1: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 04:59:47.65 ID:2+zWR44E0
平坂寛
@hirahiroro
フォローする @hirahiroroをフォローします
その他
パリのSUSHI屋でGYU-DONを頼んでみたらカットステーキとオニオン和えたやつにライス添えられたんが出てきた。
完全に欧米の味つけで美味しかったです
https://twitter.com/hirahiroro/status/930376378859470848
2: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:00:15.03 ID:CaIbG9hB0
めっちゃ美味そう
5: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:00:52.50 ID:somH8uvG0
牛皿やんけ!
7: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:01:28.29 ID:mmvEDY6u0
せめて上に乗せろ
10: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:01:47.00 ID:0mDSMx1A0
でもお高いんでしょ?
12: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:02:11.45 ID:2+zWR44E0
>>10
高いだろね
高いだろね
11: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:01:49.65 ID:XTbjnIoa0
これマジ?肉に対してご飯が少なすぎるだろ…
14: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:02:51.47 ID:XGX7nS6Zr
丼じゃねえ
16: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:03:43.17 ID:YYENEpeP0
すげえうまそうだけど全然違う
18: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:05:46.30 ID:74o74zoa0
肉を薄切りにするのって何気に難しくね?
たまに自分でやろうとするけど全然できない
たまに自分でやろうとするけど全然できない
23: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:07:04.57 ID:2+zWR44E0
>>18
機械でやってるからなあの牛丼屋の超薄切りは
機械でやってるからなあの牛丼屋の超薄切りは
32: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:09:38.02 ID:74o74zoa0
>>23
そうか
だったらなおさらフランスにはその機械はなさそうだな
そうか
だったらなおさらフランスにはその機械はなさそうだな
19: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:06:35.55 ID:9pUhIoNe0
アメリカの吉野家なんかは割と牛丼そのまんまやろ
20: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:06:44.95 ID:VE4VEYpy0
ツイッタラーって平坂は職業ライターだろ
25: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:07:37.27 ID:xD+66cYld
3000円くらいしそう
33: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:10:16.88 ID:tn+UzFdL0
37: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:11:33.13 ID:0aLHjErb0
牛丼にあるまじき食べにくさやけど旨そうやね
38: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:11:37.74 ID:t/H4y+GPp
こっちの方がうまそうだけど丼ではないだろ
43: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:16:28.83 ID:wNWzgP060
まぁ2000円ぐらいやろ
米きっしょ!!!!
米きっしょ!!!!
47: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:17:52.08 ID:BzspQ/M80
>>43
たけーよ
たけーよ
51: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:20:02.72 ID:wNWzgP060
>>47
パリでラーメン屋やろ
高いにきまっとるで
パリでラーメン屋やろ
高いにきまっとるで
50: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:19:24.10 ID:74o74zoa0
53: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:21:00.55 ID:x0oSEp1I0
>>50
草
草
55: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:21:44.63 ID:hYUstInt0
あぁ〜なんでもお洒落にしやがってうぜぇわ
49: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 05:19:01.42 ID:tGTjQ2L30
ライス少ないけどうまいやつやんこれ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510689587/
|
おすすめサイトの最新記事
珍しいもん置いてるから食ったろの精神なんちゃう
味付けはウスターソースだった
まあ美味かったからいいや
めっちゃうまそうだな・・・
安い≒しょうもない料理に見られんためのハッタリや
無論フランス国内でも高級店はあるが、そういう伝統や品質を重んじる店はgyu-don出さんわな
なんだこれ
なんやコレ
見てるとなんか不安になるわ
もうつぶれたけど近所のペットショップのご主人が言ってたわ。
デカくなりすぎて売れなくなったら食うんだと。
なおタイ米はクソ不味いと発信し続けるのは悪いことではないと思う
多摩美の学生作品
緊急輸入の要請に応えてくれたのはタイだけで、そのタイも過剰とはいえない
備蓄米を開放してくれたんだよ、自国でも米価格高騰に陥ったのにも関わらず
お前がモノを知らないことで恥かくのはどうでもいいけど他所の国で言うなよな
日本人の恥になるから
タイは基本的に親日だけど、あの件は餓死者も出てめちゃくちゃ恨んでる人間もいるからな
フランスにボウル無いんか
サムネ画像がう○こと丸めたトイレットペーパーに見えた
タイ米がまずいと言われたのは米に合った炊き方をしなかったせい
日本の炊飯ジャーを使っても合わない
馬鹿な上に無知とか救えないな
米と肉なら現地で入手できるからむしろ安いと思うぞ。
せいぜいスープカップが限界。この時点で食の文化の発展は止められてる。その上、啜るが禁止で熱々の物を食べる文化も止められてる。
だからこうなる。
タイの素晴らしい善意に唾をかけるような物言いは日本人の恥になるので今後は考えを改めていただくようお願いします。
そういや欧米では薄切り肉ってあまりないらしいね。
ドイツに住む日本人のブログかなんかで苦労してると書いてあった。
肉屋でしゃぶしゃぶ用に薄くカットしてもらうとこんな薄く⁉︎と変に思われるとかw
だから牛丼みたいな薄切り肉の料理も手軽にはできないのかも。
単に食パンを100枚切りでってお願いされたらビビるだろ?
その程度のこと
日本のみみっちい牛丼が廉価版にしか見えなくなる
韓国料理が広まってない地域では薄切り肉はほぼ無い
焼き肉なんて原始時代からあるw料理じゃないwとか言ってるアホは
韓国料理が当たり前な日本に住んでるから便利さに気付いてないだけ
韓国は5ミリはあるぞ、あれは日本では薄切りとは言わない
魚ならともかく、豚牛は原種が日本には居ないのに日本文化もクソもない
あの画像のは食べてみたいな…値段次第だけど
でも味は美味そう
牛肉の切り落とし使ってるし