1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:18:08.22ID:P8717wzI0.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:18:52.06ID:UTuSFA7s0.net
空飛ぶ車かな?
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:20:19.28ID:PPn6ecLh0.net
壁越えジャンプやぞ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:20:29.39ID:Phn3YmBc0.net
流石にちょっとスカイアクティブすぎるやろあかん
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:22:03.23ID:DZxK7Gk7d.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:26:01.34ID:j5ZAdMrn0.net
>>31
これ人間が反応して避けろってのが無理だわ
機械でも無理
これ人間が反応して避けろってのが無理だわ
機械でも無理
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:27:13.01ID:qTcZpnlrM.net
>>31
ムリゲー
ムリゲー
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:32:38.53ID:BlGEVHD0a.net
>>31
音ヤバくて草
音ヤバくて草
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:13.94ID:fR04Vl7K0.net
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:49:06.73ID:lmSX6cQ60.net
>>270
無理やろ困難
無理やろ困難
320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:49:44.26ID:m36hwy94x.net
>>270
なるほどな
やっぱマグナムトルネード失敗やね
なるほどな
やっぱマグナムトルネード失敗やね
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:23:19.88ID:0bWI9Tv0d.net
ミニ四駆のコースアウトかな
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:23:37.38ID:LXp2wK9t0.net
もうちょいタイミング悪かったらバスの運転手即死やったやろな
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:31:11.95ID:SpLS1Rnma.net
よくこれでバスの運転手無事だったな
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:32:26.36ID:sZuvGH9Xd.net
警察ってこのドラレコ無くてもこんな事故の状況ほぼ完全にわかるんか?
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:59:38.50ID:1LJ/N6ZSa.net
>>139
タイヤ痕と飛散物の状況からスピードは割り出せる
突き刺さった角度やバスの破損状況でどこから車がぶつかったかもわかる
あとは高速道路各所に取り付けられてる監視カメラやな
タイヤ痕と飛散物の状況からスピードは割り出せる
突き刺さった角度やバスの破損状況でどこから車がぶつかったかもわかる
あとは高速道路各所に取り付けられてる監視カメラやな
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:33:41.58ID:L6fd6UTP0.net
こんなんどうしようもないやん
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:33:46.43ID:oen9iY7N0.net
ダイナミックすぎて草
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:34:12.99ID:f4XKBvmE0.net
デミオか?
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:34:31.50ID:xVTbR7bBa.net
>>163
せやで
せやで
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:28.94ID:f4XKBvmE0.net
>>166
それでスカイアクティブ言ってんのか草生える
それでスカイアクティブ言ってんのか草生える
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:14.34ID:9Gh1fzZIa.net
マリオカートかな?
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:42:12.30ID:UfSPOkusH.net
たしかにスカイだしアクティブでもあるな
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:19.33ID:oKhS8wW/0.net
ワイなら避けるがバスなら無理やなこれてか運転手直撃ちゃうんか、生きてるんか
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:22.56ID:XTw7Z0Xg0.net
>>264
生きとるらしいで
バスの右前上のフレームで車が止まったんやろか
生きとるらしいで
バスの右前上のフレームで車が止まったんやろか
328:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:51:01.67ID:oKhS8wW/0.net
>>273
死んだのは乗用車の運転手だけみたいやね
相当すっ飛ばしてたんやろな、迷惑なやっちゃ
死んだのは乗用車の運転手だけみたいやね
相当すっ飛ばしてたんやろな、迷惑なやっちゃ
268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:45.81ID:rfiIDFYHr.net
ガチでこれ状態だったのか…


587:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:31.33ID:ZtvVrGt20.net
>>268
こんな直線でどうやるんやとおもったがそういうことかいな
こんな直線でどうやるんやとおもったがそういうことかいな
280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:46:06.94ID:M7ewEFwc0.net
ワイルドスピードならよくある
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:46:23.78ID:sum/HE8b0.net
高速道路で反対車線から車吹っ飛んでくるやつ
345:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:52:42.11ID:m36hwy94x.net
>>284
音付きなのが怖いわ
音付きなのが怖いわ
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:47.45ID:HLd9XFcF0.net
バス側死者0なんか
運転手とかガイドっぽい人よく無事だったな
運転手とかガイドっぽい人よく無事だったな
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:52:30.92ID:Lm5TwM0U0.net
バスの運転手より上の位置でぶつかって助かるという奇跡
359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:53:25.68ID:pZSYsl5x0.net
メルセデスを称えよ
なお予選でも飛んだ模様
なお予選でも飛んだ模様
374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:55:12.85ID:0GjtoGhgp.net
>>359
またドイツ車の真似をしてしまったのか
またドイツ車の真似をしてしまったのか
476:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:04:28.78ID:rerioRNq0.net
>>359
飛ぶの唐突過ぎて草
飛ぶの唐突過ぎて草
457:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:02:33.27ID:Lgd6ASlu0.net
こんなにも飛ぶのか
614:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:21:40.41ID:S2ySEtM2p.net
飛ばし過ぎて浮き上がったん?
どういう原理だこれ
どういう原理だこれ
621:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:43.48ID:76Tc/jA1M.net
>>614
中央分離帯をジャンプ台にしてる
中央分離帯をジャンプ台にしてる
636:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:12.82ID:jxot1K/C0.net
運転してる車も100km近くて対向車も100km近いのがお互いに衝突するとかほんまに一瞬の出来事やろな
やっぱり高速道路の追い越し車線って怖いわ
やっぱり高速道路の追い越し車線って怖いわ
657:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:57.38ID:6AcYhcTA0.net
こんなもんよけられるかよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497068288/
|
おすすめサイトの最新記事
似たようにスポーンって飛んでたわ
俺なら避けれるから効果なし
PTSDで運転手に復帰するの難しいんとちゃうか
バスの運転手に過失与えるのが日本の警察だからなあ
デミオドライバーの死逃げ酷い
ある程度の自己責任が問われたりしてなw
それにしても乗用車の人に何が有ったんだろう
ただ突っ込んだだけでこんなにジャンプしないだろ
動画公開してくれた東神観光バスには感謝したい
車体下部から出る4本の特殊ジャッキ。タイヤ交換の簡易化の他、路面を蹴ることによってジャンプすることが可能。
多分これだろ
無理ゲーすぎる
このスピードで運転席直撃で生きてるとか奇跡やん
これリアルタイム反応できんだろ
中央分離帯に追突させられて運手主もろともペシャンコになるシーンあったけど
実際は吹っ飛ぶんだな
ベンツのはグランドエフェクトに頼ったシャシーだったんやけど、それがアダになってバンプとかで僅かにシャシー下を流れる気流が変化するだけでテイクアウトする欠陥車だった。
ちなみにドライバーのマーク・ウェバーは後にF1レッドブルでも翼を授かってる。
実際に被害に会うことはほとんどないのに(ゼロじゃないが)、そんなことばかり気にして、事故を起こさないという発想に行かないのが傲慢すぎるな
お持ち帰りしてどうすんねん・・・