
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:55:29.20ID:INIHkEc90.net
「自己満足にすぎない」と異論 「西郷どん空港」に賛否 鹿児島県、愛称決定持ち越し
鹿児島県が4日、鹿児島空港(霧島市)の愛称について「鹿児島西郷(せご)どん空港」とすることを官民の会議に提案したところ、賛否が分かれ結論を持ち越した。来年の明治維新150年に向けて検討した名前だが「地元の自己満足にすぎない」と異論が出た。
会議には県内の観光や運輸団体のトップらが出席。県の提案に鹿児島空港ビルディングの渡辺勝三社長は「国内で鹿児島空港は十分認識されている。愛称は海外に通用するようにすべきだ」と指摘した。
県商工会議所連合会の岩崎芳太郎会長は「外国人にも西郷隆盛が生まれた地をアピールする意味がある」と理解を示したが、他の出席者から「鹿児島桜島空港か、桜島西郷どん空港にすべきでは」と対案も出た。
空港の愛称は「阿蘇くまもと空港」や「高知龍馬空港」など全国に30以上ある。地元経済界の要望が尊重されることが多いという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00010002-nishinpc-soci
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:57:03.81ID:Ei6mcYoQ0.net
鹿児島空港でいいぞ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:59:41.80ID:AEJQweU8d.net
ほんとやめてほしい
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:01:18.12ID:j8a1Z7vpM.net
桜島空港の方がオシャレ
36:1:2017/07/05(水) 12:02:57.99ID:JVE0ahM6d.net
リンカーン空港とかあるし人名を使うなとは言わないけど
どん付けはやめろよな
どん付けはやめろよな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:03:50.33ID:SSNpQh+xr.net
>>36
せごどんはクソダサいけど愛称で正式名称じゃないからやるなら好きにしたらええやんとは思う
せごどんはクソダサいけど愛称で正式名称じゃないからやるなら好きにしたらええやんとは思う
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:04:19.82ID:SgSBUvlFa.net
シンプルに薩摩空港でええやろ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:05:19.56ID:5TY+Ve4o0.net
地元民だけどそんなに西郷愛は無いぞ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:05:59.87ID:SSNpQh+xr.net
>>54
こないだどっかのテレビでもせごどん連呼しとったし地方自治体は推したいんやろな
こないだどっかのテレビでもせごどん連呼しとったし地方自治体は推したいんやろな
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:07:09.39ID:x9sAtKgA0.net
いかにも大河効果狙いのネーミング
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:08:33.26ID:6WnunOLmd.net
>>74
出来の悪さでなかったことにしたがるんやろうけどなぁ
出来の悪さでなかったことにしたがるんやろうけどなぁ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:07:13.18ID:uK6ErfoJ0.net
西郷隆盛ってそんなに英雄か鹿児島には他にもっとおるやろ
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:13:34.80ID:VfZK4ZpN0.net
>>75
司馬遼太郎が坂本龍馬持ち上げるまでは、幕末維新最大の英雄やったで
司馬遼太郎が坂本龍馬持ち上げるまでは、幕末維新最大の英雄やったで
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:07:32.27ID:wtBigbpEH.net
どらやきドラマチックパーク米子市民球場よりマシだろ
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:33:05.00ID:7+fVjEpi0.net
>>261
感謝と挑戦のTYK体育館「一理ある」
感謝と挑戦のTYK体育館「一理ある」
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:09:36.66ID:uF60X6xM0.net
どうせ誰もそれで呼んでくれないから何でもいいよ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:10:29.04ID:GXv+jG27p.net
たんちょう空港
コウノトリ空港
おいしい空港
きときと空港
鬼太郎空港
コナン空港
阿波踊り空港
ブーゲンビリア空港
龍馬空港
縁結び空港
やまねこ空港
錦帯橋空港
コウノトリ空港
おいしい空港
きときと空港
鬼太郎空港
コナン空港
阿波踊り空港
ブーゲンビリア空港
龍馬空港
縁結び空港
やまねこ空港
錦帯橋空港
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:20:24.63ID:EZ2hgAQba.net
>>103
空港周りのネーミングセンスヤバすぎ問題
空港周りのネーミングセンスヤバすぎ問題
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:21:27.33ID:JQbmaGVu0.net
>>103
きときと空港ってなんやねん
くっそ言いにくいな
きときと空港ってなんやねん
くっそ言いにくいな
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:24:12.68ID:fQcosKHGM.net
>>103
考えるのに疲れて決めた感凄い
考えるのに疲れて決めた感凄い
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:11:40.94ID:LCqjczyra.net
議会で出すような内容か?
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:15:07.58ID:fQcosKHGM.net
鳥取砂丘コナン空港よりひどいとこないやろ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:15:33.98ID:SSNpQh+xr.net
>>140
そもそもなんでコナンなんや
そもそもなんでコナンなんや
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:16:15.76ID:7+fVjEpi0.net
>>142
作者が鳥取出身
作者が鳥取出身
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:16:31.59ID:QzZkolsJp.net
>>140
米子鬼太郎空港「は?」
米子鬼太郎空港「は?」
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:17:01.33ID:2U8OVWvR0.net
>>151
出雲縁結び空港「草」
出雲縁結び空港「草」
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:15:35.89ID:Mt2bZV390.net
あまりにも酷すぎて草も生えないってか考えた奴頭おかしいやろ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:17:03.20ID:8y6+aSTVp.net
公募で投票にしたら文句つけられんやろ
アホみたいな名前になる可能性があるけど
アホみたいな名前になる可能性があるけど
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:17:24.01ID:fQcosKHGM.net
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:18:33.09ID:SSNpQh+xr.net
>>161
ブーゲンビリア言いたいだけやろ
ブーゲンビリア言いたいだけやろ
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:22:55.78ID:5DFP9zBWM.net
>>161
地元民すら困惑してるからな
地元民すら困惑してるからな
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:19:36.97ID:dZksZra4d.net
桜島大噴火空港
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:20:59.02ID:mt05aXhFd.net
愛称なんかどこも酷いやろ
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:21:22.20ID:1J5x8ofHp.net
霧島にあるんだから霧島空港でええわな
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:22:55.83ID:nJGWTREva.net
桜島空港とかじゃダメなん?
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:23:51.75ID:7+fVjEpi0.net
>>215
桜島より霧島が近い
昔は鴨池にあったが、拡張出来ないので移転した
桜島より霧島が近い
昔は鴨池にあったが、拡張出来ないので移転した
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:24:00.75ID:XsST6313p.net
おいしい山形空港がアリなら楽しい鹿児島空港とかでもアリだな
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:24:49.61ID:PpmXEd+Ka.net
>>226
ワイ山形県民
驚愕の事実を今知る
ワイ山形県民
驚愕の事実を今知る
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:26:07.91ID:inxfb+Je0.net
>>226
とにかく明るい鹿児島空港なんてどう?
とにかく明るい鹿児島空港なんてどう?
298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:33:41.67ID:v0KWcOa60.net
>>226
>「おいしい」という言葉には、「味が良い」という意味だけではなく、「好ましい」、「見事だ」という意味があります。
>「食、景色、祭り、温泉などすべてがおいしい。」そんな思いを込めて、愛称を「おいしい山形空港」に決定しました。
えぇ・・・
>「おいしい」という言葉には、「味が良い」という意味だけではなく、「好ましい」、「見事だ」という意味があります。
>「食、景色、祭り、温泉などすべてがおいしい。」そんな思いを込めて、愛称を「おいしい山形空港」に決定しました。
えぇ・・・
321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:36:33.32ID:v0KWcOa60.net
>☆新愛称の公募(山形空港と庄内空港にて同時に募集)
>期 間:平成26年2月17日〜4月11日
>応募総数:3,741通 (両空港応募/2,101通・山形空港のみ/823通・庄内空港のみ/817通)
>地 域 別:県内 2,422通/ 県外 1,319通
>☆愛称ロゴ
>制 作:東北芸術工科大学教授 中山ダイスケ氏
>☆愛称採用者
>須藤 真央くん(山形県天童市・8歳)
コメント:「山形にはおいしい物がいっぱい。山形に来るとおいしい(いい)事がたくさんある」

8歳に重荷を背負わせたらイカンでしょ
>期 間:平成26年2月17日〜4月11日
>応募総数:3,741通 (両空港応募/2,101通・山形空港のみ/823通・庄内空港のみ/817通)
>地 域 別:県内 2,422通/ 県外 1,319通
>☆愛称ロゴ
>制 作:東北芸術工科大学教授 中山ダイスケ氏
>☆愛称採用者
>須藤 真央くん(山形県天童市・8歳)
コメント:「山形にはおいしい物がいっぱい。山形に来るとおいしい(いい)事がたくさんある」

8歳に重荷を背負わせたらイカンでしょ
246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:26:02.45ID:ZzI4vIIe0.net
大久保のほうが鹿児島県民に人気あるんやない
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:26:57.91ID:NOODf7Wvr.net
>>246
鹿児島県民「大久保の骨は鹿児島に入れさせへん!」
大久保「ほな、また…」
鹿児島県民「大久保の骨は鹿児島に入れさせへん!」
大久保「ほな、また…」
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:27:42.30ID:F6nsVfIi0.net
>>246
大久保は好かれてない
実績は遥かに上だけど、鹿児島の教育上で大久保は西郷と愉快な仲間たちの一人
大久保は好かれてない
実績は遥かに上だけど、鹿児島の教育上で大久保は西郷と愉快な仲間たちの一人
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:29:06.57ID:VfZK4ZpN0.net
>>246
飛ぶが如くを読んだ人には人気ある
それ以外には知名度もそんなにない。
飛ぶが如くを読んだ人には人気ある
それ以外には知名度もそんなにない。
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:30:00.30ID:YrPMv/k1r.net
そもそも薩摩弁でつければ、意味分からなくていいじゃない
280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:30:56.88ID:fXQ3oJKn0.net
海外だとジョンFケネディ国際空港とかシャルルドゴール空港とかアタテュルク国際空港とか普通なんやけどな
294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:33:16.88ID:lrAmmkgBa.net
>>280
イノウエとかついてるしな
イノウエとかついてるしな
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:33:32.99ID:QYuZH6jva.net
>>280
来年の大河に便乗しただけの安直さが悪い
来年の大河に便乗しただけの安直さが悪い
311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:35:10.43ID:v0KWcOa60.net
シャルル・ド・ゴール国際空港とかいう響きの良さ
318:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:36:17.36ID:F6nsVfIi0.net
空港前にある胡散臭い西郷公園を上手く活用しろよ
空港は早く建て替えろ
空港は早く建て替えろ
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:39:52.66ID:RBpxdWAm0.net
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:41:20.79ID:8KCopUyJr.net
>>344
ラーメン作ってそう
ラーメン作ってそう
471:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:54:44.46ID:t3m5RKOM0.net
>>344
普通城山の麓に見に行くからな
と言うか霧島にそんな公園があることすら知らんかったわ
普通城山の麓に見に行くからな
と言うか霧島にそんな公園があることすら知らんかったわ
325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:37:25.78ID:tc7syR+Or.net
どんなネーミングにしても結局地名+空港で呼ばれる運命
340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:39:24.03ID:VfZK4ZpN0.net
>>325
鹿児島空港のほうが分かりやすいしな
鹿児島空港のほうが分かりやすいしな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499223329/
|
おすすめサイトの最新記事
SEY!GO!DONE!空港くらいはっちゃけてるなら許す
響きの良さ悪さは世界共通なのかねえ
外人なんかさらに???だよ
鹿児島はどこに行っても西郷どんとその他大勢みたいなことになってるから
今になって西郷とか南洲翁…もとい何周遅れだと注目すらされないぞ
まだ霧島で推した方がいい
税金の無駄遣いすんなカスお前らが空港をステータスなんて古臭い価値観引きずってるから
日本の空港101箇所の内、赤字空港92箇所で年間1兆円近くを税金で補填するハメになってんだ
西郷公園の像はどうでしょうファンが白熊対決する為にいるんちゃう(適当)
そんな名前つけやがったらもう帰らんぞ
どんつけるからダサいんや
鹿児島県には離島があるから行き来のために空港は必要やぞ
他県のほうがよほど不必要な空港がいっぱいある
わいは鹿児島県民ではないが
愛称なんて別に普段使いしないから関係ないんだよな。
命名した時にニュースになればOKなんだよ。
いつか、志布志市志布志町志布志に行ってみたい
その心は「最後うどん」
お後がよろしいようで……
悪評はマイナスにしかならんよ
性の悦び空港でいい
敬称つけなくても変だけど。
つーか奴らから酷い目にあった子孫が県人の大半だろうに先祖が泣いてるぞ?
なんかよくわからん秘境っぽさが出てマニア受けしそうw
ついでに某国避けの御札代わりにもなりそう
日本人で鹿児島がどこにあるのか知らない奴なんてめったにいないだろ
極端な話、大阪や福岡の位置よりも正解率高いだろ、逆に訳わかんなくしてどうすんだよ
「とかち帯広空港」は全然ありなのに…
普通に溝辺でいいわ
ちな鹿児島
あちこちの西郷ゆかりの湯とか宿がある
地元tvでも西郷はやたら取り上げられるけど、大久保は
ほとんど取り上げられない
朝ドラのお陰で五代友厚も最近はブームw
経理屋の自分としては大久保が好きなだけになんか残念
後三ヶ月しか持たないのに
どうやって2つの火山のダブルパンチを食らうような空路を開発するんだよw