビッグボス
スパイ活動の常套手段だと思っていたんだけど?
それを公表するってのが斬新なだけで。
要はこの女スパイが、実は裏スパイだったってことか。
公表=「オマエの家族や友人は操作対象」って警告だな。
ただの通訳としか。
捜査官通訳なら純愛ええやん!
なぜかこんな感じに思う
今も変わらんのね
あのドラマ無理ありすぎやろとか思って投げたんやけど
最後まで見ようと思ったわ
忍者の草とは忍者が暗躍していた頃敵を討つ為に対象地域に溶け込みスパイ活動を行う者達のこと。その地域に溶け込み子を作り場合によっては何代にもわたって目的を果たすという。
やっていたということか?
そんでそんな囚人は実はどこにもいなくて、今頃は顔も名前も変えて新しい人生を生きてるかもだぜ?w
おっと、誰か来たようだ…