
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:53:08.03ID:GZKau4WSa.net
もう珍百景やないやん
そこまでして番組存続させたいんか…
そこまでして番組存続させたいんか…
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:53:59.42ID:6tWcgMxrM.net
ヘキサゴン
行列のできる
行列のできる
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:54:37.46ID:QWrn+7uTa.net
行列ほどではないやろ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:55:15.71ID:MK/rUrlLa.net
怪しいチョメチョメ貸しちゃいましたみたいなタイトルのやつ
最終的にQさまになって草
最終的にQさまになって草
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:55:26.87ID:zT9pJdqr0.net
ある意味ボキャ天
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:56:38.26ID:cCX38aw+a.net
行列は初回から全然法律の話してなかったからセーフ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:56:39.57ID:zp8MqE460.net
Q様も昔は黄金伝説みたいなことやってたよな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:02:28.69ID:V9LNViR00.net
>>15
柴田が飛び込みする奴ほんとすこ
柴田が飛び込みする奴ほんとすこ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:57:16.56ID:zT9pJdqr0.net
最後にちょっと法律ネタやっとけば許されてる感嫌い
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:57:54.41ID:MK/rUrlLa.net
テレ朝の深夜番組がゴールデンになると全然違う番組になる
この現象には名前を付けるべき
この現象には名前を付けるべき
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:58:30.89ID:CxNzFgqDd.net
>>19
昔からゴールデン降格言われてるやん
昔からゴールデン降格言われてるやん
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:00:09.71ID:k/Ni9bA3p.net
>>19
いろんな企画をやる番組だったのに一つしかやらんようになる現象も
いろんな企画をやる番組だったのに一つしかやらんようになる現象も
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:00:41.75ID:zT9pJdqr0.net
>>19
趣旨違いではないが日テレのサルヂエの糞化っぷりも酷かった
時間帯的にしゃーないとはいえナレーターの声ととガキ向けの内容に萎えた
趣旨違いではないが日テレのサルヂエの糞化っぷりも酷かった
時間帯的にしゃーないとはいえナレーターの声ととガキ向けの内容に萎えた
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:59:50.37ID:A+nIK7YH0.net
黄金伝説も最初はもっと難易度高い課題やってたよな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:03:32.27ID:V9LNViR00.net
>>27
最後の方はU字工事とサンドウィッチマンが飯食い行くだけの番組だったもんな
最後の方はU字工事とサンドウィッチマンが飯食い行くだけの番組だったもんな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:00:01.11ID:BOH5UwtE0.net
踊るさんま御殿とかいう何も変わらない番組
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:10:42.82ID:L9bxyPF20.net
>>29
さんまの番組ってほとんどコンセプト変わらないよな
さんまの番組ってほとんどコンセプト変わらないよな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:13:13.62ID:6tWcgMxrM.net
>>94
さんまは企画自体担当してるから
明石家電視台は長年クイズやってたが、変わりまくりやで
さんまは企画自体担当してるから
明石家電視台は長年クイズやってたが、変わりまくりやで
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:01:07.90ID:mNbmUi9R0.net
珍百景で近所出たけど全然調べもしないで適当に話きいた人の適当な情報流してたわ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:02:16.06ID:vbc++q/r0.net
トリビアもネタが尽きたあとはひたすら種ばっかやってたな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:04:25.49ID:XJZvWsVx0.net
>>39
十時十分の十分はじっぷんと読むみたいなの出てきた時はもう終わりやと思ったわ
十時十分の十分はじっぷんと読むみたいなの出てきた時はもう終わりやと思ったわ
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:16:25.24ID:mNHOjWm5d.net
>>50
インターネットがここまで普及するとみんなが感心するような豆知識も難しいと思うわ
ニャホニャホタマクローみたいなホンマに誰も知らんけど面白い事なんてそうそうないし
インターネットがここまで普及するとみんなが感心するような豆知識も難しいと思うわ
ニャホニャホタマクローみたいなホンマに誰も知らんけど面白い事なんてそうそうないし
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:16:24.66ID:XvYtnVs30.net
>>39
ガセビアほんとひで
ガセビアほんとひで
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:03:59.97ID:quAaiY8eK.net
怪しいXX→Qさま(初期)→Qさま(末期)→Qさま(クイズ)
三段階劣化してなお存続してるのは凄い
三段階劣化してなお存続してるのは凄い
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:05:26.75ID:whE95mEz0.net
お試しか!って帰れま10以外にも面白い企画あったよな
なんか芸人に女装さすやつとか
なんか芸人に女装さすやつとか
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:05:53.23ID:oq2932T40.net
珍百景ってまだやってるの?
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:07:26.24ID:GZKau4WSa.net
>>59
今やっててこんな番組やったっけと思ったからスレ立てたんや
今やっててこんな番組やったっけと思ったからスレ立てたんや
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:06:46.99ID:zNe2euFK0.net
珍百景見たときに色紙にペンでKって描いたらマトリックスの音になるって奴見て流石に意味不明すぎてあれ以降見なくなったわ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:07:16.25ID:1NwiU4PHM.net
>>65
しかも認定されたから草生える
しかも認定されたから草生える
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:06:53.90ID:x2CNNTayp.net
コント番組が徐々にゲーム企画しからやらなくなっていく現象
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:10:13.44ID:OEy7urdB0.net
どうぶつ奇想天外とかいういつの間にかペット番組と化した番組
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:15:46.51ID:+fJidBNXd.net
やってたなぁこんなの
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:16:34.73ID:KU9OmeQT0.net
紳助が絡む番組はだいたいこれやろ
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:18:31.88ID:AEoIqCFg0.net
ワンツースリーのやつ
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:22:08.77ID:9sslFUKw0.net
ガリレオ脳研(2009〜2011) 便乗伝説
最初期:かつて裏番組(土曜19時枠)だったIQサプリのパクリ
初期:ねづっちが流行ったのクイズを全て謎かけにする
中期:チームワークが大事なクイズ登場 ネプリーグのパクリ
後期:世界の番組で行われた馬鹿実験映像の結末を予想するテンプレ番組になる
末期:視聴率暴落。視聴率がまだ見れるレベルだった頃の謎かけ番組に戻す
末期:流行りの商品や一世を風靡した商品・店の歴史を辿りながらクイズを応える番組に
末期:ランキングで様々な店を紹介。同局の「お願いランキング」コピーになって終わり
最初期:かつて裏番組(土曜19時枠)だったIQサプリのパクリ
初期:ねづっちが流行ったのクイズを全て謎かけにする
中期:チームワークが大事なクイズ登場 ネプリーグのパクリ
後期:世界の番組で行われた馬鹿実験映像の結末を予想するテンプレ番組になる
末期:視聴率暴落。視聴率がまだ見れるレベルだった頃の謎かけ番組に戻す
末期:流行りの商品や一世を風靡した商品・店の歴史を辿りながらクイズを応える番組に
末期:ランキングで様々な店を紹介。同局の「お願いランキング」コピーになって終わり
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:22:16.34ID:SLXrbzUm0.net
珍百刑ってレギュラー番組じゃなくなったんか!?!???!?!!???
278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:33:31.27ID:gfcD6RrCd.net
ただの節約番組と化した黄金伝説きらい
のり生活でドクターストップかかってたころの黄金伝説すき
のり生活でドクターストップかかってたころの黄金伝説すき
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:34:29.55ID:bMNnARw+d.net
>>278
春日とかいうガチ勢
春日とかいうガチ勢
301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:36:43.41ID:s4X0/KArd.net
わら金
324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:39:49.58ID:ZysukEdt0.net
Qさまってそもそもどんな番組なのかようわからん
潜水とか飛び込みやってたのは覚えてるんやが
潜水とか飛び込みやってたのは覚えてるんやが
337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:41:18.45ID:Hu6SxuAWa.net
>>324
3人のヤンキーのうち一人だけ偽者がいてそれを当てるとか
お笑い芸人が3つの温泉に入るけど1つは水風呂でそれを当てるとか
3人のヤンキーのうち一人だけ偽者がいてそれを当てるとか
お笑い芸人が3つの温泉に入るけど1つは水風呂でそれを当てるとか
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:42:40.06ID:cTiZ8qlUd.net
>>337
Qさまってクイズ番組やなかったっんか…ガチで初耳
Qさまってクイズ番組やなかったっんか…ガチで初耳
347:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:43:14.30ID:zUDiOk+I0.net
>>344
クイズプレゼンバラエティーやで
プレゼンするんや
クイズプレゼンバラエティーやで
プレゼンするんや
346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:43:00.05ID:3xad3oFg0.net
関係ないけど逃走中やってた夜の番組なんやったっけ
ジャンプみたいな名前のやつ見てたやついるか?
ジャンプみたいな名前のやつ見てたやついるか?
363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:45:38.24ID:f1YuFZ730.net
>>346
クロノス?
クロノス?
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:47:31.25ID:3xad3oFg0.net
>>363
それかな
今のクソつまらんドラマ仕立ての逃走中とは違って楽しめてた印象がある
それかな
今のクソつまらんドラマ仕立ての逃走中とは違って楽しめてた印象がある
393:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:49:10.78ID:CpaIGxYjd.net
鉄腕ダッシュも大概路線変更しとるやろ
403:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:49:57.49ID:hZK7Lg7A0.net
>>393
アレは大英断だった、珍しく
アレは大英断だった、珍しく
420:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:51:53.00ID:3umN81SS0.net
ぷっすまはゴールデン行きはナギスケ含む制作陣が反対して
ジャニーズ絡んでるからDVD化も難しいって結果やむを得ず左遷になったとかそんなんやったはず
ジャニーズ絡んでるからDVD化も難しいって結果やむを得ず左遷になったとかそんなんやったはず
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502275988/
|
おすすめサイトの最新記事
途中から味をしめて節約生活ばっかやり始めた
そして最近は「あいつ今なにしてる?」とかクソどうでもいい番組まで出て来る始末
更には嘘松の話を放送する「スカッとジャパン」と言う超絶ゴミ番組まで登場してるからなぁ
面白い番組もあるんだろうが、ほぼ全てがズレまくってるクソ番組ばかり
雛壇芸人は邪魔、ワイプは邪魔、更に一々スタジオに戻る(戻りすぎる)のも邪魔
最近のQさま、なんやあれ
お笑いは後半のワンコーナーだった。
まぁあれは英断だったのかな?
当日中学生だったから、みんな次の日はその話ばっかしてた
どうしてこうなった
どうでもいい遊び公開番組になってしまった
『問題の正解・不正解に関係なく頭をスッキリさせる』番組だったはずなのに
途中からまんま『マジカル頭脳パワー』になっちまったから速攻で視聴を止めた
そもそもゴールデンタイムに放送時間を変更した事と司会を変えた事自体がムカついてたけどなw
視聴率低迷させず維持し続けているのは、それはそれですごいとは思う
笑ってよろしく?だったっけか。
クイズ番組だったのに変わったよなw
ああ、あれも当初と全然違うねw
笑いどころでスロットのリールが出てきた瞬間から今に至るまで一切見てないけどw
バラエティ降格可哀想過ぎる
ほんま何考えとん
あの番組結構好きなのよね
あれも1分じゃなくて感動Vの導入を永遠流して、最後1分くらいになったら急にカウント始めるよな。
栗田真澄とか出てきて目立ちたがり素人のパフォーマンス番組になってた。
始まりがファイヤー!ってBGMと共にTOKIOがスタジオに入ってくやつだったよな
あと研ナオコ
やってた曜日が怪しいは火曜、Qさまは木曜のはず
末期だと思ったのは「○○っぽく見える」「○○っぽく聞こえる」みたいなシリーズが量産された時だったわ
何事も大事なのはバランスだけど、部内人事異動等絡むとアピール優先で暴走するんだろうね
ゴチしかやってない
最初はジーンズ作ったり人の家でかくれんぼしてたり色々やってたのに
間違いなくQさまだろ?
最初見たとき象vs筆箱やっててこれおもしろいなあと思ったんだけどなあ
土曜にも同じようなのやってるし
個人戦の学力王押しになってからホントつまらん
今深い話もクソもねえし
芸能人密着してきめえんだよ
はやく打ち切ろくそ番組
ニュース関係なく生活のお役立ち情報しかやらなくなったから
いつの間にか番組名の前半がカットされてた
ちょっとアレな貧乏の方々のが面白かったのにな
初期を知らない奴はなぜ「なう」とかいうタイトルなのか調べたらいい。
常識クイズみたいなのに走ってたら絶対終わってる
正直スタジオなくして正解だと思うわ
これに限らずバラエティのコーナーとコーナーの間の
芸能人の無駄なコメントとか画面に居座るワイプとかジャマ
あれ素人じゃなくて、Mr.マリックだったけどな!
最終回でメガネとグラサンをわざとらしく落として、慌ててかけたのがグラサンで、『あれ?Mr.マリックじゃないですか』なんてやってて、子供ながら呆れたわ。
しかも毎週、大賞をとるのがこのMr.マリックのやっと言う有り様。
どないせっちゅうねん
ゲストがサンコンさんのとき、差別について語ったりしてたわ。
末期の質の悪さは目を覆いたくなるほどだったけど。