
1: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:37:26.90 ID:fU++SihH0
ワイ「さっむ!靴下履いたろ!w」
カメムシ「ヒエッ…なんか来たで…くらえ!w」プ〜
ワイ&カメムシ「ぐえ〜死んだンゴ〜」
カメムシ「ヒエッ…なんか来たで…くらえ!w」プ〜
ワイ&カメムシ「ぐえ〜死んだンゴ〜」
2: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:37:57.48 ID:fU++SihH0
これほんまむかつく
匂い取れんし
匂い取れんし
4: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:38:39.17 ID:fU++SihH0
カメムシさん「明るいやん!飛んだろw」(電球の周りを高速で旋回)
5: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:38:43.46 ID:Gn4neaKL0
緑色のやつ←まだゆるせる
山椒みたいなやつ←許さん
山椒みたいなやつ←許さん
8: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:39:43.53 ID:fU++SihH0
>>5
田舎民ワイのとこは山椒みたいな色のやは
気付きにくいしクソ
田舎民ワイのとこは山椒みたいな色のやは
気付きにくいしクソ
47: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:48:19.64 ID:1dD6osy6d
>>5
クサギカメムシか?
クサギカメムシか?
58: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:50:11.88 ID:Gn4neaKL0
>>47
いや、マルカメムシとか言うやつ
いや、マルカメムシとか言うやつ
167: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:07:20.83 ID:keGl2TmHr
>>58
こいつ触れるもの全て臭らせるから嫌い
こいつ触れるもの全て臭らせるから嫌い
6: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:39:07.11 ID:fU++SihH0
しかもアホすぎてたまに電球にコツンコツン当たってうるさいんじゃふざけるなムシ風情が
7: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:39:39.97 ID:xdqYuEYr0
うちではカマドウマがこれやぞ
10: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:40:57.37 ID:fU++SihH0
カメムシ「さっむ!お、暖かそうなとこあるやん入ったろw」
ワイ「さっむ昨日の汁温めて飲んだろw」
カメムシ「グエー」
ワイ「なんか変なの入っとるなあグエー」
ワイ「さっむ昨日の汁温めて飲んだろw」
カメムシ「グエー」
ワイ「なんか変なの入っとるなあグエー」
11: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:41:13.27 ID:ChMwi5efd
いうほどそんなことあるか?
16: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:42:01.49 ID:moM9fkrD0
>>11
田舎なんやろ
田舎なんやろ
18: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:42:14.85 ID:fU++SihH0
>>11
長袖バージョンもあるで
うーん、なんか腕にあるよなぁモゾモゾ
みたいな
長袖バージョンもあるで
うーん、なんか腕にあるよなぁモゾモゾ
みたいな
24: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:43:59.64 ID:o1R3XXJx0
>>18
どこに住んでるねん
どこに住んでるねん
13: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:41:27.76 ID:AHZJRjjH0
米びつの中にカメムシが入っててヒエッってなった
85: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:54:25.66 ID:qb0yFkizd
>>13
鷹の爪入れとけ
鷹の爪入れとけ
22: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:43:48.59 ID:JdJuNRdXM
長野のカメムシ多すぎ問題
23: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:43:50.08 ID:leGaxmaf0
あの臭いほんまに無理
26: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:44:32.32 ID:DfxDpmo7K
大阪やけど例年より明らかに多いわ
何が原因なんやろか
何が原因なんやろか
35: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:45:58.83 ID:5D9VfJJQp
カメムシ「玄関寒いから靴の中入ったろ!」
ワイ「靴履くでー(カメムシグシャァ…」
ワイ「この靴くっさ!」
ワイ「靴履くでー(カメムシグシャァ…」
ワイ「この靴くっさ!」
53: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:49:00.88 ID:BPLUkdlSd
>>35
くっさですまないんだよなぁ
くっさですまないんだよなぁ
39: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:47:00.51 ID:EmN+GpcP0
春先の一気に冬眠から覚めるシーズンがやばい
44: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:47:45.74 ID:AHZJRjjH0
カメムシは自分の臭いで失神する
194: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:14:43.97 ID:OiYHjEqT0
>>44
カマキリで草
カマキリで草
46: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:48:06.15 ID:9pNEFo010
靴下ならまだええやろ!
ワイはパンツでそれ喰らったんやで。
股間があの匂いに汚染され無事死亡
ワイはパンツでそれ喰らったんやで。
股間があの匂いに汚染され無事死亡
67: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:51:47.52 ID:Gn4neaKL0
20年前くらいにベランダに大量発生したのを思い出すわ
白い洗濯物が好きみたいで引っ付きまくるんや
よーくはたいて落としたつもりでも大体1匹くらい紛れ込んでたな
白い洗濯物が好きみたいで引っ付きまくるんや
よーくはたいて落としたつもりでも大体1匹くらい紛れ込んでたな
76: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:53:35.79 ID:Ihr+9cXe0
92: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:55:00.53 ID:SGej6GE00
>>76
発狂モンやんけ
鹿児島じゃ普通なんか?
発狂モンやんけ
鹿児島じゃ普通なんか?
104: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:56:10.67 ID:Ep1eJ+yRd
>>76
ヒエッ…
ヒエッ…
95: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:55:15.09 ID:hNt2jEBOd
タイムリーやな
閉め切って寝てたのに朝部屋に侵入してたで
本で潰したけど
閉め切って寝てたのに朝部屋に侵入してたで
本で潰したけど
100: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:56:01.99 ID:FiBSnki2d
>>95
奴らは数ミリでも隙間あったら入ってくるぞ
奴らは数ミリでも隙間あったら入ってくるぞ
113: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:57:03.76 ID:tk0s5t/wr
昔白浜行ったときカメムシの量えぐすぎてビビった
都会ではマジで見ないのに
都会ではマジで見ないのに
127: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:59:09.78 ID:A00ghKb2p
>>113
都会だとゴキブリは見るがカメムシは見なかった
田舎はカメムシはいるがどんなに汚くてもゴキブリはみないわどっちが害悪って言ったらカメムシだけど
都会だとゴキブリは見るがカメムシは見なかった
田舎はカメムシはいるがどんなに汚くてもゴキブリはみないわどっちが害悪って言ったらカメムシだけど
134: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:00:53.94 ID:u45iTKAM0
>>127
カメムシはすぐ退治できるけどゴキはなかなか退治できんからな
寝ててカサカサ音すると気になって寝れんし
カメムシはすぐ退治できるけどゴキはなかなか退治できんからな
寝ててカサカサ音すると気になって寝れんし
118: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 11:57:48.01 ID:A00ghKb2p
田舎は酷いで特に稲刈りシーズン
143: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:01:33.75 ID:Ao4yNS8qM
突然天井から落ちてきたり訳が分からん奴
151: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:03:41.57 ID:J13R6kYwp
絶滅してくれ
170: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:08:27.67 ID:nXZX+BbYM
秋とかいうカメムシ蛾雪虫が大量発生する最悪の季節
179: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:10:33.36 ID:jDLKi9x2a
これよくあるな
今日靴下の中にカメムシがいてて職場行ってから気づいたわ
思わず叫んだンゴ
今日靴下の中にカメムシがいてて職場行ってから気づいたわ
思わず叫んだンゴ
189: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:13:34.09 ID:keGl2TmHr
大正義熱湯で勝負や
なお湯気
なお湯気
195: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:14:48.00 ID:y8c03qdKd
>>189
お湯掛けたら湯気に乗ってカメムシ臭充満してアカンかったわ
お湯掛けたら湯気に乗ってカメムシ臭充満してアカンかったわ
196: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:14:53.21 ID:Ds5cEPuvd
こいつら2mmの隙間さえあれば入ってくるからな窓閉めててもサッシの隙間から入ってくる
ほんま害虫やで
ほんま害虫やで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509071846/
|
おすすめサイトの最新記事
G「よろしくニキ〜www」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
服着て首を通したら何かカサチクすると思ったら潜んでやがった
この前は朝起きたら枕の横に置いてある充電ケーブルを入れてる袋の中に入ってたマジ恐怖
パクチーが平気な人はカメムシの臭いは平気らしい
凍らせるやつならええで
発生期間中は外に干せない
凄い言い回しだが凄い分かりやすくて笑った
ゴキブリとかはそれで効果があって窓から侵入されなくなった
肌についたのはサラダ油とかクレンジングオイルとか油系でほぐしてから油ごと洗い流すと一発や
衣類のは中性洗剤溶かした水に浸け置きしてから洗濯機に入れたらええ
完全に侵入予防するにはカメムシ専用のを使わんと無理、あいつらゴキブリ用でも死なないぐらい殺虫剤耐性が凄い
公共施設や病院にまではいってくる
マジでいらん
先月の鹿児島みたいになったら、戸締り確認位しか抵抗する方法は無さそう…
そんなに臭いのか?
パクチーは普通に食べられるから平気なのかなぁ?
三匹のカメムシをペットボトルに封じ込めた
その後シェイクして恐る恐る蓋を開けると臭すぎて吐いてしまった
お手手についた臭いはサラダ油でモミモミすれば一発や
匂いかいだことない
どこからから台風に乗って来るんだと。
絶滅させる方法無いんか
沖縄のウリミバエみたいに
俺もカメムシの臭いがわからない
色盲みたいなものかもな
わかりたくもないが
緑色のやつが消えたと思ったら茶色が出てきた
このやり方が一番早くてきれいで手間無しでやれる
なお
知らずに履いて移動したら靴の中が粉砕された破片だらけになってた
臭い気にならんしおすすめ
ハチとは違うベクトルの痛さや
絶滅してほしい
刺してくるのはサシガメじゃないか?
気にするな!
パクチー好きなヤツは、カメムシ食えよwww
こんなとこで冬眠してたんか〜と感心しながらゴミ袋に入れて捨てた
あらかじめ窓のサッシに吹きかけとけば予防になるで。ペットボトル作戦やハエ叩き潰しは衛生的にイカンわ。
でも今年は1番多い時期に比べれば今のところは大した事ない量だな。