1: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:38:02.57 ID:VxfPr51IM
古いiPhoneの性能を意図的に落としたと認めたAppleが早くも集団訴訟に直面
「Appleが古いiPhoneの性能を意図的に落としているのではないか?」という疑念が持ち上がったことに対して、 2017年12月20日、Appleはこの内容が事実だと正式に認めました。これを受けて早速、Appleに対して損害賠償を求めるクラスアクション(集団訴訟)が提起されました。
原告は他のiPhoneユーザーにも訴訟に加わるように呼びかけています。
発端は、「iPhoneのバッテリーを新品に交換したら、低下していたベンチマークスコアが回復した」という報告。この報告を受けて、「自分のiPhoneもそうだった!」という報告がReddit上にあふれ、Appleによる古いiPhoneの性能制限の存在が疑われました。
この騒動を受けて、ベンチマークソフトGeekbenchが、Geekbench 4によって収集されたスコア統計をグラフ化。iOSアップデートによって、iPhone 6sやiPhone 7の性能が制限されている事実がデータから明らかにされました。
統計データによる疑う余地のない事実を突きつけられたAppleは、IT系メディアからの問い合わせに対して正式に古いiPhoneのピーク性能を制限していることを認めました。その理由は、バッテリーの劣化によって生じ得る予期せぬシャットダウンなどを防ぎユーザー体験を損ねないようにするためだと述べました。これを不服とするiPhoneユーザーが、公表直後に訴訟提起に踏み切ったというわけです。
Appleに対してクラスアクションを提起したのはアメリカ・ロサンゼルス在住のStefan Bodganovich氏とDakota Speas氏。TMZによるとBodganovich氏はiPhone 7を使用しているとのこと。
Bodganovich氏は訴訟において、Appleが導入した性能制限措置はユーザーが所有するiPhoneの価値を損なわせており、決してユーザーに望まれておらず、また同意できるものでもないと主張しています。また、「Appleはバッテリーの劣化したiPhoneを保護するためとしているが、新しいiPhoneに買い換えさせるのが狙いだ」と主張。Appleが新型iPhoneを発売するにあたって旧型iPhoneを意図的に性能ダウンさせ、その事実を適切に開示しなかったことは、AppleとiPhone所有者との間に交わされた暗黙の契約を破る行為だというわけです。
http://gigazine.net/news/20171222-slow-down-iphone-class-action/
6: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:39:21.29 ID:VxfPr51IM
買い替えさせたろの精神
9: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:40:31.36 ID:ABDNpfHL0
検証するの遅ない?とうの昔に気付いてたことやのに
20: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:42:01.69 ID:pIIp2zbh0
>>9
正式に認めたからあらわになったんやぞ
正式に認めたからあらわになったんやぞ
10: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:40:36.42 ID:iJNP0px6p
バカじゃねえの
使われてる部品のスペック関係なくなることして信頼失ってるだけやん
使われてる部品のスペック関係なくなることして信頼失ってるだけやん
15: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:41:18.57 ID:liq4E4Cu0
これバッテリーの劣化に合わせて性能落としとるでって話やろ?
31: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:43:11.14 ID:6+nrmt6Id
>>15
その説明は事前にせんとアカンやろ
その説明は事前にせんとアカンやろ
17: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:41:47.03 ID:KmcqhAiWa
これは酷い
30: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:43:10.87 ID:TvRUDvKwd
要はアプデしなきゃええ話やろ?クソうざいけど
141: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:54:01.62 ID:f5LO2lAlp
>>30
しばらくはそれで良いけど
復元やアプリの対応、iCloud使わせない
とか嫌がらせ多い
しばらくはそれで良いけど
復元やアプリの対応、iCloud使わせない
とか嫌がらせ多い
34: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:44:32.21 ID:PeFf4PNR0
かなり前からやってるやろこれ
36: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:44:48.67 ID:J/npQFGca
なんでこんなことするの
246: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:02:26.28 ID:2ROCI+c10
>>36
リチウムイオン電池というよく使用されてるバッテリーは経年劣化するのが遅くない(使用環境に依っても強くない
古いiPhoneほどiOSの処理性能の高さに頼ってた
リチウムイオン電池というよく使用されてるバッテリーは経年劣化するのが遅くない(使用環境に依っても強くない
古いiPhoneほどiOSの処理性能の高さに頼ってた
39: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:44:55.13 ID:m1f7Nxdhd
そう、アイフォーンならね。
41: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:44:59.40 ID:Ien7yBfQ0
アップデートしなかったらサービス対象外になるやで
49: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:45:45.86 ID:+IBjTKD90
アホ「最近iPhoneもっさりやなぁ… せや新型に買い替えたろ!」
↓
アホ「めっちゃサクサクやん 新型はやっぱええわ」
↓
アホ「最近iPhoneもっさりやなぁ…」
以下ループ
↓
アホ「めっちゃサクサクやん 新型はやっぱええわ」
↓
アホ「最近iPhoneもっさりやなぁ…」
以下ループ
51: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:46:08.86 ID:liq4E4Cu0
別にappleの肩持つ訳やないけどバッテリーが劣化したらどんなデジタル製品でも性能落ちるぞ
稼働時間短くするか性能落として短い中でも多少効率よく動かすかのどっちかや
稼働時間短くするか性能落として短い中でも多少効率よく動かすかのどっちかや
124: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:52:50.75 ID:edJm4XpSa
>>51
意図的にってのと隠してたってのが問題なんやろ
意図的にってのと隠してたってのが問題なんやろ
84: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:49:26.44 ID:rkqzwp+s0
バッテリーの劣化時の仕様かもしれんけどiOS10のときはサクサクやったのにアプデして急に性能落ちたのは言い訳できんだろ
158: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:55:14.60 ID:WSsGy/aWd
>>84
iPhone8は先代の7から見ても数倍の性能ある程のハイスペック機種やからそれに合わせて作られたios11も要求スペック高めなんやで
iPhone8は先代の7から見ても数倍の性能ある程のハイスペック機種やからそれに合わせて作られたios11も要求スペック高めなんやで
214: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:00:14.71 ID:rkqzwp+s0
>>158
その擁護4s時代からあったけどこの問題みると単純にスペックじゃなくて最新機種かどうかで制限してたんやろ
その擁護4s時代からあったけどこの問題みると単純にスペックじゃなくて最新機種かどうかで制限してたんやろ
235: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:01:36.76 ID:WSsGy/aWd
>>214
iPhone7買った奴が可哀想な位性能アップ果たしたのがiPhone8なんや
iPhone7買った奴が可哀想な位性能アップ果たしたのがiPhone8なんや
244: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:02:11.05 ID:EozuypWs0
>>235
でも7で十分な人が多いし安いから7の方が売れてる
でも7で十分な人が多いし安いから7の方が売れてる
120: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:52:31.79 ID:enJTdV3Dp
ソニータイマーとかの類いは都市伝説かと思ってたが
136: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:53:46.36 ID:SAindbJE0
一年後から性能落とすとか舐めてんのか
152: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:54:48.10 ID:9dLMddtw0
これ都市伝説レベルでOSのアップデートはするなってずっと言われてたもんな
ガチやったんか
ガチやったんか
155: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:54:53.56 ID:YCpPisfXd
しかもバッテリー交換はなんかよくわからん診断プログラムを通らないとさせてすらもらえないもよう
バッテリー交換すら自由にさせてもらえないとか終わってるわ
バッテリー交換すら自由にさせてもらえないとか終わってるわ
181: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:57:29.88 ID:dPbOeeppa
>>155
修理の手順がまずクソめんどいっていうね
修理の手順がまずクソめんどいっていうね
163: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:55:50.18 ID:B5ASuHsma
「AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの公表を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。
言い訳が意識高くて草
言い訳が意識高くて草
178: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 11:57:10.78 ID:YoqtGFyXM
>>163
うーんこのお節介野郎
うーんこのお節介野郎
399: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:11:42.40 ID:bDlhqjoX0
>>163
開き直りすぎやろ
開き直りすぎやろ
262: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:03:35.73 ID:EoN04DNYa
ていうかそもそも最新機種だけに最適化された旧機種で使うとクッソ重いOS出す時点でゴミだよな
アプデ強制はしてないっていうかもしれんけど
アプデ強制はしてないっていうかもしれんけど
312: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:06:44.99 ID:hmgxUI3va
>>262
強制してへんって言っても勝手にDLsてるんだよなぁ
強制してへんって言っても勝手にDLsてるんだよなぁ
306: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:06:26.42 ID:ojc5ej/Dd
信心が足りない者に対する天罰やで
334: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:08:06.69 ID:tF/hPDQY0
つかこんなもんどのジャンルにも言えるだろ
PCもデジカメも5年前ので本来誰も困らない
無理やりでも買わせないと事業が続かない
PCもデジカメも5年前ので本来誰も困らない
無理やりでも買わせないと事業が続かない
348: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:08:51.70 ID:RAvyeWoDa
>>334
11万で何に使うかもしれない無駄スペックのスマホに買い換えろと?
11万で何に使うかもしれない無駄スペックのスマホに買い換えろと?
447: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:14:59.91 ID:5zqYmZ4y0
>>348
無駄スペックとか言えるならそのまま使ってればええやん
無駄スペックとか言えるならそのまま使ってればええやん
368: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:10:07.62 ID:rkqzwp+s0
>>334
最初からバッテリー劣化に合わせて性能制限する仕様仕込んでるならまだわかるけどもし最新iOSに旧機種だけ著しくバッテリー劣化によって性能制限する仕様仕組んでたらマジで許せん
最初からバッテリー劣化に合わせて性能制限する仕様仕込んでるならまだわかるけどもし最新iOSに旧機種だけ著しくバッテリー劣化によって性能制限する仕様仕組んでたらマジで許せん
435: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:13:58.33 ID:tF/hPDQY0
>>368
バッテリ劣化で重くなるのは全体の共通仕様だと思うよ
重くなるってよりクロック落として消費電力減らしてんだろ
バッテリ劣化で重くなるのは全体の共通仕様だと思うよ
重くなるってよりクロック落として消費電力減らしてんだろ
409: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:12:17.70 ID:+IBjTKD90
OS更新しないならしないでセキュリティーがどうとか問題あるんやろ
426: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:13:12.58 ID:0tzE+pV20
10万もする機械を2年で変えるとかはっきり言って異常だ
479: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:16:29.42 ID:nhkFZP8F0
>>426
ほぼ毎日使うし日で割れば100円ちょいやからそんなもんやろ
ほぼ毎日使うし日で割れば100円ちょいやからそんなもんやろ
481: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:16:36.88 ID:tF/hPDQY0
バッテリ劣化で処理能力変えるのはまあわかる
バッテリ交換自分でできるようにしろ
バッテリ交換自分でできるようにしろ
523: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:19:04.96 ID:p/9TzNOkd
これが簡単にバッテリー交換してくれる会社ならバッテリー交換すればええやんで通す人も多いかもしれんけどな
530: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:19:25.37 ID:sVHeLXkea
○→ユーザーが自由に性能制限機能のオンオフを設定できるようにする
△→「長期使用端末の場合バッテリ保護のために強制的に性能制限が入ります」と予め明記しておく
×→ユーザー側に指摘されてから渋々性能制限機能の存在を認める
△→「長期使用端末の場合バッテリ保護のために強制的に性能制限が入ります」と予め明記しておく
×→ユーザー側に指摘されてから渋々性能制限機能の存在を認める
560: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:20:59.13 ID:eHlqWilD0
最高のパフォーマンスを体験してもらうためやぞ
すべてユーザーのためや
すべてユーザーのためや
585: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:22:52.30 ID:3KbbTfS7a
わざと性能を落とすのも、それを公表しないのも理解するけど、新しいの買わせる作戦の否定になってないからアウト
638: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:27:27.76 ID:UGZ66v9td
Android→端末は劣化していくけどソフトウェアは全盛期の性能発揮しようとして張り切る。結果重大な事故を起こす可能性がある。
iphone→端末の劣化に合わせてソフトウェアも調整する。どっちみち時間経つと劣化するのは抑えられんから早く買い替えてね
これだけの話やろ?
黙ってたのが問題なのは分かるけどさすがにこれで訴訟とか良いだすのは情弱すぎやろ
iphone→端末の劣化に合わせてソフトウェアも調整する。どっちみち時間経つと劣化するのは抑えられんから早く買い替えてね
これだけの話やろ?
黙ってたのが問題なのは分かるけどさすがにこれで訴訟とか良いだすのは情弱すぎやろ
711: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:31:14.08 ID:7sjmoHu+M
この制限があってもバッテリーは保護できてないんだよなぁ…
劣化したから性能を落とすだけ、前後が違う
保護機能ならそもそも最初から搭載されて機能すべきものだし
劣化したから性能を落とすだけ、前後が違う
保護機能ならそもそも最初から搭載されて機能すべきものだし
874: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:40:47.91 ID:/iHrRyU5a
まあiPhoneユーザーはせやろなって話やな
明らかに重かったしな
明らかに重かったしな
907: 風吹けば名無し 2017/12/22(金) 12:42:39.22 ID:tF/hPDQY0
まあ3世代前になったら仮に低速化なかろうが使い物にならんからな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513910282/
|
おすすめサイトの最新記事
今回はそれを意図的に制限し公表しなかった、という点が問題なんやろ?
構造的に不可避なら公表しておけばいいし隠してたとみられたら色々言われるのは当たり前やん
擁護っぽいレスの方が的外れじゃないか?
appleひげけんな!!リンゴみたいな名前しやがって!
おまえら止めるなよ!
最初から説明しておけば良いものを
最新OSを最新機種に最適化させたら、旧機種のスペック落ちるってのは不可抗力だが
バッテリーは完全に無意味で故意的な嫌がらせだからな
100%悪意によるアップルタイマー
なら設定でどちらか選択できるようにするだけなんだから
そういう選択肢を潰して故意に性能低下をやってる時点で
買い替えさせようとした意図以外考えられない
かしこい韓国はベンチマークの時だけリミッターを外しているのにね
擁護レスは的外れってのは正しい
明らかに悪質なやり方だから日本でも裁判起こせば勝てると思うわ
「冷蔵庫2年で買い換えるか」って考えたら、どれだけ暴論かよく分かるだろうに。
さっさと公表しておけば、大事になったような問題でもないと思うが
まあバッテリーが劣化した状態でフルパフォーマンス発揮しようとしてカイロ状態になるiPhoneなんて御免だけど、それならそうと言っておいてほしかったなぁ
Apple側としても「applestoreでバッテリー換装するだけで、いつものiPhoneがずっとそばに」とか言って買い替え必須の他のスマホとは違う長所として差別化できたのに
その手のアホは「お前冷蔵庫持ち歩くんか」とか言い出すぞ
Windows10もそうだったけど強制的買替えってのは相当な特需を生むんだね
もちろん、制限の有無は自分で設定できるようにしないと。
お金くれるかそこそこのモデルと交換してくれんかな
まあよく知らんがXperiaが最強ってことやな
NHKフリーでまともなスマホってこれしかないじゃん
完全悪だぞ
最新OSが旧CPUや旧メモリに最適化できないのは仕方ないが
処理に全く関係ない旧バッテリーだから性能低下なんて悪意アンド悪意
10万出してこの扱いじゃそりゃ怒るわ
_| ̄|○
iOS7までは問題ないからね。
せいぜい6万かそこらにしとけ。
通信量プランケチってるヤツとか持ってるだけで月の高速分使い切っちゃうんじゃないの?
キャリアがやたらiPhone推しなのって、↑の理由で追い金チャージや上級プラン契約見込めるからなのかと疑っちゃう
こんなのありがたがってシェア7割もしめてるのwww
もうガラケーはないんだよなぁ
通話他はガラケーってか簡単ケータイで ネットやアプリはタブレットでってプランがある
さすがに来年3月でほぼネットコンテンツが終了するガラケーだけとなると厳しいのは事実だがw
マジ
その上シリとかいうやつで使うために個人情報解析されまくってる
有名だな
三大キャリアにも決められた回数以外やっちゃ駄目言うくらい徹底してやってる
眉唾だと思われてたが、このルールをソフバンが破って公開謝罪したことで発覚した
ユーザーに選択肢あたえろ
ジョブズがしんでクソ会社になったな