1: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:16:04.78 ID:eMNBeSfhM
中国道で親子2人はねられ死亡 タイヤ落ちていた経緯調べる
18日夜、岡山県津山市の中国自動車道で、軽乗用車を運転し路肩に避難していた親子2人が、後続の大型トレーラーにはねられ死亡しました。警察は、親子の車が路上に落ちていたタイヤに乗り上げ、さらに大型トレーラーも乗り上げて横転したと見て、タイヤが落ちていた経緯を詳しく調べています。
18日夜、岡山県津山市の中国自動車道の上り線で、軽乗用車を運転し路肩に避難していた親子2人が大型トレーラーにはねられました。
2人は、広島市安芸区の歯科技工士、中村美香さん(49)と、長女で岡山市北区の大学生、亜美さん(21)で、その後死亡が確認されました。
警察によりますと、事故の直前に女性の声で、「タイヤを踏みつけて事故を起こし、路肩に避難した」と通報があったということで、警察は中村さん親子の軽乗用車が路上に落ちていたタイヤに乗り上げたあと、後続の大型トレーラーも同じタイヤに乗り上げて横転し、路肩にいた親子をはねたと見ています。
2台の車が乗り上げたタイヤは、トラックなど大型の車両に使われるものと見られるということです。
警察は事故が起きる前の時間帯に走行していた車の通行記録を調べるなどしてタイヤが落ちていた経緯を詳しく調べています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182341000.html
12: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:19:43.24 ID:7jGyd3E5d
路肩じゃなくて道路の外に避難しろって習うだろ
85: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:30:13.88 ID:qrbjU3lI0
>>12
路上タイヤに乗り上げ 死亡親子の車とトレーラー
https://mainichi.jp/articles/20171019/k00/00e/040/239000c
図解入りの詳しい説明してある記事有った
・親子2人は路肩の外(柵の外)にちゃんと退避していた
・後続のトレーラー「も」走行車線に落ちてたタイヤ踏む→トレーラー「うぁあああああ!!」横転→路肩の外に退避していた親子に直撃→親子死亡
>その後、後続の大型トレーラーが同じタイヤに乗り上げて横転

路上タイヤに乗り上げ 死亡親子の車とトレーラー
https://mainichi.jp/articles/20171019/k00/00e/040/239000c
図解入りの詳しい説明してある記事有った
・親子2人は路肩の外(柵の外)にちゃんと退避していた
・後続のトレーラー「も」走行車線に落ちてたタイヤ踏む→トレーラー「うぁあああああ!!」横転→路肩の外に退避していた親子に直撃→親子死亡
>その後、後続の大型トレーラーが同じタイヤに乗り上げて横転

95: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:32:01.23 ID:KHS2nK9qa
>>85
おいおい柵の外にでて死ぬとか
もう無理ゲーすぎるやろ
おいおい柵の外にでて死ぬとか
もう無理ゲーすぎるやろ
99: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:32:48.60 ID:bPFbIWFkr
>>85
こんなんどうしろっちゅうねん…
こんなんどうしろっちゅうねん…
114: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:34:58.92 ID:QQHGRc8S0
>>85
落ちてるタイヤよりももっと後ろに避難しとくべきやったな
落ちてるタイヤよりももっと後ろに避難しとくべきやったな
161: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:41:49.96 ID:37pKnsB00
>>114
手前やぞ
手前やぞ
140: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:39:01.74 ID:gRnErFNva
>>85
これはガチで死神かなんかの仕業だわ
これはガチで死神かなんかの仕業だわ
263: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:05:53.50 ID:CM7hcl3I0
269: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:07:35.47 ID:ugNHxkQUa
>>263
アカン
アカン
16: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:20:12.42 ID:UiE3b32ga
車なんて乗るもんじゃねえな
25: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:22:02.46 ID:VnIg8z9Z0
誰だよタイヤ落としたやつ
外れたなら走行不能やろし誰かのいたずらかね
外れたなら走行不能やろし誰かのいたずらかね
35: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:23:49.48 ID:CT0QCuzi0
>>25
タイヤ数が6つ以上のトラックなら一本位外れても走行できることはあるし
タイヤ落としたことに気付いてないのかもしれん
タイヤ数が6つ以上のトラックなら一本位外れても走行できることはあるし
タイヤ落としたことに気付いてないのかもしれん
45: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:25:00.84 ID:95p2H//z0
タイヤ落としたやつが悪いやん
53: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:26:22.69 ID:VHkYKlEZ0
タイヤを踏んで事故になって命からがら路肩に避難したら
同じくタイヤに乗り上げて横転したトラックが突っ込んで来た
こんなん絶対殺す神の仕業やろ
同じくタイヤに乗り上げて横転したトラックが突っ込んで来た
こんなん絶対殺す神の仕業やろ
54: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:26:26.35 ID:bEE3wzQnd
夜にタイヤとか見えるわけないしな
56: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:26:40.83 ID:VfjBivYL0
事故が有ったら、車を止めた場所より戻る方向の路肩に避難してれば
こういう事故は、少しは減らせるのだろうか?
こういう事故は、少しは減らせるのだろうか?
108: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:33:45.05 ID:wQTE4Jlqa
車に発煙筒か何か目立つ目印積んどかなあかんな
111: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:34:42.92 ID:xW5Lxuz4a
>>108
普通積んでるよね
普通積んでるよね
129: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:36:40.91 ID:B1UzJ4mWd
>>108
一般的な発炎筒って5分くらいしか持たないから正直そんなに役に立たない
一般的な発炎筒って5分くらいしか持たないから正直そんなに役に立たない
109: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:34:11.55 ID:Bhi5gPyb0
事故った車の横じゃダメなんや
もっと進行方向とは逆に行ってないと
もっと進行方向とは逆に行ってないと
112: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:34:56.00 ID:ZLxCSzGd0123456
普通こういうこと想定してはるか手前に路肩で待機しとかな
これで命何回か救われたわ
これで命何回か救われたわ
121: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:35:32.95 ID:zFckopLJa
>>112
何回事故ってるんですかね・・・
何回事故ってるんですかね・・・
125: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:36:14.62 ID:VP6nlp220
2台と2人を潰したタイヤとかいう大戦犯
128: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:36:36.20 ID:bvREFnVLp
道路にタイヤってかわしにくいわな
132: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:37:03.56 ID:zFckopLJa
>>128
色も紛らわしいし無理ゲーやんな
色も紛らわしいし無理ゲーやんな
135: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:37:49.54 ID:3p3BdcS8a
これは運が悪いとしか言いようがない
142: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:39:14.19 ID:Xmf2qPmDa
免許取り立ての頃、瀬戸大橋上の高速でフロントガラスがくもって、
拭くしかないとおもってハザードつけてわざわざ停車してタオルがなかったんで靴下で一生懸命拭いた思い出があるわ
今考えたらやばいな
拭くしかないとおもってハザードつけてわざわざ停車してタオルがなかったんで靴下で一生懸命拭いた思い出があるわ
今考えたらやばいな
146: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:39:47.90 ID:zFckopLJa
>>142
想像したら草
想像したら草
150: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:40:23.90 ID:OUobkA750
>>142
草
エアコン知らんかったんか
草
エアコン知らんかったんか
144: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:39:43.38 ID:b4mTctoEd
夜にタイヤは避けれる自信無いわ
145: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:39:47.87 ID:Zc294FX60
タイヤ転がしといた奴は死神かなんかかってぐらい
その後の顛末不運に満ちとるな
その後の顛末不運に満ちとるな
192: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:49:08.93 ID:9vVHJDW/a
不運としか言い様がないわな
タイヤ落とした奴罪に問われんのやろか
タイヤ落とした奴罪に問われんのやろか
204: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:51:40.77 ID:TVgnUXi4r
>>192
問えるよ落下物で起きた事故は落とし主の責任
だこら落下物発生したら速やかに報告しなきゃならん
問えるよ落下物で起きた事故は落とし主の責任
だこら落下物発生したら速やかに報告しなきゃならん
205: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:51:50.71 ID:eAubsuMca
>>192
過去に有罪になった例もあるから
持ち主判明すれば
過去に有罪になった例もあるから
持ち主判明すれば
214: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:53:31.04 ID:h0C02hMr0
>>192
相手が特定できなければ物損事故(自損事故)扱いやね
相手が特定できなければ物損事故(自損事故)扱いやね
200: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:51:11.97 ID:4wTgbpHL0
路肩の外に逃げてるのに車突っ込んでくるとかデスノートに名前書かれてるレベルやろ
218: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:54:29.13 ID:i3L6e7ak0
こういう時は路肩は路肩でも、事故った車の前方やなくて後方におらなあかんのやな
トラックミサイル飛んでくるかもしれへんし
トラックミサイル飛んでくるかもしれへんし
237: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 12:58:04.33 ID:gqCowf9p0
ファイナルデスティネーションやろこんなん
250: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:03:37.09 ID:0ALLoQZJ0
タイヤ落とした奴は気が気じゃないやろうな
256: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:05:10.52 ID:b7YE5ntN0
タイヤつよすぎやろ
262: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:05:47.71 ID:8M4Fc3cT0
トラックの下とかについてるスペアタイヤが落ちたんかな
266: 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 13:07:04.97 ID:ZMXloKe7a
タイヤ落としたヤツがわるい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508382964/
|
おすすめサイトの最新記事
お前よりは遥かに頭いいだろうな
発煙筒か反射板を置くしかないけどどれだけの時間があったか
ガイジのお前がそれを言うか
部外者の心無い奴か頭の足りない馬鹿だけがあーだーこーだ非難するんだろうね
これは避けようもないし…21歳とかかわいそう
視界に入らない場所に避難しよう
カメラに脱輪したトラックが映ってたらすぐ捕まる
この事故報道を見たみなさんはよく学びましょう
可哀想だな
これは不幸な事故だわ
自分もそう思う。とっさに運転手の注意が路肩の車か親子に向いてハンドルそっちに切っちゃったのかもね。
安全性の観点から、事故を知らせることだってできる
タイヤの位置を考えて車が乗り上げたり急ハンドルで避けたあとの動きだったりは
普通の男なら無意識に考えて避難位置を決めるんだが
一般的な女だと無理なんかね(差別の意図はない)
図の位置だと単純に車大丈夫かしらと車がよく見える位置に避難したようにしか見えないんだよな
こういうときは手前に逃げたがええのか勉強になったで
よく考えたら「自分が事故を起こした要素」がある場所にそのままいたらいかんな
それが日本の「一般的な」ちんさんなんでしょうな
タイヤ落としたやつ誰なんやろな
今更だけど、車の中にいたら無事だったのか 南無
避難してたのに親子共に助からんとかやりきれないわ
ちゃんとマニュアル通りの行動を取れてればだれも死ななかったろうな
一般的な運転に関する講習しか受けてないけど、事故現場より上流の道路外に避難するのは当然知ってるだろ
もちろん、その上で後続車への注意を促す措置を取らなきゃ成らないのは運転者の常識なんだぜ?
オマエら、無免許?それとも、知恵遅れwww
適切な判断ではないから、死んだんだぞ。
アホ。
そんなんやれる気せんわ
怖過ぎ
絶対反論できない相手にマウントかけて優越感に浸りたい奴が多いんだろうなあ
裏を返せばそれだけ鬱屈してるってことなんだろう
それでいいと思う