1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:47:56.71 ID:MU+/NEbo0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:48:23.75 ID:MU+/NEbo0.net
なお中谷は一軍でバント決めた経験無し
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:10:20.08 ID:4Pis91NG0.net
>>2
それは中谷が悪いやろ
何開き直ってんねん
それは中谷が悪いやろ
何開き直ってんねん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:48:31.54 ID:iGwiKpTK0.net
とんでもない逆ギレで草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:48:48.32 ID:MU+/NEbo0.net
1塁2塁のバントは出来て当然だと思っている模様
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:49:53.89 ID:54gh4sGCa.net
>>4
そら打てる奴はバントせんでええ
打てへんやつはバントくらい決めろ
そら打てる奴はバントせんでええ
打てへんやつはバントくらい決めろ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:01:07.40 ID:OTcLQP1Za.net
>>9
チームじゃトップクラスの成績やぞ
チームじゃトップクラスの成績やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:49:20.75 ID:kvMhfphS0.net
こわE
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:51:06.85 ID:gWr2AiAda.net
ほんま頭おかしい
自分にできることはみんなできると思ってるやろこいつ
自分にできることはみんなできると思ってるやろこいつ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:51:14.00 ID:v+03lYmG0.net
追い込まれるとホンマ糞みたいな采配しかせんからな金本は
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:51:35.44 ID:T7e7YVnpx.net
これほんと怖い
ベンチに帰るの嫌やろなぁ
ベンチに帰るの嫌やろなぁ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:51:36.80 ID:MU+/NEbo0.net
問題のシーンは六回無死一、二塁。2点ビハインドの阪神ベンチは3番・中谷に送りバントを命じた。
が、1球目、2球目のストライクを見逃し、3球目のワンバウンドになりそうな球をファウル。
何とも寂しいスリーバント失敗。福留、ロジャースも連続で見逃し三振に倒れて、反撃ムードは一気にしぼんだ。
中谷がプロ入り後、一度も送りバントを決めていなかったという衝撃の事実も、この場合、言い訳になどならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000013-sanspo-base
このサンスポのちょっとした反抗すき
が、1球目、2球目のストライクを見逃し、3球目のワンバウンドになりそうな球をファウル。
何とも寂しいスリーバント失敗。福留、ロジャースも連続で見逃し三振に倒れて、反撃ムードは一気にしぼんだ。
中谷がプロ入り後、一度も送りバントを決めていなかったという衝撃の事実も、この場合、言い訳になどならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000013-sanspo-base
このサンスポのちょっとした反抗すき
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:54:11.29 ID:hglhdQ9I0.net
>>20
2点ビハインドなんやったらバントせんでもええ気がするけどな
無死なんやから強気でええやん
解説時代やったら絶対バント馬鹿にしとったわ
まぁワイみたいな素人とか監督未経験者にはわからんことがあるんやろうけど
2点ビハインドなんやったらバントせんでもええ気がするけどな
無死なんやから強気でええやん
解説時代やったら絶対バント馬鹿にしとったわ
まぁワイみたいな素人とか監督未経験者にはわからんことがあるんやろうけど
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:56:33.76 ID:54gh4sGCa.net
>>39
無死以外でのバントが非効率やん
一死12塁でやったら切れるぞ
無死以外でのバントが非効率やん
一死12塁でやったら切れるぞ
992: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:37:28.52 ID:2AJtHnce0.net
>>73
そもそもバントさせなきゃええやんか
そもそもバントさせなきゃええやんか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:52:16.33 ID:54gh4sGCa.net
無死12塁こそバント有効やんけ
無死1塁でやる奴は脳死しとるけど
無死1塁でやる奴は脳死しとるけど
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:55:37.74 ID:qqXG5ph90.net
>>24
一番有効なのは無死二塁だぞ、成功率も含めて
一番有効なのは無死二塁だぞ、成功率も含めて
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:52:33.68 ID:cY/hw9nt0.net
そもそもこの点差でチーム本塁打王になんでバントさせたん??
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:53:03.73 ID:xNy4O1dv0.net
中谷←サインを出された以上は決めるべきだった
金本←そもそも中谷にバントをさせるべきゃなかった
金本←そもそも中谷にバントをさせるべきゃなかった
776: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:28:16.37 ID:88h+j3Mr0.net
>>31
これ
これ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:53:43.85 ID:g1QbNkRpd.net
バントができる選手かどうかを把握したうえでバントさせるかどうか決めるのが監督の仕事やろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:54:34.68 ID:ih4I9DD90.net
西岡とか塁上でキレてるけど、お前も大概やろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:55:07.23 ID:Ltzxl9tu0.net
バントしたいならピンチバンター出しておけ
俊介でええやん
俊介でええやん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:56:08.37 ID:XJRzejic0.net
敗退行為だよな
中谷の打力とバントの下手さを考えると強行一択やん
中谷の打力とバントの下手さを考えると強行一択やん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:56:18.52 ID:0a/9l/Od0.net
成功失敗よりもバントのサイン出てるのに2球もストライク見逃してるのがやばくね?
とりあえずやれよって思う
とりあえずやれよって思う
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:56:35.97 ID:01RM0JDE0.net
いやバントぐらい決めろや
3割30本打つ4番ならともかく何番かも定まってない選手にこいつはバント下手やからバントのサイン出すなとかアホちゃう
3割30本打つ4番ならともかく何番かも定まってない選手にこいつはバント下手やからバントのサイン出すなとかアホちゃう
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:57:10.11 ID:Ke8IHVmS0.net
>>74 ほならね3番におくなって話でしょ?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:57:41.55 ID:qqXG5ph90.net
>>74
そもそもそういう練習させてんのかという話
そもそもそういう練習させてんのかという話
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:57:27.29 ID:+FOpL7vk0.net
ほんとに成功させたいなら代打出すべきや
なんもかんも中途半端やねん
なんもかんも中途半端やねん
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 11:58:55.90 ID:MZUC0gLo0.net
2点ビハインドの6回で3番に起用した大砲候補にバントさせる意味が分からん
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:01:30.32 ID:KqUWLaSUa.net
基本的にベテランには気を使って何も言えないのは阪神の伝統で金本になっても何一つ変わってない
だから言いやすい若手に苦言が集中するいつものパターン
だから言いやすい若手に苦言が集中するいつものパターン
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:01:42.66 ID:mudVCZRd0.net
3バントでも構えた時の球場の雰囲気で分かる
金本はおかしい
金本はおかしい
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:02:18.77 ID:JUDp13uP0.net
采配も出来ひんのかお前は!!
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:02:44.65 ID:Woz1E+l80.net
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:04:21.48 ID:aq9LGy4K0.net
>>190
金本、矢野、片岡の無能三兄弟はベンチで怖い顔して選手萎縮させるのが仕事だと思ってるんか?
金本、矢野、片岡の無能三兄弟はベンチで怖い顔して選手萎縮させるのが仕事だと思ってるんか?
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:02:52.59 ID:28FVxJSa0.net
2点取らなきゃ終わりのケースだったらバントさせていいけど1点返すだけでも違う盤面だろ
よっぽどこいつの打撃に期待できない以外は打たせるけどな
よっぽどこいつの打撃に期待できない以外は打たせるけどな
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:02:52.89 ID:LB9tSBd1d.net
バントってそもそも100%成功する前提で言ってもアウト1つ献上するからそんなに効率いい作戦じゃないのにバント苦手なやつにバント指示するのって采配としてアホやろ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:04:01.57 ID:OFsgJRSqd.net
>>194
バント成功率8割以上の打者で終盤の同点か1点差の場面以外はバントすべきじゃないよな
バント成功率8割以上の打者で終盤の同点か1点差の場面以外はバントすべきじゃないよな
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:05:30.82 ID:9KKqn60Qa.net
>>194
これ
バントって得点力下がるだけ
これ
バントって得点力下がるだけ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:03:10.31 ID:DLZV8UcR0.net
バントできない奴にあのサイン出した俺が悪い、で収まってた話
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:03:51.98 ID:yiKsvdwAM.net
真弓みたいに手本見せてやれよ
なお誰も見てなかったもよう

なお誰も見てなかったもよう

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:06:16.48 ID:nHOSSpPS0.net
阪神の若手が育たないわけだわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:06:24.35 ID:dPrQT4GXd.net
バカ「中谷は打率低いからバントさせられて当然」
頭悪すぎやろ
結局はヒッティングの成功率と成功した場合の利得をバントの成功率と成功した場合の利得と比較してどっちを取るか決めるのが采配やん
ヒッティングの成功率が低いという一事でバントの成功率低いことを無視してバントさせるって頭おかしいやん
頭悪すぎやろ
結局はヒッティングの成功率と成功した場合の利得をバントの成功率と成功した場合の利得と比較してどっちを取るか決めるのが采配やん
ヒッティングの成功率が低いという一事でバントの成功率低いことを無視してバントさせるって頭おかしいやん
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:08:24.63 ID:fARdnLD2d.net
>>262
バントは全員が100%成功する前提で打力だけ見てバントさせるかどうか決めればいいと思ってるやつたくさんいるから
ってか金本がそうだから
バントは全員が100%成功する前提で打力だけ見てバントさせるかどうか決めればいいと思ってるやつたくさんいるから
ってか金本がそうだから
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:09:49.06 ID:1wDi8BmGd.net
>>262
いくら打率低くてもバント成功率が糞低いやつは打たせた方がマシって考えなくても分かりそうなのに分かってないやついて笑うわ
いくら打率低くてもバント成功率が糞低いやつは打たせた方がマシって考えなくても分かりそうなのに分かってないやついて笑うわ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:06:35.88 ID:qo/7fANp0.net
そんな怒らんでええやろ…
萎縮してまうわ
萎縮してまうわ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:07:33.37 ID:qYkpeEWI0.net
普通に下手なヤツに指示したヤツが悪いんじゃないの?
場面的にも作戦上でもおかしいよ
そら出来ないヤツもどうかと思うけど完璧にできても大した得にならないバントを下手くそにさせるって敗退行為やろ
場面的にも作戦上でもおかしいよ
そら出来ないヤツもどうかと思うけど完璧にできても大した得にならないバントを下手くそにさせるって敗退行為やろ
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:12:15.25 ID:RaxTlajOd.net
いや中谷が悪いやろ。プロとは思えんバントやったぞ
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:14:06.65 ID:AJ317zhT0.net
>>388
何でそんな奴にバントのサイン出したんやろ
何でそんな奴にバントのサイン出したんやろ
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:12:47.06 ID:8smNK/9t0.net
バントの指示がそもそも間違いだけどさ
あの2球見てスリーバントさせるのが最悪
あれってただの怒りの感情任せのサインだろ
あの2球見てスリーバントさせるのが最悪
あれってただの怒りの感情任せのサインだろ
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:12:47.87 ID:UuWSSCIc0.net
レフトも碌に守れなかったくせに…
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:13:14.77 ID:vqQXJPcH0.net
>>402
バックホームもできんのかお前は!
バックホームもできんのかお前は!
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:13:27.97 ID:KqUWLaSUa.net
バントできず2ストライクにしてしまった若手へのイラつきで
選手に失敗したと責任感じさせるためにスリーバントさせるんやろないっつも
2ストライクから打たせたら結果オーライで責任回避しちゃう可能性あるから
選手に失敗したと責任感じさせるためにスリーバントさせるんやろないっつも
2ストライクから打たせたら結果オーライで責任回避しちゃう可能性あるから
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:16:30.16 ID:baI7YPZ70.net
>>413
これ普通にありそうで困る
これ普通にありそうで困る
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:14:49.09 ID:K4x5pN9V0.net
監督にメンタルコントロール教える人間が必要だな
将軍様が恐怖政治やっても強くならん
将軍様が恐怖政治やっても強くならん
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:15:05.73 ID:uCvaIsLe0.net
バントができないのは事実としてあるんやから、それを強行するのは思考停止やん
より確率の高い選択をとるべきだし、その結果も黙って受け入れるのが指揮官やろ
より確率の高い選択をとるべきだし、その結果も黙って受け入れるのが指揮官やろ
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 12:15:47.03 ID:dPbbIxy70.net
怖すぎでしょ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500778076/
|
おすすめサイトの最新記事
近所のおっちゃんが監督やってスゲー弱い少年野球チームの
第一、「3番」にバントさせること自体がナンセンスも甚だしい
ヒッティングしてゲッツーの可能性高いから、失敗でも三塁フォースアウトでもいいから1アウトで中谷の打席が終わってくれれば御の字と言う判断だろう。
しかしそのアウトのなり方が酷すぎたから一言言ったんだろう。ほんとに送るつもりでバントさせたんなら「ちょっとこっち来い」と呼ばれてるはず。
それはそれとしてバント指示に対して2球ストライク見逃すのはあかんとも思う
絶望的に下手くそだろうが最低限やろうとはしないと
まだ6回無死1、2塁で3番バッターになんでバントさせんねん。
ゲッツーでも得点圏(3塁)にランナー1人残して福留、ロジャースに回るんやからヒッティングやろ。
つまり中谷が第一で駄目
バントは出来て当たり前、外野守備はどこでも守れて当たり前
んで出来なかったらソイツが悪い
んなわけないゾ。出来んもんは出来ん
結果が怒涛のエラー祭りと積み重なるスリーバント失敗や
今シーズン何回も何回も失敗してんだからせめてスリーバントやめたら?
執念と言えば聞こえはいいけどアレは意固地言うんやで
おまけにそれを機に、いままでおろおろしてたヤクルトPが勢いついたし。
現役時代はやる必要がなかったとはいえ、1塁2塁でよほどうまく転がさないとフォースプレイになってしまう状況での難しさをほぼ経験したことがない人間がやって当たり前とキレるのはどうなんだろうか
追い込まれたらヒッティングでもよかったけど。
2点ビハインドのチャンスで長打ある3番にバントとかアホかと
なお得点圏打率は.222でクソな模様
明らかに練習してない。
あと、バント下手な奴は大体ミート自体が下手やで。
巨人の坂本なんかバントくっそ上手い。
若手と外国人に厳しくすぐ落とすのに
ベテランは打てなくても打たれても使い続けるし
緒方「せやろか?」
由伸「せやろか?」
谷繁「せやろか?」
タイガースは「サイン出す方が悪い」だもんな
上がったばっかりの外人でええやろw
ほんま頭悪いな
2(右) 3安打じゃどうしようもないわね。
3(左) 相変わらず打てないわね…。
4(一) 打てないわね。打てない。
5(三)(2死無走者でフルカウントからの)秋山のあれよね。
6(遊) 何試合か前に「(緩慢な動きが)危ないぞ」と注意したんだけどね、本人には。出たわね、今日。
7(二) そりゃ痛いわね。痛いというか心配だわね。
8(捕) (原口が)期待できるわね。いまいちばん。
9(投) そうよね。
せっかく西岡もスタート良かったのに、何見送ってんねんって感じやったわ。
で、練習してきたバントを1.2球目で決めない…
中谷も十分悪いんだよなぁ
二点差でノーアウト1、2塁でバントもなんj民が言うより妥当だし
3バントはさすがに采配ミス。監督が意固地になったらいかんよな
福井のフルジャンプのお陰で誤魔化されてるけど
しかも追い込まれるまでロクなアクションもしないとかそりゃキレるわ
そもそもちゃんとした指導者いないんじゃないの?