1: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:25:24.07 ID:RmGrYXSh0NIKU
結構あるやろ
3: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:25:38.46 ID:vceKMuRqdNIKU
今日勝ったんか?
4: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:25:51.95 ID:faUFWsH0dNIKU
>>3
勝った
勝った
竜王戦、羽生善治棋聖が2連勝
将棋の第30期竜王戦七番勝負第2局が28、29の両日、岩手県大船渡市で行われ、挑戦者で後手の羽生善治棋聖(47)が128手で渡辺明竜王(33)に勝ち、竜王奪取と史上初の「永世七冠」に向け、2連勝とした。
http://www.sankei.com/life/news/171029/lif1710290035-n1.html
7: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:26:35.30 ID:RmGrYXSh0NIKU
魔太郎は内容が悪すぎるし順位戦降格もありそう
10: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:27:24.34 ID:sdyj/wDj0NIKU
永世7冠や!
16: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:29:22.83 ID:pnpX7mFP0NIKU
天国の米長も待ち望んでますわ
31: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:31:49.74 ID:MakE+Db70NIKU
>>16
あいつが天国いけるわけがないんだよなあ
あいつが天国いけるわけがないんだよなあ
17: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:29:26.24 ID:faUFWsH0dNIKU
叡王取って100期決めて欲しいンゴねぇ…
20: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:30:48.37 ID:xeR5pyBO0NIKU
ナベほんとにこいつ33かよ衰えるの早すぎる
23: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:31:09.33 ID:vceKMuRqdNIKU
>>20
むしろまだ33やったんか…
むしろまだ33やったんか…
42: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:33:02.25 ID:cMeFjQ2p0NIKU
>>20
ハゲやからしゃーない
ハゲやからしゃーない
77: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:36:44.38 ID:Opsf/Es80NIKU
94: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:37:30.94 ID:TolLwPzC0NIKU
>>77
羽生世代と同等の老け具合
羽生世代と同等の老け具合
21: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:30:52.04 ID:HTxDFfSe0NIKU
ナベ調子悪すぎやろ
このままじゃ4タテありえるで
このままじゃ4タテありえるで
29: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:31:24.58 ID:m4PON4kY0NIKU
今期8勝13敗(だっけ?)の渡辺がこれから4勝1敗とかあるわけないだろ
40: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:32:48.88 ID:bc38mnKU0NIKU
冤罪でっち上げてでタイトル防衛したという記録が残ってしまった現実
45: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:33:37.77 ID:PWT1PUnu0NIKU
>>40
結局あれって防衛回数に含まれるんか?
結局あれって防衛回数に含まれるんか?
50: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:34:13.36 ID:pnpX7mFP0NIKU
>>45
含まれる
ほんま連盟糞や
含まれる
ほんま連盟糞や
59: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:35:03.90 ID:cMeFjQ2p0NIKU
>>50
ますますハゲ嫌いになったわ
三浦可哀想すぎるやろ
ますますハゲ嫌いになったわ
三浦可哀想すぎるやろ
57: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:34:53.74 ID:PO54MfOg0NIKU
ナベはもう時代についていけてないな
ナベ得意の堅く守ってじっくり攻めていくのが通用しなくなっとる
ナベ得意の堅く守ってじっくり攻めていくのが通用しなくなっとる
60: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:35:12.42 ID:eS9TCSJO0NIKU
渡辺の対羽生はこれで何連敗や
102: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:38:29.79 ID:NYnpv6vn0NIKU
>>60
6連敗で通算34勝37敗2千日手
6連敗で通算34勝37敗2千日手
83: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:36:58.13 ID:VeqFCi8n0NIKU
羽生永世NHK杯
これが最強
これが最強
347: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:58:19.15 ID:pWTL3Tm80NIKU
>>83
名誉NHKな
たしかにアレが1番ハードル高いか
名誉NHKな
たしかにアレが1番ハードル高いか
85: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:36:59.84 ID:yZKEFIJ2MNIKU
直近の成績は酷いけど今日はレベル高かったで
ソフトに深く読ませたら49龍が最善で19龍なら先手勝ちらしい
2人ともそれを瞬時に判断してた
ソフトに深く読ませたら49龍が最善で19龍なら先手勝ちらしい
2人ともそれを瞬時に判断してた
104: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:38:37.84 ID:ET3NCEa4dNIKU
将棋界って今波に乗ってるな
三浦事件の後に良いこと起こりすぎやろ
三浦事件の後に良いこと起こりすぎやろ
111: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:39:35.57 ID:V6yf/OBt0NIKU
>>104
将棋界滅亡の危機だったのに
天才中学生が全ての状況をひっくり返した
将棋界滅亡の危機だったのに
天才中学生が全ての状況をひっくり返した
121: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:40:15.30 ID:iacy+39A0NIKU
竜王名人とかいうかっこいい称号
122: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:40:15.56 ID:qVXd5Yfr0NIKU
3連勝のあと4連敗があるからね
なんとも
なんとも
222: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:48:01.51 ID:TolLwPzC0NIKU
今日の竜王戦投了図みると渡辺が一方的にボコられたようにしか見えないわ
263: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:51:14.38 ID:jY7lY19V0NIKU
>>222
実際に今日の昼食前後にはすでに大勢は決してて指せば指すほど差が広がってった
実際に今日の昼食前後にはすでに大勢は決してて指せば指すほど差が広がってった
237: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:48:58.49 ID:rA9BzIDKaNIKU
実際野球でいう沢村賞的な羽生賞的なの作られる可能性ってあるんか?
249: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:50:02.43 ID:+bo7FpDX0NIKU
>>237
100%作られると思うけどなあ
100%作られると思うけどなあ
264: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:51:22.79 ID:ZrfkVA7S0NIKU
>>249
作るとしても現役中はさすがにないやろからまだ10年以上先やろなあ
作るとしても現役中はさすがにないやろからまだ10年以上先やろなあ
276: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:52:05.99 ID:E4ecubTB0NIKU
>>237
可能性だけなら十分あるやろ
7冠独占と今期とったら永世7冠やし
可能性だけなら十分あるやろ
7冠独占と今期とったら永世7冠やし
287: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:53:18.67 ID:x8BgbRl40NIKU
羽生ってモチベーションがなくなってただけで
今回みたいに本気で竜王戦だけに絞ってとりに行ったらまだまだトップなんやな
今回みたいに本気で竜王戦だけに絞ってとりに行ったらまだまだトップなんやな
299: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:54:29.88 ID:EPQcSsgp0NIKU
>>287
単純に夏場に調子落としてただけちゃうかな
モチベとか言い訳にならんレベルの酷い大差負け&逆転負け多発しとった
単純に夏場に調子落としてただけちゃうかな
モチベとか言い訳にならんレベルの酷い大差負け&逆転負け多発しとった
349: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:58:38.70 ID:+yA8WWZUENIKU
渡辺は今日ので三浦にレーティング抜かれたよ
361: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:59:14.96 ID:nqp+ViB/0NIKU
>>349
これはダサいな…
これはダサいな…
354: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 23:58:48.73 ID:kBHGUMgs0NIKU
435: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:06:10.47 ID:TAI2iyepa
>>354
これほんとすこ
これほんとすこ
390: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:02:29.52 ID:OaQhrxKf0
第2の羽生を誕生させようとしても羽生に阻まれる構図
434: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:06:09.25 ID:DHCIHQ8y0
444: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:07:14.18 ID:YDcUK/0O0
>>434
おじいちゃんかな?
おじいちゃんかな?
472: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:10:05.95 ID:lV1CHlZnM
これ見たら羽生はたいしたことない
現役タイトル獲得数トップ10
1谷川浩司 27
2羽生王座 24
3羽生王位 18
4渡辺 明 17
5羽生棋聖 15
6羽生棋王 13
6佐藤康光 13
7羽生王将 12
7森内俊之 12
現役タイトル獲得数トップ10
1谷川浩司 27
2羽生王座 24
3羽生王位 18
4渡辺 明 17
5羽生棋聖 15
6羽生棋王 13
6佐藤康光 13
7羽生王将 12
7森内俊之 12
484: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:10:58.36 ID:T5l78AGZ0
>>472
もう見るだけで草生える、次元が違う
もう見るだけで草生える、次元が違う
486: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:11:00.58 ID:4sC7uCiK0
>>472
いつ見ても頭おかしくて草
その内合計100期行くやろこれ
いつ見ても頭おかしくて草
その内合計100期行くやろこれ
550: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:15:41.02 ID:54hAK67ax
>>486
いま確か98期やで
この竜王戦制したら来年の棋聖防衛戦とかで100期達成
いま確か98期やで
この竜王戦制したら来年の棋聖防衛戦とかで100期達成
557: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:16:38.40 ID:DHCIHQ8y0
>>550
竜王で100期が理想だったなあ
竜王で100期が理想だったなあ
570: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:17:36.12 ID:OaQhrxKf0
>>557
それだけ竜王戦にかけてたんだろ
100期より永世竜王狙う方が大事だししゃーないわ
それだけ竜王戦にかけてたんだろ
100期より永世竜王狙う方が大事だししゃーないわ
498: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:11:29.95 ID:NpzdyxNv0
>>472
将棋界に羽生って名前多すぎやろ(白目
将棋界に羽生って名前多すぎやろ(白目
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509287124/
|
おすすめサイトの最新記事
三浦も草葉の陰で喜んでますわ
三浦はいつも通り勝ててるのに、カンニングしてたのはどっちなんだろうね?
ハゲ散らかしながらPDF作ってる暇あったら謝罪しろ
さっさと失冠してどうぞ
三浦擁護派ってゆうちゃん擁護派と同じ層で、元いじめられっこだろ。
守衛室???
>>111
連盟の汚名回復のための出来レースやぞ。
藤井君は確かに強いけど記録更新は完全に連盟の台本。
一発目に一二三とやらせたのも記録更新台本の注目浴びせるため。
痴漢の報道があった時冤罪前提で話を進める人たちと同じ匂いがする
去年印象悪すぎたし永世七冠挑戦だしで今回ハゲ応援してる人一割もおらんやろなぁ
冤罪だったことは公式に発表されてるんだよなぁ
数ヵ月も晒し者にして、棋士にとって非常に大きな意味を持つタイトル挑戦権も奪っておいて謝罪会見も行わない
それどころか、自分を擁護するための資料をコソコソ作ってるやつは気持ち悪くないんですかねぇ?
渡辺は身体検査厳しくしたとたんに勝率5割きったからな
現役タイトル持ちが勝率5割切りって調子が悪いってレベルじゃない
でも、沢村賞の沢村栄治って活躍した年数も登板回数も大した事ないのに、戦死しただけで過大評価され過ぎだと思う。当時彼の歳が近くて友人同士で巨人でダブルエースだったスタルヒンは戦後も野球を続けて、弱小チームを渡り歩いたのに300勝もして、もし戦争が無かったら400勝はしていたと言われてた訳でスタルヒンの方が全然凄いと思う。
因みに戦前のスタルヒンは1シーズン68試合も先発出場してて42勝15敗みたいな年があって、リリーフ投手の概念があまり無かったとはいえ、シーズンの半分くらいで先発完投しちゃってたから、これも沢村賞っぽくて凄いと思う。
この人だったらって思わせてくれる人だからね。
本当に将棋界のヒーローだよ。
羽生ってタイトル作ったら何年後かには羽生永世羽生が誕生しちゃうってさ
去年の竜王戦も前半は悪かったしね。
次元が違いすぎて想像もできん
ハブヨッシャル先生は竜王で99期、えい王で1100期、そこからえい王防衛でストレート永世えい王あるで。
だから、魔太郎嫌いなんだよ
それとも今までがあれか?なんかやってたのか?
今期竜王戦は藤井も言っていたけど羽生が強すぎる
衰えるどころかパワーアップしてるじゃんか(錯乱)。
でもそろそろ豊島もタイトル取ってほしいなぁ
3割名人と呼ばれた男もいたけどね
それ自体、若手の感覚を取り込む肥やしにしてるのが恐ろしい
おかしなことやっとる