1: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:42:05.69 ID:TX27/zuQ0.net
全工場でずさん検査、日産打撃 期待のリーフ発売直前
世界的に生産拡大を進めてきた日産自動車で、国内で車両を組み立てる全工場にわたるずさんな運営が明るみに出た。
社内規定で認められていない従業員が、出荷前の車のチェックを担当していた。法令違反の状態で出荷された可能性がある。
新規登録ができず、顧客に納車できない車は6万台にのぼり、ブランド力の悪化や業績への影響は避けられない。
自動車メーカーは、工場で車を生産する最終段階で「完成検査」を行う。本来は国が行う検査を、工場で代行しているような形だ。完成検査を受けた証明が、安全に路上を走る車としての「お墨付き」となる。その後、販売店に出荷され、ナンバーを付けてユーザーに引き渡される。こうした仕組みは、道路運送車両法や関連の実施要領などで定められている。
国が定めた実施要領では、各社が知識や技能を考慮し、自社であらかじめ指名した従業員が検査するよう求めている。しかし日産では、認定されていない「補助検査員」が一部の検査を行っていた。全工場で日産が認めた正規の「完成検査員」は約300人で、補助検査員は約20人。この補助検査員が、完成検査員が行うべき業務を行っていた。
完成検査員かどうかは、バッジの有無で判別できる。補助検査員は作業に習熟しているが、レベルには個人差があるという。日産の社内調査では、補助検査員が検査をすることが問題だという認識もない従業員もいた。
安全性が重視される自動車の生産現場で、法令を守る認識が欠けていたことになる。この状態がどれだけ続いていたかについて、日産は「調査中」としており、長期にわたって常態化していた可能性がある。
問題があったのは、追浜工場(神奈川県)、栃木工場(栃木県)、日産九州(福岡県)、日産車体(神奈川県)、同社傘下のオートワークス京都(京都府)、日産車体九州(福岡県)で、国内の車両組み立ての全6工場だ。9月18日、国土交通省が日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)に抜き打ちで立ち入り検査して発覚した。日産はその時点まで事態を把握していなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000111-asahi-soci
3: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:42:28.00 ID:1C+9Ox300.net
やっちゃえ日産
7: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:42:57.47 ID:ztzf5Od60.net
(検査を)ぶっちぎれ日産
4: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:42:30.52 ID:TX27/zuQ0.net
不正対象車種
シルフィ
ノート
ジューク
キューブ
リーフ(新旧)
マーチ
GT-R
シーマ
フーガ
フェアレディZ
スカイライン
セレナ
ティアナ
エクストレイル
NV200バネット
ウィングロード
シビリアン
パラメディック(救急車)
アトラス
エルグランド
キャラバン
シルフィ
ノート
ジューク
キューブ
リーフ(新旧)
マーチ
GT-R
シーマ
フーガ
フェアレディZ
スカイライン
セレナ
ティアナ
エクストレイル
NV200バネット
ウィングロード
シビリアン
パラメディック(救急車)
アトラス
エルグランド
キャラバン
272: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:11:11.07 ID:iiNfgjpV0111111.net
>>4
全車種やないか
全車種やないか
9: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:43:31.34 ID:Ttf4aGYT0.net
三菱と日産いいコンビだな
15: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:44:12.02 ID:bd9BRl/mp.net
最近厳しくなりすぎてるだけでどこも実態はなあなあだろ
31: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:46:34.00 ID:s18vCL9M0.net
>>15
国交省がつくったルールが悪い可能性に言及しないの不思議だよな
国交省がつくったルールが悪い可能性に言及しないの不思議だよな
20: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:44:47.89 ID:yUt4KKQ80.net
資格ないけどやっちゃえ日産
22: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:45:12.52 ID:NBa85BO30.net
救急車は草
34: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:47:17.24 ID:QPCNMeIca.net
ワイ期間工検査部署所属やけどくっそ適当に検査しとるで
44: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:48:26.74 ID:TX27/zuQ0.net
>>34
マ?てか期間工がやっとるんか・・・
マ?てか期間工がやっとるんか・・・
69: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:50:54.33 ID:QPCNMeIca.net
>>44
まあ最終的には機械は判断しとるから品質は大丈夫やと思っとる
ワイら底辺ライン検査は早期発見してコスト減らすためにおるだけや
まあ最終的には機械は判断しとるから品質は大丈夫やと思っとる
ワイら底辺ライン検査は早期発見してコスト減らすためにおるだけや
101: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:53:24.40 ID:usN38joX0.net
>>69
金払わせてる以上「大丈夫だと思う。へーきへーき」じゃ詐欺やろ
金払わせてる以上「大丈夫だと思う。へーきへーき」じゃ詐欺やろ
115: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:54:40.41 ID:DTCajN9m0.net
>>101
期間工にそんな意識期待するなよ
期間工にそんな意識期待するなよ
57: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:49:53.99 ID:0uBLofBL0.net
ワイ株主、震える
73: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:51:09.22 ID:6v+2HL1+0.net
>>57
金曜の夜にニュース出すのは鬼畜の所業やな
金曜の夜にニュース出すのは鬼畜の所業やな
62: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:50:24.11 ID:Qqw1mjDJ0.net
実際ディーラー今日死ぬほど忙しいだろうな…
67: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:50:44.73 ID:Ttf4aGYT0.net
全工場って組織ぐるみじゃないんか
全工場がたまたま同じ不正なんかしないだろ
全工場がたまたま同じ不正なんかしないだろ
74: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:51:14.38 ID:4XjvRTDl0.net
早い話が人手足らんのやん
81: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:51:43.60 ID:7TwjQ931a.net
社内タレコミで発覚なのかと思ったら国交省の抜き打ち検査で発覚って
本当になんの問題意識も無かったんだな
本当になんの問題意識も無かったんだな
152: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:56:56.45 ID:Qqw1mjDJ0.net
>>81
これ、告発があって国交省が来た流れだと思うよ
じゃないとまずこない
これ、告発があって国交省が来た流れだと思うよ
じゃないとまずこない
164: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:58:23.74 ID:dHQ8n60W0.net
>>152
ブルーミアータくんのガバガバ情報管理による炎上で役人に勘付かれた可能性もあるんやな
ブルーミアータくんのガバガバ情報管理による炎上で役人に勘付かれた可能性もあるんやな
83: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:51:54.68 ID:dCCwZE2a0.net
135: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:56:03.28 ID:Vepjvrp90.net
>>83
これホント草
これホント草
148: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:56:49.06 ID:TEDl+9X8M.net
>>83
DM←まだわかる
リプ←ファッ!?
DM←まだわかる
リプ←ファッ!?
111: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:54:29.39 ID:n2/ON/2U0.net
三菱から不正の技術も受け継いだのか
124: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:55:32.37 ID:P/R/F9Z70.net
検査業務は問題なしって結論ありきで行われてるからね そのうち○つけるだけなんだから誰がやってもええやんとなる
127: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:55:37.96 ID:6J0B43B90.net
といか人員不足でまったく機能してない
酷い物だと検査せずにスルーもあるで
酷い物だと検査せずにスルーもあるで
176: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 10:59:38.92 ID:dCCwZE2a0.net
ブルーミアータくんのみんカラ
出張直前にいたラインでは、部品にマフラーハンガーが溶接付けされていて、検品チェック後に時々溶接の手直しを私自身がやったこともあった(私は溶接の資格は持っていないのだが)。
を見かけたら、ほんのちょっぴりでいいから私のことに想いを馳せてみて欲しい。
出張直前にいたラインでは、部品にマフラーハンガーが溶接付けされていて、検品チェック後に時々溶接の手直しを私自身がやったこともあった(私は溶接の資格は持っていないのだが)。
を見かけたら、ほんのちょっぴりでいいから私のことに想いを馳せてみて欲しい。
202: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:02:37.01 ID:TX27/zuQ0.net
>>176
さらっととんでもない事言ってて草
さらっととんでもない事言ってて草
221: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:05:25.59 ID:2zlXknDl0.net
>>176
こいつ凄かったな
どういう風に育ったらこんな中年になるんやろ
こいつ凄かったな
どういう風に育ったらこんな中年になるんやろ
294: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:13:41.94 ID:MErhdAbV0.net
>>176
裏話とヤバイ話の区別つかんのとちゃうか
裏話とヤバイ話の区別つかんのとちゃうか
194: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:01:13.10 ID:QIgnoZ230.net
資格あるのが300人で今回問題になった補助検査員が20人ってそこまで悪質じゃないな
こんな比率じゃ大してコスト削減にもならなかろうに下手打ったのお
こんな比率じゃ大してコスト削減にもならなかろうに下手打ったのお
207: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:03:36.64 ID:Ttf4aGYT0.net
>>194
1工場ならともかく全工場でやってるのに悪質じゃないは無理あるやろ
1工場ならともかく全工場でやってるのに悪質じゃないは無理あるやろ
210: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:04:17.55 ID:Jb1QgkF70.net
人件費ケチってもっと金かかってんのアホくさ
232: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:06:58.89 ID:ELBQt50Q0.net
全工場ってのが凄いわ
上からの命令があったとしか思えん
上からの命令があったとしか思えん
318: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:16:58.54 ID:D+LL0vCZM.net
これやばいやろ
370: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:24:29.04 ID:eU0GSvLR0.net
トヨタ連合:デンソー巻き込んでEV専用開発施設を建造 ダイハツ・スバルに加えてマツダ・スズキを取り込む
日産三菱:やっちゃえ日産
ホンダ:GT-Rに完全敗北したクソザコNSX、F1惨敗、K-CARレースで全試合タービンブローでコペンに敗北でもエンジンのホンダの自称はやめない
悲しいなぁ
日産三菱:やっちゃえ日産
ホンダ:GT-Rに完全敗北したクソザコNSX、F1惨敗、K-CARレースで全試合タービンブローでコペンに敗北でもエンジンのホンダの自称はやめない
悲しいなぁ
390: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:26:04.14 ID:UMwxMgpM0.net
>>370
全試合タービンブローで草
全試合タービンブローで草
391: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:26:04.37 ID:Pd5Ziwt20.net
>>370
ホンダは二輪世界一位だからセーフ
ホンダは二輪世界一位だからセーフ
392: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:26:06.95 ID:7WpFYtxY0.net
>>370
ホンダにはシビックタイプRがあるぞ
ホンダにはシビックタイプRがあるぞ
467: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:33:13.84 ID:QqSdAbTPd.net
3月にノートepower買ったんだけどこれもアウトかな
504: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:35:25.88 ID:vKEdzKUn0.net
R32とR34すき
510: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:35:55.69 ID:BK7KeNO50.net
>>504
頭仁Dかよ
頭仁Dかよ
535: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:37:48.19 ID:pUzf72gg0.net
564: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:41:01.72 ID:3RLqsyTnM.net
今ごろ資格持ってる職長が文句いいながら嫌々検査してるのが目に見えるな
723: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 11:53:16.73 ID:KLk7Yaku0.net
やっちゃえ日産ってそういう……
890: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 12:10:09.26 ID:wGM/23YE0.net
ニュースサイト回ったら過去三年の全車種とか書かれてて草
もうこれアウトやろ
もうこれアウトやろ
901: 風吹けば名無し 2017/09/30(土) 12:11:13.37 ID:IGmjMcqF0.net
>>890
三年かどうかも怪しくね
三年かどうかも怪しくね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506735725/
|
おすすめサイトの最新記事
たぶん制度が運用されてからずっとじゃないかな
流石にクソすぎ
これだけじゃあ済まないのではないか?
厚生省も労基連れて抜き打ちしまくってええんやで
何も検査してないくせに
これはダメージでかいぞ…
記者会見に来てた奴、今にも「メンゴメンゴ」ヘラヘラってなりそうな雰囲気だったわ
ケチって社員減らして個人の能力に頼りすぎて社員に余裕与えないからこんなことになるんだ。
これって日本の社会的な問題だよ。
俺だって今年やっと人増えて少し余裕出来てきたからうまく手を抜いていたいろんな仕事をきっちり対応するようになったくらいだし。
人の事とは思えんよ。
他のメーカーでもありそうだけどね
その後のミアータ君のほうが気になるわ
日産つぶれるんじゃない?
新型もかよw
終わってんな日産
そもそも、検査員の資格を与えるのも日産自身だぞ。
意図的に誤魔化すつもりなら、希望者全員に資格を与えてしまえばそれで済む話。
ただし数千人単位でのリストラはあるかもしれん
社内選出という結構甘目のルールも守れないようでは・・
トヨタにして良かった
やっぱり大正義トヨタ
600万近い車の契約してこんなニュース流されたんじゃたまったもんじゃなかったな
まぁはなからニッサンの車種なんて候補になかったけど
元KなんかをCMに使うからだwww
日産はもう日本の看板使った外国企業だから気をつけろwww
コストコスト効率効率数数
その結果が人を減らして個人の能力に頼りきった製造酷使
余裕がありそうなら一人複数工程持ち
コストで中国韓国産
品質がよくなると思えない製造環境
社員がいても20代前半か期間工の管理するだけ
モノづくり日本なんてそんなもん
バレルまでどれだけ 流通してしまったのか。。。販売出来ない分より 販売してしまった分が問題。
記録というよりも3年後は車検だからな
車検通ってるなら大丈夫でしょって話
まあ整備工場とかなら認定取消しだろうけど、製造販売会社ならそういう処分ないんだろうな
トンネル屋根崩落事故で大勢死んだ件をもう忘れたか?ネジを叩いてるだけだっただろう?
ネジを叩く行為も適当だっただろうけどな
そして、どうやってこれを証明した?
なんとも不思議で仕方がないなぁ
誰かがチクったか前々から怪しかったので
抜き打ち検査したら事実だったってことだろ
何で皆嘘を吐いて売れようとするかなあとは思う
やっぱ検査員ってカス仕事ww
匿名なら強気のカスどもよ。
日本の企業の批判して、日本の大手メーカーが打撃うけたら日本経済が不況になるだけやぞ?
そんなんもわからんと発言してんの?
お前ら全員韓国人か?
おまえらみたいなカスどもは民進党に一票いれてあがいとけ!
日産つぶれたら経済ゆらぐそ?わきまえろカスども!
技術もない会社が消費者だまして
詐称ビジネスするから