1:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:16:59.32ID:CAP_USER9.net
今度は「アルプスの少女ハイジ」が女子高生に…石井杏奈が声優初挑戦
2017年9月14日 12時30分
先日「魔女の宅急便」のキキが17才の女子高校生になったら……というアナザーストーリーが話題になったカップヌードルのCM「HUNGRY DAYS」シリーズ第2弾が決定し、国民的人気作品「アルプスの少女ハイジ」が現代の高校生化。今度は、ハイジとクララが高校生になったら……
というアナザーストーリーをアニメ化していることが明らかになった。
カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS ハイジ 篇」 30秒
CM第2弾「HUNGRY DAYS アルプスの少女ハイジ 篇」では、「ハイジとクララが現代の日本の女子高校生だったら?」というパラレルワールドを舞台に、 イケメンになったペーターからのまさかの告白など、もしもの青春物語が展開。
前回の「魔女の宅急便」のキキ役の声優には女優の浜辺美波が選ばれていたが、今回のハイジ役にはE-girlsのメンバーで女優の石井杏奈が抜てき。石井は今回で声優初挑戦となるが、
「難しかった点はたくさんありましたが、絵に合わせた速度で話すところが1番苦戦しました。
声だけでのお芝居ですが、明るく話すときは表情も明るくしてみたり自分なりにできることを工夫しながら取り組みました」と一生懸命取り組んだよう。また彼女は「このCMが多くの方の目に触れ、 淡い恋心を持った皆さんの心に残るCMになることを願っています」とも加えていた。
その他には、クララ役には雨宮天、ペーター役には神谷浩史と人気声優もそろった本CM。
キャラクターデザインは第1弾に引き続き窪之内英策が務め、楽曲も同じく BUMP OF CHICKEN の
「記念撮影」が使用されている。(編集部・井本早紀)
https://www.cinematoday.jp/news/N0094426
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:18:47.20ID:tGpt7oxT0.net
問題はストーリーじゃなくて絵だという誰でもすぐわかる事実に何故気付かない
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:21:32.73ID:iCklg3YX0.net
フリーダムは良かったと思うんだが魔女宅とハイジはなぁ…。第3段もありそうだ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:21:35.70ID:GIz8jyLq0.net
魔女の宅急便編も酷かったねキャッチコピーもダサかった
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:23:36.50ID:qxvMbKt00.net
映画とかテレビアニメが終了する時点で、年齢はともかく
かなり人間的に成長してる設定だから
普通の女子高生にされると違和感がある感じだったわ
魔女の宅急便見て
かなり人間的に成長してる設定だから
普通の女子高生にされると違和感がある感じだったわ
魔女の宅急便見て
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:24:16.76ID:worOi/Rs0.net
本当にやめてほしい
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:25:15.30ID:v8Uf76c60.net
設定からして無理があるよな?
ハイジとクララは同級生とかあり得ないしな。5才以上年が違うだろ
ハイジとクララは同級生とかあり得ないしな。5才以上年が違うだろ
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:27:33.41ID:4PGExZ8B0.net
おそらくペーターの改変が一番ひどい
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:39:43.96ID:VsdFSAs90.net
>>1
似てなさすぎるw
似てなさすぎるw
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:44:26.80ID:GU1ZYORO0.net
まぁ魔女宅とちがって
こっちはもとは童話で子供向け実写映画や演劇とかもやってるからか
キキのときほど嫌悪感はなかった
こっちはもとは童話で子供向け実写映画や演劇とかもやってるからか
キキのときほど嫌悪感はなかった
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:02:49.14ID:2ljVQXG00.net
結局、なんちゃって「君の名は。」なだけだから
別に原作どれ使おうと同じやんけ
別に原作どれ使おうと同じやんけ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:06:51.56ID:meDigism0.net
フランダースの犬とかのバッドエンドを回避したやつ作ってくんないかな
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:09:03.06ID:5X4doAqwO.net
>>198
あるよ。
映画版「フランダースの犬」の、
アメリカ放映バージョンはハッピーエンド。
あるよ。
映画版「フランダースの犬」の、
アメリカ放映バージョンはハッピーエンド。
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:13:06.09ID:GpAppGB+0.net
コレジャナイ、勘違いCMやめろよw
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:14:43.70ID:RM9fmYkx0.net
トライのCMに使ってる時点でぶっ壊れてるんだから今更なんとも思わんなw
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:17:30.78ID:UcLxIIry0.net
このCMの前後に家庭教師のトライが挟まれば神
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:18:16.31ID:13RiEMb40.net
>>246
何か足りないと思ったら、それとヨーゼフか
何か足りないと思ったら、それとヨーゼフか
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:25:42.67ID:6UVcfJtW0.net
>>250
ヨーゼフは原作にはなく、アニメ版のオリジナルキャラクター
ヨーゼフは原作にはなく、アニメ版のオリジナルキャラクター
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:17:49.89ID:H8E+ny6x0.net
多少絵が古臭くてもそのままの絵柄で高校生とか描いた方が受けいいと思うんだけどな
つかどうせなら宮崎んとこに頼めよ
つかどうせなら宮崎んとこに頼めよ
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:18:09.45ID:Hj/XSvaT0.net
次やるとしたら『赤毛のアン』だろうな。
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:23:08.63ID:abooNN5n0.net
うわーあのシリーズ続くのか
やめろよ
やめろよ
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:26:38.26ID:P5MBAEML0.net
ペーターは冴えない奴だろ
なんだあのふざけたチャラ男は
なんだあのふざけたチャラ男は
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:27:19.99ID:rxvGFEgH0.net
この絵柄が受け付けない
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:28:35.84ID:Fn28dRgO0.net
世界名作劇場シリーズ使えばあと20本くらいは作れるな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:30:56.75ID:H0NUfrlA0.net
>>304
幅広い知名度のある素材だから日清が利用してるわけで
カトリとかアンネットは難しいかも
ペリーヌも微妙だと思う
セーラは使えるかも
お付きのベッキーも美少女化するな
幅広い知名度のある素材だから日清が利用してるわけで
カトリとかアンネットは難しいかも
ペリーヌも微妙だと思う
セーラは使えるかも
お付きのベッキーも美少女化するな
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:31:01.59ID:R68DVkab0.net
誰が書いてんだこれ
全部同じようなしょうもない駄作になっとるやんけ
全部同じようなしょうもない駄作になっとるやんけ
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:45:31.87ID:Q/kq2wm+0.net
ペーターの声が池面すぎわろた
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:30:11.04ID:rdzSPso00.net
カップヌードル関係ないよね
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:33:28.59ID:R98nqqDL0.net
こういう名作の二次創作みたいなのは止めてほしい
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:34:15.05ID:DQPYyPh90.net
キャラクター原案だけ借りて別の話の別人やってる
前回でも違和感あったが
前回でも違和感あったが
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 15:58:09.00ID:c5Jy+/qc0.net
魔女の宅急便は序章だったのか…
原作の良さを理解していないなら手を染めるなよ
原作の良さを理解していないなら手を染めるなよ
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:19:16.98ID:OUNbX7ut0.net
同人はもっとひっそりやれってこった
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:22:18.07ID:zYQJcAQP0.net
どっちもキャラデザインほぼ同じなんですけどw
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:24:37.13ID:8BJWb9bk0.net
トライのCMは何故か許せるんだが…
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:30:39.34ID:461tYIL90.net
魔女の宅急便もそうだけど
完全に原作のイメージがぶち壊しだな
完全に原作のイメージがぶち壊しだな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505362619/
|
おすすめサイトの最新記事
元傭兵なんだし。
まぁでも魔女宅もハイジも駄作なのはガチだな
欠けてるというか、元のキャラや世界観を大事にしてない感が半端ない
オリジナルでやった方がまし
そっちのスピンオフのほうが見たい
ネットにすり寄ってきたりして
なにが楽しいのやら
原作をぶっこわす矢野顕子みたいなのやめーや
もともとアニメ化してなかったら間違いなく引っ張って来てないしなあ
卑怯と言われてもしゃーない
バウンドは高いけど内野は越えない
頑張って走ってもアウトの努力賞
小説が原作なんじゃないの
いまの若い女子にはウケるんだぞ
このCM対象年齢がそこだからな
ネットのおいたん達に向けてつくってないから
気入らなくてもガマンしてや
こっちはオリジナルそのものを改変してるからヤメテってなる
なんかクリエイターのマスターベーション感がすごい。
オンジがテレパシーでハイジに話しかけたくせに、自分がやられると気持ち悪っ!って言うCMは爆笑したわw
とんでもないやつ
アニメありきの知名度だからしょうがないね
多分ハイジって設定抜いてもその若い女の子たちの反応は変わらんだろ
てか若い子はハイジってせいぜいトライか低燃費くらいしか知らんだろ
そもそも食品は味が命 と思わない時点で脱落している。
ネットに擦り寄るとか自意識過剰でしょw
結構好評だから第二弾作ったんだろ。
そしてアニヲタからは叩かれるw
キャラも設定も元が何も生きてない
何でやっても関係ないじゃないか
俺は結構ぞくぞく来たよ
炎上商法かと思うくらい
ハイジ棒読み
クララキャラと会ってないお嬢様感が無い
ペータそこらへんの巨人倒せそうな三十路やん
声がもう年齢に年齢とあってない。
わたし高校生だけど
昔、レンタルして見てた。
あの時の感動とワクワクとときめきを返せ。
今回もダセえ!!
どういうつもりでCMつくってるんだ?この会社の意味がわからんよ。
なんか見てて恥ずかしい。
ワタナベ好きだったわ
今も何か連載してんのかな
ここまで計算済み
よく沢山の見られることが大成功って言う奴いるが
いい印象ならともかく
一度ついたマイナス印象とアンチってなかなか払拭できないもんだぞ?
日常にある小さな幸せを描いた方が印象深いと思う
特に唇が嫌
このCMのシリーズだけアレルギーが出る
同人はコミケでやろう!キモイぜ日清!
ハイジは原作関連の本を買い漁って実際アルプスに行ったくらい好きだけど、
ここで文句言ってる奴らの中で、ハイジのアニメ全話と原作読んでる奴はあんまりいないだろ。。。
コメ欄のその後のペーター戦死説は原作者以外の奴が描いた2次創作だよ