
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:05:13.50ID:usQ8A96E0.net
ネコ「にゃ^〜」
父ちゃん「にゃ^〜、腹減ったの?缶詰あげようね〜^^」
なぜなのか
父ちゃん「にゃ^〜、腹減ったの?缶詰あげようね〜^^」
なぜなのか
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:06:02.30ID:qRMaqNtVa.net
ウチの父ちゃんもそうやったわ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:06:54.54ID:Zj7+zh9f0.net
完落ちしてて草
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:07:08.61ID:TY4NtwwG0.net
猫ぐうかわやからな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:07:11.30ID:8IsVfmNK0.net
ワイんとこはパッパが犬飼いたい飼いたい言うとったわ
世話する言うてたけど蒸発して草生えたわ
世話する言うてたけど蒸発して草生えたわ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:08:47.28ID:SiRh0NOs0.net
>>9
闇深
闇深
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:09:53.53ID:JDUXDU810.net
>>9
星守る犬かな
星守る犬かな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:07:53.34ID:S8M5vV150.net
買うとき反対してたのに死んだとき涙流して一番悲しんだのが親父やったわ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:08:48.80ID:+44smjCzd.net
>>12
いい父親だな
いい父親だな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:09:52.81ID:N2TK1us20.net
>>12
だから買うのに反対したんやで
だから買うのに反対したんやで
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:08:19.08ID:yeljpjkYK.net
犬飼った時に俺は絶対に世話せんと言った爺が一番世話しとったな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:09:07.36ID:yGS6tKUJ0.net
うちのオカンやんけ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:09:21.64ID:QcFB5OBnd.net
餌やりは世話にはいらんやろ問題は尿と糞や
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:10:15.44ID:CEHig7330.net
>>18
餌やるのって一番楽しいからなあ
餌やるのって一番楽しいからなあ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:16:10.87ID:LXjX+gvxa.net
>>18
トイレの砂の入れ換えなんて簡単やんけ
猫はホンマ手がかからん
トイレの砂の入れ換えなんて簡単やんけ
猫はホンマ手がかからん
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:17:27.64ID:QcFB5OBnd.net
>>53
年取るとそこなへんにしだすぞ
年取るとそこなへんにしだすぞ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:19:32.67ID:LXjX+gvxa.net
>>62
前飼ってた猫は死ぬ間際にヨタヨタ歩き出してどこ行くんかと思ったらトイレやったで
死ぬまで一度も粗相せんかったけど
猫の誇りを見たようでホンマ泣けたで
前飼ってた猫は死ぬ間際にヨタヨタ歩き出してどこ行くんかと思ったらトイレやったで
死ぬまで一度も粗相せんかったけど
猫の誇りを見たようでホンマ泣けたで
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:09:41.95ID:/zD/w5HD0.net
マッマよりパッパの方がメロメロになるよな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:11:25.76ID:qRMaqNtVa.net
>>19
でも適当に扱うマッマに懐いとったなあ
でも適当に扱うマッマに懐いとったなあ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:17:28.92ID:rlUR37dQr.net
>>27
そらマッマが餌用意するからな
外でパッパが稼いでることなんて犬にはわからんし犬にとっての優先順位は餌くれる人が一番
そらマッマが餌用意するからな
外でパッパが稼いでることなんて犬にはわからんし犬にとっての優先順位は餌くれる人が一番
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:11:18.96ID:51psyPauM.net
ワイの親父は犬なんてとか言ってた癖に
なんかチワワと見つめあった後消費者金融で金借りてチワワ買い出したで
なんかチワワと見つめあった後消費者金融で金借りてチワワ買い出したで
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:12:35.12ID:YyGuSAcdd.net
>>26
アイフル懐かしいンゴねぇ
アイフル懐かしいンゴねぇ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:15:03.89ID:wqESe1PT0.net
>>26
今にしてみればそういうことやったんかあのCM
今にしてみればそういうことやったんかあのCM
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:13:18.98ID:HjOeZS+xd.net
結局なんも言わんでも親の方が面倒見る
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:18:45.07ID:0qjq+bGzr.net
死ぬときクッソ辛いからな
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:19:04.95ID:fpo9ir9P0.net
猫って構わない人に懐くよね?
ワイは猫好きすぎてちょっかい出しまくって嫌われたわ
ワイは猫好きすぎてちょっかい出しまくって嫌われたわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:19:37.79ID:OCw5pP8H0.net
>>73
しつこいのはアカンな
しつこいのはアカンな
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:23:33.15ID:E38T+rFV0.net
猫はモフモフ感がたまらんわ
犬も気を惹かせようとするのが好きだけどな
犬も気を惹かせようとするのが好きだけどな
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:27:55.92ID:enP3I2nt0.net
ワイん家もそうやった
大反対だった親父が1番猫にデレデレ
猫も親父にしか懐かんし
大反対だった親父が1番猫にデレデレ
猫も親父にしか懐かんし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1504/15041/1504173913.html
|
おすすめサイトの最新記事
実家暮らしの時はなついとったのに…
それも踏まえて生き物を飼うということなんだろうが
ウチの猫も、こうだったな。
死ぬことが分かったときと、死んだときは、涙が涸れるほど泣いた。
うちの猫も世渡り上手で父親が帰ってくるとニャーニャー鳴いて迎えに行ってたわ
家族は誰も「お帰り」の一言も言わんからそりゃもうメロメロよ
ほーん勝手にすればって言ってたけど家族がなかなか躾もせんし散歩も連れて行かないから
躾もちゃんとして散歩もほぼ毎日連れて行ってたら
すごく懐かれたし逝った時は胸に穴が空くかと思うくらい辛かった
交配せずとも天然物で人間を落としにかかってるからな
式の日等に泣いてるのを度々見たけど、あんなに取り乱して泣いてたのを見たことが無い
うちの猫はもらったエサを綺麗に食べてから他の寝ている家族にねだりにいく
自分より長生きなオウムを飼うしかない
家族みんなでにゃ〜って鳴き返したり
どしたの?なんか欲しいの?おやつ?おもちゃ?こっちおいで〜〜
って構いまくってるんやが他の人もそうなんやろか
猫に対する優しさだからな
Hole hearted♪ってな感じかな
また妹主導で猫飼い始めたけど今でも時折「たまゆき」の写真見てしんみりしてるわ
俺逆に愛着持つ言葉使うの苦手なタイプ。
覚えてないくらい昔の時はそうでもないらしかったんだけどね。
会話とかはするけど、ちゃん付けや自分のペット以外の名前呼びがダメになったわ。人間相手は名前呼びの方が多いし、他人が言ってる分には微笑ましく思うんだけどね。
我が子より犬や猫のほうが可愛くなるし世話したくなるわな。
容姿も大して劣化しないでずっと可愛いし。
犬は最初子供らが絶対散歩行く!って言いつつ、一年後には両親が日課にしてたわww
子供の「絶対面倒見る!」はアテにならんね
ネッコも恩を感じとるんやろか
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・愛などいらぬ!!
自分の子がペットを飼いたいと 世話頑張るからと 子の覚悟を見せる成長や、捨てられていて可哀想だったからと拾ってくる
優しさ等、おまいらと共に一緒に、育ったペットが逝ったからやで
別に可愛がるだけならいいけど、人間のメシをすぐ与えようとするんだよなぁ
害になるかどうかとか栄養的にどうかとか全く考慮せんと喜ばせたいがためにやる
いまさら過ぎるけど闇深くて草生えたわw
大事にしてあげてね
忘れるぞ?犬も猫も忘れるぞ。
現在最新の育ての親の事は把握するけどな。
昔かわいがってくれた(と言われた)遠縁のオジさん程度なもんよ。
私との関係は終わったのって言葉がしっくりくるわ