1: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:43:43.51 ID:iibo0jVr0
【コインチェック巨額流出】埼玉県警にも利用者から相談「どうしたらいいのか」
コインチェックをめぐる仮想通貨流出問題で、利用者からの相談が埼玉県警に寄せられていたことが31日、分かった。
県警によると、コインチェックを利用したという男性が1月27日、「流出したそうだが、どうしたらいいのか」と電話で相談、県警は「返金については会社のホームページや報道をごらんください」と返答したという。
同問題では、約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が取引所コインチェック(東京)から流出。
日本円や仮想通貨の出金が停止されている。
金融庁は同社に業務改善命令を出した。警視庁は流出経緯などの捜査を本格化させるとみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/180201/afr1802010029-n1.html
4: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:44:33.00 ID:Hux+0RTt0
警察に迷惑かけんなや……
6: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:44:42.55 ID:JZtxycwka
滅茶苦茶適当にあしらわれてて草
7: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:45:21.42 ID:JZtxycwka
流出したそうだがどうしたらいいのか
知らんがな
知らんがな
8: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:45:26.47 ID:0B85wd0Lp
これからのCC騒動でありそうなこと
和田「ネム取り返したからネムで返すわw」
和田「ネム取り返したからネムで返すわw」
27: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:48:48.75 ID:GZX93qz40
>>8
これ起きたらCC民はなんて言うんやろ
これ起きたらCC民はなんて言うんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:51:25.06 ID:dVYodsA00
>>8
ネム財団「紐付けたからどこに行ったかは分かる。
でも取り返してやるとは言ってないぞ」
ネム財団「紐付けたからどこに行ったかは分かる。
でも取り返してやるとは言ってないぞ」
17: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:46:56.78 ID:cKfgkdLq0
消費者センターにかければええんか?
28: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:48:59.75 ID:lRkFXuZBa
>>17
警察にかけるより馬鹿よりはましやな
警察にかけるより馬鹿よりはましやな
19: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:47:10.33 ID:q8cQHg9+0
仮想通貨ってそういうもんやん
23: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:48:05.58 ID:jQlecCVja
クッソ適当な対応で草
24: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:48:20.53 ID:6y8bdYppp
今回の教訓はなんや?
35: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:50:14.28 ID:7CsQd2tn0
>>24
人間分不相応に欲を持つと禄なことにならない
人間分不相応に欲を持つと禄なことにならない
31: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:49:52.13 ID:xtjIl6140
流出したそうだがどうしたらいいのか
これ頭CC民っぽすぎるフレーズで好き
これ頭CC民っぽすぎるフレーズで好き
33: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:50:11.65 ID:djo2I5xo0
消費者センターさんも投機目的で買ったら損をしたから何とかしろ言われても困るやろ
37: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:50:23.37 ID:pKzkKFKJd
入金はできまぁす
41: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:50:41.08 ID:/UJ6Fnx+a
男性「流出したそうだが、どうしたらいいのか」
警察「ホームページ見てください」
男性「はい」
警察「ホームページ見てください」
男性「はい」
52: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:52:54.79 ID:4C/hg0S90
大草原
65: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:54:55.25 ID:snbeAkOrd
何を考えて警察に電話したのか
69: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:55:20.16 ID:ukOk0VlI0
79: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:57:36.32 ID:zVcmALaga
>>69
コールドウォレットは嘘っぱちやったけど、分別管理はどうだったんやろうか
金融庁のガサ入れ結果が楽しみやな
コールドウォレットは嘘っぱちやったけど、分別管理はどうだったんやろうか
金融庁のガサ入れ結果が楽しみやな
87: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:58:56.56 ID:eJDN+6HTa
>>69
ガチの詐欺やん
ガチの詐欺やん
111: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 22:03:22.73 ID:I+KE1GPY0
>>69
分別管理は法律で義務づけられている(自社でやるとは言ってない)
分別管理は法律で義務づけられている(自社でやるとは言ってない)
75: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:57:05.33 ID:Qwhab7jt0
これでまさか他の取引所に口座作ったアホはいないよな?
85: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:58:31.72 ID:/gipu5CX0
>>75
真の頭cc民はccに入金して応援するんやぞ
真の頭cc民はccに入金して応援するんやぞ
77: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:57:18.52 ID:Gjfrd+q4a
CC(30日)「出金再開の見通しを数日中にお知らせします」
普通数日中って2-3日のことを指しませんかね、、、
普通数日中って2-3日のことを指しませんかね、、、
83: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:58:01.75 ID:KiZ7rAX40
>>77
ニコニコ基準やと1ヶ月くらいずれてもセーフや
ニコニコ基準やと1ヶ月くらいずれてもセーフや
91: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:59:36.04 ID:zVcmALaga
>>77
今日だか昨日だかにお知らせあったぞ
セキュリティの安全性が確認出来たら出金解除しますっていう何の進展性もないお知らせやけど
今日だか昨日だかにお知らせあったぞ
セキュリティの安全性が確認出来たら出金解除しますっていう何の進展性もないお知らせやけど
95: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 22:00:54.73 ID:1U689gFZ0
>>77
二桁行かなければセーフ
二桁行かなければセーフ
89: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:59:12.61 ID:7ywQcmE+0
入金は出来るんだから皆入金すれば返金額確保できるやろ
94: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 22:00:15.06 ID:1U689gFZ0
CC民は上がるとか下がるとかもうどうでもええから
とにかく一刻も早く取引再開させてくれって感じやろな
こんだけ値動き激しい状況で強制ガチホはつらすぎる
とにかく一刻も早く取引再開させてくれって感じやろな
こんだけ値動き激しい状況で強制ガチホはつらすぎる
105: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 22:02:24.83 ID:zVcmALaga
>>94
ネム被害者には補償すると一応言うてるけど、強制ガチホ民には今のところなんもないしな
ネム被害者には補償すると一応言うてるけど、強制ガチホ民には今のところなんもないしな
113: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 22:03:37.41 ID:1U689gFZ0
>>105
時間泥棒が一番大きいわな
時間泥棒が一番大きいわな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517661823/
|
おすすめサイトの最新記事
列を整理する臨時バイトとかありそう
訴える事も可能では?
これコインチェックだから笑ってられるけど
どこのセキュリティがどう管理されてるかって破たんしてみないとわからないんだよなあ・・・
仮想通貨なんて普通まともな人間はやらない
FXやるやつはバカって言ってるのと一緒やで
貸主CCなら全部リセットで徳政令みたいな状況になるけど
貸主が外部だったらCC信用取引ユーザーは借金だけ残る事になる
国の保護受けられない自己責任で行うものなのに警察に凸してどーすんねん。
もっと大まかな上のレベルでは捜査しても、現場はリアル犯罪者の捜索や降雪の影響による交通整理で手一杯だよ。
大体は馬鹿やろ
っていうか消費者庁とかじゃないのこういうのって?