1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2017/10/05(木) 00:55:04.87 ID:GvRJLM1O0
男性襲った巨大ニシキヘビ、住民たちに食べられる インドネシア
10/4(水) 21:56配信
【AFP=時事】インドネシア・スマトラ(Sumatra)島で、男性警備員が巨大なニシキヘビに腕をかまれて切断寸前となったが、 同僚らに助けられた。警察幹部が4日、明らかにした。その後ヘビは地元住民たちに殺されて食べられてしまったという。
ロバート・ナババン(Robert Nababan)さん(37)は先月30日、同島バタンガンサル(Batang Gansal)地区にあるパーム油の農園を巡回中、路上でヘビと遭遇した。
AFPの取材に応じた地元警察の幹部によると、「ニシキヘビは全長7.8メートルで、信じられないほど大きかった」という。
ヘビが好物だというナババンさんはヘビを捕まえて麻袋に詰め込もうとしたが、反撃に出たヘビに左腕をかまれ、切断寸前となった。
しかし、同僚の警備員と地元住民数人が木でヘビを殴るなどしてナババンさんを助け、ナババンさんは近くの町の病院に搬送された。
その後、地元住民たちはヘビを殺して死骸を村内でさらし者にし、さらにフライにして食べて楽しんだという。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000054-jij_afp-int
3: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/05(木) 01:00:22.63 ID:9vdzWQ270
ヘビーなヘビ
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/10/05(木) 01:00:49.35 ID:6HcjIeWa0
腕を噛まれたおっさんの敵討ちかと思ったら蛇の正当防衛じゃねえか
5: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2017/10/05(木) 01:01:11.83 ID:m5q5EYXj0
これは久しぶりに見た大物
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/05(木) 01:03:03.79 ID:Y6b95avJ0
サーペントじゃん
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/10/05(木) 01:03:34.79 ID:xyAowOMZ0
ヘビさん完全に被害者じゃないか
11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2017/10/05(木) 01:04:43.63 ID:ogkw4Hun0
捕獲しようとして反撃されたとか…
12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/05(木) 01:05:53.98 ID:nmnQ6uhl0
7.8mの蛇を捕まえて袋に入れようとしてる時点で凄すぎだろw
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/05(木) 07:41:15.68 ID:pt06kNwf0
>>12
だよな
俺だったら泣きながら脱糞だわ
だよな
俺だったら泣きながら脱糞だわ
18: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/10/05(木) 01:12:04.68 ID:6OX3jPmI0
こんなのいるのか恐怖だな
20: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/05(木) 01:12:12.71 ID:Ta/K4GQg0
初代バイオハザードのなんだっけ
73: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2017/10/05(木) 05:17:34.24 ID:/KM2jI/b0
>>20
ヨーンだつけ

ヨーンだつけ

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/05(木) 07:01:06.64 ID:HpFZ9XhA0
>>20
どっかで見たなと思ったコレだ
どっかで見たなと思ったコレだ
23: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/05(木) 01:15:40.39 ID:mKPw+yIZ0
24: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/10/05(木) 01:16:02.58 ID:VVDWTNjh0
美味いのか?これ
28: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/05(木) 01:20:07.25 ID:GNu1z6Af0
口デカすぎじゃね?
39: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/05(木) 01:43:59.13 ID:SzEepm/U0
こんなデカい蛇がいるとか
映画アナコンダ級の蛇も実際存在するかもな
映画アナコンダ級の蛇も実際存在するかもな
42: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/05(木) 01:50:21.16 ID:SzEepm/U0
こんなのマジ人間丸飲みされるわ
54: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CH] 2017/10/05(木) 02:29:33.89 ID:y17KsUtk0
午後ローで見た
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2017/10/05(木) 02:31:26.68 ID:NlEkQxbC0
人間何人か食ってそうなやつだな
58: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ] 2017/10/05(木) 02:35:45.73 ID:MzW5kLBIO
77: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/05(木) 05:41:04.90 ID:HSJ88nzT0
>>58
河童もおるやん
河童もおるやん
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN] 2017/10/05(木) 03:07:36.64 ID:Z4tISvVf0
デカすぎだろ
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/10/05(木) 05:36:56.67 ID:0i2/o3Ot0
蛇は鶏肉に近い味
80: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/05(木) 06:12:09.52 ID:YTw9YaUc0
通常営業でしょ
91: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2017/10/05(木) 07:14:19.00 ID:H4oyC7QG0
当たり前のようにこいつを捕獲しようとするとかどういう日常おくったらなそうなるんだよ
|
おすすめサイトの最新記事
こんなんが道端でウロウロしてたら泣くわ
最初から食べる為に捕まえようとしてるんだなw
まだまだ世界は広いわ
オーストラリアへ行ってきたアホのお土産がガラガラヘビの缶詰。誰が食うかよ。
大蛇は総じてウナギそっくり味だとよ。だからうまいんだろう。
アフリカへ派遣された青年海外協力隊員の経験談な。
あと
「グエー死んだんゴ。」
高解像度で見たい
おっさん「はえ〜、すっごい食べごたえありそう。捕まえて食ったろ!」
蛇(7.8m)「なにすんねんワレェ!」ガブゥ!!
おっさん「ああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!」
ワイルドすぎんだろ
なんかいろいろとすごいわw
肉食いたいんだろ
お陰で人間恨むゾウが居るんだって
勿論、もっとちっこい蛇だけど
そういう時は普通に噛み切れるぐらいまで肉を薄く切るんだよ。
人間は味よりも固さの方を優先して感じるから、どんなに美味い肉でも
固いと全て台無しになるの。
フグの刺身で薄く切るのもそういう理由だからね。
ただ恐竜とかそのレベルで時代をさかのぼると1〜2メートルのトンボやゴカイ(釣り餌)が実在したんだよな...
クジラだって実在するんだし、ヘビは大きいのがしょっちゅういるし