1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:54:53.64ID:c2ezMle7p.net
お前らええんか…


5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:56:41.46ID:u0b0zG4I0.net
芋っぽい方がええやん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:57:12.71ID:c2ezMle7p.net
うーん


709:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:03:11.01ID:8CoeGZ73M.net
>>8
種みたいな破壊力はないけどしみじみとダサい
種みたいな破壊力はないけどしみじみとダサい
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:58:01.64ID:c2ezMle7p.net
全体的に中学生みたいなのはなんなんや?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:02:16.83ID:QAnr8q7D0.net
>>12
見てる奴らのファッションセンスそのレベルやから合わせてるんやないん?
見てる奴らのファッションセンスそのレベルやから合わせてるんやないん?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:59:14.48ID:+ZYzBpqW0.net
これでもまともな方という事実
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:59:47.22ID:whgZaHcbd.net
このキラさんはまだマシな方
全盛期キラさんはTMレボリューションみたいな格好してるから
全盛期キラさんはTMレボリューションみたいな格好してるから
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:00:11.98ID:c2ezMle7p.net
真ん中はなんやこれ…


43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:04:19.81ID:Ou4qRQN90.net
>>23
いうほどダサいか?これ
現実に即して考えたらあかんで
いうほどダサいか?これ
現実に即して考えたらあかんで
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:09:25.35ID:iyNJcP5E0.net
>>43
言うほどやと思うで
柄に更に文字まで足すとか装飾過多や
言うほどやと思うで
柄に更に文字まで足すとか装飾過多や
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:00:23.55ID:AlPRdE/zd.net
女児向けは強い
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:00:53.44ID:+uABaEBR0.net

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:02:12.89ID:iyNJcP5E0.net
>>29
月の民の高尚なセンスを地球人に理解しろって方が無理やからしゃーない
月の民の高尚なセンスを地球人に理解しろって方が無理やからしゃーない
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:17:03.03ID:jwDbshMxH.net
>>29


646:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:57:43.19ID:wA04cfAX0.net
>>137
ピンク+虎柄とか最悪すぎるわ
作中でも笑われてたが
ピンク+虎柄とか最悪すぎるわ
作中でも笑われてたが
694:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:01:21.89ID:ESHPjGE70.net
>>646
現代劇やないからファッションの基準なんかあってないようなもんやな
現代劇やないからファッションの基準なんかあってないようなもんやな
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:02:32.37ID:/jY3MV020.net
お前ベジータさんの前で同じ事言えんの?


38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:03:21.28ID:iyNJcP5E0.net
>>35
ブルマのチョイスなんだよなぁ
ブルマのチョイスなんだよなぁ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:06:40.14ID:U/se0Mm1a.net
>>35
こいつ服とか気にするタイプじゃないやろ
なんの躊躇いもなくピチピチな全身タイツ着てるんやし
こいつ服とか気にするタイプじゃないやろ
なんの躊躇いもなくピチピチな全身タイツ着てるんやし
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:19:24.01ID:euSEh/p30.net
>>35
これはカッコいいだろ
これはカッコいいだろ
691:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:01:03.88ID:d5XmSVhPd.net
>>35
なお後ろ

なお後ろ

701:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:01:57.95ID:QAnr8q7D0.net
>>691
草 声出してワロタ
草 声出してワロタ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:04:25.85ID:X3CIo52o0.net

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:04:53.48ID:LMrmpOPId.net
>>44
これは竜宮島のファッションリーダー
これは竜宮島のファッションリーダー
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:04:46.38ID:ChaLHaSWp.net

511:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:48:15.54ID:iybBb3H8d.net
>>47
陽キャかな?
陽キャかな?
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:06:13.54ID:rBxJVLop0.net
キラさんのベルトまみれ服とピンクのビラビラ服ほんとすき
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:06:44.23ID:Yh5SOiFYa.net
おっと、士郎の悪口はやめてもらおう
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:06:59.20ID:Ycjk0r9Qd.net
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:08:27.28ID:QAnr8q7D0.net
>>60
ちょっと高めのアイスクリームのパッケージみたいな色合いしてんな
ちょっと高めのアイスクリームのパッケージみたいな色合いしてんな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:08:22.97ID:P4GDke+H0.net
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:09:51.65ID:tmAna1xC0.net
>>67
私服多すぎる
私服多すぎる
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:22:48.74ID:+8k3ugNJd.net
>>67
良くこの量考えるわ
良くこの量考えるわ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:10:19.02ID:fohoIoI90.net
ギアス勢の私服センスはヤバい
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:10:21.25ID:lwALeUIud.net
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:14:04.76ID:2ghXf8U60.net
>>86
seedと比べたら00連中はまともやったなぁと思ってたけどどっちもどっちやった
seedと比べたら00連中はまともやったなぁと思ってたけどどっちもどっちやった
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:11:09.10ID:D8Y+Pr3e0.net
奇術師の私服に震えろ


146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:18:02.34ID:bQAYNiRg0.net
>>91
サムネで柄物シャツかと思ったら甲冑で草
サムネで柄物シャツかと思ったら甲冑で草
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:13:05.98ID:j+HlKLVYd.net
一番ヤバイのは前原圭一
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:14:14.65ID:1nKf856Kp.net
>>102


122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:15:28.26ID:U/se0Mm1a.net
>>113
隣の緑の髪の奴もなんかおかしい
隣の緑の髪の奴もなんかおかしい
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:14:02.16ID:GZxz9sde0.net
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:18.60ID:/Vvz38vd0.net
>>109
イスラミックジハードコーデすこ
イスラミックジハードコーデすこ
268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:27:31.77ID:N86xbrdW0.net
>>109
これほんと草はえた
これほんと草はえた
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:14:40.69ID:/oBw+mpmd.net
まず色の合わせ方がおかしいのが多いと思う
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:16:12.51ID:1nKf856Kp.net
幼女ならセーフやぞ


141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:17:24.04ID:xQYSrZ2Za.net
>>130
やっぱ苺ましまろは神
やっぱ苺ましまろは神
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:19:38.67ID:QFuncuzWd.net
なんで学園アニメが多いかわかった気がする
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:21:20.32ID:j+HlKLVYd.net
>>163
制服は楽だわな
制服は楽だわな
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:19:42.78ID:aPWkYeE10.net
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:20:56.50ID:iyNJcP5E0.net
>>164
この頃はまだ楽しめとったわ
この頃はまだ楽しめとったわ
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:24:21.36ID:QAnr8q7D0.net
>>164
なにこれ草
なにこれ草
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:20:57.15ID:RmPPsccq0.net
アニメキャラの服なんてこういうので充分や


187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:21:33.36ID:0ZJDXHoE0.net
>>179
ドラえもんすら
声優交代で私服変わっとるぞ
ドラえもんすら
声優交代で私服変わっとるぞ
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:21:12.07ID:k9ljbPzdd.net
一般熊本JKの私服


185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:21:30.51ID:jaBEl2jAr.net
>>182
だっさい
だっさい
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:22:07.34ID:bQAYNiRg0.net
>>182
すごく田舎っぽいけどこういうの結構すき
すごく田舎っぽいけどこういうの結構すき
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:22:48.92ID:4KQGRPXf0.net
クワトロ「お前ら俺の事ネットでノースリーブとか馬鹿にしてたよな?」
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:23:43.57ID:nxBKLTaK0.net
ラノベとかおしゃれ設定のキャラあんまおらんなだっさいのはいるけど
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:06.84ID:glLWklxcd.net
咲は酷かった
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:47.12ID:1qd/2+K50.net
現実世界で売ってる服ならええやろ……


315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:31:43.28ID:D1+PE0QEa.net
>>239
左の子はかわいいと思う
左の子はかわいいと思う
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:53.77ID:AFkK+FqVd.net
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:26:31.43ID:tmAna1xC0.net
>>242
そういやあおちゃん毎回服違ったな
そういやあおちゃん毎回服違ったな
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:28:12.21ID:Qkil5TKL0.net
>>242
あおちゃんの衣装は季節ごとにデザイナーが考えたって聞いたな
あおちゃんの衣装は季節ごとにデザイナーが考えたって聞いたな
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:55.28ID:+pnBY4Lw0.net
あんまり要求したるなや
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:27:11.26ID:WD2uIcfYa.net
ライトニングさんを見習えや








282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:28:39.62ID:aPWkYeE10.net
>>264
しまむらやん
しまむらやん
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:38:29.54ID:fY208nQ6a.net
>>282
ヴィトンなのになあ
ヴィトンなのになあ
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:33:11.83ID:6yxTd6tr0.net
397:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:37:56.04ID:QAnr8q7D0.net
>>330
草
草
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:27:37.33ID:/EWDABdT0.net
306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:47.76ID:XK6Xj+Nr0.net
>>271
すこ
すこ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:27:57.55ID:7+rlg1Vv0.net
絶望先生に出てくる女の子の私服はかわいかった
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:29:09.50ID:CxQNo0/x0.net
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:29:17.98ID:k2S6KZ2A0.net

319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:31:54.58ID:BKHCSbx10.net
>>287
69さん…
69さん…
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:32.93ID:blFS2+Ln0.net
ガンダムSEEDだと思ったらガンダムSEEDだった
321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:32:03.74ID:W29S8YUY0.net
325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:32:54.86ID:0ZJDXHoE0.net
>>321
原作久米田やからか
やたらと私服凝ってたな
原作久米田やからか
やたらと私服凝ってたな
368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:35:52.74ID:5lchzSusd.net
>>321
かわいい
かわいい
326:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:32:56.71ID:S4ihLeNyF.net
372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:36:07.83ID:EXsVLq1L0.net
>>326
これはベルトの伝道師ですわ
これはベルトの伝道師ですわ
331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:33:12.02ID:1/OR+5Ei0.net
ヤンキー漫画はなんかおしゃれなの多いよね
ルード系そのまんまな感じやけど
ルード系そのまんまな感じやけど
332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:33:13.97ID:ZEbph5PRa.net
鰤のキャラの私服割りとオサレだったきがする
333:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:33:28.45ID:im5vIhpn0.net
よく知らんけどアニメのキャラが変にオシャレやったら画面がごちゃごちゃするんやないか?
378:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:36:32.87ID:DGBu8UHUd.net
>>333
現実のファッションは色も彩度も抑えるし、素材感とか服の作りで差別化できるけど
アニメ絵、アニメ塗りでそんなもん出来ないから過剰に彩度やら盛るしかなくなる
現実のファッションは色も彩度も抑えるし、素材感とか服の作りで差別化できるけど
アニメ絵、アニメ塗りでそんなもん出来ないから過剰に彩度やら盛るしかなくなる
408:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:38:37.08ID:im5vIhpn0.net
>>378
なるほどなあ
アニメ塗りにしたらなんでもダサなるってことなんやね
なるほどなあ
アニメ塗りにしたらなんでもダサなるってことなんやね
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:35:07.14ID:aPWkYeE10.net
これがまともに見えてきた


462:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:43:23.37ID:FZ1UeljC0.net
>>355
おかりんは元がええからな
おかりんは元がええからな
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:37:23.22ID:HNRmwZVSp.net
アイカツは割と強かったよな
寮の中でもみんなわりとキャラに合った格好してたし
寮の中でもみんなわりとキャラに合った格好してたし
395:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:37:46.90ID:VC7pNjt5a.net
昔ファミ通かなんかのKOFキャラファッションチェックみたいな記事で本職がボロクソ叩いてる記事見て草はえたわ
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:39:10.48ID:P1dN+V770.net


422:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:39:52.93ID:Rh+A2wtq0.net
>>411
当時はナウいファッションやったんやろ(適当
当時はナウいファッションやったんやろ(適当
490:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:46:19.71ID:sZL3Wrn50.net
>>422
気がついたら夜な夜なタキシード着ていたんやぞ
気がついたら夜な夜なタキシード着ていたんやぞ
412:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:39:12.95ID:Sy1KCC+r0.net
424:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:40:11.73ID:aPWkYeE10.net
>>412
時代考えたら中段までセーフやな
時代考えたら中段までセーフやな
431:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:40:57.65ID:RVQxXtC60.net
>>412
カミーユ一周まわってオシャレやな
カミーユ一周まわってオシャレやな
487:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:45:53.64ID:LHca3wGe0.net
髪の色がおかしいやつ多いからどんな服着てもあかんやろ
527:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:49:24.64ID:KrzAoomWa.net

534:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:49:48.91ID:QWZV7hNop.net
>>527
やべーやつ
やべーやつ
570:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:52:39.25ID:JlB/vs7H0.net
>>527
正直こいつのセンス好き
正直こいつのセンス好き
598:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:54:42.12ID:rSFZW8UO0.net
>>527
クロロかな
クロロかな
533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:49:46.40ID:6Au6qmL6a.net
Zガンダムとかの北爪デザイン見ると
当時はナウかったんかなって思うわ
当時はナウかったんかなって思うわ
544:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:50:58.70ID:IGctvgXr0.net
原作が漫画の場合、服は簡素で趣味の良し悪し以前に手抜きなイメージ
558:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:51:51.82ID:GJu7WIcVM.net
アーチャーさん・・・w


577:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:53:19.13ID:F8UUpETy0.net
>>558
皆ひでえよ
皆ひでえよ
584:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:53:51.25ID:ZAgJYcesx.net
>>558
士郎がやべーだろなんだよユニクロみたいな服は
士郎がやべーだろなんだよユニクロみたいな服は
573:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:52:48.81ID:js3OCTzp0.net
センスがいいか悪いかは知らんけど別に普通にいそうじゃないか?
579:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:53:31.04ID:4vKcxWiN0.net
これアニメでやったら絶対ダサいっていわれるだけだわ


590:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:54:13.62ID:N2UvAXE+0.net
>>579
モデルがええだけやん
モデルがええだけやん
631:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:56:39.36ID:4vKcxWiN0.net
>>590
ファッションデザイナーの撮った映画やぞ!!!
ファッションデザイナーの撮った映画やぞ!!!
581:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:53:49.63ID:UvEDRE4cd.net
コラボのやつ


592:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:54:23.44ID:byhnjXL10.net
>>581
ええな
ええな
663:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:58:44.66ID:UnQMqA3ra.net
>>581
左3人の地雷臭
左3人の地雷臭
583:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:53:50.76ID:u0FHrCqC0.net
いうて最新ファッションでデザインしたキャラとか長期化したらあっという間にクソダサになるやろし
そのあたり大変なんちゃう
そのあたり大変なんちゃう
671:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:59:31.21ID:aSV+XYzE0.net
とある


676:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:00:10.52ID:byhnjXL10.net
>>671
佐天さんの服すこ
佐天さんの服すこ
687:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:00:53.09ID:ip8W0buod.net
>>671
中学生ってことを考えたら普通やないか?
中学生ってことを考えたら普通やないか?
703:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:02:09.20ID:PVI24rgda.net
オシャレ番長やぞ


724:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:04:14.73ID:UWJjRqpV0.net
>>703
アトラス社員の食い扶持のために骨までしゃぶられた男
アトラス社員の食い扶持のために骨までしゃぶられた男
734:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:05:04.87ID:nDTZuqbb0.net
>>724
また格ゲーに出演とか涙が出ますよ
また格ゲーに出演とか涙が出ますよ
745:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:05:57.25ID:hk6ndnvha.net
>>703
酷使されすぎた男の末路
酷使されすぎた男の末路
769:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:08:48.70ID:M0CUUkzq0.net
785:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:10:17.67ID:1/OR+5Ei0.net
>>769
まあ普通のアメカジやしこれ
まあ普通のアメカジやしこれ
786:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:10:23.74ID:1NGB/wQC0.net
>>769
そもそも身長が178あるしな
そもそも身長が178あるしな
802:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:11:20.54ID:ip8W0buod.net
>>786
普通にイケメン高身長やからな
欠点は働いてないことぐらいや
普通にイケメン高身長やからな
欠点は働いてないことぐらいや
788:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:10:31.04ID:6aqtZMr10.net
825:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:13:26.25ID:mraQNzy40.net

856:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:16:00.96ID:6LfTk5VDd.net
>>825
正直トロワはありやと思う
正直トロワはありやと思う
868:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:17:10.83ID:713gsnlt0.net
>>856
トロワよりはカトルやないか
トロワよりはカトルやないか
835:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:14:16.90ID:pbQX+ATna.net
ぼくひで


847:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:15:07.14ID:QWZV7hNop.net
>>835
轟くんだけダサい
轟くんだけダサい
848:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:15:11.70ID:1/OR+5Ei0.net
>>835
高校生感あっていいと思う
プロマキは今やとちょっと古いけど
高校生感あっていいと思う
プロマキは今やとちょっと古いけど
843:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:14:55.89ID:ZjJcSSrE0.net
正直アスラン以外はありやろ
問題なのは仮にも軍人だったのに女みたいな肩幅ってのがやばい
問題なのは仮にも軍人だったのに女みたいな肩幅ってのがやばい
905:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:19:50.96ID:7/eb6VVzd.net
ちょっとダサい方がキャラ的には可愛いやろ
ちょっとやぞ、ちょっと
ちょっとやぞ、ちょっと
909:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:20:13.29ID:x6OPvRcBd.net
イラストにした時の色味とかテイストのバランスが合ってればどんな奇抜なデザインでもいいと思います
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1500/15003/1500360893.html
|
おすすめサイトの最新記事
なんでこないダサなるんや?
中学生男子が考えたみたい
アニメは違うダサさになるね
現実に映えるファッション描くんだったら、毎日のようにコーデ考えてるくらいじゃないと難しい
でもまどマギのearthコラボは割りと良さそう
まどかコーデがギリありって感じか
チャラ男だけどな
まれに任せたはずなのに?ってなる作品有るが
絶望的にシルエットがいけてない
アニメーターがクソダサだからだろうけど
もっと袖がゆったりしているとか
ウエストはそんなにキュッと絞った服ではないとか
変なシワがよってるとかがわからんのだろう
同じジーンズじゃないかって言って
サイズ感の変な生地がペラペラなジーンズを履いてる人が描いてるんだろうなぁ
アレなキャラが服選びだけまともだったらそっちのがおかしいだろ
だけど士郎のクソダサTシャツはいくらなんでもヤバ過ぎる。
あんなんにするならシンプルな無地のシャツでいーじゃん。
それとも、当人のキャラ設定を考慮した結果でワザとクソダサTシャツにしてるのか?
みなみちゃんの私服はプロのコーディネーターが考えていた。
しかし前原圭一は不意打ちで草
周りの人も出来るだけ見ないようにしとるんやろなぁ…
ミリやアニマスは良いのもあるけどデレは素人が描いてるの丸わかり。
これは自分のセンスが悪いのかな。
まずラグランスリーブの構造が間違ってる
そういう非現実な作風なんだし議論する方がおかしい
ただ萌え系で顔のバランス悪かったりするくせに現実のオサレ服着せる方がダサい
と思っていたが…
白箱の宮森の服装が可愛い時とダサい時あって何か好き。アニメ過ぎる可愛さでも無い微妙なダサ可愛いとこが本当に良い。
大半のカードが制服か部活着、露出多い水着みたいなのを着けてるから、
余り露呈する事は無いけど
絵が巧くてもオシャレな服描けないって絵描きは結構居る
デスノの時小畑もそう言われてた
おしゃれな質感や丈やカッティングを二次元で表現するのは若い人のが持ってるセンスじゃないかな
ジハードコーデよりそっちの方が気になるわ
腹を抱えて笑えるレベルだった
あの内容なのに毎回一回限りの出番のナオンの格好が洒落てる
このキモいキャラデザにこのクソダサ私服だから乾いた笑いしか出ない
そら種厨とか言われるファンがつくわけだわ
絵が動くアニメなんて大変そう 衣装だけならともかくいまならスマホとか周辺の小道具にも気を付けんとなあ メガネとかブランドにこだわってる設定もありうるだろうし人によっては乗ってる車やバイクとかもちゃんと車種考えんといかんし
まず丈の合ってない服だからダサいんや。人間の背丈じゃない奴は何着てもダサいんや。キャプ翼みたいな足の長さとか…
あと幼く見える服ばっかだな。女が比較的許されるのは、女は幼い方が評価されるからだろうな。
箱のアイマス(ゲーム)のステータス重視ファッションにしよう
そういうお前らは?
最近は随分マシになって酷いのは減った