rikujou_man_tankyori_R

1: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:26:56.27 ID:W/n37URK0
どのスポーツでも現代至上主義者が優勢にみえるが

5: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:28:31.85 ID:8MJFsUlR0
ボクシングは90年代の方がレベル高い選手多かった気がする

779: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:54:58.65 ID:DFCD/0L80
>>5
防御の技術が底上げされたから、今はなかなか決着がつかないような話は聞いたが

10: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:29:09.21 ID:gcquB+n9d
陸上の記録とか昔のが結構あるらしい

18: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:31:00.54 ID:saQtT3SAp
>>10
それはクスリのせいだろ

ただ日本のマラソンの記録が一向に更新されないのは問題があるな

12: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:29:54.67 ID:aS8e6yDB0
スキージャンプ

13: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:30:07.31 ID:tXqUryqD0
剣道なんか投げたり蹴ったりもありだったんだぞ

35: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:33:12.97 ID:W/n37URK0
>>13
爺さんが剣道経験者やけどよく失神たと言ってたな

33: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:33:05.58 ID:lW6zdQwm0
現在では廃れた競技なら
なくはないやろ
記録の計測方法に疑義は残るかもしれんが
具体的に何かは知らん

42: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:34:29.93 ID:Ru/aFk4La
投げ槍
そもそも槍が昔のほうが飛ぶ
よって過去の記録を塗り替えることはできない

118: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:45:30.59 ID:itf2hthfd
>>42
場外連発しまくったせいで飛ばなくなったのだよな、いまの選手が昔のやりできろくに挑戦する番組とかあったわ

44: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:34:37.85 ID:cNshEpEo0
侍に剣道やらせたらすぐ強くなるんちゃう

101: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:42:56.02 ID:W/n37URK0
>>44
侍がふるっていた刀と竹刀の重さが違うので侍は現代剣道のスピードについてはいけないという説もある
逆に重い刀をふるってたから強いという説もあるね

119: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:45:35.50 ID:bQOWQRYt0
>>44
なんか歩法からして違うんやない

50: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:36:15.44 ID:sJ+nmIMGd
一番インフレしてるのはスノボやと思う
10年くらい前の最高難度の技が今じゃ中学生でもできる

51: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:36:22.97 ID:s5CBMwHg0
違法水着の頃の競泳はどうなんや

74: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:39:07.17 ID:EfFgxN6G0
>>51
既に塗り替えまくりやで

54: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:36:27.65 ID:uc86zdEVa
F1とかモータースポーツならありそう
レギュレーションのせいだが

103: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:43:42.43 ID:Q9kGtW250
>>54
F1のラップタイムは今の方が速い
規制かかっても速くする自動車メーカーの意地やで

747: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:51:26.53 ID:YKEvQvGSM
>>103
去年初めて速くするレギュレーションになったんやで

64: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:37:15.14 ID:6pQX+zbq0
相撲界のレベル自体は昔の方が上
白鵬個人に限るとそうとはいえないけど

65: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:37:23.16 ID:stQ3u/320
陸上はいろんな意味でアンタッチャブルレコード多いって聞くな
野球はサチェルペイジが逸話全てマジなら史上最強だけど確かめよう無いからな

69: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:38:30.54 ID:fJzGRV3W0
体操とかはガチで現在が最強よな

78: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:39:32.60 ID:a7T9G9Lx0
>>69
昔に比べて難度の高い技ばっかやからな

88: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:40:48.39 ID:0I18dFlDp
メジャースポーツなら一つもない
強いて言えば陸上の一部種目はドーピングでそうだったかもしれない

91: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:41:19.34 ID:ETYj4nM+0
チェスもボビーフィッシャーを超える天才が今後現れるかどうか

全体のレベル云々というより突出した個がいた時代が相対的にレベル高いということになるわけで

115: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:45:06.04 ID:0I18dFlDp
>>91
傑出した個人は低レベルの証明だろ

105: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:43:53.62 ID:itf2hthfd
馬術競技は確実にレベル落ちてるわ
競馬には金落ちるけどヨーロッパの馬術会も長期遠征とか耐えられなくなってる

109: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:44:23.22 ID:jTqEeLJ+0
野球はわかりやすくレベル上がってる
もちろんNPBもな

127: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:46:20.62 ID:D5iM/kez0
食生活や医療やトレーニングが発達してる今の方がレベル低かったらヤバいやろ

128: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:46:26.48 ID:G6dMGB060
学生陸上の記録色々見てみたけど中々抜かれないんだよな

142: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:48:17.09 ID:N2kjg8cN0
相撲は江戸時代の記録真に受けるとほぼ化けもんやから

146: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:48:29.04 ID:W/n37URK0
テニスはビック4全盛期が一番レベル高いと聞いたね

152: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:49:15.54 ID:FfUIUWda0
陸上はドーピング抜きにしても稀にボルトみたいなのが現れて何十年も更新されてない記録多いで
走り幅跳びやったらルイスやパウエルが今の時代いても余裕で金メダルとれるわ

182: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:52:27.41 ID:ism8aCX10
道具が変わってたら正しく比較出来んよね

229: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:56:15.60 ID:6+t/dijv0
まともにスポーツやるようになったのってここ半世紀くらいだろ?むしろこっからよ

235: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:56:47.03 ID:54Pgat3E0
昔のスタイルそのままじゃ通用しないケースはほとんど
でも素材としては歴代最強とかはいるだろうね

あとたまに昔のスタイルそのままで現在に通用するやついそう

246: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:57:44.13 ID:y5LsDhYI0
理論や技術って絶えず進化するからその時代で勝つことが一番重要だよな
ボルトの記録もいつか抜かれてしまうし

256: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:58:55.17 ID:S1j6dkDAd
陸上とかの記録って物理的に限界点が絶対来ることになるけどそれがいつになるのかが気になる

262: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 20:59:23.32 ID:gbPvXKTO0
ゴルフってどうなん

283: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:02:02.94 ID:48sLuA7/d
>>262
昔と今のコース難易度の差はすごいで
ゴルフは道具が進化しすぎや

267: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:00:06.56 ID:DWoMWETg0
ここで昔のほうがレベル高い言われてる競技が、陸上みたいに明確なタイムが出るのじゃなく、相撲とか主観でしか比べられない競技な時点で多分ないで

276: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:01:03.49 ID://++pcy50
競技人口が1/10以下まで減ればあり得るやろな
あとトップ層だけでいえば20年前の記録が同条件で誰も超えられないってことはある

296: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:03:17.97 ID:K48zhOhkM
ボルトの記録もいつか抜かれるんだろうけどその抜かれるまでが数十年以上の凄い高みなんじゃね

299: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:03:40.46 ID:8n3jPmPM0
100m走はボルト全盛期の2008〜2010がピークで
今はどんどんトップ層の記録が落ちてるらしい
ひと昔前は年間ベストタイムは9秒7代が当たり前だったんだが
今は9秒8代もなかなか出ない

302: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:04:10.39 ID:HfyVhDqn0
スピードスケートは、カーブ曲がる速度が限界に近いと聞いたんだがどうなるんだろ

511: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:28:17.85 ID:ooU+QGNsd
>>302
また道具の進歩とかで変わるんやないかな

316: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:05:51.39 ID:FfUIUWda0
陸上のようにシンプルに身体能力求めるスポーツはなかなか記録伸びないね
それでも水泳がよく更新されるのがわからんけど

332: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:07:20.12 ID:PiXXdrmi0
>>316
水泳も水着の進化凄いで、スピード社は一気にやりすぎたけど、その後も着実に進化しとる

320: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:06:13.67 ID:3zSEjor30
ジョイナーとかマリタコッホとかおかしい

322: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:06:31.08 ID:6+t/dijv0
てか野球が特にここ数年でMLBがデータ解析とかに本腰入れ始めてから明らかに進化しすぎや
どんどん日本との差が開いてる気がする

326: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:06:46.12 ID:OEgBfo5sK
日本のサッカーもレベルは上がってるんやいの
10年前は全体の運動量はあんなになかったやろ

331: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:07:18.03 ID:9j6QVYgA0
>>326
そもそもサッカーは十年前と今じゃ全く別物

334: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:07:21.80 ID:a3kea+Hfd
>>326
世界がもっとレベル上がってるんだよなぁ
野球も同じやけど

328: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:06:59.17 ID:nV4/qbEy0
格闘技はどう考えても今の方が技術的にレベル上がってるのに最強幻想があるのはやっぱ昔の連中だな
全盛期のヒョードルやタイソンが今のチャンプに負けてる姿が想像できない
多分科学的な考証とか重ねたら普通にヒョードルもタイソンも現チャンプにあらゆる面で負けてると思うけどそんな事を微塵も思わせない最強幻想が残ってる

553: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:32:10.76 ID:ooU+QGNsd
>>328
まあ思い出は美化されるもんやし
ワイも全盛期テイエムオペラオーがいまでも負けるとは思えんし

372: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:12:15.47 ID:gbPvXKTO0
技術じゃなく身体能力に依存する競技は昔のが凄いことはあるかもしれない

376: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:12:48.78 ID:HPQVGOiiH
競馬は突然変異馬の記録破るの不可能なやつとかあるな

398: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:15:37.10 ID:3w8g0egi0
>>376
そういう馬が種馬になってそういう馬の子孫がまた繁栄してその子孫の中からまた突然変異馬が現れて…

これの繰り返しがサラブレッド400年の歴史やから必ず破られるで

413: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:17:16.56 ID:NAtY5F/bd
ソ連時代の記録が破れない闇

415: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:17:27.76 ID:PiXXdrmi0
現代レスリングにカレリンが出てきても相手にならへんのやろか
今のレスリングには前田日明を軽々とカレリンズリフト出来るやつがゴロゴロおるんやろか

481: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:24:30.50 ID:XpeXsg5Wx
カレリンはおかしなことやっとる全盛の時代で
体格も昔のレスリングは体重制限が150だか130だかで今より大分でかいからな
そんな時代に無敵だったんやから

勝てるレスラーおらんわ

545: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:31:26.56 ID:USflqO8gd
レベルが上がらないっていうのはあっても
用具に規制かけるとかせんと
なかなかレベルが下がるってことは起こりにくい気がする

648: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:42:11.77 ID:SOpqcvDRM
一世紀前のボクシングとか映像で見ると冗談みたいやからな
昔の格闘技の洗練の無さを舐めたらアカンで

670: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:44:01.30 ID:/cCkaJIp0
一番ユニフォームや靴や環境の影響受ける陸上競技で100mもマラソンも1500も過去の記録残りまくってるし今の方が進んでるみたいな先入観は捨てるべきや

687: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:45:16.46 ID:HSF+f82u0
>>670
伊達公子が一瞬で日本トップに戻ってきたときに言ってたな 今のラケットの性能とか良すぎって

699: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:46:47.38 ID:VmfNePa40
バスケに革命をもたらしたとされる代表的な1人ロケッツのモーレイ
・徹底した(特にコーナーからの)3P狙い。相手選手が外に釣り出されるためカットインもしやすく何より得点効率がいい
・ミドルシュートとは非効率過ぎる。フリーでも入る確率が低く(3Pと変わらない)、ドライブからレイアップ等至近距離からのシュートを狙うべき
・積極的に相手選手からファールをもらう。FTは主要な得点源になりうるためFT確率の悪い選手は起用しない

データを元にこの戦術を掲げロケッツで実践する事でその有効性を証明した
10年くらい前でも歯が立たないぞ今のバスケには

700: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:46:50.07 ID:vqICfvJA0
昔のが上ってのはほとんどないだろうな
ただし先人が通ってきた道がいるおかげだけどな
人工知能が発展した30年後はバケモノだらけになると思う、戦えるのはでかい
将棋がそうなりつつある

713: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:48:12.03 ID:ZmF0O7rF0
NBAで90年代のブルズと今のキャブスやウォーリアーズのどっちが強いか論争してる奴はアホだよな

726: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:49:26.04 ID:VmfNePa40
>>713
比べもんにならんわな
どんな競技でも20年違ったら無理や

777: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:54:50.21 ID:W/n37URK0
チェスや将棋や囲碁はどうなんやろな

801: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:56:47.76 ID:wfFRQX5w0
>>777
定跡が増えまくってそれを暗記してる現代棋士の方が圧倒的に有利

805: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:57:25.29 ID:wYhkfHf0a
>>777
AI出現して知能競技はまさにレベルが大幅に上がってる最中やと思う

817: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 21:58:53.35 ID:oHe1cf1td
弓の名手が一体どれ程のものだったのか気になるわ

831: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 22:00:48.76 ID:jQODOaNT0
>>1
どのスポーツにも流行り廃りがあって、流行ってる時は競技人口が大きくレベルも高い
だから、昔の方が流行ってたスポーツの中には、現代より昔の方が競技レベル高いやつもあるだろ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515151616/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事