
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:10.14ID:ZGLoCe7rd.net
彡(^)(^)「先生のご飯圧縮してよそったろ!」
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:02:30.95ID:xNnOxFGfd.net
みんなの机に配りに行けや
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:09.53ID:SFtg4ZWE0.net
普通缶に入ったの出てくるよね
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:03:48.15ID:xywR0Ecj0.net
おかわりに回せや
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:00.28ID:Q0kVjkb60.net
おかずやろむずかしいのは
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:04:29.67ID:SFtg4ZWE0.net
>>10
スープなんだよなぁ
スープなんだよなぁ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:30.83ID:g6KSvsRYK.net
オカズひっくり返して他のクラスに頭下げて貰いに行く奴wwwww
かわいそう
かわいそう
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:08:51.57ID:Q9cI0/U50.net
少な目によそって余りは食いたいやつでジャンケンやろ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:00.87ID:ffefUHaop.net
カレールーの配分ミスる奴ほんま死んでくれや
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:08.65ID:fzDzBHUF0.net
ぐう懐かしい
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:09:09.05ID:P/azFlzL0.net
問題は足りない時なんだよなぁ
心臓バクバクやぞ
心臓バクバクやぞ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:04.21ID:mM0yI1gv0.net
毎日1、2本余る牛乳の争奪戦は今でも忘れない
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:15.37ID:eGNElRmg0.net
酢豚とかのおかずは
肉どれぐらいいれればええんやろ...って思って2つぐらいで留めてたわ
安全マージン大事やで
肉どれぐらいいれればええんやろ...って思って2つぐらいで留めてたわ
安全マージン大事やで
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:18.61ID:uvblz66Y0.net
ご飯は普通余るしいただきますした後で自主的に減らして返納しに来る奴多数やろ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:48.40ID:kcBaZk/10.net
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:11:33.20ID:ZGLoCe7rd.net
>>52
なんやこれ戦時中か?
なんやこれ戦時中か?
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:21.84ID:SFtg4ZWE0.net
>>52
これこれ
缶を振ると体積が半分になっちゃうんだよな
これこれ
缶を振ると体積が半分になっちゃうんだよな
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:12:44.45ID:g3fCNAfP0.net
>>52
小学校はこれで中学はしゃもじでよそうやつやったわ
小学校はこれで中学はしゃもじでよそうやつやったわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:20.46ID:Q9cI0/U50.net
>>52
小中これやろ
小中これやろ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:56.70ID:6UK4Hus+0.net
>>52
ワイもこれや
炊き込みご飯とか調理してあるご飯はちゃんと配給して食べたで
ワイもこれや
炊き込みご飯とか調理してあるご飯はちゃんと配給して食べたで
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:13:11.61ID:ZGLoCe7rd.net
牛乳嫌いなやつから貰いまくって計1リットル飲んだら保健の先生から注意された思い出
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:09.06ID:0souiqyYa.net
>>75
これワイもやってたけどアカンの?
これワイもやってたけどアカンの?
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:32.03ID:ZGLoCe7rd.net
>>81
たぶん飲みすぎてお腹壊さないようにってことやろ
たぶん飲みすぎてお腹壊さないようにってことやろ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:14:52.47ID:kcBaZk/10.net
これすこやった


108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:59.55ID:ZGLoCe7rd.net
>>87
俺んとこ粉タイプやったわ
俺んとこ粉タイプやったわ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:17:32.85ID:zy6Q3Uucr.net
>>87
粉ゾ
粉ゾ
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:11.92ID:ZGLoCe7rd.net
レーズン入り酢の物とかいう狂気の献立
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:15:39.32ID:p4cSm+fpa.net
フルーツポンチは多く入れる入れないで荒れる
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:16:12.79ID:R2jqLjtLd.net
丸型の缶やろ普通
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:05.75ID:ZGLoCe7rd.net
ご飯がアルミの入れ物ってマジなん?
普通しゃもじで陶器のお茶碗によそうやろ?
普通しゃもじで陶器のお茶碗によそうやろ?
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:46.16ID:eGNElRmg0.net
>>119
陶器のお茶碗?落としてもええようにプラスチックやぞ
陶器のお茶碗?落としてもええようにプラスチックやぞ
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:56.13ID:ZGLoCe7rd.net
>>124
俺の学校なぜか途中でアルミの茶碗から陶器の茶碗に変わったんや
俺の学校なぜか途中でアルミの茶碗から陶器の茶碗に変わったんや
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:18:53.12ID:6UK4Hus+0.net
>>119
それもあるで
半々くらいやな
それもあるで
半々くらいやな
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:26.60ID:zOcWHlIy0.net
残った分にはいいよね
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:19:49.98ID:eGNElRmg0.net
ワイのとこはでっかい容器にご飯大量に入っててプラスチックの茶碗に当番がしゃもじでよそうで
これがデフォやろ
これがデフォやろ
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:20:16.11ID:Yf4Fq3qa0.net
栗とかみかんに虫おってトラウマを植え付けられる層が一定数いる
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:13.94ID:qYY92FjM0.net
地域によってちゃうんやな
小さい弁当箱みたいなんに米だけ入っとってそれ配るだけやったわ
小さい弁当箱みたいなんに米だけ入っとってそれ配るだけやったわ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:22:41.95ID:nY8grYJN0.net
カレーの配分間違って足りなくなったやつが托鉢みたいにクラス中回ってて草
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:07.64ID:LGljXYYf0.net
>>163
ほんとトラウマなんや
ほんとトラウマなんや
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:44.73ID:5bnA2RiTd.net
>>163
普通先生の分を生徒にあげるよね
普通先生の分を生徒にあげるよね
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:11.85ID:SFtg4ZWE0.net
レーズンパンとか誰得やねん
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:23:50.33ID:WsvKty1zr.net
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:15.44ID:SFtg4ZWE0.net
>>173
なにこれ買いたい
なにこれ買いたい
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:21.28ID:/zcZgaoB0.net
早食いからのおかわりジャンケンやろ
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:22.51ID:0RaeY5RD0.net
わかめご飯が至高
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:40.22ID:jvPOnM7T0.net
ワイカレー担当教室へ向かう上り階段でコケるも怪我せず無事に生還した模様なおカレー
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:24:44.32ID:3CiOzuyK0.net


219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:28:12.59ID:GF6iIigX0.net
>>186
これ小学生のころ試験的に2日くらい出たけど不評でそれ以来出なかったわ
これ小学生のころ試験的に2日くらい出たけど不評でそれ以来出なかったわ
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:26:11.15ID:oG81hiMea.net
余ったらおかわり用にするんじゃないんか
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:26:38.52ID:ZGLoCe7rd.net
>>202
ご飯不人気やからおかわりするやつ少なかったんや
ご飯不人気やからおかわりするやつ少なかったんや
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:27:51.10ID:60R/aYSpa.net
牛乳とかいうご飯に合わない上に体質的に飲めない子供が少なからずいる畜生
栄養の基準を満たした献立考える時便利なんかな
栄養の基準を満たした献立考える時便利なんかな
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:29:08.25ID:bboUurhM0.net
ワイ将、味噌汁の缶の上でくしゃみする痛恨のミス
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:30:07.58ID:ZPq5Vn9v0.net
正直子供にあの作業やらせるのなかなか酷だよな
絶対偏り出るし
絶対偏り出るし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1494/14945/1494511330.html
|
おすすめサイトの最新記事
考案したやつの脳内見てみたい。
陽キャどもが平然と行う、好きな子仲良い子に多くそれ以外に少なくする、とかバカだろ
社会の縮図と言えばそれまでなんだろうけどな
大に汁/めんと飯/ぱん、小におかず二種がはいる
当然ながらアツアツな汁だったりすると持つ部分まで熱くなり
冬には注いだ汁が一瞬で水になる
刑務所の受刑囚だってプラのお椀位は使わせてもらえるだろ
あまりにひどい、と父兄会が後半はぷらお椀寄付してくれたわ
好き/嫌いだからって、何も考えずに量を増やす/減らすから、どこかに皺寄せがいく
の流れなんだろけど、うちの家系は確実にお腹壊すから勘弁して欲しい
お代わりに余地を残さない当番は無能。
昭和の話か?
それじゃ大盛りとか出来なかったんだな可哀想
絶対に多めにしなかったけどな
当番が振り分けるよくあるタイプだったけど、量は個人毎に聞いて盛るのがデフォだったな。
というのをこち亀で見た
地域によるだけじゃないか
俺は最初の学校はプラ製蓋付きの容器でご飯個別だったけど
転校後の学校はよそって配膳してた
美味しいと周りには言えなかった・・・
人気のおかずやデザートなどで足りないor残った場合は先生の厳正な指示の元どうするか
決めてたな
自分の日課だったけどやることない奴が仕事欲しさにやらやってイライラした思い出
隣のやつとか細くきった人参2つとさかがきされたごぼう一切れというクソ仕様
わいの配膳により全員に多めに入れることによりあまりをなくすファインプレー
なおガリと女子からの目線が痛かった模様