1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:34:22.43ID:1J7ALv7k0.net

http://imgur.com/QPWE7Fw.jpg

http://imgur.com/wkgTzXN.jpg

http://imgur.com/pROqibc.jpg

http://imgur.com/sjUrcaz.jpg

http://imgur.com/AOsXi3J.jpg
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:34:55.00ID:XqZKz25y0.net
なんで低くするんやろな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:35:13.65ID:BiqjxccJp.net
下削れまくりそう
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:35:45.20ID:FiNJ7Zq5d.net
コンビニとか坂とかどうないすんのこれ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:36:43.90ID:1J7ALv7k0.net
>>5
エアサスやぞ
エアサスやぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:37:25.28ID:yEiLrTgRd.net
>>10
こういう奴がエアサスでも上げると思っとんのか
こういう奴がエアサスでも上げると思っとんのか
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:36:24.31ID:mz4bx9ph0.net
ガソリンスタンド入る時とかガリガリやろ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:36:56.41ID:rmdcG9kHr.net
横から見てわかるハの字は草
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:39:01.22ID:MgXd6FH10.net
せっかくのかっこいい車が
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:39:57.73ID:gXDMXISY0.net
一気に型落ちクラウン感がでる
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:40:08.96ID:1J7ALv7k0.net
こいつらに比べたらマシやろ

http://imgur.com/CVd9au0.jpg

http://imgur.com/CEzOQ5l.jpg

http://imgur.com/iCYafEZ.jpg

http://imgur.com/CVd9au0.jpg

http://imgur.com/CEzOQ5l.jpg

http://imgur.com/iCYafEZ.jpg
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:43:00.53ID:XqZKz25y0.net
>>24
カーズやん
カーズやん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:40:48.66ID:/JLwYcdp0.net
ダッサ
んでしかもこれ型落ちやろ
んでコーティングさえも酷いと洗車もしてないやろこれ
んでしかもこれ型落ちやろ
んでコーティングさえも酷いと洗車もしてないやろこれ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:43:27.77ID:EGra1V99d.net
>>27
新車で買って一度もノーマルで乗らずにこれやぞ
新車で買って一度もノーマルで乗らずにこれやぞ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:44:26.55ID:P6/ijPa7a.net
シャコタンはわからないが鬼キャンはもっとわからない
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:46:11.65ID:EGra1V99d.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:47:02.43ID:am6AZQqp0.net
>>46
こんなんちょっとした段差登るだけで擦るやん
こんなんちょっとした段差登るだけで擦るやん
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:47:10.91ID:vIuaRTHN0.net
ランクルとかにエアロつけて車高短にするアホもおるし
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:47:44.63ID:i3v1K3yz0.net
鬼キャンて何のためにするんや
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:48:49.01ID:qYwPr01H0.net
>>52
見た目以外良い事ないで
フラフラしてまともに真っ直ぐ走らなくなるし
見た目以外良い事ないで
フラフラしてまともに真っ直ぐ走らなくなるし
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:50:02.11ID:m8Psovtcr.net
>>57
見た目も滑稽でしかないやんけ
見た目も滑稽でしかないやんけ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:47:50.32ID:+/Swmeued.net
ハの字ほんま街中で見たらわろてまう
車高低くするカッコよさなんか比べもんにならんレベルでダサいやろ
車高低くするカッコよさなんか比べもんにならんレベルでダサいやろ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:48:51.48ID:dzq213fFd.net
わざわざ走行性能落とすのが意味わからん
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:48:55.92ID:v5wmgFUV0.net
最悪タイヤとタイヤカバーとが摩擦して火を吹く
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:48:57.05ID:N201rIIfa.net
男ならキャンバーはポジティブにして高速を求めろ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:50:04.20ID:EGra1V99d.net
鬼キャンはロマンやで

http://imgur.com/AL5m3ht.jpg

http://imgur.com/3gWMv9W.jpg

http://imgur.com/B2zCI2U.jpg

http://imgur.com/QaCkEkf.jpg

http://imgur.com/AL5m3ht.jpg

http://imgur.com/3gWMv9W.jpg

http://imgur.com/B2zCI2U.jpg

http://imgur.com/QaCkEkf.jpg
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:56:29.81ID:U445lokA0.net
>>64
すぐ雨でスピンしそうやな
すぐ雨でスピンしそうやな
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:19:50.40ID:nNmNLvARa.net
>>64
ナンバープレートねじるのはいかんでしょ
ナンバープレートねじるのはいかんでしょ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:50:14.50ID:0TgWHr7LM.net
だいたい八の字に車両安定させる効果なんて無いんだよなあ
むしろ接地面積少ない分不安定になる
むしろ接地面積少ない分不安定になる
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:52:15.90ID:EGra1V99d.net
ちなみにこれも同じショップの奴やで
車高調でこのままガリガリ言わせながら走るんや
あほやで

http://imgur.com/Vu0vZXl.jpg

http://imgur.com/jh1e3vx.jpg

http://imgur.com/u5u1SQ0.jpg

http://imgur.com/8gObseC.jpg
車高調でこのままガリガリ言わせながら走るんや
あほやで

http://imgur.com/Vu0vZXl.jpg

http://imgur.com/jh1e3vx.jpg

http://imgur.com/u5u1SQ0.jpg

http://imgur.com/8gObseC.jpg
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:52:57.58ID:m8Psovtcr.net
>>77
これ走るんか?
これ走るんか?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:54:46.32ID:EGra1V99d.net
>>82
走るで
平らな路でもガリガリ言うてるけどな
事前にルート確認せんと終わりやろうな
走るで
平らな路でもガリガリ言うてるけどな
事前にルート確認せんと終わりやろうな
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:55:30.87ID:cmDtH1ZG0.net
>>77
地面に近すぎて何だかなぁ
犬がちんこ痒いときに地面にこすり付けてるみたい
地面に近すぎて何だかなぁ
犬がちんこ痒いときに地面にこすり付けてるみたい
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:56:20.63ID:TbopPxtC0.net
こういうの車検通るん?
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:57:22.35ID:kv3Pthy40.net
>>98
違法改造だからもちろん通らん
その手のインチキ車屋で通すか車検毎に直すかや
違法改造だからもちろん通らん
その手のインチキ車屋で通すか車検毎に直すかや
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:57:07.40ID:FCFuxU4a0.net
下げすぎるとダサい
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:57:45.82ID:lRAeLhPbd.net
これで速くなるならまだしも遅くなるからな
もはや目的がわからん
もはや目的がわからん
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:58:11.78ID:qYwPr01H0.net
今時ここまで下げるならエアサス入れるやろ…
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:58:20.50ID:EGra1V99d.net
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:58:45.74ID:U445lokA0.net
>>114
意外と金あるんやな
意外と金あるんやな
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:01:36.91ID:TiNBgDn5x.net
>>115
全てを車に注ぎ込んでるからな
全てを車に注ぎ込んでるからな
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:01:48.24ID:R0tbFd3ya.net
普通のコイルオーバーサスでこれだけ車高下げるとか頭おかC
マセラティはノーマルでも車高低いやろ
マセラティはノーマルでも車高低いやろ
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:06:05.35ID:r7OyJarT0.net
こっちのが強そう


162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:07:01.16ID:AmV/0ppb0.net
>>153
昔のボンドカーみたいで草
昔のボンドカーみたいで草
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:07:08.83ID:NjZ6NAnI0.net
>>153
ブラックセイバーかな?
ブラックセイバーかな?
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:08:01.94ID:EGra1V99d.net
ある程度許容できるけどこれだけは意味不明やった




175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:08:45.46ID:4Mk5qd8C0.net
>>169
マッドマックスかな
マッドマックスかな
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:22:17.63ID:ShEJr3IL0.net
>>169
河でも渡るのかな?
河でも渡るのかな?
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:20:16.81ID:CNyiAkEE0.net
シャコタンて日本のオラついたカーマニア特有の文化と思ってたけど
ファスト&ラウド見てアメリカでも人気なのを知ったで
ファスト&ラウド見てアメリカでも人気なのを知ったで
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:22:58.09ID:U445lokA0.net
>>210
今日本でやってる奴が多いのは、海外で流行ってるからって真似してるのが多いで
今日本でやってる奴が多いのは、海外で流行ってるからって真似してるのが多いで
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:20:36.85ID:bIsO7EtEM.net
タイヤのボルトが針みたいになってるやつほんと草生える
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:30:29.09ID:EGra1V99d.net
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/20(木) 08:31:36.41ID:a1VLapF0a.net
全てを車に注ぎ込んで改造してるのにそのせいで擦ってたら草生えますよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500503662/
|
おすすめサイトの最新記事
どノーマルで色は白か黒
仕方ないかw
どういう意味や
少なくとも褒めてはないやろな
馬鹿にしているのは4chanやredditのNerd(ナード)層やで?
言わんとする事は理解出来るんだが
ダンプやトラックを考えると...
って上手い表現だと思ってるかもしれんが、
四駆でアホみたいに車高上げてるほうが知能高いのか?
何とかとニワトリは高いところが好きって奴だよ
かわいいと思うよ
デコトラから趣向変わって、現代がこんな感じなのかもなぁ〜
( ゚Д゚)
楽しそうでいいじゃん見てるだけで笑えるw
あくまで、イベントとかに出展するようなものなら、一つのカルチャーとしてね…
それを公道に持ち込むのはアカンけど…
1台でも蛇行するわ、踏切でノロノロするわ、バンパー落として行く莫迦も居るわで最悪なのに
車高の高さはって言ってないんだぞ。
残念なやつだな
それに乗ろうってのは命を削って走るってことなんちゃうかな(適当)
踏切や道路工事がない世界にでも住んでるんやろか?
ゴミクズだからせめて色で脅かしてるんだろとしか思えない
町工場レベルのこんなのがメーカーの膨大なノウハウの下で開発されて
厳しい試験を経た純正パーツにかなうわけがねえだろ
軽でやってる奴らはバイク用のタイヤ履いたりするんやで。
俺らにとってはメリットあるけどなw
こんなことしたら負担かかって すぐにポンコツだ。
アメリカはそれが出来るので羨ましくもある
こういうの乗ってるDQNに虐められた哀れな名無しが考えついただけだ。哀れんでやれ…
現実は 車をカスタム出来る人間>絶対に超えられない壁>社会不適合者 なんだから
やっぱ、脳に障害があるとこういうのが格好良く見えるのかなw
なんだろ、ホイールハウスのガバガバ感が貧乏臭さ満載なんだけど。
車いすマークを貼ってるのと同じ
車のカスタムしか誇れることないんやなあ
撮り鉄やるにも金が要るんです!って金額アピールしてた奴に似てるわ
停車時にエアサスで下げてるだけなんじゃないかと思う。
思ったよりもキャンバー付いてないって事は、WWBが沈んだだけだと思うけど。
ほどほどだとかっこいい
タイヤをハの字にするのはコーナーを曲がる際に、タイヤの設置面積を広くさせてグリップを良くするっていうメリットがある。
最近だとF1でもこの仕様になってる。
でもそういうことを全く理解してない連中が意味不明にやってるのがほとんど。
今は大型ショッピングセンターの駐車場は、速度超過防止に段差設けてるとこが増えてきたから
こんなポンコツ乗ってたら一生入れないな
車の設計自体エリート中のエリート達の綿密な計算と数々の耐久実験等によって作られたものなのに
それを自己判断で勝手に改造して性能も価値も落として法律にも違反するんだから馬鹿にされてるんだろ
効果的に改造できないならしない方がマシっていう事すら理解できんのか
壊滅的にセンスのない奴らが集まってるだけ
身内の褒め合い
マセラティのデザインを台無しにしてる
型落ちのクラウンでやっとけよ、もったいねー
なぜ、あいつらはやることが全てダサいのにカッコいいと勘違いしてるのか?
この間高速でベンツに抜かれたんだけど、おま、タイヤハズレそうやんけヤバいやろと思ったらただの鬼キャンだったわ
こんなんみたら笑うしかないのだが
その改造費用でもう少しいい車買おうと思わんのかって思う
これは一生低収入確定だな
こんだけ否定されてる文化なのになんで根絶しないのかマジで謎なんだが
頭悪すぎてPC使えないからネットには出てこないだけなのか?
おち○ちん隠しとるんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃費も落ちるし、車自体の寿命も短くなる。
歩行者踏みそうなってた奴もいたから、昔は普通に没収なんて言うのもあったけど、今は随分と甘くなったな、オニキャンのベタ車高が交機の前や横を通っても止めもしない それりゃ増えるワカメだよ。
マセラティとジャガー乗ってるそうな
俺らからしたら「うわ近寄らんとこ」ってなる目印なので極めて有能
突然止まって助手席の彼女を降ろしてコンビニに入っていった。
助手席の彼女を降ろさないとコンビニにすら入れん様なクルマ。
デリケートでひ弱で、無力で、頼りないクルマ。
すごいよ、全くカッコいいとは思えん。