1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:47:21.01ID:KW/JLsA70.net
75年前に行方不明となった男女、溶けた氷河から遺体で発見 スイス
75年前にアルプス(Alps)山脈で行方不明となった男女の遺体が、溶けて後退する氷河から発見され、 7人の子どもたちの親だった2人の長年にわたる捜索に終止符が打たれた。スイスのメディアが18日、報じた。
スイス日刊紙ルマタン(Le Matin)によると、2人の遺体は同国南部のディアブルレ(Diablerets)の山塊で、 お互いの近くで横になった姿で発見され、2人のリュックサック、水筒、本、腕時計も一緒に見つかったという。
ルマタンの取材に応じたリゾート企業「Glacier 3000」の代表の話によれば、遺体が発見されたのは先週の13日で、 2人はクレバスに転落したとみられるという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3136162
スイス南部ディアブルレの山中にある氷河から発見された、75年前に行方不明となったカップルのミイラ化した遺体
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:48:31.70ID:S/n+Wrm9a.net
何がどうなっとるんか分からん
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:49:08.66ID:Yk4P2llvd.net
靴しかわからん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:49:06.82ID:Pa2cNHkJ0.net
漫画みたいにそのままの姿って訳にはいかんのか
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:49:27.50ID:KW/JLsA70.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:50:31.91ID:pYG8NFXs0.net
>>11
かわいそう
かわいそう
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:52:25.94ID:ZAeXSB+6M.net
こういうのってどの瞬間まで意識あるんやろな
自分が落ちたこと理解したんやろか
自分が落ちたこと理解したんやろか
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:54:55.69ID:ZrR568F1d.net
>>34
日本人のクレバス滑落遭難は下から救出無理だから帰っていいよと声かけてきたらしい
日本人のクレバス滑落遭難は下から救出無理だから帰っていいよと声かけてきたらしい
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:57:04.22ID:ZAeXSB+6M.net
>>50
ヒエッ
どんな気持ちなんやろなぁ
ヒエッ
どんな気持ちなんやろなぁ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:59:35.92ID:ZrR568F1d.net
>>61
京都山岳会、白水ミチ子で検索
京都山岳会、白水ミチ子で検索
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:03:59.41ID:TycRNPIn0.net
>>50
そういう作業を何度も「しっかりしろ」と大声で彼女に呼びかけながらやっている時に、
「宮川さぁーん、私ここで死ぬからあー」
「宮川さぁーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからぁー、もういいよぉー」
という声。かなり弱った声だったが、叫ぶような声だった。彼女自身でもう駄目と判断してのことだろう。
まったくやり切れない気持ちだった。声が聞こえてくるのに助けられない。くやしさが全身を貫く。
そういう作業を何度も「しっかりしろ」と大声で彼女に呼びかけながらやっている時に、
「宮川さぁーん、私ここで死ぬからあー」
「宮川さぁーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからぁー、もういいよぉー」
という声。かなり弱った声だったが、叫ぶような声だった。彼女自身でもう駄目と判断してのことだろう。
まったくやり切れない気持ちだった。声が聞こえてくるのに助けられない。くやしさが全身を貫く。
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:04:48.74ID:M8HT/9/E0.net
>>116
うわぁきっつ
うわぁきっつ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:52:51.57ID:WhD/avnz0.net
世界中の雪山にこういうのが眠ってるかと思うとゾッとするわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:56:04.16ID:O+9POOee0.net
植村直己もこんな状態なんやろか
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:56:56.15ID:G6RUKdbq0.net
75年間片時も離れることはなかったんやね
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:57:10.44ID:ORjx3mDN0.net
クレバス落ちた想像するとゾッとするわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:57:34.50ID:zwZ/xSlha.net
かわいそう
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:59:02.58ID:4b/eXnn60.net
ゴム長靴はそのまんまなんやな
化学製品は劣化せんな
化学製品は劣化せんな
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:59:12.68ID:H9NRiijX0.net
エベレスト山頂付近にはこんな感じの死体がゴロゴロ転がっているという事実
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:01:14.32ID:WQ1AtYiP0.net
>>78
死体を目印にして登るとか聞いたけどすごい神経やな
死体を目印にして登るとか聞いたけどすごい神経やな
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:01:08.97ID:KW/JLsA70.net
「クレバス落ちた…とりあえず動画にしたろ!」
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:02:10.66ID:yTxylTMz0.net
>>94
この人は生きてるんか?
この人は生きてるんか?
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:04:17.25ID:KW/JLsA70.net
>>102
6時間かかったけど生還
6時間かかったけど生還
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:07:22.16ID:1i7oLMcU0.net
>>119
はぁ良かったんごねぇ
六時間もかかるんか…
はぁ良かったんごねぇ
六時間もかかるんか…
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:03:03.65ID:HupR3+n20.net
>>94
怖すぎる
怖すぎる
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:06:57.31ID:MCSkkxdZ0.net
まあ遺族が生きてる内に見つかって良かったなあ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500392841/
|
おすすめサイトの最新記事
死体カラカラでぐちゃぐちゃやないか
合掌
俺ならじわじわ死ぬ恐怖味わうくらいなら何も分からないうちに逝きたい
落ちた際に骨折して上がれないってのは想像つくけど
もし骨折をしてなくても自力じゃ上がれないのかな?
深いものだと数十m 登れるもんなら登ってみろよ
勝手にしんでろまったく…
パターンが違うからね
このタイプはクレバスに落ちて氷河の一部に閉じ込められる
その氷河が長い時間かけてゆっくり移動しながら溶ける。その移動する時に圧縮されてボロボロになる
なんかサウンド・オブ・ミュージック思い出したわ
怖いな
自力生還って難しいらしいね
生活の糧のため仕方なくと金持ちの道楽が危険を承知で死んだだけ
好きで死んでいったのが京都山岳会、白水ミチ子そして、これ以上迷惑かけたくないから
だったんだろ
交通事故で死んだのと電車に飛び込んで死んだやつと同じくらいどうでもいい